• 締切済み

ニートの兄を扶養しない為にしておくべきこと

初めまして私には兄が1人います 30を過ぎているのにこれまで一度も働いたことがなく、ずっとニートです。 そのくせ家では自分勝手でクズの様な男です。 そんな状態でも両親は兄を甘やかし、 「働いて自立させる様に2人からも言え」と言っても 『そのうちにね・・』と歯切れの悪い返事を返すだけで、言ったことはありません。 そんな両親も父は既に退職済み 母はアルバイトをしていますが、もうすぐ60歳。 いつまでもクズを養う余裕などありません。 私自身は会社員として働きつつ副業もやっており、収入は同年代より多い方です。 また恋人もおらず、結婚も諦めているので、経済的には余裕がある状態ではあります。 その為、いずれは私に扶養義務が発生してくると思いますが、 あんなクズのためには1円たりともあげる気はありません。 法律上では兄弟間の扶養は『扶助義務』であり、 「自分の生活に余裕があれば助ける」という程度であると知りました。 とはいえ、上述の様にあんな男のためには1円たりとも失いたくありません。 「金銭的に余裕があっても兄を扶養しないようにする為」に、 今の時点からどの様な備えをしておけば良いでしょうか?

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

法律の専門家ではありませんが、やるべきことは、家を出ることです。 同居の親族であれば、お兄様が社会保障を得ようとすれば、あなたの扶養義務が問題になってしまいます。別居でも同様の扶養義務はありますが、大きな強制力がないと思います。 以前、芸人で売れていて収入もあるのに、親などが生活保護を受けて大問題になったことがあります。芸人ほど大きく取り上げられなかったかもしれませんが、公務員が扶養すべき人の生活保護も認められていたということです。 扶養すべき人に連絡がいくことは基本だと思いますが、扶養する余裕があって初めて扶養できるのです。あなたが生活できなくなってしまえば、本末転倒なのですからね。さらに、あなたに余裕があるかなんて年収だけで判断できるわけではありません。将来の貯蓄が余裕とみる人もいるかもしれませんが、あなたにとって必要な資金ともいえることでしょう。さらに、借金の返済などは、役所など把握できるわけありません。借金の返済などがあるとすれば、余裕がなくてもおかしくはないでしょうからね。 嘘はよくありませんが、あなたが特別裕福な生活をしていなければ、その収入により余裕があるとも言いにくいでしょう。嘘はよくありませんが、理由をつけて扶養できる状態ではないと伝えることで、お兄様は社会保障などが受けられるのではないですかね。 私があなたの立場であれば、両親から兄へ外へ出るように頑張ってほしいと伝えます。親を扶養する覚悟はあっても、兄まで扶養する覚悟はない、兄に小遣いを出しているのであれば、その分仕送りもカットする、場合によっては家を出るつもりだから、その場合には仕送りもできなくなるよ、と伝えますね。 親も自分を犠牲にして兄を扶養し続けることでしょう。最悪、兄を含めて生活保護でも受けるのではないでしょうかね。 どこまで割り切れるかにもよると思います。

noname#222486
noname#222486
回答No.3

現状のままあなたに収入があれば、家をでられても扶養義務はあります。 扶養をできないようにするには、あなたが結婚をして、旦那の収入で生活をされて、兄を扶養する余裕などないということにすることです、それ以外に方法はありません。それから、あなたが「あんなクズ男」に1円も使いたくないというのであれば、他人からすれば「そんなクズ男」に我々の血税は1円たりとも使って欲しくないです、あなたの兄はニートという病です他人に迷惑をかけないようにしっかりと兄の面倒をしましょう。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

住所を分けるべきです。お兄さんが出て行くか、あなたが出て行くか。 親を助けることができなく自活は高くつきますが、いずれ自分の家庭を持つことを考えれば一人暮らしは悪いことではありません。

関連するQ&A

  • ニートの兄を扶養しないといけないのでしょうか

    私の三つ年上の兄(現在38歳独身)は高校を中退後、 ろくに働きもせず家でごろごろしており、 親に金をせびってはギャンブルをしたり、 気に入らない事があれば罵声や物を壊し、暴力を振るったりしており、 それが現在まで続いています。 私は兄がその生活になった当時中学生で、 親が居ないときを狙って嫌がらせや暴力を振るわれる等されており、 それを可哀想に思った親が、大学進学を機に一人暮らしをさせてくれ、 それからずっと親元を離れて生活し、、 まだ独身ですが最近家を購入し生活しています。 兄は現在でも親の話を聞く限りではあまり変わっておらず、 最近腸の病気(普段は元気だが、たまに高熱が出る病気?)にかかり、 親が兄の年金を支払って居た為、月数万円の障害年金を貰うようになったそうで、 自分は病人だと言ってますます働く気はなくなった様です。 現時点では兄の面倒を親が見ているので私には直接の影響はないのですが、 親も退職して年金生活にはいるような歳で、 ずっと健在という訳ではないと思いますので、 この先私にお金をせびりに来たり面倒を見ろと言いにこないかと不安です。 (私の会社の住所等は知っている様ですし) 兄弟は扶養義務があるといいますが、幼少時の経験から私は兄が心底嫌いで、 会わないように気を付けていても親に会いに行った等に、 偶然会ってしまうとこれ以上ない位のストレスを感じますし、 そんな兄に対して一銭たりともお金を使いたくありません。 これから先、兄の面倒を見ないといけない状況になるのでしょうか? 面倒をみていたら、ストレスで私が潰れてしまいそうな予感がするのですが・・・ またいずれ親の面倒をみてあげたいとも思うのですが、 兄がついてくるのが予想される為どうすれば良いかもわかりません。

  • 彼の兄がニートで悩んでいます

    はじめて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 結婚前に覚悟しておきたいこととして、内容を質問タイトルに掲げさせて頂きました。彼とは付き合って2年半で、結婚しようということになりました。来月辺り、お互い両親に会う予定で考えています。 彼の兄は今年34歳で、6年程前に多額の借金をしてしまい、それ以後ひきこもり状態です。借金相手は金融業から友人、会社関係の人に及び、家庭裁判所で厄介になりました。彼(弟)が、日雇い等の仕事などを紹介するも、いっこうに働く意欲がないということです。 現在は、彼の両親が面倒をみているのですが、家事もほんの少し手伝う程度で、一切社会との接点がありません。 彼、私共、今年32歳になります。兄弟には扶養義務がある、ということですが、実際、どの程度の扶養が必要なのでしょうか。彼は年収400万程しかありません。(彼(弟)にはその扶養する意志がありません) 借金はできないように手続きをしており、万が一借金ということがあっても肩代わりする必要はないとのことですが、犯罪に至らないとも言い切れません。(暴力などは今のところありません) 彼は兄と縁を切りたいという意向で、私には迷惑をかけないようにしたいらしく、両親の死後は、兄を戸籍上から抜く、ということなのですが、そんな事は可能なのでしょうか。 メンタル面、金銭面等で似たような経験がおありの方や、法律について詳しい方がいらっしゃれば、アドバイス頂けますでしょうか。

