• ベストアンサー

プリウスについて

tmnosaの回答

  • tmnosa
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.1

電動機とガソリンエンジンのハイブリットタイプが省エネなのはバッテリーに容量があるあいだだけです(理屈の上で) 発電と充電を繰り返して省エネになるとは思えません 唯一あるとすればアイドリングを止めている間だけです

関連するQ&A

  • プリウスかはたまた軽自動車か…。

    通勤に車を使用するため、燃費の良い車の購入を考えています。 まだまだ貯蓄がそれほどないため、中古車の購入を考えています。 色々さがしてみると、プリウスでも40万前後で購入できることがわかりました。しかし、いろいろなサイトを見ていると故障などの心配も…。プリウスは実際、故障などはしやすいのでしょうか? 5年ほど乗れればよいかなと思っているので20万kmほどまで走れればいいかなと思っています。

  • プリウス(1.5L)の中古車について教えて下さい。

    車を買おうと思っているのですが、当初は軽自動車の新車を考えていましたが、130万前後出すくらいなら普通車の中古車でいいなと思い始めました。 遠乗りやドライブが大好きなので、プリウスを希望しています。 そこで父と話をしたところ、父は「プリウスは金持ちが乗る車」と断固譲りません。 理由としては、 ・トヨタでは故障や壊れた電池(ハイブリッドのモーター?)の保証はしていない。 ・電池の乗せ代えに70万以上かかる。 ・プリウスの電池は壊れやすく、走行距離10万キロももたない。 というようなものでした。これって本当ですか?? 一応、トヨタの中古車(U-CAR)で購入を考えています。だいたい、走行距離5万キロ以下で150万以下でありました。しかし、走行距離が10万キロも持たないとなれば、買うのを考えようかなと思っています。 燃費の面や音の静かさからみて、フィットやデミオを買うくらいならプリウスかなと思うのですが…。父は「デミオならリッター20kmは走るから、それにしとけ」と言います。 プリウスって、そんなに長くは乗れない車なのでしょうか??中古のプリウスは危険ですか??

  • トヨタ プリウスの中古車の選び方

    トヨタのプリウスの中古車の購入を考えています 質問なのですが 1、プリウスの燃費ですが年式が古いと燃費は悪いのでしょうか?やはり年式が新しいほうが良くなってきている? 2、型として古いのはカッコ悪いでしょうか? 3、他に中古車選びでの気をつけることとかあれば教えて下さい

  • プリウス18万台受注の理由。

    ありきたりで、似たような既出の質問があることを承知で質問します。 プリウスを購入、もしくは購入予定の方。 もし、若干の経済的余裕があれば購入したい方。 そういう方にお聞きします。 なぜ、プリウスなんですか? やはり、燃費ですか? 確かに単純に燃費だけを考えたらプリウスに勝てる車は無いかも? 特に新型プリウスは価格もお手ごろ(?)な設定もありますが。 燃費を考慮しなければそんなに皆が飛びつくほど魅力のある車とは思えません。 他にもいい車がありそうですが? 最終的には「ハイブリッド」というネームバリューと燃費ですかね? なぜプリウスを求められるのか、お聞かせください。

  • タイプは違いますが、30型のプリウスか、ヴェゼルハ

    タイプは違いますが、30型のプリウスか、ヴェゼルハイブリッドの中古購入で悩んでいます。 プリウスは仕事で良く乗っていたので、分かりますが、ヴェゼルはプリウスと比較してパワーとかはどうなんでしょうか? 排気量が300cc違いますが、走りや燃費はどうなのか気になっています。 カタログだとプリウスの方が燃費は良さそうですが。 家族四人乗車で高速もよる利用します。 ちなみに今は、フィットのRS(GE8)に乗っていますが、子供の成長と共に狭くなってきて、車もだいぶ疲れが出始めてるので、多少広く燃費の良い2車に絞りました。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 中古のプリウス

    近々、車を購入予定なんですが新車は無理なので中古を考えています。 ガソリンが高騰しているので燃費の良い物という事でH10~H12年位のプリウスが浮上しているんですが・・・ 駆動バッテリーの交換時に30万くらいかかるとか聞きました。駆動バッテリーの寿命ってどれ位なんでしょうか?? また、他サイトでディーラーで交換無料(?)なんていうのも見ました。本当なんでしょうか? 本当なら中古で買った場合も対象なんでしょうか?? また、聞いた話で構いませんので使用している感想なども教えてください。 宜しくお願いします。

  • プリウス、RX8 

    20代後半の女性が下記の車を運転していると仮定して、それぞれに抱くイメージをお聞かせ願いますでしょうか。 ・トヨタ プリウス ・マツダ RX8 また、それぞれの車の長所や短所等も教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • プリウスかMINIか車の買い替えについて

    プリウスかMINIか車の買い替えについてアドバイスお願いします。 MINI ONE AT車に乗っていたのですが、集中豪雨で浸水してしまい買い替えることになりました。 そこでもう一度MINIにするか、まったく違う車にするか悩んでいます。 以前乗っていたMINIは新車で購入し、浸水するまで9年乗っていました。大きな故障もなく、近距離が多かったので 9年で50000km位しか走っていませんでした。大変気に入っていたので初めは中古のMINIとも思っていましたが、 保障があまりなく、思ったより安くないので新車で探し始めました。 そんな中知り合いがプリウスに乗っていて、その良さを聞いているうちに燃費の良いプリウスに興味を持ちました。 MINIへの思い入れが強くその他の車にはまったく魅力を感じなかったのですが、MINIの唯一の欠点「燃費」 が良いということでプリウスが候補にあがりました。 ただ、通勤片道4kmで雪国なのでプリウスでも燃費はだいぶ落ちるようです。 現在の状況と、それぞれ感じている点を考慮して、どちらが良いと思うかアドバイスいただけないでしょうか。 現状 ・30代前半 女性 既婚 子供なし 夫は会社の車があるため家庭で1台です。 ・ほぼ私の通勤(片道4km)、ときどき隣県の実家へ帰省 ・おそらく1年で走行距離10000km以下 ・雪国 MINIについて ・外観はとても気に入っているが、燃費が街乗りでおそらく9~12km/l位?? ・購入時の金額が270万位 ・設備は外付け簡易ナビ&CD ETCつけるか迷い中 ・外車なので維持費がプリウスよりかかるのではないかと不安。当たりはずれもあるかも!? ・子供ができたとき2ドアで大丈夫か? プリウスについて ・外観はまぁまぁ。設備は充実 ・日本車という安心感 ・4ドアなので使い勝手が良い ・長く乗れる? ・燃費が良い(普段の通勤では13km/l位まで落ちてしまうかも!?) ・購入時の金額260万位 ちなみに夫はMINI、私はプリウスに傾いています。 ただ、私のような走り方にはプリウスが向いていないのではないかとも感じています。 冬はもっと燃費が悪くなるでしょうし。 これからガソリンが上がる可能性がとても高いと思います。そのあたりも含め どちらがお勧めかアドバイスお願いいたします。

  • 旧型プリウスに自転車載りますか?

    旧型プリウスに27インチの通学用自転車を積載することは可能でしょうか? 中古車で旧型プリウスの購入を考えていますが、子供の通学用自転車が積載できるかどうかがポイントです。 現在はレガシィに乗っていて可能です。あるいは後列シートを畳んだ際のトランクスペースのサイズがわかる方がいらっしゃれば教えていただけると有難いのですが・・・。

  • ボルボV40のオーナーの方へ。

    ボルボV40の98年~00年ぐらいの中古車を購入しようかどうか迷っています。オーナーの方いましたら長所、短所、燃費、故障頻度等の情報を頂けませんか?