• 締切済み

なぜ私みたいなのが、生きているのでしょうか。

藤岡 弘(@takirahja)の回答

回答No.5

それでも死ねないみじめな貴女こそが、このドンパチ殺し合い戦争のない日本に居る事はなんて貴重な事でしょう。 中東某国よか余程有り難い!のですから また再び立ち上がり今度は子供の為に身を投げうって働き始めましょう。お子さんの年齢は知りませんが必ず将来に於いて貴女を助ける事でしょう。

関連するQ&A

  • 未婚で2人目妊娠中です。

    現在未婚で2人目を妊娠しています。 今6週目です。 子どもの父親は男友達です。 母に妊娠した事を伝えると、 「1人目の子どももいるのにどうやって育てるのか。今いる子どもが可哀想。私の父親は怒るだろう。」と言って中絶するように言ってきます。 子どもの父親も「1人で2人育てるのは無理があるから中絶しろ」と言ってきます。 でも私は妊娠する前から もし二人目が出来ても産む!と決めていました。どうしても産みたいんです。 中絶なんて出来ません。 上の子の出産の体験をしているから尚更です。 強く産みたいと言いましたが2人ともダメだと言います。 中絶したくないという気持ちを押し殺して 2人の言う通り中絶しないといけないのでしょうか。 ちなみに、うちは父子家庭なので一緒に住んでいる私の父にはまだ妊娠している事を伝えていません。

  • 生きるのに疲れた

    今年一年色々な事がありました。 妊娠して、結婚できないといわれて一人で中絶し、恋人と別れ、貸したお金100万円も諦め、摂食障害で体重が2倍になり、生きることに疲れました。こんなに苦しまなくちゃいけないほど私は今まで悪いことをしてきたのでしょうか。 疲れきった私に何でもいいので言葉をください。

  • 妊娠させてしまいました。

    夜中にすいません。 高校1年の男子です。 彼女を妊娠させてしまいました。 彼女も高校1年です。 避妊もしっかりしてたし ゴムがどこかで破れたり取れたりなんて ことはありませんでした。 それでも妊娠してしまいました。 本題はここからです。 正直、なにをしていいかわかりません。 私はあわや中絶というギリギリのところで 今の母親に産んでいただきました。 中絶されていたら今私はここにいません。 中絶というのは極力考えたくないです。 しかし、中絶しなかったとして、 私に子供を育てる経済力があるかと言ったら そうとは言えません。 高校中退して働くにしてもこの時代 中卒で働ける場所はないと聞いています。 ただ、 こんなことをした私に高校に行く資格 なんてあるのでしょうか? 彼女は産みたいと言っています。 私も彼女の考えを尊重したいです。 双方の親には今後話します。 殴られる覚悟はあります。 殴られるだけでは済まされないことを してしまったのですから。 私の理想としては、 双方の両親に協力をしてもらい、借金をし、 高校、できれば大学を卒業し、 まともな職についてから借金をかえす、 これが私の理想です。 もちろん部活は辞めてバイトもします。 しかし、彼女の方が気がかりです。 彼女は産むためなら高校を辞めると 言っています。 そこは軽い言い方になってしまいますが 仕方がないと思っています。 私の理想だと彼女だけが傷ついて しまいます。 しかも、双方の両親が 産むのに反対するかもしれません。 いや、反対するでしょう。 私の理想は彼女に話しました。 納得してくれています。 もう一度言いますが中絶は避けたいです。 なにより彼女が傷つきます。 こんなことをして今更 と思うかもしれません。 こんなことをしてしまったからこそ これ以上傷つけたくないんです。 私の言っていることはわがままです。 わかっています。 頭では考えてますが 今後どうしたらいいかわかりません。 親が堕ろせと言ったら 従った方がいいのでしょうか? 私の親は堕ろせとは言わないと思います。 私のこともありますので、 もし彼女の親が堕ろせと言ったら 素直に従った方がいいのでしょうか? 教えてください。 また私の理想に駄目な所があれば 教えてください。 最優先は彼女を守ることです。 こんなことをしてからでは 遅いのはわかっています。 それでも守りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 別居中の主人に強姦され妊娠。生むべきか迷っています

