• ベストアンサー

型枠とは何ですか?

自治体のゴミの分別を見たら 『プラモデルは燃えないゴミ』で『プラモデルの型枠は燃えるゴミ』と書かれていました。 しかし型枠が何なのか分かりません。 型枠とは何でしょうか。 宜しくお願いします。

noname#201978
noname#201978

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

プラモデルの完成品は、燃えないゴミ、、、、 箱開けたことありますか、、、部品は、、、樹脂に枝のようにくっついているのを、ねじりとったり、ニッパーで切ります、、、そうすると、樹脂の型枠、骨組みが残ります、、、。 そのことでしょう。 ぶどう食べると、枝が残るでしょう、、、ぁれのプラスチック版です。

noname#201978
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m よく分かりました。

その他の回答 (1)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3377)
回答No.1

たぶん、組み立て前の部品がくっついている枠部分のことでしょう。 専門用語では「ランナー」と呼ばれます。

noname#201978
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m よく分かりました。

関連するQ&A

  • 東京、神奈川のゴミ分別が楽な自治体を探しています。

    東京、神奈川のゴミ分別が楽な自治体を探しています。 最近はエコの大義名分で異常なほどゴミの分別が煩くなっている気がします。 今住んでいるところもかなり厳しく、よく回収されずにシールを貼られて残っているゴミが多数あります。 回収日も減ったこともありなかなか好きな時に捨てられず大変不便です。 そこでお伺いいたしますが、東京か神奈川でゴミの収集が適度にあり分別についてもあまり煩くない自治体はご存知でしょうか。 醤油の空袋は洗って~とか弁当のシールは剥がして~などかなりの負担になるもので。 焼却炉の性能が高い自治体は分別が厳しくない、とか聞いたことがありますが。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • ゴミの分別方法

    ゴミの分別は各自治体毎に行っていますが、自治体によっては規則がゆるいところもあると聞いたことがあります。ゴミ分別に興味があり、いろいろと調べています。 お酒の紙パックを捨てるときに、そのまま捨ててもいいのか、もしくは注ぎ口のプラスチックは切り取って捨てなければいけないのか? この件について、各自治体ごとに廃棄方法が違うのか?もしくはこの件については日本全国統一されているのか?を詳しく知りたいので教えて下さい。参考になるHPとかあれば嬉しいです。

  • なぜゴミ分別は地域でこんなに差があるの

    なぜゴミ分別は地域でこんなに差があるの ゴミを細かく分ける地域があります。 ほとんど分けなくていい地域もあります。 それぞれの自治体が決めたのはわかります。 焼却施設が違うと分別しなくても出せる場合があるのもわかります。 でも、ゴミ分別に時間をかける地域からすると、 分けなくて出せる地域はとても羨ましいです。 ゴミ袋の完全な指定がある地域もあるようですが、 ひどい話だと思います。 最も楽なのは、分別しないで東京にあるような高性能焼却施設を 全国につくれば解決すると思うのですが、それをしない理由はなにかあるのでしょうか? 分別することに関して利権を手にする人が自治体にいるのでしょうか?

  • 事業所排出のプラゴミ、ペットボトル

    我が自治体において、家庭ごみは、プラスチックゴミ、ペットボトルを分別回収していますが、事業所から出されるそれらのゴミの分別回収をしていません。 なぜでしょうか。

  • 塗装型枠とオーバーレイ型枠の違いを教えてください

    現場でオーバーレイ型枠なんて言ったことないですが、今まではパネコートなんかの塗装型枠が広義な意味でのオーバーレイ型枠。 オーバーレイとしての手法が塗装された型枠かと思っていました。 しかしネットで色々見ていると「塗装型枠やオーバーレイ型枠・・・」の表現で分けて表記してあります。つまり塗装型枠とオーバーレイ型枠はどうも違うものだということになるようです。 さて、このオーバーレイ型枠とはどう言う型枠を指すのでしょうか?

  • ボールペンを捨てる

    自治体の分別を見てみてもよく分からなかったので普通ゴミで捨てようと思うのですが、 1、ボールペンの金属やガラスはリサイクルされていないのでしょうか? 2、皆さんの所ではどのように分別していますか? 1が特に気になります。 ちょっとした金属破片やアルミホイルも 「リサイクルしなくていいのかなぁ・・・」と思いつつ普通ゴミで捨てているので。 現代の技術があればどうにかできるものじゃないのでしょうか。

  • テレビの廃棄について。

    液晶テレビの廃棄について伺います。20型 です。分解して、それぞれ自治体の分別方法にそってゴミの日に出すことに違法性はありますか?

  • 型枠大工

    求人を見て型枠大工の仕事が目に留まってその仕事をやろうか迷ってるんですが、型枠大工って難しいですか? 型枠大工のことに関してあんまり分からないもんで^^;

  • 燃えないゴミって

    ここ数年、ゴミの分別に気を使うようになり、出来る限り分けています。 前は、おかしの袋、発泡スチロール、ビニールというものはみな燃えるゴミで出していました。しかしダイオキシンの事や、環境ホルモンの事を聞き、分別するようになりました。分別するようになって、確実に燃えないゴミが増えました。 ふと思ったんですが、そうやって、分別すると、家庭で出るゴミって燃えない物の方が多いのでは?そうすると、ゴミの量って分別すればするほどふえるのでは? という疑問が湧いてきました。(リサイクルは別として)燃やしたほうが減りますもんね。 プラスチックを燃してもダイオキシンの出ない焼却炉もあると聞いたのですが、分別よりもそういった焼却炉を増やしたほうがいいような気がしてきました。各自治体の予算やつごうがあるのでしょうが。 どうするのが環境にベストなんでしょう?

  • ゴミの分別収集について

    こんにちは。 私が暮らしている町では、明日からゴミの分別収集が始まるのですが、 家庭から出るゴミを5つに分けてそれぞれ指定された袋に入れて持ち出さなければなりません。 初めてのことで戸惑うことばかりなのですが、 こういう場合はお台所にゴミ箱を5つ、置いたほうがよいのでしょうか? ただでさえ狭いお台所にゴミ箱、もしくはゴミ袋5つ置くのも迷っています。 分別収集をしている自治体にお住まいの方々は、 何か工夫をされていますか?