  • ニートの兄について

    長文です。すみません。 僕にはニートの兄がいます。 もともとは大学に通っていたのですが、留年してしまい 段々と大学に通わなくなり、最後には辞めてニートになってしまいました。 それから兄は自分の好きなこと以外はまるっきりしなくなってしまいました。 僕らの家はあまり広くないので、 僕と兄はひとつの部屋の真ん中に仕切りをつくってそれぞれの部屋としています。 ですが兄はニートになってから部屋を片付けるということが出来無くなってしまった為、 そこらじゅうゴミだらけで悪臭がしたり、使ったティッシュや埃、食べたものの容器が溢れ返りとても汚いです。 僕は埃などに弱く、自分の部屋にいるだけでくしゃみや鼻水が止まらなくなってしまいます。 また、兄は昼の12時頃に起きて朝の4時頃に寝ます。 起きている間はずっとパソコンでゲームをしているようです。 そのコントローラーを動かす音がとてもうるさいですし、 話し相手がいないせいなのかパソコンに向かってそれなりに大きい声で話しかけています。 (僕が話しかけたとしても無視されてしまうのです。) それらがうるさいし、いつまでも電気をつけているせいで夜もなかなか眠れません。 両親は仕事が忙しく、普段家ではおばあちゃんが家事をやっているのですが そうすると、腰が悪いこともありどうしても一つ一つの作業に時間がかかります。 そんなおばあちゃんを罵ったり、いかにも邪魔そうに扱ったりするようです。 家に帰るとおばあちゃんが辛そうにそんな話をすることが悲しくて仕方がありません。 親は昔から兄にはとても甘く、兄が何をしても文句をいいません。 突然、理由もなしに兄がキレて暴れたとしても兄のことは怒らず、僕に八つ当たりされてしまいます。 僕にも学校がありますし、部活や生徒会をやっていますので結構疲れます。 しかし、家にいてもまったく疲れが取れず、むしろ家の方が疲れるといった感じです。 兄にも色々とあり、大変なのだろうということは少なからず分かっているつもりですが、 それでも兄が許せません。これでは僕やおばあちゃんがおかしくなってしまいそうです。 兄のせいで金銭面的にも負担がかかっているようです。 漠然とした質問で大変申し訳ないのですが、 どうすれば今の状況を改善できるのでしょうか。 僕に対しての批判でも構いませんので意見を下さい。 文章に読みづらいところなどありましたら申し訳ないです。

  • 兄の扶養義務(長文です)

    先日突然知らない土地の市役所から私宛に文書が届き、中を見てみると兄の扶養義務の履行(照会)と言うものでした。 私は独身で(31歳・女)派遣社員で、兄は42歳です。兄は父の連れ子で、私とは腹違いの兄妹になります。 今まではサラ金で借金してはどうしようもなくなると父がこっそり援助していたようで甘え癖がついており働くことに根性がありません。 そしてその父は8年前に他界し、その際には遺産として母が何百万か渡しています。 昔から何かと問題ばかり起こし、その為に両親の夫婦喧嘩は絶えず、憎しみはいくらでもありますが、同情なんてする気にもなりません。何より40歳を超えた大人を何故扶養しなければならないのか!!と腹が立つばかりです。私の収入も派遣ですから不安定ではあるし、余裕はありませんので拒否したいのです。文書には扶養届書が入っており、後1週間の内に返信するようにとの事です。そしてそこには源泉徴収票や給与明細、ローンの返済予定表を添付するように書いてあります。 そこで、扶養拒否の条件はあるのでしょうか。 収入が月に20万あれば扶養拒否できないとか、15万円なら拒否できるとか具体的な金額の設定はあるのでしょうか。 また、拒否する為には絶対家庭裁判所に行かなければならないのでしょうか。 文書は期日までに提出しないと何か罰則でもあるのでしょうか。 関係すると思われる民法も読んでみたのですが、義務の拒否についてははっきりとしたことが書かれていないようで、教えていただけたらと思っています。 長々と身内の恥を書いてしまいましたが、本当に困っていますのでよろしくお願いします。

  • 兄がニートがいて困ってす。

    兄は埼玉のFランの大学を卒業後IT関係に就職するが3ヶ月でクビになりニート歴1年7ヶ月の男24歳(今年25)です。私は弟です。 兄はかなりのデブで猫背、テンパー、眉毛・ヒゲがかなり濃くて外見は最悪です。履歴書の写真も最悪です。なぜが事務職がしたいらしいです。理由は座って楽がしたい、とくにやりたいことがないからだそうです。資格は簿記2級持ってるから活かしたいらしいです。しかし外見が最悪なので書類選考は通りません。 外見が最悪なのは仕方ないとしても中身も最悪です。ヤツはネトゲ廃人で一人で大騒ぎします。独り言がすごいです。毎週3~4回ハロワに行くが帰ってくるとずーーーっとゲームです。またかなりのマザコンで母も子離れできないクズです。とにかく甘やかします。父は不況だから仕方ないと言い野放しにしています。 私の部屋の隣が兄でうるさいです。私が出て行く意外は解決しないと思います。家族なのでどうにかしたいのですがどうしたらいいですか?

