• ベストアンサー

「魚」がつく本!

Hyoutanの回答

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.6

小説ではなく,メルヘンチックではないですが, 開高健の「オーパ」類です.写真も素晴らしい. 椎名誠のも小説ではなきですがあるはずです. おっと.アイッザック・ウヲルトン?の「釣魚大全」(岩波文庫)も.

syknmks
質問者

お礼

ありがとうございます。 椎名誠さんの「あるく魚とわらう風」でしょうか。検索していて興味を持ったので読んでみます。

関連するQ&A

  • ジョゼと虎と魚たち

    ジョゼと虎と魚たちに出てくるラブホテル「お魚の館」は実在するそうですが、どこにあるのでしょうか。

  • ジョゼと虎と魚たち

    評判がいいのでDVDで「ジョゼと虎と魚たち」 を観たのですが感動するシーンに出会いませんでした。 共感された方に質問ですが、どのような感想をお持ち なのでしょうか?漠然とした質問ですいません。

  • 映画“ジョゼと虎と魚たち”の撮影地

    映画“ジョゼと虎と魚たち”の撮影地を知りたいですが、 初部分から恒夫とジョゼが散歩した横町とアパートが見える川辺の 隣のその道がどこなのかお知らせ下さい。 (私は多分同一場所だと思います。)

  • 映画「ジョゼと虎と魚たち」の最後

    映画「ジョゼと虎と魚たち」 最後はどうなったのでしょうか? つまぶき君がジョゼを両親に合わせようと帰る途中、水族館によると、閉鎖していた。つまぶき君は両親に合わせることを断念した。 という所まで見たのですが、その後見れませんでした。続きが分かる方教えてください。

  • ジョゼと虎と魚たち

    「ジョゼと虎と魚たち」は、どうしてPG-12指定なのでしょうか? まだ観ていないのですが、小さな子どもが観るのに、親が付いていないといけないような内容ではないと思うのですが…? それとも何かあるのでしょうか? もう観られた方、理由がわかる方、よろしくお願いします。 映像もきれいなようですし、くるりが音楽担当なので期待しています。

  • お魚の本について

    ダイビングしています。お魚の写真と外見の特徴などがかかれているフィッシュウォッチングブックや海洋生物のハンドブックを持っていて、お魚の名前を覚えながら楽しんでいます。最近ではだんだんお魚の外見だけでなく、その生態にも興味が沸いてきました。各生物の生活や繁殖方法(性転換するとか、サメは母親の胎内で共食いする等々)・・そのような事が書かれている入門書的な本を探していますが、本屋ではなかなか見かけることができず、ネットで検索しても望んでいる内容の本かどうか、よくわかりません。 ご存じの本でお奨めがありましたら、どうか教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 妻夫木聡さんのキスシーンがある映画ってどんなのがありますか?

    春の雪やジョゼと虎と魚たちなどのほかあったら教えてください!

  • どちらがおもしろいですか?

    古い映画ですが、ジョゼと虎と魚たちとシュガー&スパイス、どちらがおもしろいですか?

  • (おすすめ映画や本)純愛でドキドキするもの

    あなたのおすすめの恋愛映画(又は小説)を教えてください。 純愛物で展開がドキドキわくわく切なく胸キュンするものがいいです。 悲しいエンディングは嫌です。 例えば赤毛のアンの恋愛編(ギル)など最高にいいです。 外国物などの風景や音楽がいいものが希望ですが、 日本物でもかまいません。 以下私の好きな作品です。 ・赤毛のアン ・ホリデイ(キャメロンディアス) ・耳をすませば ときめかなかった作品です。 ・ただ、君を愛してる ・猟奇的な彼女 ・世界の中心で、愛を叫ぶ ・タイタニック ・ラヴ・アクチュアリー ・ジョゼと虎と魚たち よければ教えてください。

  • 赤身魚って・・・

    こんばんは 白身魚はそのままwhite fish. 赤身魚の単語がないです!! ご飯やで、これはどんな魚かを聞かれ、赤身魚ということで、red fishと言った所、理解できなかったみたいです。 自分が、どんな魚か解っても、その魚を英語で知らなかったため、赤身魚っていえばいいと思っていたら通じませんでした! Like tuna,like salmonと言えばよかったのですか? こんなような種類といえば、赤身だって相手は理解できますか? その魚の名前今は覚えてませんが、赤身魚でした。 お願いします