• ベストアンサー

女子高生です。緊急でお願いします大変困ってます

yyssaaの回答

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.4

>x^4-2x^2-2+a=0 x^2=yで置換すれば与式はy^2-2y-2+a=0となり、 解くとy=[2±√{4-4(a-2)}]/2=1±√(3-a) (ア)3-a<0すなわち3<aではyは実数解を持たない のでxの実数解は0 (イ)a=3ではy=1、x=±√1=±1でxの異なる実数解 の個数は2 (ウ)a<3かつ1-√(3-a)>0すなわち2<a<3のでは yは2個の異なる実数解1±√(3-a)をもつので、xの 異なる実数解の個数は4 (エ)a<3かつ1-√(3-a)<0すなわちa<2ではyの 実数解は1±√(3-a)の2個だが、x=±√yが実数 となるのはy=1+√(3-a)だけなので、xの異なる 実数解の個数は2 (オ)a<3かつ1-√(3-a)=0すなわちa=2のときは yの実数解は2と0でxの実数解は±√2と0となり、 xの異なる実数解の個数は3。  なお、グラフがaと実数解の個数のグラフなら 添付図のようになる。

miemie234
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急お願いします!!

    次の問題がわかる方!! どうしてもわかりません. よろしくお願いします(>_<) Q.aを定数とするとき、xについての2次方程式x二乗-ax-2a二乗+2a+5=0の実数解の個数を調べよ です(>_< わかりにくくてすいません(ノд<。)゜。 よろしくお願いします

  • 2次方程式の実数解についての問題が分かりません。

    2次方程式の実数解についての問題が分かりません。 次の2次方程式の実数解の個数は、定数mの値によってどのようにかわるか。 x2+2(m-1)x+m2-3m+4=0 x2とm2はxの2乗、mの2乗のことです。 回答をよろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    aを実数の定数とするxの方程式x^3+(a-1)x^2-a=0・・(※) について次の問いに答えよ。 (1) a=1のとき(※)の解を全て求めよ。 (2) (※)の異なる実数解の個数が1となるようなaの値の範囲をもとめよ。 ※という問題です。 宜しくお願いします。

  • 次の問題を解いてください!

    次の二次方程式がそれぞれ{}内の条件を満たすとき、定数mを求めよ。 (1)x二乗+4x+m=0 {異なる2つの実数解をもつ} (2) 3x二乗+x+m=0 {実数解をもたない}

  • 微分 実数解の個数

    x^3+3x^2=aが異なる3個の実数解をもつとき、定数aの値の範囲を求めよといったような問題で どうすれば解けるのかなどのプロセスは理解できるのですが そもそものf(x)=aの実数解の個数が、y=f(x)のグラフと直線y=aの共有点の個数に等しいというのが分かりません なぜグラフとの共有点の個数=実数解なのか・・・おそらくグラフについての基本的なことが分かってないのだと思うのですが、その基本的なことがなんなのかが分かりません お願いします

  • 数学II 導関数の応用

    aを定数としたとき,3次方程式x^3+x^2-x+a=0の異なる実数解の個数はどのようにして調べるのですか?

  • 数学の答えを教えてください

    次の2つの2次方程式が共通の実数解をもつとき、次の値を求めよ。                     X2乗+kx-k+3=0  X2乗-3x-2k=0                                       (1)定数k (2)共通の実数解 すみませんX2乗の表した方ができなくて是非この問題を教えてください宜しくお願いします   

  • 2次方程式の問題ですm(_ _)m

    2つの2次方程式 x^2+(a+1)x+a^2=0……(1) x^2+2ax+2a=0……(2) について,次の各問いに答えよ。ただし,aは定数である。 (1) (1)と(2)がともに解(実数解)をもつような定数aの値の範囲を求めよ。 (2) (1)と(2)のうち少なくとも1つの方程式が解(実数解)をもつような定数aの値の範囲を求めよ。 (3) (1)と(2)がともに解(実数解)をもたないような定数aの値の範囲を求めよ。 (4) (1)と(2)のうち1つの方程式だけが解(実数解)をもつような定数aの値の範囲を求めよ。 どなたかご解答をお願いいたします…;; 解答して頂いたら喜び過ぎて頭蓋骨が脱臼しそうです;;

  • 数学 答えを教えてください!!(解き方)

    方程式 x|x|-6x=aの異なる実数解の個数を調べよ(aは定数) この問題の答えを教えてください!できれば解き方も教えてください。

  • 数学教えてください

    数学教えてください xの三次方程式xxx+(1-aa)x-a=0(aは実数の定数)・・・(※)について問いに答えよ (1)a=o.1.2の時(※)の解をそれぞれ求めよ (2)(※)の異なる実数解の偶数の個数が3個あるときaのみたす条件を求めよ (3)a=1のとき(※)虚数解の任意のひとつをaとする。このとき1+a+aa+aaa+...a2009乗の値をもとめよ xの三次方程式xxx+(a+1)xx-=0が2重解をもつようにaの値をもとめよ お願いします