PC起動時の立上りが重く遅い問題の改善方法と便利なフリーソフトについて

このQ&Aのポイント
  • Windows7、メモリー8GのPCの起動時が重く遅くなっており、改善方法を探しています。立ち上がりに5分ほどかかるようで、(L)HD-CBU2(外付けHD)が原因の可能性が考えられます。
  • (L)HD-CBU2(外付けHD)を切り離して使用することはできないか、または便利なフリーソフトを教えていただけないでしょうか。現在インストールされているソフトはAdvanced SystemCare 7、CCleaner、Puran Defragですが、使い方がわかっていないため活用できていません。
  • PC起動時の立上りの改善方法や便利なフリーソフトについて、アドバイスや情報をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PC起動時の立上り

Windows7、メモリー8Gです。 パソコンの起動時が重く遅くなって改善されません。 どうも、立ち上がり時あちらこちらを探し回っている様で5分くらいかかります。 ハードディスクドライブは、(C)Windows7、(D)ローカルディスク、(L)HD-CBU2(外付けHD)。 他に、リムーバブル記憶域あるデバイス(1)…(E)BD-REドライブがあります。 どうも、(L)HD-CBU2(外付けHD)で時間がかかっているように思えますが、(L)HD-CBU2(外付けHD)を切り離して、使用時に手動でという事はできないですか。 何か、便利なフリーソフトはございませんか。 当方PCにインストールされているのは下記です(全部、使用していませんが)。 Advanced SystemCare 7 CCleaner Puran Defrag 全部、使い方をあまり把握していません。 よろしくお願いいたします。

  • jx4076
  • お礼率91% (713/776)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.2

フレッツ・ウイルスクリアはウイルスバスターのNTT版になります パソコン起動時にウイルスチェックが実行されていませんでしょうか? Advanced SystemCare 7やCCleaner、Puran Defragもパソコン起動と同時に動いていませんでしょうか? Adcanced SystemCare 7の注意書きに ※ インストール完了時に「Replace Windows Disk Defragmenter」にチェックが入っています。Windows 標準のデフラグに置き換わりますが、不要な場合はチェックを外すことで回避できます。 と書かれています(使っていなくても実行済みの可能性有り) http://freesoft-100.com/review/advanced-system-care.php CCleanerの初期設定は不明ですが「スタートアップ」項目があります http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html 両方ともにレジストリ削除や編集機能が備わっています > 立ち上がり時あちらこちらを探し回っている様で この間にタスクマネージャーのアプリケーションやプロセスで動いているソフトが確認できるかも知れません(プロセスはCPU使用率で確認) プロセスでWindows関連が消費している場合は OSに不具合が起きているのでは?と思います レジストリ関連ソフトの影響か 他の問題かは不明ですが

jx4076
質問者

お礼

ありがとうございました、試行錯誤で外付けHDに問題があったようでしたが、どうにか解決しました。

その他の回答 (1)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.1

ウイルス対策ソフトは使用されていない? インストールされた3つのソフトは初期設定で自動実行(スケジュール化)されていませんでしょうか? ウイルス対策ソフトのスケジュールで全てのドライブが選択されている場合にも同様です スタートアップ(起動と同時に実行)に登録されている場合もあります 大容量ドライブはデフラグ・ウイルス検索ともに時間が掛かります スケジュール対象から外して時間に余裕がある時に手動作業が良いと思いますが 必要であれば終わるのを待つしかないですね

jx4076
質問者

お礼

(L)HD-CBU2(外付けHD)を、Puran Defragでスキャン、デフラグをしたら元に戻りました。 大変ありがとうございます。

jx4076
質問者

補足

ウイルスソフトは「フレッツ・ウイルスクリア」を使用しています。

関連するQ&A

  • PCの起動がまた遅くなりました

    Windows7ですが、パソコンのスタート時の立ち上がりがまた、遅くなりました。 以前から何回か質問してフリーソフトなどをインストールして解決していたのですが、この頃また、遅くなり3分近くかかります。 今まで使用してきたフリーソフトですが。 ・Glary Utilities 5 ・Advanced SystemCare 7  IObit系のものが一緒にインストールされていますが。 ・Smart Defrag 3 ・Wise Care 365 等がございます。 良く、効果がないと言われることがありますが、今はどれか解らなくなりましたが効果がありました。 今は、Glary Utilities 5だけ使用して、他は使用しないで保存してあります。 (パソコンの中に残っています) どれかがパソコンの中で影響し合っているのでしょうか、そうであればアンインストールしたいのですが、不要なものとどれを残せばよいか教えてくださいませんか。 また、全部アンインストールして、何か新たにインストールしても良いのですが、何か良いソフトがあれば教えてください。 大変、申し訳ございませんが、できれば解り易くよろしくお願いいたします。

  • 起動時にデフラグが始まる

    Windows7ですが、起動時にデフラグが始まってしまいます。 この、起動時のデフラグをなくする方法を教えてください。 それと、立ち上がりが遅くなってしまっています。 Glary UtilitiesやAdvanced SystemCare 7のソフトが入っています。 また、Driver Booster、Smart Defrag 3も入っていますが、普段は使用していません。 何かの時に、どれかをいじって設定されたものと思われます。 言語も変わったようで、言語バー→右クリック→テキストサービスと入力言語→全般⇒日本語(日本)-Baiudu IMEに変わっています。 前は、標準(Microsoft office2010)だと思います。 これらを解消する方法を、よろしくお願いいたします。

