• ベストアンサー

喋り方、考え方が著しく変わります。

22歳の女です。 相手、状況、環境によって自分の喋り方、態度、考え方まで変わってしまいます。 誰だって家と外では振る舞い方は変わりますし、当たり前の範疇なのかもしれません。 しかしそれで苦しんでいるのは事実なので相談させていただきます。 無意識に他人に同調してしまいます。 Aさんと居るとAさんの口癖を無意識に真似てしまいます。 Aさんの話すスピード、Aさんの共感する考え方、選びそうな単語、 笑い方、笑うポイント、無意識に全部真似てしまいます。(本当に自分気持ち悪い。) 相手はきっとそんな私の態度が心地よい人もいれば、イライラする人もいるでしょう。 youtubeで芸能人の動画をみたあと、その人の話し方、発しそうな発言などで1日を過ごすこともできます。無意識に過ごしちゃうこともあります。 かといってモノマネの才能があるとかではありません。 上野樹里がのだめカンタービレののだめ役から抜け出せなくなっていたのを見て、私みたいって思ってしまいました。どれが自分の喋り方なのか、考え方なのか、もはや分かりません。 どうにか治らないかと思い、動画日記をつけるようになりました。 (最近では月1くらいになってますが。) 誰にも左右されないようにする為、自室で1人の環境で毎回で記録しています。 自分の言葉で、喋り方で記録しようという考えではじめたのですが、、 しかし見返してみるとびっくり、自分で自分に話してるはずなのに、 一ヶ月前とは全く違う人みたいな話し方です。どうして!? 本当に無意識なのです。 多重人格とも違う、いくら調べても「正常の範疇」。でも困ってます。。 勝手に「分裂病」と呼んでます。 彼氏にも「場面によって性格とか雰囲気が変わるから何考えてるのかわからない。発言を信頼できない。なおしてほしい」と言われてしまって、「なおしたいんだけど、なおしかたが分からないの、、」「そっか、、う~ん、、」みたいになっています。 ちなみにこんな風になったきっかけは小5、6でのいじめです。 隣にいてくれる人にとにかく同調して居場所を求めていました。 だから相手によって自分の発言、性格まで変えていました。 それのなごりかなぁと思ってるんですが、、。。 もうひとつ情報を添えると、現在私は芸術系の大学院で研究してます。 研究、思想の面ではオリジナリティーに迷いは少ないです。 自分はどこにいても哲学的には統一されています、むしろそれが唯一の私の軸です。 しかし常に自分の表面が変化しつづけ、ポケモンのメタモンみたいに?自分は何者でもない塊みたいに感じてしまいます。 かなり長文になってしまいましたが、アドバイスいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123booo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

質問者様のように、無意識に相手、状況、環境によって態度、考え方が変わっていた人間です。 私の場合は自分を守るためでした。 ピアノや水泳をやっていて、先生や大人に頼られることがある反面、それを見た親友にひどい裏切りをうけました。 その時に、人に悪く言われないようにするには、一人一人の価値観に合わせるのが一番楽だと思ったんですね。 考え方が同じ人を嫌うことってあまりないように感じますし。だから当たり障りない人を10年くらい無意識に演じてました。 私は、彼を好きなのになんか心が辛い、今までは自然に相手の求めることが出来ていたのにと、苦しくなって始めて、 自分の考え方とか感じ方を思い出しました。 的を得ていなかったら申し訳ないんですが、真似てしまう時はそれも含めて回答者様なような気もするんですよね。 人と関わって行く中で、これだけは譲れないって心から思うようなことがあれば、ちゃんと質問者様なりの、 態度なり考え方がでてくると思います。 それでも治したいということになると、一人の時に自分がどう感じるか、どうしたいんだろうと自分と向き合うことが大切だと思います。 ただ、誰にでも出来るようではないようなので、生かす方に考えてみてはいかがでしょうか?

