• ベストアンサー

ルンバの帰る所で悩んでます

皆さんは家の何処にホームを設置してますか? 自分は出来れば見えない所にしたいと思ってますが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.2

我が家では24畳のリビングダイニングのダイニングの部分にルンバ専用のスペースがあります。 元々我が家ではルンバを使用していましたので、4年前に家を建て替えする際に工夫をこらしてみました。 うちはダイニングの壁に造り付けのテーブルがあり、そこをパソコンスペースとして使ってます。 テーブルの幅は2メートル、奥行きが60センチ、高さが90センチです。 中央にデスク型とノート型の2台のパソコンがあり、イスも2脚常時設置してあります。 テーブル右端には家中の電話やインターネットの集約場所になっており、そこから各部屋に分配しています。 テーブル左端にはファックスホンの本体があり、小型の書類入れ箱があります。 その電話機を置いているテーブルの下は引き出しと棚を造作してあり、その下のスペースにルンバのホームベースがあり、そこにルンバが待機しています。 部屋もスペースも広いのでどこからでもルンバは丸見えです。 リビングの壁にはダイソンDC62が掛かってて、脇のクローゼット内にはパナソニックのエアシスが入っており、1階玄関ホール内のクローゼットには東芝のトルネオV513が入ってます。 引渡しの直後にルンバを新型の780に買い替えしましたが、この夏には更に最新型の880を購入し、780は2階ホールにある電話機置き場の棚の下に設置しました。 そのすぐ脇にはダイソンDC61と東芝トルネオコードレスが掛けてあります。 2階には6部屋あるため、コード式トルネオVをもう1台買おうかと思ってるところです。 我が家は部屋数も多く広いので様々多数の掃除機があり、上記以外にもまだ何機種かあります。 ルンバはルンバで便利なものですが、所詮機械なので確実なものでもなく、ましてやこれ1台で全て事足りるものでもありません。 意外に盲点なのがルンバのホームベース周辺でして、奥まった位置に設置すればなおの事掃除がしにくくなります。 もちろんルンバや他の掃除機のメンテナンス用にも更に他の掃除機が必要になりますし、家中の様々な場所をまめに掃除しようとするならば、やはり多種多様な掃除機が必要になると思います。 私はこれら掃除機類のメンテナンス用に様々な工具を所有しています。 しかし例えばあえてここから削除するならば、やはりそれはルンバでしょうね。 なぜなら機械任せでは掃除に時間もかかるし、何よりも保守メンテにかかる手間もさる事ながら、スペアパーツを多数保有していなければならず、純正パーツの価格の高額さに呆れてしまうからです。 でもルンバには長く使ってきた人にしか解らない魅力があり、それでもどうしても新型が出ると欲しくなってしまいます。 そういう高額で利口で魅力あるロボット掃除機を、見えないところに設置してしまおうというのは残念ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

テレヒ゛やソファーや家具の下。ゴミ箱等何かを台の上に置いてその下がお勧め。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルンバや掃除ロボットの設置位置に関して

    お世話になります。 新築建築中なのですが、ルンバの設置位置に心配がございます。 アドバイスを頂ければと思います。 壁に穴を開け、造作としてウォークインクローゼットにルンバを設置、廊下と行き来させ、家全体を稼働させようと思っております。 マニュアルにある設置場所は   両脇に50㎝ → ない   前方に1.2m → ある 使用している方のブログやInstagramを見ていると、上記は大丈夫なのかなと思っております。ただ、ホームベースに壁面ではないのです。 ホームベースの位置が添付する画像の様な場合だと動作が難しいでしょうか?

  • 良い所を伸ばしてくれるのと、悪い所を潰してくれる指導者、どっちかといわれれば・・?

    もしもどっちかに付いてゆけといわれたら、 皆様はどうしますか? 細かくいえば、 「自分でも知らない良い所を見つけて伸ばす人と、  自分でも知らない悪い所を見つけて潰してくれる人」 どちらか・・。

  • ルンバについて

    ルンバ871ですが、 購入してホームにセットしましたが、一向に動き出しません。 いつになったら掃除を始めるのでしょうか? バッテリーは緑 Cleanボタンは押してあります。 SPOTボタンを押すと3分ぐらい動きますが、直ぐに止まります。

  • どのルンバ?

    ルンバについて教えてください。 ルンバを購入したいと思っていますが 沢山種類があって新製品とかもあるのですが 何が違うのかよくわかりません。 500シリーズと700シリーズの違いもよくわからず ホームベースに戻る機能はついている分がよいのですが おおまかな違いとお勧め機種を教えてください

  • 彼氏・彼女の好きな所+嫌な所、どっちとも教えて下さい。

    お付き合いしている相手の嫌な所ってみんなあるものですか? 私は相手に不満があるのですが、たまに、「これは我慢してまで付き合う範囲なのか?」と思う時があります。 どんな嫌な所でも、変な所でも、自分が許せればそれがすべてなのだとは思うのですが・・・ 世の中のみな様の恋愛事情が気になります! 「彼のこういうところは好きなんだけど、ここがすごい許せないんだよね~」とか 「彼女、かわいいんだけど、ここがどうしても嫌で別れを考えるときもある」など・・・ お教えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • やっぱり便利な所が一番?

    夫婦共に(子無し)少しでも自然がある所に住むのが希望です。 購入できるかどうか分りませんが今中古物件で目をつけている所があるのです。 そこは自然が多く市内から10分程離れた山に上がった場所です。 周辺にも何件も家はあるのですが車が無いと少し不便な所だと思います。 今住んでいる所は歩きでも行ける所に スーパーやホームセンター・ドラックストアーがあるのでとても便利な所ですがその分車や人も多いしゴチャついています。 そしてあまり土地柄も良ろしくない場所です。 主人は職場が多少遠くなってもいいから少しでも自然がある家に住みたいと言っています。 ちなみに主人は車通勤しているので今の私の買い物なんかの移動はバイクです。 将来の事を考えるとやはり便利な場所が一番でしょうか?

  • ルンバ577の大きさについて

    祖父の家に掃除機(ルンバ577)をプレゼントしようと検討しているのですが、家に車がない関係で購入した場合、量販店から祖父の家まで電車と徒歩で持ち歩かないといけません。段ボールに梱包されていると思いますが、梱包されている大きさ(縦×横×高さ と 重さ)はどのくらいのものなのでしょうか。 また、電車と徒歩で持ち歩けるものでしょうか。

  • ルンバが動かない。

     3年前に並行輸入品のルンバ(551)を購入しました。  順調に動いていたのですが、動きが悪くなってきたころから使用しなくなり、1年半ほどほおっていました。ホームベースに放置していたところ、いつごろからランプの点灯が見られなくなり、稼働させようとしても稼働しませんでした。リセットしても反応せず。  バッテリーが切れたのかと思い、新しいバッテリーを入れましたが反応しません。ACアダプタから直接充電を試みましたが、全く反応がありませんでした。  どのような原因が考えられるのでしょうか。基盤に原因があるのでしょうか。また、どのような処置が必要でしょうか。

  • 自分の性格良い所&悪い所10個ずつあげられますか?

    就職に向けて自己分析で自分の性格を把握するために 良い所と悪い所を10個ずつ上げろといわれたのですが、 10個ずつ思い浮かびますか? 良い所 1.優しい 2.穏やか。 3.真面目 4.慎重 悪い所 1.おとなしい 2.優柔不断 良い所4つ、悪い所2つしか思い浮かびませんでした。皆さんは10個 軽く思いつきますか? 難儀しています。

  • ルンバの充電について

    今年の9月に購入したばかりですが使用してない時は常にホームベースにいれて充電していますが使おうとおもったら充電切れのアラームが鳴り使用出来なかったので再度充電て動かしたのですが途中充電が切れホームベースにも戻らず止まってしまったのですが何が原因でしょうか?対処法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 出力の際に、キーキーと不快音が出ます。ローラーの摩擦のように思われます。不快です。
  • お使いの環境はWindowsです。接続は有線LANと無線LANの両方です。
回答を見る