  • PCにしっかりとしたデフラグをしたいのですが

    Windows7で、しっかりとしたデフラグをしたいのですが良いソフトがあれば教えてください。 目的は、立ち上がりなどの速度を早くしたいのですが。 Explorerのファイルとかフォルダ表示も早くなってほしいです。 Glary Utilities 5やSmart Defrag 3やAdvanced SystemCare 7ではどうでしょう?。 もし、これらのソフトの中から選択するとしたら、どのソフトに絞れば良いか解りますでしょうか。 独自のエンジンで最適化してくれる安全で強力なデフラグソフトを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • Glary Utilitiesで重複ファイル削除

    (L:)HD-CBU2外付けHDに、Glary Utilities 5で重複ファイル削除を行うのですが、実行しません。 操作が違うのかどうか、ご指導してください。 高度なツール→(ディスク領域)重複ファイルの削除→(重複ファイルの検索)ドライブ(L:)HD-CBU2で重複ファイル項目一覧は出るので、チェックして(インテリジェントにチェック)→×チェックしたファイルをクリック→×チェックしたファイルの色が変わる事があるのですが、実行されません。 ちなみに、(C:)Windows 7ドライブでは実行されたのですが。 外付けHDドライブ(L:)HD-CBU2が実行されない事の解決方法を教えてくださいませんでしょうか。

  • advanced systemcare等

    advanced systemcareやccleaner glary utility等のメンテナンスソフトがありますが、 必要なファイルも削除してしまいそうで使うのが怖いのですが、 windowsの機能の「ディスクのクリーンアップ」を使えば十分でしょうか?

  • GlaryUtilitiesとAdvanceの違い

    パソコンWindows7Homepremium プロセッサ:Intez(R)Core(TM)i7-2670QM CPU@2.20GHz 2.20GHz 実装メモリ(RAM):8.00GB  システムの種類:64ビットオペレーティング システムです。 どうも、起動時の立ち上がりが重くなって来ていたり、サイトを開くときに遅くなってきていますので、何かを利用して改善化を考えています。 パソコンのメンテナンスで、Glary Utilities 5を使用していますが、Glary Utilities 5とAdvanced SystemCare 7ではどちらが安全性や性能が良いですか。 どちらかを、再度検討してアップグレードVer(有料)を使用してみたいと思っております。 また、他にこれはと言う製品があれば教えてください。 また、Advanced SystemCare 7をインストールするときに、Smart Defrag 3、Program Deactivator、Driver Booster等が、一緒にダウンロードされるようになっている様ですが、これらは使用しても良いものですか。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの立ち上がりに5分位かかる様になりました

    ソニーRC-VHS72BC7に外付けHDで使用しています。 PC雑誌を読んでPCを早くする項目で設定変更をしましたが、それほで早くはなりませんでした。突然、立ち上がりに時間がかかるようになり悩んでいました。 外付けHDのUSBを外して立ち上げましたら今までと同じ位で立ち上がりました。 原因が分かりません。教えてください。

  • PCの立ち上がり後が遅い・・・

    皆様初めまして。 Windowsを使用しているのですが、ズバリ立ち上がりが非常に遅いです。 PC電源を入れ、画面が最初青くなり、デスクトップの画面に なります、そこまでは早いのですが、その後、PC本体が色々なソフトを読み込んだりする時間が長いんです。 長いと言いましても2~3分くらいなのですが… Cドライブは500Gあり、空き領域が150Gです。 Cドライブの「プログラムファイルの中に色々入っていると遅くなる」のは以前に聞いたことがあるのですが、他にもCドライブ自体に色々入っていると、やはり遅くなるものなのでしょうか? ちなみに、「プログラムファイル」の中には私が仕事上使用する「Adobe」製品も入ってます。 説明が足りない場合は補足を書かせていただきますので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、御指導、アドバイスの方を宜しくお願い致します。

  • PC起動時 CHKDSKが行われてしまう

    ノートパソコン起動時、CHKDSKが行われてしまい、実際にいじれる状態になるのに、 約2分かかる。 環境 Windows 10 pro、NEC LAVIE Direct NS(H) 型番:PC-GN256BAG6、 メモリ8GB、起動Disc 内蔵128GB SSD 、内蔵HDD 1TB、外付け3TB、 ブルーレイディスクドライブ内蔵、Office Personal 約2年使用 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • PC起動時に外付けHDDを読み込んでしまいます。

    NECのノートPC(LaVie L LL550/3)に、I・O DATAの外付けHDDをUSBで繋いでいます。 PCの起動時に、Cドライブより先にこの外付け(Gドライブ)を読み込んでしまい、 Windowsがありませんのようなエラー画面になってしまいます。 今は仕方がないので一旦電源を強制的に切って、外付けを外してから起動しているのですが、 どうやったらきちんとCドライブを先に読み込むようになるでしょうか。 情報が不足していましたら補足します。 対応方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう