• 締切済み

女主人公の子供の性別

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

No.2です。追加で ■女主人公 「ふしぎ遊戯」名前・性別不明 ※原作第二部にて、出産 「女戦士エフェ&ジーラ グーデの紋章」※原作続編で出産 エフェラが母親:シリーン(男)、アリエラ(女)、セリセラ(女) ジリオラが母親:ディオラ(女) ■ヒロイン 「るろうに剣心(星霜編)」緋村剣路(男) 「青山剛昌短編集1#2 さまよえる赤い蝶」工藤新一(男)※名探偵コナンの主人公 「無責任艦長タイラー」※原作続編にて出産  ビクトリー・キサラ・ウエキ・タイラー(女)  カツヤ・ウエキ・タイラー・ジュニア(男)  ディスティニー・ノリカ・ウエキ・タイラー(女) 「テイルズ オブ デスティニー」カイル・デュナミス(男)※続編ゲームの主人公

clash0511
質問者

お礼

回答ありがとうございます えっ「エフェ&ジーラ」って原作があるのか…(OVAの印象しか私にはないもので) 前のご回答に付けさせていただいたコメントと同じで、るろ剣やタイラーはちょっと対象外かなと。 (しかし彼らに子どもがいるというのは知らなかったので勉強になりました) 青山剛昌短編集は知識がないので判りませんが、該当の話がもし新一の母親が主人公ならOKという感じですね。 まだまだ募集中です!

関連するQ&A

  • 首領の子供が登場するロボットアニメ

    ロボットアニメのなかには、首領の子供が登場しますが(例:「機動戦士ガンダム」のザビ家)、 このテのパターンのある作品には、どんなのがありますか? ただし、主人公の味方にならない場合のみでお願いします。

  • 主人公のライバルというと

    マンガやアニメで主人公のライバルというと、 1.関東の主人公に対して、関西出身 2.主人公より金持ち 3.主人公より美形 4.熱い性格の主人公に対して、クールでドライな性格 やっぱこうなってしまうのでしょうか。 ※その作品でライバルが複数登場する場合、登場回数の多い一番の好敵手のことです。

  • 米国ドラマで主人公の両親が登場しない作品ありますか

    家族愛の描写を含まないドラマ作品が、米国で生まれ得るのかという主旨の質問になります。 日本の主に深夜アニメなどでは、制作やストーリーの都合で「主人公の両親が登場しない作品」が少なくないのですが、米国のドラマで(実写・アニメ問わず)そういった作品が存在してるのか気になってしまい、質問させて頂きました。 細密な回答でなくとも構いませんので、ご意見を頂ければと思います。

  • 女主人公のアニメを探しています。私にピッタリのアニメをお教え下さい。

    条件が厳しいですが、なにとぞお願いしますm(_ _)m (1)主役が女性、又は、ヒロインが主人公(男)より【明らかに】めだっており「絶対女が主人公だ!」と思われる物。 (例 マスターモスキートン 犬夜叉) (2)女主人公との恋愛が【ほんの少しでも】ある物。 (3)90年代以降の作品。それ以前はNG (4)女キャラクターが異常なほど多い、百合、複数の女主人公NG (5)さざえさんのようなファミリー向け、ジブリ、世界名作劇場NG ((1)~(5)全部に当てはまる物でお願いします。) ◎条件にピッタリな作品◎ 「エアマスター BRIGADOON まりんとメラン スレイヤーズ   図書館戦争 ふしぎ遊戯 BLOOD+ S・Aスペシャルエー ノエイン LEGEND OF BASARA シャーマニックプリンセス(ova) 銃夢(ova)」などなど。 ×条件に合わない(すみません)作品× 「涼宮ハルヒの憂鬱、BLACK LAGOON、乃木坂春香の秘密…のような実質的には男が主人公の作品。 魔法少女リリカルなのは、けいおん!、らき☆すた…のような女の子が多数の作品。 それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ、ザ・サード~蒼い瞳の少女~(アニメ版)ライドバック(アニメ版)…のような恋愛要素ゼロの作品。」 ロボットでも学園物でも探偵物でもなんでもOK 戦闘物だと嬉しいのですが、少女漫画が原作でもOk 【女主人公】でこれは条件にピッタリなアニメをどうか、教えてください。

  • 主人公に友達が居ない作品(アニメでなくても可)

    タイトルの通りなのですが、「主人公(登場人物)に友達が居ない」 という設定の作品を探しています。 ただのキャラ設定として「友達が居ない」のではなく、 その「友達が居ない」という設定自体がストーリーの 根幹に関わるような作品を探しています。 「僕は友達が少ない」という作品もその部類に入ると思います。 正直言って見ていないのですが、あれは友達の居ない主人公が 友達を作ろうとするストーリーですよね? こんなふうに、「主人公(登場人物)に友達が居たら作品が成立しない」 というような作品を知っている方、簡単なあらすじとともに 作品名を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、カテゴリは考えないでください。 アニメ、漫画、小説、ドラマ、演劇、映画…なんでもOKです。 では、思いついた方はどんどん回答してください。 よろしくお願いいたします。

  • 可愛いとされる絵は白人の特徴を持つ

    という記事と参考画像を見て衝撃を受けました。 周りの漫画やアニメを見渡しても確かにアニメや漫画で純粋な日本人の特徴を描いたキャラクターの登場する作品はちょっと見当たりません。 質問です。 名前だけ日本人の実質欧米人ではなく日本人が活躍する作品を見たいです。 日本人の骨格を持ったキャラクター(できれば主人公やヒロイン)が登場して格好良く大活躍するアニメや漫画を教えてください。

  • なぜこの最近主人公が最強のアニメが増えたのですか?

    最近見てるアニメが「勇者、辞めます~次の職場は魔王城~」ですがこのアニメの前にも異世界系アニメの大半(私が知る限り)は主人公が最強であるという設定のものが多いです。そしてモテまくってます。周りの登場人物が可哀想に見えるほどです。日本ではどうしてこんなに主人公だけが最強設定のアニメがこんなにたくさん放送されるんですか?

  • 特撮作品の巨大な敵

    とあるアニメで顔だけの巨大なボスっぽいキャラが登場し、動けないのであっけなく主人公に倒されるというパロディねたを見たのですが、見ていて「あるある」とは思ったものの改めて考えてみると具体例が思いつかないことに気が付きました。 特撮作品に登場する、きぐるみではなくスタジオのセットと一体化している巨大な悪役キャラといえばどんなものがあるでしょうか?

  • アンチヒーローが主人公なアニメ見たい!

    アンチヒーローが主人公なアニメ見たい! 主人公がアンチヒーローなアニメを探していますッ!主人公は男でも女でも構いませんが、女主人公ならば男らしい子が好きです^^ コードギアスの主人公、ルルーシュのように悪っぽい正義だったりとか大好物です。 あとアニメじゃありませんが、テイルズオブヴェスぺリアの主人公ユーリみたいなのも大好きです。(劇場版は見ました。) 作品傾向はアクション系が好きですね!アンチヒーローなのかは微妙ですが、ブラックラグーン、ガンツなどは好きでした。 細かいようですが、個人的に絵がはもあまり萌え萌えしい…というのは苦手です。けど大切なのは内容ですからね…。 もしおススメのアニメがありましたら是非紹介して下さい!宜しくお願いします。

  • どうして私じゃないの?

    アニメの登場人物で、主人公に思いをよせて、しかし主人公には別に思う人がいる。どうして私じゃないの?とストーリーが流れる中でその登場人物が、崩れていく・・・そんなアニメを探しています。 作画は例と鑑賞済み作品みたいな感じができればよいです。 例と鑑賞済み作品 スクールデイズ シャッフル 神月の巫女 エルフェンリート ef - a tale of memories 注)アルトネリコ   Gift   ひぐらし   NHKにようこそ   ジョジョの奇妙な冒険   ジャングルはいつもハレのちグウ               は除く