7461345
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.4

しかし 本来日本人というのは 相対する人の職業、上下関係によって自分のことを わたし わたくし おれ 自分 手前 等々 呼び方が違ってきます 英語圏でしたら 相手がどんな人でもIかYОUしかありません しかも男言葉も女言葉もありません 相手によって自分も変わるというのは 日本人独特のものかもしれませんね

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.2

自我同一性の一致、が上手くいっていないというか、 コントロール出来ていない訳ですね。 心配になりますよね。 考え方や喋り方が、その時に「あ、普段と違う話し方してる、私」と気付けば(認識出来れば) 対処の使用があるのでしょうが、 そもそも普段の自分がわからないと気付きようもないかも知れません。 カウンセリングなどで心の政庁を促してあげて 自分に気付いていくと良いかもしれませんね。

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

むしろ才能のような。芸術系なんだし、へたに治そうとしないで、そっちの芸を磨いてみては?  彼みたいな凡人との普通の付き合いは諦めなきゃならないかもしれないけど、突出した部分のある人は、できるだけ突き抜けたほうが大成するし、違うタイプの人が愛してくれると思う。

関連するQ&A

  • 思ったことをすぐ口にしてしまいます。

    タイトルの通り、私は思ったことをすぐ口にしてしまう性格です。 一応、普段から意識して直そうとはしているので人を傷つける発言は、そこまでしていないと思うのですが、それでも時々無意識に出てしまいます。 というか、少し変わっている性格なので人を傷つける発言なのか判断する能力が低いんだと自分では思っています。 どうやればこの判断する力がつくと思いますか? 他にも分かってはいるんだけど、つい自分にマイナスになる発言をしてしまう所も困っています。(お喋りなので言いたがりだからかもしれませんが) どなたか克服された方やアドバイスできる人がいたら回答お願いします。

  • 上から目線って?

    気を付けてかなり意識していることがあるのですが、 上司、年上、年下、誰に対しても上から目線にならないようにしています。 なぜなら、以前から「上から目線」と言われることがあるからです。 自分では意識して、敬語や文脈を考えて発言しているのですが、以前の職場では目線ととらえられてしまった人達がいました。 その人達は、自分の中で全く尊敬できないと思っていた人でした。 思っていた事がそのまま態度に出て、言葉にしなくても勝手に伝わったと言う感じです。 元々は子供の頃、母親がド天然の子供っぽい性格で、それを知らない私は「大人ってこんなもん?」とバカにした部分がありました。 今はもちろんそんなこと思ってませんが、心のどこかにそういう部分が残っているかもしれません。 そこで (1)あなたはどのような発言や態度で上から目線を感じますか? (2)どのようにすれば上から目線にならず接する事が出来ると思いますか? よろしければ回答お願いします。

  • 相手によって態度が変わってしまう、直したい

    表題の通りです 相手との距離感、立場、年齢、性別 さらにはその時にいる場所によって 自分の態度や話し方が大きく変わってしまいます (ある意味性格までゴロっと変化します) 同じ職場の範囲ですら千差万別のため、人によっては嫌われているでしょうね・・・・ 意識的にしているわけでなく、ほぼ無意識に変わってしまうためちょっと困っています。 周りの人を見ると、よく一定のテンション・態度でいられるなぁと感心してしまいます。 あるがままでいいかな?とも思ったのですが、客観的に見てもやはりヘンです。 なんとか一定の態度を保てないものでしょうか?

  • 私の陰口に同調した人 に対して、冷たい態度をとってしまいます。

    私の陰口に同調した人 に対して、冷たい態度をとってしまいます。 私はスポーツセンターに通っています。 そこのインストラクターの方が、私に聞こえる位置で他のインストラクターに陰口を言ったことがありました。 陰口を言った人は今月に入って辞めたのですが、今もいる、その話し相手が嫌で冷たい態度をとってしまいます。 陰口を聞かされる人も被害者なのだと思います。 荒波を立てたくないという理由で同調しただけなのかもしれません。 それなのに、陰口を言った人と一緒に見えて、ニコニコする気になれません。 そうこうしていたら、向こうも私と話すのが嫌になったようで面倒くさそうにするようになりました。 この人のことで通えなくなるのは嫌なので、またニコニコできるようになりたいのですが どんなふうに自分を説得したらいいのでしょうか また流れからして私のことだと思うのですが、名前は出していなかったので確信がもてません。 (私と話した後に他のインストラクターのもとへ行って「あいつってかまってちゃんだから~」) 直接「○○さんって△△って言いましたか?」又は「私って△△ですか?」と聞いてしまって相手の反応でも見たら良いのでしょうか

  • 悪口を言う人への対処

    同僚のことで相談です。 仮にAさん、としますが、Aさんは最近様子がおかしいのです。 とにかく、Aさんは、同僚についての陰口がひどいのです。 特定の人が嫌いなのかと思ったら、一人ではなく、Aさんが「大嫌い」で憎悪を抱くほどの悪口を言っている相手は、私が聞いただけで、5人もいました。 ただの陰口のレベルだったら、職場の半分くらいの人の陰口を言っています。職場は30人ほどの会社です。 最初は、親しみやすい良い人だなと思っていました。 「あの人困るよね」程度の、井戸端会議的な噂話、愚痴なら、よくあることだと思います。(私はそれもあまり好きではありませんが) けれど、ここ数カ月、Aさんが言う悪口は、あまりにも度が過ぎています。 噂話とか愚痴とかいうレベルではなく、悪意や憎悪のオーラを醸し出しています。 自分に同調してくれそうな人を探して、延々と悪口を言っていたり、 Aさんが悪口を言っている人と業務上話すことがあるときには、あからさまに態度や表情に出たりします。業務上必要だと思うような内容もきちんと話さなかったりします。 しかも、Aさんが言う悪口の内容は、「そんなことで腹が立つの?」というような些細なことばかりです。 正直、大人気ないです。 大人なら、プロとして仕事をしているのなら、気に入らない相手や事柄があっても、それを態度に出してはいけないと思います。 私は極力関わらないようにしてきましたが、Aさんに同調しない私も、気に入らないのでしょう、業務上必要な話があっても、 最近は子供じみた対応をされることがあります。(お前には教えてやらん、というような) プライベートでもいろいろとあるようなので、相当ストレスがたまっていて、ただ八つ当たりされているだけのようにも思います。 時間の無駄なので、関わりたくないのですが、業務上関わらないといけない場面もあります。 ・他人の悪口を言っているときは、耳障りで、不愉快です。 ・自分に対して業務上の内容をいい加減に答えられると、仕事に差しさわりがあります。 そこで、どのようにしたら、精神的な負担が少なくてすむでしょうか。 ・敬語で話して距離を置く(年が近く、相手がため口で話すので、自分も同じようにしていたら、Aさんの態度がどんどん図々しくなってきたので) ・相手が子どもじみた対応をしても、無視して、スルー。 ・逆に親切にしてやる。 このような感じではどうでしょうか。

  • 好きな相手ほど疲れてしまいます

    私は対人関係を含め、外部からの刺激に過敏すぎる性格で、ちょっとした刺激で疲れてしまいます。そのため、慣れてない人とは正直話すのも億劫なくらいです。 好きな人が出来たのですが、好きな人こそ、それこそ相手にはたいした意味もないちょっとした態度や発言で、いちいち感情を揺さぶられるので、関わる度に余りにも疲れてしまい、精神的にも不安定になるので、自分の健康を守るためにだんだん必要以上に関わりたくないと思うようにすらなってしまいました。 疲れるから関わりたくないと思う反面、とても好きな気持ちはあるので、このままでは私の性格では本当に好きな人とは親しくなれないのかな、と自分の矛盾した気持ちをどうしたら良いかわからず、毎日苦しいです。 もし、このような性格で悩んでいる方がいたら、アドバイスいただけると助かります。

  • 自分の性格を直したいです。

    自分の性格を直したいと思ってるのですが、いい方法はありませんでしょうか 直したいと思っている性格 ・とても負けず嫌い ・プライドが高い ・諦めがはやい 具体例 TVゲームでもスポーツの試合でもなんでも負けることが大嫌いで 負け続けると嫌になって諦めてやめてしまいます。 一人でやってる分にはまだいいのですが 対戦ゲームだと私の態度(ネガティブ発言というか諦め発言というか)が原因で空気を悪くしてしまいます。 相手に気を使わせている。空気を悪くしている。という自覚はあるのですが どうしても我慢することができずネガティブな発言をしてしまいます。 こういった性格をなんとか直したいと思っているのですが なにか方法はないでしょうか。

  • 態度が違う・・・。

    あたしは前々から人間関係でひどく考え過ぎる性格でした。 でも最近は前よりもホントにホントに大変です。 そこで、相談なんですが、 例えば、 Aちゃん、Bちゃんにはあんなに親切で優しい態度なのに 自分にはこんな冷たい態度だ。とか どんな人に対しても自分は必要とされてなくて、嫌われてる子なんだと 思ってしまいます。 もうココまでなると多分、相手はそんなことしようと思ってしてるわけじゃないと思います。 自分の"心の持ちよう"だと思うんですよ・・・。 どうしたら気にし過ぎない性格になりますか? もう辛いってより、大変で大変で苦しいです。 助けてくれる方待ってます。

  • 「合わない」関係を修復する事は無理でしょうか。

    交際10ヶ月の彼(35)に振られました。交際中も、私(21)の自分勝手な発言などがきっかけで別れる危機が何度かありました。どこのどういう発言や態度がいけなかったのかと聞くと「あり過ぎて言い尽くせない」そうです…。(些細な事は、「会おうと誘ってきたくせに当日はいつも遅刻」「喧嘩後も何事もなかったかのようにころっと忘れる」などだと話してくれました…。) 自分のメールを読み返したり、色々な事を振り返っても、本当に情けないですがどこがいけなかったのか、全てを思い出せないのです…。でも直したいのです。自意識過剰かもしれませんが、自分の発言に注意を払っているつもりでした…。怒らせるのも嫌でしたし、彼ほどではないですが、顔色を窺ったりもしていました…。しかし彼にとっては私は何の変化もなかったようです…。 「いちいち(私のいけない所を)注意をしていくのはキリがないから出来ない。謝ったり謝られたり同じ事の繰り返しで、俺も君を怒らせないよう何も言わないで我慢してきたけど、相手を理解しようと感じられないし、話あっても変わらないよ。合わないって事なんだよ」と言われました。 こちらが見習わなきゃいけないと思うほど、彼は思いやりもあり、大切にしてくれていたと私は思っていました。しかし、そういった優しさが全て我慢からきていると思うと悲しくて情けないです。 価値観も性格も合わないんだろうか?と考えもしましたが、実際よく分からないのです…(楽しい日もあったので…)。ですが、好きな気持ちに変わりはなく、元に戻れるか分からないですが、性格を直したいのです。 合わないと思われてしまった時点で勝手な私の独り善がりかもしれません…。ですが、この人に見放されたらどう生きていいか分かりません…。 合わない状態からの関係修復は不可能でしょうか。 冷静でいられない状態で文章も分かりづらくてすみません。アドバイス下さい…

  • 冷たい人間といわれ避けられます

    最近,恋愛について悩んでいる人にアドバイスすると,良かれと思ったのに怒られることがおおいです. わたしは人に対する態度が冷酷で,親愛の情がないと言われます.しかし,自己弁護させてもらうと,私は論理的思考に基づいて行動したり発言しているつもりです. 感情と計算,どちらを重視するのかと問われたら,私は 0.5:9.5 で考えていると回答します. 自分の最大のコンピタンスと思っているこの考え方は,多くの人から受け入れられない性格なのでしょうか? 自分を変えるべきなのでしょうか? 相談を受けたときは客観的助言などせず,同情や共感的発言で相手のハートを満たしてあげることが重要なのでしょうか?