  • (長文です)38歳ニートの兄について。両親が亡くなったらどう対処すればいいでしょうか。

    38歳の兄はもう5年間働かず、年金暮らしの両親と3人で暮らしています。 両親には、はっきり言って経済的余裕はまったくありません。大阪府の公団(賃貸)に暮らしています。年金収入から家賃を引くと月数万円しか残りません。 5年前、兄は職を失った上、300万円の借金を作って両親の元に戻ってきました。両親のことは毛嫌いしていたのですが、背に腹は代えられないということのようでした。結局、300万円は両親がこの5年間をかけてほとんど完済しましたが、そのせいでもう両親には貯金もほどんど残っていません。 兄は躁鬱病と診断されており、薬も飲んでいますが、まともには働けたためしがありません。障害者手帳は持っています。2度、数日間の短期入院もしています。 兄は両親に対し「こんな家すぐに出て行ってやる」といいつつも、5年間短期アルバイトのような仕事をした以外はほとんど無収入で、ニート状態です。また、油断すると兄はすぐに借金を作ってしまうようで、両親もこの5年間、300万円のほかに小額の借金も返済する羽目になっていました。兄は病気だからと言っているようです。私も躁鬱病についていろいろとネットで調べたところ、確かに借金などしやすい病気らしいことが分かりましたが、原因が病気であれ性格であれ、とにかく実際に借金をされることは問題です。借金は、フィギュア(といっても数万円するようなもの)やゲームなどを大量にカードで買ってできたようでした。両親もカードは持たせていなかったのですが、勝手にカードを作っていたようです。現在は持たせていません。 現実問題として、今後働ける見込みがほとんどなく、放っておくと借金をすぐ作る兄に、両親が亡くなった後どう対処すればいいか分かりません。 兄は、私と妹との3人兄妹の長男です。 私は現在36歳で、結婚しており、子供も二人います。妹は32歳で、同様に結婚しており、子供も二人です。 私は、自分の家族だけで手一杯で、とても兄を助けられるような状態にはありませんし、兄が病気だからとはいえ、フィギュアやゲームで借金をつくるような状態では助ける気もありません。妹も同様のようです。自分たちの家庭を壊してまで、兄を助ける気はありません。 いくらこちらから接触する気がなくても、両親が亡くなったら、遺産などはほぼゼロだと思いますので、おそらく兄は私か妹の家に頼ってくるのではないかと考えています。お金を無心されたり、一緒に住ませてほしいと言ってくるのではと思うのです。その際にはきっぱりと断りますが、その後兄が大きな借金を作って、肉親ということで我が家に借金の取り立てに来られるとか、兄が何か事件を起こすなどして、嫁や子供たちに怖い思いをさせないか、とても心配です。 生活保護を受けるなどして暮らしてくれればいいですが、両親によると兄は生活保護は受けたくないと言っているらしいですし、借金も何もせず、大人しくしているとは思えません。 また入院といっても、前述のように数日間で出てくるような状態ですので、長期入院までは病院も受けてくれない様子です。 似たような体験をされた方や、いい対処方法をご存知の方にアドバイス頂ければ幸いです。

  • 収入の少ない兄が私を頼ってきている。

    兄は12年間ニートで、親が死ぬまでニートを続けました。その後はアルバイトをして実家で暮らしていましたが、きつきつの生活をしているそうです。私は自業自得だと思うので無視しているのですが、週に何回も来るのでやっかいです。追い払う方法はありますか?、兄は自業自得だと思うので私は絶対扶養はしたくありません。確か憲法で身内を扶養する義務がありますが、私は憲法違反で罪になるんでしょうか?

  • ひきこもりの兄

    ひきこもりの兄について 中学からひきこもり 今まで親のお金で好き放題 遊びまくり 結果、精神病になった 兄27歳について 色々調べた結果、法律上 兄弟間で縁を切る事は 出来ないと知りました。 私は結婚して 子供も2人旦那もいますが ゆくゆく兄の面倒など 見たくありません。 もし、両親が亡くなったら 私には兄を扶養する義務が 法律上あるんですよね? もし、私に扶養能力がない場合 どうなるんでしょうか? 自分達の生活で いっぱいいっぱいで 全く余裕はないし 子供もまだこれからお金が かかります。 分かる方お願いします。

  • 扶養義務について

    扶養義務について相談させてください。 現在、両親は離婚協議中で別居しています。 持ち家に父、母が家を出て母と共に私は暮らしています。 離婚の原因は「父の母に対する暴力」です。 私が母と共に居る理由はいくつかあります。 ・病気のため、働くことが困難 ・病気の私に対する暴力(病気で余り動けないので、抵抗する力もありません) なので、一番金銭的に余裕のある父とは暮らせないのが現状で、現在は母に養ってもらっている状況です。 父から、母へ月々の生活費の援助はありますが、微々たるもので足りてない状態です。切り詰めても生活するのに一杯一杯で、通院費や薬代、生活費の一部を兄にも援助してもらっている状態です。 兄のほうも、そろそろ金銭的にも限界が近い状態で、仕事も減ってきて辛い状態になってきています。 母も働いていますが、厳しい状態です。 そこで、父の給料と出費を計算したら、毎月数万円が残り、貯金しているそうです。(父と話し合いの時に、詳しい話をして貯金していることが判明しました。毎月数万円) そこで、父から「通院費と薬代」の2万円の援助を受けたいのですが、父は「お前らでやりくるすれば?なんで俺が払わないといけないの?」と言ってます。 金銭的に追いついてないことを説明し、皆でお金を出し合ってても足りてない状態で、私が早く社会復帰出来れば何の問題もないのですが、内臓が悪く、満足にも動けず、働くなんて到底不可能な状態です。 家裁に行って扶養義務者の指定の申し立てをして、父に生活費の援助を頼みたいのですが、きっちり貰うと結構な金額になってしまうので、食費等の病院に掛かる費用以外は差し引いた「治療に掛かる費用のみ」の2万円だけをもらえれば、これだけでも助かるのですが… 親父は「お金は余ってるけど、お前には出したくない」と言ってます。 扶養義務を拒否出来ることは分かりましたが、教えていただきたいです。 扶養義務については、まだ分からないこともありますが、質問内容は ・家裁で扶養義務者指定の申し立てをして、仮に「父」と定められたら、それに強制力はあるのか? ・余力があったとしても、結局は「払わない」と言われれば、受け取れないのでしょうか? ・余力があるのに関わらず払ってもらえない場合、他の方法はあるのか?(母も厳しい、兄も厳しい…叔母や叔父、従兄弟のところで通知がいく?) ・別居で、同居してない状態でも扶養義務者として指定できるのか? 他に、何かアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • 兄を扶養家族する場合の必要事項

    兄を私(弟)の扶養家族にしたいと思い、会社に申請したところ 断られました。断られた理由は、両親が健在であれば普通は両親の 扶養に入るべきの一点張りです。健康保険組合に確認したところ、 扶養家族の加入に問題ないと言われました。 両親が健在の場合、兄を扶養家族にする事は出来ないのでしょうか? または、特別な理由が必要なのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか。宜しくお願いいたします。 私と兄の関係と現状 1.兄と私は同居しています。世帯主は私です。 2.私は会社に勤めており、兄を養っています。 3.兄は2007年頃に会社を辞めてから現在まで無職です。 4.兄は精神的な病気と思われ、すぐに就職できない状態です。