    カテゴリーが間違っていたかもしれないので、こちらにも質問させて頂きます。 主人とは既に子供がいます。 結婚当初から働かず、扶養されない生活が続いたため別居しています。 色々な問題から離婚はまだ成立していません。 先月別居中の主人に「話し合いたい」と主人の家に呼ばれました。 大抵主人が怒鳴りだし大喧嘩になるため、まだ小さい我が子は実家に預けていきました。 以前も乳児の子供を抱えた私を殴り、子供ごと壁に叩きつけられ警察沙汰にもなったので・・ その際、主人に強姦されました。 戸籍上は夫婦なので「強姦」という言葉を使用して良いのかは分かりませんが、合意のもとではなく、 戸籍が入っていなければ確実に強姦の状態でした。 あれから1か月経ち妊娠していることが分かりました。 相手にもその旨伝えましたが「中絶する金がないから生むしかないだろ。生んで子供を施設に預けて働け。おれは無関係。」と言われました。 それではあまりにもひどい。生まれてくる子供も可哀想。というと 「俺に死ねっていうのか。そんなに堕したいなら自分で金用意して堕せ」と言われ、そこからは何度掛け合っても罵声を浴びさせられるだけです。 やっと今育てている子供が落ち着いてきて仕事も軌道に乗り出した矢先です。 赤ちゃんや子供は本当に可愛くて私自身、何も問題のない状況なら子供は沢山欲しいです。 中絶なども自分の性格上本当に辛いです。 でも今の状況ではどうなのか不安です。。 まだ離婚協議中なので母子手当等を頂いていないのもありますが 自分一人の稼ぎで子供一人を育てるのに精一杯な状況です。 私一人の力で、子供2人を育てていけるのか。。 子供は産むのも大変ですが、それから成人するまで育てるのか親の義務なので 先の事も考えるとどうしたらいいのか・・ 相手からの援助は一切無理だと分かっています。 今は生みたい気持ち60%、中絶すべきじゃないかという気持ち40%です。 生んでなんとか子供達を誰よりも幸せに愛情をたくさん与えて育ててあげたい。 でも現実すごく苦しい生活をさせることになったら・・本当に申し訳ない。 すごく覚悟するのに気持ちが揺らいでいます。 妊娠を知ったのは3日前(計算したら妊娠5週目でした。) 生活費でギリギリなので貯金はないので中絶するとなればお金を作る為になんとかしないといけません。 どなたか経験談でもお考えでも構いません。 どちらかに覚悟する参考にしたいので、ご意見頂けたらありがたいです

  • このままじゃただの家族ごっこです。

    現在21歳、今春大学4年生になります。 母と父と暮らしています。ひとりっこです。 母は父が好きですが、父は母に恋愛感情はなく、長年連れ添ってきた情で一緒にいます。 また、私の母は潔癖症・せっかち・完璧主義・ヒステリック気味なので、 父がいくら母を好きじゃなくても、怒りの矛先が私にいくのが可哀想、といって離婚はしません。 両親は昔から共働きだったので、私は幼いころの記憶があまりありません。 小学生の時、帰宅しても部屋は真っ暗で、一人っ子で寂しいから、といって 犬を与えられました。(今も仲良しで、犬とは離れたくありません) 母が帰ってきたと思えば 「忙しいから喋らないで」と会話は遮断されて育ってきました。 父は優しいですが、だらしがない性格なところや、 過去の会社のリストラでの借金を母に返済してもらっているため ATM・家政婦として母を使っているような感じです。 母は父の気持ちを知っていますが、一向に性格は治らないし、 日増しにヒステリックが強くなっているような気がします。 ただ、母は父が好きなので一緒にいたい、と言います。 でも私からしてみればただの家族ごっこ。 高校の学費は払ってもらっていましたが、高校2年から 始めたアルバイトで他のお金はすべて自力で賄ってきました。 大学の入学金は払ってもらいましたが(といっても両親が祖父母に借りる形で) 大学の学費・高校時代から携帯代・自分への生命保険・市県民税・免許取得代など すべて払ってきたため、両親が私にしてくれたことはあまりように思えます。 ヒステリックの母が嫌で、高校時代から毎日のようにアルバイトをいれ、 あいている日は遊び歩いていました。 高校時代、母は毎朝お弁当を作ってくれていましたが、 「作っていないと何もしてないように思われる」という気持ちからです。 そんな両親を見ていると、結婚はしたくありませんし、 こんな悲しい気持ちをさせるぐらいなら、子供だってほしいと思いません。 母は「はやく孫が見たい」と言いますが、産みたくありません。 テレビを見て家族で笑っていても、これはただの作りものである、 としか思えません。 はたから見ればすごくいい家族だと思います。 仕事をこなし、家事をして、明るく、笑顔が絶えない家庭に映ると思います。 でも吐き気がするほど、気持ち悪いです。 こんな結婚生活を続けてほしくない、というのは伝えましたが、 そんな子供の言葉すら受けいれてもらえませんでした。 昔からそうでした。私がやりたい、といったことも父の借金のせいで すべて諦めてきました。 やりたい、と思っていたことも、過去に発病した難病が怖くてできませんし、 そんなお金もありません。 この気持ちどうしたらいいですか。 たまにおかしくなって、布団のなかで号泣してます。 次の日頭が痛くて、目が腫れても、母は気付きません。

