• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続放棄について)

相続放棄について

このQ&Aのポイント
  • 相続放棄による国民保険の返却や受け取りについて疑問がある場合
  • 相続放棄と生命保険の関係について
  • 相続放棄後に公的機関から受け取れるものについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>その遺産をプラスの時だけ相続となるよう相続放棄しようと… そんな都合のいい話は法的に認められません。 「限定承認」といって、相続財産をもって負債を弁済した後、余りが出ればそれを相続できる制度ならあります。 3ヶ月以内に手続きをすることが必要です。 http://minami-s.jp/page085.html >国民保険の返却の際に葬儀費用として手続き者に返ってくるお金… 支払う葬儀費用は、もともと相続財産から除外して考えるのですから、葬儀費用名目で入ってくるお金も同様に考えて良いでしょう。 お参り客が持ってくる香典も受け取って問題ないです。 >それまで働いていたお給料などを… これは明らかな遺産です。 受け取ったら相続放棄はもう無理です。 >生命保険の受取人が妹の私に指定されている… 生命保険金は故人のものではなく、証書に記載された受取人のものです。 もともと遺産ではありません。 >公的機関に死亡の通知をして返金などあった場合、どこまでいただく… それは具体的に何のお金かによります。 所得税や住民税、国保税などに過払いがあって戻ってくるのなら、それは遺産です。 個々の名目および内容に応じて判断するものであり、十把一絡げには言えません。

moumama
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 再度の質問で申し訳ないのですが、 私が他の方から聞いておりました>その遺産をプラスの時だけ相続となるよう相続放棄しようと… は限定承認のことなのですね。 私もそんな都合の良いことはないと思っておりました。 ただ、相続人は母と弟と妹である3人となり、その2人が放棄を考えております。 私は限定承認にて姉の今までの人生を引き継ぎたいとも思っております。 もし全員放棄などした場合は、私の息子達に相続が発生してしまうのでしょうか。 また、限定承認は全員でしないといけないとのことですが、 1人でも放棄したい意志があった場合は限定承認は出来ないのでしょうか。 限定承認の場合競売などをしないといけないとも記載したサイトがありましたが 持ち物は電化製品と衣類、そしてカードローンでした。 不動産は持っておりません。 限定承認の申し出は難しいものでしょうか。 いろいろ質問して申し訳ございません。

その他の回答 (5)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.6

>固定電話の権利などをその息子が引き継いでも… 俗に言う「電話加入権」のことなら、相続財産です。 >その権利を相続者でない別の者が引き継ぐことは… 一企業の細かい規定まで知りません。 NTT におたずねください。 >姉が自営でマルチ商法の… 個人ですか法人ですか。 >それは血族が引き継ぐとの事ですが私が… 個人事業なら、事業を承継するという概念はありません。 姉が廃業、あなたが新規に開業です。 その際、姉時代の売掛金や買掛金、事業用の土地建物車両その他の資産・負債を引き継ぐなら、それは相続にあたります。 >名前だけの引き継ぎになると思います… 本当に名前だけで、前経営者とは全く縁もゆかりもない商売を始めるのなら、言い換えるなら姉時代に未入金になっている売掛金も未払いになっている買掛金も全く知らない顔でいられるなら、相続したことにはなりません。

moumama
質問者

お礼

何度も何度もご回答いただきありがとうございました。 とても助かりました。 それぞれの企業に今後の事お聞きいたします。 本当にありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

>>使用していた銀行は各々停止手続きをとった方がいいのでしょうか。 それとも、そのまま放置しておいてもよろしいのでしょうか。 死亡届を役所に出しても、自動的に銀行に連絡が行くってわけでもないようです。 まあ、トラブルを防ぐためには、停止手続きをしたほうがいいと思います。 なお、口座凍結となっても、葬儀費用ってことであれば、遺族代表として150万円くらいを限度に引き出すことが可能なようです。 なお、ゴミや死臭があるってことで、周囲のことを考えて故人の部屋を整理して、リサイクルショップに売り払うと、相続放棄が拒否される可能性があるそうです。 大家さんとしては、現状回復費用の請求を考えると、相続放棄されないほうが、嬉しいというケースもあると思えますから、大家さんの仕掛けた罠?にはまらないようにしないといけませんね。 また、「故人をしのぶため」として持ち帰ったものの中に、市場価値ある品があり、相続放棄が否認された例もあるみたいですね。 とはいえ、処分を迫られるケースもあると思うので、ここはやはり専門家に相談したほうが安心みたいです。

moumama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 リサイクルにてプラスにできるかと考えておりましたが 料金を頂くと相続になってしまうと別の方からもお聞きしました。 すべてマイナスになってもいいので引き取ってもらうつもりでおります。 相続とは難しいものですね。 放棄を撤回されないように慎重にしていきます。 ありがとうございます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>もし全員放棄などした場合は、私の息子達に相続が発生… 相続放棄したら、その相続人は最初からいなかったことになり、代襲相続はありません。 ご質問の事例で次に相続人として浮上してくるのは、故人の祖父母、曾祖父母のみです。 祖父母など既にいないのなら、相続人は誰もいないことになります。 http://minami-s.jp/page021.html

moumama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 息子に相続がいかない事がわかり安心しました。 また、少しお聞きしてもよろしいでしょうか。 固定電話の権利などをその息子が引き継いでも大丈夫なのでしょうか。 放棄した場合、その権利を相続者でない別の者が引き継ぐことは可能でしょうか。 また、姉が自営でマルチ商法の商売をしておりました。 それは血族が引き継ぐとの事ですが私が引き継ぐことは不可能ですか。 プラスになるかどうかはわからないのですが、名前だけの引き継ぎになると思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>その場合、加入している国民保険の返却の際に葬儀費用として手続き者に返ってくるお金や それまで働いていたお給料などを受け取ると、相続放棄したことにならないのでしょうか。 葬儀費用は、相続放棄する場合でも、遺産から支出することは、「身分相応の葬儀規模」であれば認められるという判例があるそうです。 もちろん、しっかりと葬儀費用の明細を残しておく必要はあるでしょうけどね。 一般人なら、葬儀費用は200万円くらいまではOKではないか?と書かれたサイトがありましたよ。 まあ、法的なことはわかりませんが、相続放棄するなら、アルバムとか洋服などの「ほぼ価値がゼロ、そして故人を偲ぶ遺品」ってものは認められても、中古家電とか、その他のそれなりに価値あるものや、お金などは受け取れないと考えておけば、無駄なトラブルに巻き込まれないような気がします。

moumama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早急にリサイクルの業者の方に引き取りをお願いしようと思っておりましたが その時に万が一プラス分が発生しても受け取ってはいけないのですね。 保険金の請求もしたところ、病死との事で災害割増した金額の返済があるとお話がありました。 それも姉の財産になるので受け取ってしまったら相続放棄にならないのですね。 すごくややこしくて大変なのですね。 姉の使用の銀行の停止も第1相続人の母しかできないと聞いておりますが、 母は歳をとっており、歩くこともままならない状況です。 使用していた銀行は各々停止手続きをとった方がいいのでしょうか。 それとも、そのまま放置しておいてもよろしいのでしょうか。 また、お時間ありましたらご回答お願いできますでしょうか。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

遺産をプラスの時だけ相続はできないでしょう。 葬儀費用はいいと思いますが、確信がないです。 あなたが受取人の保険はあなたのものですから、 相続にはなりません。 すべて過去に収めたものが返ってきた場合は遺産になります。 預金などは通帳が見つかればわかりますが、 借金は後から出てくることが多いですから、 その可能性があれば、すべて相続放棄しておいたほうがいいです。

moumama
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 ひとまず、保険請求のみしようと思っております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう