• ベストアンサー

携帯の契約について質問です!至急お願いします

kaoru0103の回答

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.6

> iPhone コンテなし LTEプラン&ネット・フラット当月OK >iPhoneで契約。 >コンテンツ契約なし。 au以外のコンテンツ契約が無い。(どうでもいいおまけの契約、月額300円が10個とかはしなくていいという話つまり現金CBで相殺できるというものですが、面倒です) >LTEプラン&ネット・フラットの契約を当月のみでOK。 翌月はパケット契約を解約して通話のみでもいいという話だと思います。 LTEプランは基本プランです。 LTEネットはメールアドレス。 LTEフラットはパケット定額です。 スマホの契約は基本はパケットがいちばん高いのでこれを最初の月だけで解約してもいい世という話です。 しかしどこの店でもOKとは言いませんが自分で勝手に解約していいのですから(デメリットもあります)別に書くことでもありません。 >auのOP7個 auのオプション契約があるという話です。 auスマートパスとか、auウォレットとか、au関係の契約ですね。 具体的にはいつも季節ごとや店ごとに違いますのでなんともなので販売店でご確認ください。 >加え、現金のCBが12月。 損するような契約ですか?(>_<) iPhoneが一括0円なのか実質0円なのかにもよります。 一括0円なら、CBが多ければ買いでしょうかね。 デジタルライフ > 携帯・スマートフォン>au でのほうが回答が多いと思いますよ。

関連するQ&A

  • auでのiPhone機種変

    家族のau iPhoneをiPhone5からiPhone8/256GBに機種変しようとしています。 現在はフラットプラン20シンプルです。条件としては、データ使用量は、5~7GB/月、通話はほとんど無し。2年後に買い換えるようなことは考えない。スマートバリュー対象。au有料コンテンツ利用のため、キャリア変更は検討外。 プランとして考えたのは、 案1 フラットプラン20(シンプル) 6000 スマートバリュー -1000 ビッグニュースキャンペーン -1000(1年のみ) 合計 4000(2年目から5000) 案2 LTEプラン 934 LTEフラット 5700 LTEネット 300 毎月割り -2670(2年のみ) スマートバリュー -934(適用から数年経過) 合計 3330 ということで、2年間はLTEフラットにして、2年後にプランを見直すという結論になったのですが、正しいでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • au 機種変した当月の携帯代は…

    auからiPhoneが出るので、iPhoneに機種変する予定です。 プランも全然違うと思うのですが、機種変をした当月の携帯代は iPhoneの料金プラン+元の携帯プランの金額が請求されるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 毎月の携帯料金

    現在、au iphone5を使用しておりますが毎月の料金を抑えたと思っております。 docomoやソフトバンクですとauより安くなるとかありますでしょうか。 料金プラン:LTEプラン 先月 ・合計 8287円 ・基本使用料 934円 (LTEプラン1868円 誰でも割+家族割-934) ・オプション手数料 6000円 (LTE NET300円 LTEフラット5700円) ・通話料/LTEプラン 1300円 (通話料1300円 誰でも割+家族割-40円) ・請求額割引 -934円 (auスマートバリュー -934円) ・auかんたん決裁利用料 401円 ・ユニバーサルサービス料 2円 ・消費税 584円 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯電話からの通話料

    私の携帯電話は,auのiPhoneをLTEプラン+LETフラットで契約して使っています。 私の同居家族は,全員auのiPhoneでLTEプラン+LETフラットの者とスーパーカケホ+データ定額の契約の者が混在しており,家族割の適用となっています。 自宅固定電話はauひかり電話で運用しています。また,親元の固定電話は,KDDIのホームプラス電話,親の携帯電話は,auの古いガラケー(契約内容は不明)で運用しています。 どの範囲まで無料通話が可能か,ホームページで調べてみたのですが,自信がないのでお聞きします。 私のiPhoneから自宅や親元の固定電話,同居家族と親の携帯電話ともすべて24時間無料で通話できると考えてよろしいでしょうか。 詳しい方,教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auのLTEプランをやめて違う会社にできますか?

    今auのiPhoneを使っていてネットを使用する為に LTEプランの LTE NET 300円 LTEフラット 5700円 というものを使っているのですが、他の、例えばイーモバイルのWi-Fiを使うとか、 ぷららのLTEを使うとか他サービスにした方が安くなるように思えるのですが 一番最安値で使用する方法がわかる方教えてください。 また、家でWi-Fi接続して携帯を使っているのですが、auのメールフィルターに接続する為に 「メッセージ」「#5000」「1234」でメールフィルターに繋げる際だけ、 「Wi-Fiでは繋げません」 とのメッセージが出てその時だけLTEで繋げるのですが、これはauのデータプランを使用しないと 設定出来ないのでしょうか?? 他にメリット、デメリットがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • iPhone6を買ったがデータ定額が何gまでなのか

    先日auのiPhone4sからiPhone6に機種変更しましたが 4gのデータ定額が何gまでになっているのか分かりません LTEプランLTEフラットになっているのですが何gまで高速で使えるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯キャリアについて

    既出の質問であれば申し訳ありません。 私は年甲斐もなく携帯料金を親に合算で払って貰ってるのですが、そろそろ自分で払おうと思ってます。 その時に、キャリアも変えてみようかとも思い始めました(現在au)。 理由は凄くちっちゃいことですが、他社の機種の方が私好みの機種が多いんです。 現在携帯料金は月5000円ちょっとです。 参考になるかは分かりませんが、現在私が受けているサービスは シンプルコース LTEプラン 誰でも割 auスマートバリュー: 家族割/法人割 「分け合い」コース LTEフラット 各種施策:LTEフラットスタート割(i) au→自宅割 (100%割引) オプションサービス:LTE NET という感じです。 家族割は料金払い先をこちらにしても適用されるというのを聞いた事があるので、今後もこの内容のサービスになるかと思います。 他のキャリアのプラン内容はよく分からないので比較しようがないのですが、三社の中でどのキャリアが一番月額料金を抑えられるのでしょうか? また、各キャリアの使い勝手はどうなのでしょうか? 情報不足かつ乱文なのですが皆様のご意見やアドバイスを聞かせてください。

  • au iPhone5を本日解約して、3円契約に

    au iPhone5をヤフオクか買取業者に売ろうと思います。 本日中に解約?したいです。 iPhone5をau販売店で一括で買ったので機種の月払いはありません。 契約は、2年契約で、 ●LTEプラン、●誰でも割、●LTE NET、●LTEフラット (スマートパスなどのオプションは未加入です。) 調べてみると、 今、解約すると2年契約の解約手数料が1万円程度も掛かるらしいので、 この2年間の契約終了まで、解約せずに月3円契約に移行できる事を知りました。 (25ヶ月目の契約終了時に必ず本解約すれば良いとの事で) 今月末に解約しないと、来月の1ケ月分の料金も掛かるらしいので、本日中に解約したいです。 さてさて、何をどうやって解約したら、3円契約になるのでしょうか? 解約方法は、 iPhone5から? パソコンから? 電話で? auショップで?(近所には別のauショップがありますが、買ったのは別店舗です) 解約は全部一気にできますか? それとも順にやった方が良いですか? 本日中にできますか? 売る前に行うのは、初期化だけですか?

  • auのiPhoneを使っています。

    auのiPhoneを使っています。 基本使用料 LETブラン1868円 誰でも割とauにかえる割で-1868、オプションでLTE NET300円とLTEフラット5700円、毎月割-2825円、スマートバリュー-1410円、ユニバーサルサービス料3円 ネットをwifiのみで運用し、LTE NETとLTEフラットを外したら支払額はいくらになりますでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • auのiPhone5途中解約について

    au携帯について2つ質問があります。 現在一台のiPhone5を使っています。契約した際に、3年契約で契約をしてしまいました(馬鹿です)。とある事情でauから他社に乗り換えなければならなくなったのですが、 途中解約すると違約金が高くつくそうです。何かしら安くor無料で他社の携帯に乗り換えることはできませんか?また、それを考えた際に(考え方を変えてauを継続したまま、)LTEフラット?を解除して音声のみのプランでiPhone5を全く使わなければ多少なりとも月々はかかりますが、3年後まで契約したまま乗り越えられますか? (auのiPhoneを音声プランのみで全く使わない状態で他社の携帯を使うこと) とにかく、auの3年契約なのにも拘らず、他社に乗り換えられる若しくは、安くで他社の携帯に乗り換える方法を教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au