• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初年度登録平成19年11月の中古車購入で車検)

中古車購入で驚きの事実が発覚!なぜ廃車にする必要があったのか

t_ohtaの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13384)
回答No.1

実は前回の24年に車検を通さず放置していたとか。

hirochanoshiete
質問者

お礼

そうおもたんですよね・・・。

関連するQ&A

  • 登録年から偶数年度の車検でワンオーナー?

     質問のタイトルどおりなのですが、よほど古い車でない限り普通は初年度登録から3年目に初回の車検があって、以後2年ごとに車検という風で、初年度登録から車検満了年との間は通常は奇数になると思います。  例えば11年式で今年(19年12月)に車検、12年式で来年(20年12月)に車検というサイクルはワンオーナーカーとしては普通はないと思いますが、車検年度がズレる理由として何があり得ますか?  ちなみに、ディーラー系の中古車販売店なので、まさかワンオーナーという嘘はついてないと思うのですが・・・・

  • 平成9年登録のカローラスパシオは売却できますか?

     平成9年登録のカローラスパシオが今年の3月で車検が切れます。もう車には乗らないので廃車にするか、中古車屋に売却するか悩んでいます。(新車購入の予定なし)まだ乗れるとは思いますが、中古車としての価値があるのかわかりません。廃車にするなら購入したトヨタのディラーに、売却できるならT-UPに持っていこうと思っています。どちらがよいでしょうか。よろしくご教授願います。  カローラスパシオ(標準グレード・4人乗り)  ワンオーナー  FF・4AT・1600CC・走行56000km  エアコン・CD&ラジオプレーヤーあり  事故歴なし(ただし擦り傷はあります)  税金の滞納なし・リサイクル料金納入済み

  • すぐに車検を迎える中古車に、車検2年付きをつける

    すぐに車検を迎える中古車に、車検2年付きをつける ディーラーで数ヶ月後に車検を迎える中古車を購入しようと思うのですが、 新たに2年の車検をつけるということができたような記憶がありますが可能でしょうか? その場合法定費用等は前払いで支払うことになるのでしょうか? そのクルマは納車前整備があるのですが、せっかくなら車検を2年つけて購入する方が、 納車前整備とは別に、車検整備費用も再びかからなくて済むのではないのかと思います。

  • 車検を通すか、中古車を購入するか

    車検を通すか、中古車を購入するか 中古車でミニカ(H9年式)をネットで購入しましたが、購入後すぐにディーラー点検をしても らったら、いろいろ壊れていまして、結局10万円くらいかかりました。 そして、今回車検の見積もりをとったら15万~20万位かかるそうです。 ガスが漏れているので、それを直すとか、シャフト部分のゴムが切れているとか 散々でした。 こんな費用のかかる車は、うんざりです。なるべく安く車検で費用のかからない車を 買うコツは何でしょうか?まぁでも15万くらいであれば、中古車を買うよりは安いかと 思うのですが、ディーラーはおすすめしませんでした。 とにかくお金がないので安くあげなければいけません。 何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 中古車の初車検はどこで?

    1年前に購入した中古車(スズキの軽)の車検の時期がきて業者選びで悩んでいます 購入した中古車屋さん、ホリデー車検、ディーラーから選ぶならどこがいいのでしょうか? 中古車だし、安心の為にディーラー車検にしようかと思っているのですが料金や、中古車でも受けてもらえるのかも心配です それとも、よく分かっているであろう中古車屋さんに持っていくべきでしょうか? 整備場の構えや、従業員のおじさん達を見てると凄い不安になるんですが... ちなみに自動車に関する知識は皆無です、よろしくお願いいたします

  • 車検や中古車購入について!教えて下さい!

    今旦那が乗っている車(国産の乗用車)は中古で購入し12年程たちます。 車検は2年に一度でいつも同じ所でお願いしており、車検代金と保険料でだいたい11万円程です。 見た目も中身?もボロボロで、昨年はバッテリー交換や今年はタイヤも交換し今の所問題なく走れていますが、旦那はもうすぐ来る車検を機に廃車にしたい、中古でいいので新しい車を購入したいと言います。 恥ずかしながら、今の我が家の状態では車検代金を捻出するのもいっぱいいっぱいです。 田舎な事もあり通勤に必要なので車検を受けるかローンで中古車を購入するしかないのですが・・ 詳しい方にお聞きしたいのですが、 1、車検を受けるより中古車購入の方が良いのか?(80万円までの軽自動車を購入予定) 2、中古車購入にあたり、ローンは月1万円までしか払えそうにないが、頭金なしで80万円程のローンは組めるのか? 今現在クレジットカードの残金が70万円程あります。 3、中古車購入の際に諸費用として現金はいくら程必要なのか?又その際今現在の車の廃車に必要な金額はいくらか? 上記の事について親切な方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 平成22年、11月、登録の車が、車検なし

    中古車のオークションのページを見ていると、 平成22年、11月、登録の 車が、車検なしと表示されています。 普通は、22年であれば、25年まで、 車検があるのが普通だと思うのですが、 これは、どのような理由があるのでしょうか。 考えられるような理由を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中古車の車検二年付きて?

    まったく、りかいできませんでした。 なぜ、とくなの? 28年1月にaさんが購入 31年1月に一回目の車検 30年1月に中古で私が購入 1月に、車検二年付きといわれました 32年1月に、うけることになります でも、車検は、あと一年のこっているのに 一年のびただけで、20万プラスになりました 損では?

  • 11月初めに中古軽を購入。1月半ばに車検が切れます

    質問1.12月中旬を過ぎてから、車検に出そうと思いますが、必要な書類は何になりますか? 数年乗って来たダイハツミラの今年5月に払った納税証明書はありますが、これはもう必要ありませんね?自損事故で乗れなくなったので、中古車販売業者に1万円で下取りしてもらいました。既にプレートは外されていました。 コバックが「不必要な部品交換はしない」とうたっておきながら、ここ数年毎車検時に数万円の部品交換を強いられたので、コバックに不信感を持っていました。 それで同じく「不必要な整備はしない」とうたっている北日本石油(コスモ)を次回は利用するつもりでした。 ところが、北日本石油さんが言うには「うちと、ヴィクトリーさんとは取引関係があるので、1回目の車検はビクトリーさんでやって下さい」というのです。ヴィクトリーは今回私が中古の軽を購入した業者です。 質問2. このような業者間の助け合いのようなことはあるのでしょうか?私はもっとドライでビジネスライクにやってると思ってたのですが・・・ 中古車販売業者でも勿論車検は取れると思いますが、値段は「整備業者」くらいですか?ここの車は、高いものは高いが、安いものは安いです。私は今回安い中古を見つけました。口コミの評判は大変いいです。 初めて車検に利用しようとしている業者なので少し不安です。 費用は5~8万円で抑えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中古車登録と車検

    車検切れの車を購入したいのですが、中古車新登録と車検をするといくら位になるでしょうか? 一応、クレジットカードで払いたいので、ユーザー車検代行業者に頼みたいので安くてオススメな業者があれば教えていただきたいです! 車は2500ccのディアマンテです。