  • 別居主人に強姦され妊娠。生むべきか迷います

    主人とは既に子供がいます。 結婚当初から働かず、扶養されない生活が続いたため別居しています。 色々な問題から離婚はまだ成立していません。 先月別居中の主人に「話し合いたい」と主人の家に呼ばれました。 大抵主人が怒鳴りだし大喧嘩になるため、まだ小さい我が子は実家に預けていきました。 以前も乳児の子供を抱えた私を殴り、子供ごと壁に叩きつけられ警察沙汰にもなったので・・ その際、主人に強姦されました。 戸籍上は夫婦なので「強姦」という言葉を使用して良いのかは分かりませんが、合意のもとではなく、 戸籍が入っていなければ確実に強姦の状態でした。 あれから1か月経ち妊娠していることが分かりました。 相手にもその旨伝えましたが「中絶する金がないから生むしかないだろ。生んで子供を施設に預けて働け。おれは無関係。」と言われました。 それではあまりにもひどい。生まれてくる子供も可哀想。というと 「俺に死ねっていうのか。そんなに堕したいなら自分で金用意して堕せ」と言われ、そこからは何度掛け合っても罵声を浴びさせられるだけです。 やっと今育てている子供が落ち着いてきて仕事も軌道に乗り出した矢先です。 赤ちゃんや子供は本当に可愛くて私自身、何も問題のない状況なら子供は沢山欲しいです。 中絶なども自分の性格上本当に辛いです。 でも今の状況ではどうなのか不安です。。 まだ離婚協議中なので母子手当等を頂いていないのもありますが 自分一人の稼ぎで子供一人を育てるのに精一杯な状況です。 私一人の力で、子供2人を育てていけるのか。。 子供は産むのも大変ですが、それから成人するまで育てるのか親の義務なので 先の事も考えるとどうしたらいいのか・・ 相手からの援助は一切無理だと分かっています。 今は生みたい気持ち60%、中絶すべきじゃないかという気持ち40%です。 生んでなんとか子供達を誰よりも幸せに愛情をたくさん与えて育ててあげたい。 でも現実すごく苦しい生活をさせることになったら・・本当に申し訳ない。 すごく覚悟するのに気持ちが揺らいでいます。 妊娠を知ったのは3日前(計算したら妊娠5週目でした。) 生活費でギリギリなので貯金はないので中絶するとなればお金を作る為になんとかしないといけません。 どなたか経験談でもお考えでも構いません。 どちらかに覚悟する参考にしたいので、ご意見頂けたらありがたいです。

  • 悩んでます。妊娠発覚!彼の要望

    初めてこちらで相談させていただきます。 私22歳。彼28歳。 交際歴2ヶ月半(今月末で3ヶ月)。 彼の収入約28万前後。私の収入約16万前後。 彼の借金約600万。私のローン約40万。 交際2週間程前から私の実家で同棲中。 今月5日。妊娠が発覚しました。病院でも調べてもらい「4週にさしかかるところ」でした。 帰ってすぐ彼に報告。喜んでもらえないのは、分かっていました。 彼のその時の意見?は「早すぎる。借金のカタがついて、落ち着いてなら分かるけど。。妊娠して当たり前のヤリ方してた俺も悪いけど・・。」でした。 私は、その時は「一緒になって産む」「どうしてもダメなら別れて産む」と彼に話しました。 私も、彼も母子家庭で育ってきたので、出来れば父親の居ない子にはしたくない。とも話しました。 同棲当初から全く外出しの避妊すらなしのsexをしてきました。 私は、出来たら産む覚悟はあったし、彼もそれなりに考えていると思ってたので受け入れてきました。 私の母親には話し、母は全面協力してくれるとのことでした。 今ゎ、彼の給料を全て彼の借金の返済へあて、私の給料で生活の生計を立ててるので、限界まで働くことも話しました。 その日から彼の態度は変わってきています。今も変わらず生活はしていますが。。 「気持ちがないならそぉ言って」と言っても「気持ちがない訳じゃない」。「お前の気持ちは分かってるつりだから、俺の気持ちも分かっててほしい」。「今の態度が、今(悩んでるから)だけとは正直言えない」。などと言ってることもこんな感じで・・。彼がどうして行きたいか全く分かりません。それもちゃんと面と向かっての話し合いではなく、メールでのやりとりです。 上に「喜んでもらえるとは思ってなかった」って思った理由は、彼は、私と交際してすぐ元カノの妊娠が発覚し、両者共に「産む・産ませる気がない」のを理由に、お金の話し合いなどで、9月中旬に中絶したばかりだったからです。 妊娠が発覚する前の日まで、本当に毎日仲良く周りからも羨ましがられたり、彼自身も堂々と「ラブ(2)だから」などと言ってくれる程でもあったのに、妊娠発覚のよってここまで変わるのかな?と思い。。 妊娠発覚直後は「産む」答えしかなかったのですが、もし彼が言う通り私たちの交際の短さ・借金額などが理由で中絶を希望するなら、それも考えています。 中絶によって、また元の2人に戻りいつかまた授かれた時は、今度こそ喜んで産ませてくれる気持ちがあるなら、その方が子供も幸せなのかな?とも思いますが、もし中絶して少しして「やっぱり気持ちが戻らない」などと言うことになるなら、今は辛くても彼と別れてシングルになることを考えています。 みなさんはどう思いますか?

  • 中絶しました。辛いです。

    妊娠発覚まえ、彼とは結婚の話もしていました。 「子供が早くほしい」や「家はここに建てよう」などの話もしていました。 避妊しているので当たり前ですが、毎月生理がくるたび「やっぱりできてないよねー」とちょっと落ち込んでくれたりしていました。 私も彼の子供が欲しかったです。 お互い親からの印象もよく、結婚までもうすぐかなって思ってました。 子供ができた時は本当にうれしくて、結婚はまだだけど順番はどうでもいいと思いました。むしろ結婚のきっかけになったし彼との絆が深まるきがして幸せでした。 でも彼に妊娠を告げるとすごく暗い顔になりました。 「今はタイミングが。。」などと言ってきました。 後日「中絶」を言われました。 妊娠を言う直前「もし妊娠してたら親に挨拶に行く」と言っていたのに。 中絶は絶対いやでした。 でも彼の理由を聞いて「絶対将来幸せにするから。本当にお前だけ。愛しているから」 この言葉を信じて中絶を決意しました。 だけど中絶前日彼が「やっぱりやめよう。俺は自分のことしか考えてなかった」と言ってくれました。 本当に本当に嬉しかった。 一緒に子供の名前も考えました。 でも数週間後、彼の浮気が発覚。 以前にも一度浮気をしました。そのときは泣いて謝っていたけど、関係は切れずそのまま続いていたそうです。 どうすればいいかわからず泣いていると 彼から「今夜別れてくる」と言ってきました でも次の日「別れられなかった」と言ってきました。 「声を聞くとどうしても」みたいです。 もぅどうすればいいか分かりませんでした。 「今度は絶対別れてくる」 またそう言って、今度は本当に別れてきました。 でも彼の両親が浮気のことなどを知り大激怒 彼の母から「息子に裏切られた気分。今回は子供は諦めて。このまま産んでも子供の幸せがみえない。本当にごめんなさい」 この母の言葉に彼もものすごく気を落とし、彼の口からも「中絶」の言葉がでました。 もう彼には頼れない。彼に頼らず産み育てていけないか必死に考えましたが、どうしても無理で手術を受けました。 手術の数日後、彼の母が遠方から私の家に土下座で誤 謝りに来てくれました。 彼とは手術前に別れています。 いま、どうすればいいか分かりません。 一人暮らしでしたが家を引き払い今は実家にいます。 彼を恨む気持ちはありません。 ただ子供を諦めた悲しみと、彼に対して羨ましい気持ちがあります。 男は中絶のことを女みたいに引きずりません。 彼のなかではこのことが風化していって 彼は顔もすごくいいし、すごくいい仕事をしているからすぐ彼女ができて、結婚して、子供が出来てお金にこまらない生活をして そうやって生きていくんだろうな彼は。 でも私は子供を失って実家に帰って、自信もなにもなくなって、将来子供ができない体かもしれない。 そう思うと彼が羨ましくてしょうがない。 私はこれからどうすればいいか分かりません。 背中を押してほしいだけかもしれません。 子供のためにも強く幸せに生きたい。 文書わかりずらいかもしれません。 よろしくお願いします

  • 未婚なのに出産する意味がわからない

    私の知人の事がどうしても理解できないのですが、どなたか教えてください。 その知人は25歳でまだ独身です。30歳の彼氏がいたのですが、親の反対からお互い好き同士なのに別れなければいけない状況になりました。 しかし、別れた1週間後に妊娠が発覚。産むと言い出したのです。 彼女いわく、『寄りは戻せないけど、彼の子供を産みたい』と言っていたのですが、どんどん話しを聞いていると過去にも中絶経験があり、この妊娠を逃すと子供ができないかもしれないから…とか言っていました。 彼女には、犯罪経歴もあり、現時点で自分のギャンブルの為に作った借金もあります。さらには無職です。 私も二児の母ですが、そんな状況で産もうという気持ちがわからないのです。 犯罪経歴があっても、素晴らしい母親になる方はたくさんいます。しかし、借金あり、未婚、無職で養ってくれる人もいない。 それなのに、これを逃したら子供ができない、なんて私の中では、彼女が子供を産む事がただの自己満足でしかないように思うのです。 子供が欲しいからと、後先考えずに産んで、お金もないのにどーすんだ!産まれた子供が可哀想じゃないか!と思います。 子供は親をそれでも必要とし、幸せと思うかもしれない。だけど、お金がないだけじゃなく借金もある彼女は、最初から産む費用さえもないのです。 それなのに、産みたいと言う彼女は一体何を考えているのでしょうか。 私は、授かった命を粗末にしろ!とは言っていません。産めるならば産んで欲しいけど、こんな状況で産みなよなんて、口が裂けても言えないし、口を開けば非難しそうで、彼女とはその後話してはいません。

  • 私はうつ病、友達は妊娠中。友達でいられないですか?

    うつ病になった主婦です。子供はおりません。 今度、友達3人と会う事になりました。そのうち一人は妊娠しています。 会う時も、彼女の地元で決定していました。 私はまだ発症したばかりで慣れない場所へ行くのは不安です。 それに、彼女の話を聞くのが嫌です。彼女は自分もうつ病を経験したそうですが まるで盲腸か何かをしたかのような簡単な事だと言います。 「あたしもやったけど、あれ、本当に辛いよねー。」と軽いメールが返ってきました。 つまり、私は今うつ病で辛いのですが 向こうは妊娠してとてもうれしい気持ちが抑えられないようです。 それで、メールの返信なども私にだけ返してこなかったりします。 本当にうつ病をした事があるなら、もう少し気持ちを分かってほしいものですが、 あんな簡単に治っちゃうんだしって思われてるみたいです。 私は会いに行かない方がいいでしょうか? 行って、そんな簡単に治ったならぜひ治したい気持ちもあるし 一応、妊娠おめでとうと言わなくちゃならないとも思っています。