鬱病にかかりながらの家族との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 鬱病にかかってもうすぐ13年になります。当時の職場で発症し、家族や職場に迷惑をかけたことを反省しています。通院と薬によって仕事を続けてきましたが、最近ストレスが酷くなり、障害者枠で働くことを考えています。
  • しかし、母親の無神経な言動にうんざりしています。鬱の理解を求めても「鬱の事は分からない!」と言われ、自分が弱っていることを理解してもらえません。将来的には自立して暮らしたいと考えています。
  • 家族とは最低限のこと以外話さないようにしていますが、母親からのプレッシャーや無神経な言動に耐えるのが辛くなっています。就職が決まったら、一人暮らしをすることも考えています。どうすればよいでしょうか?話し合っても解決しない気がします。
回答を見る
  • ベストアンサー

どう対応すればいいでしょうか

鬱病にかかってもうすぐ13年になります。 この時は1人暮らしをしていたのですが、当時の職場で発症しました。 その後鬱病の事を隠しながら職を転々としていました。 その間、家族には金銭面で迷惑をかけてしまいました。 そのことを自覚しているので、実家に帰ってからは、通院と薬を飲むことによってそこそこ仕事が続くようになり、家に幾らかお金を入れながら、何とかやってきました。 しかしここ数年、ストレスが酷くなり、このまま鬱病を隠しながら働いていけないと決意し、精神障害者手帳の手続きをし、障害者枠で働いて行こう、と考えました。 しかしここにきて、母親のあまりにも無神経な言動にうんざりしてきたのです。 元々鬱の理解には否定的で、以前「鬱の事は分からない!」と電話でハッキリと言われました。 それならそれで仕方ない、実家の生活費に関しては自分の責任が大きいんだし、何とか頑張って行こうと思っていたのです。 ところが、こっちが母親自身の意にそぐわない行動を取ろうとすると「あんたは鬱なんだから…。」と引き合いに出してくるのです。 「この前鬱は分からないと言っただろう…。」と思うのですが、こっちに引け目があるので、何も言えずに来ました。 私は今年の5月から大手企業のコールセンターに勤務していましたが、余りにもストレスが大きく、耐えきれなくなったので、退職を決意しました。 私「文句を言ってくる人の気持ちを理解しようとしたけど、できなかった。」 母「理解なんかしなくていい!右から左へ流せばいい!」 この「右から左へ流す」と言う行為が私にはどうしてもできずに、気にしてしまうのです。 こればかりは性格なのでどうしようもないのです。 なのに以前から母親はこのことを何度も要求してくるのです。 私「ストレスがどんどん溜まってくる。」 母「なら宗教に頼るしかない!仏壇の前で毎日拝め!」 ここまで来ると腹いせです。 元々こういう言動が多いのです。 今までは何とか切り抜けてきましたが、こちらがだんだん弱ってきているので、そうもいかなくなってきているのです。 今の主治医に診断書を書いてもらえることになったので、近く手帳の手続きをする予定です。 手帳が交付されるかどうかわかりませんが、交付されれば障害者枠も計算に入れ、されなければ薬で誤魔化しながら今まで通り健常者と同じように働いて行くしかありません。 こればかりは自力でどうにもならないので。 どちらにせよ今月はなるべくゆっくりしようと思っています。 家族とは必要最低限の事以外話さないことにしています。 特に母親は何を言ってくるかわからなくて怖いからです。 先日も「職安に(雇用保険の)手続きはした?」と言われました。 前職を退職した際に雇用保険を貰っていないので、今回受給が可能なので聞いてきたのです。 私のせいで家計が苦しいのは分かっているのですが、いちいちプレッシャーをかけられると辛いのです…以前はどうにか切り抜けてこれましたが、自覚できる程度に悪化してきているので、だんだん我慢が出来なくなっているのです。 これからもし就職が決まって、定期収入が入ることになったら、1人暮らしをしようか、とも考えています。 ここまで自分の病気を理解してくれず、無神経な言動を繰り返されるのが悲しいのです。 ネットの検索エンジンで調べればいくらでも出てくるのに(母親はネットの事は多少理解しています)…。 本来ならば若いころの罪滅ぼしのため、少しでも家のお金を入れないといけないのですが、自分自身が弱り切っていて、周りの事に気を使う余裕がなくなっているのです…。 どうすればよいのでしょうか…話し合ってもどうにもなる気がしません…出来るなら実家を出たくはありませんが、自分の身を守るために致し方ない、と言う考えもあります。 長文失礼いたしました。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

鬱病の人じゃ無いから、理解しないに決まってる。家の、母もそう。一人暮らしはおすすめ。コールセンターなんてストレスの掃き溜めの仕事場ですよ。何の仕事をしてたら楽しいですか??何をしてたら楽しいですか??誰と一緒に働いていれば安心ですか?? わたしはこれで切り抜けました!!

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず9月は就職活動せずにできるだけのんびりしようと思っています。 ただその間何言われるかわかりませんが…。

その他の回答 (8)

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.9

参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q8629965.html

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読ませていただきましたが、かなり長期的な考え方に映るので、余裕がない私に当てはまるかどうかわからないところではありますね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.8

ストレスをため込みやすい…という表現はダメ。あなたが言っているストレスは原因でなく結果です。できることをやっていればストレスと言っている対応できない問題も部分的には解決して、あなたの言うストレスというのは幻になります。ストレスと言っている間はダメです。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出来ることをやっていても、周りの環境(家庭・職場)の事情もありまして…それをうまく切り抜けられないことが悩みの種なんです。 これも自分が悪いと言えるのですが。

noname#204214
noname#204214
回答No.7

親子の力関係というものは厄介ですね。 一線を引くことがなかなか出来ないのではないかと思います。 精神疾患は経験した人にしか理解できませんよ。 そこを要求しても無理がありますが、家族であれば「接し方」を真剣に勉強してもらいたいと願います。 「罪ほろぼし」などとは考えないことですね^^ 恩返しを焦らなくとも、親が年をとれば今度は子供に面倒を看てもらうことになります。 今は今のことで精いっぱいで先のことまで考えられないかもしれませんが、病気が治ればいつか笑い話に出来ますからね。 大丈夫です。 それにしてもコールセンターを選んだのは失敗です。 クレーム処理は健常者がうつを患う巣窟ですよ。 精神的に弱っている人であればひとたまりもありません。 僕は以前、営業職でした。面と向かって話すほうがまだマシです。 障碍者枠では賃金が低いとも聞きます。 障害年金を受給しても自活は難しいでしょう。 一旦、入院する方法もあります。 如何でしょうかね?

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コールセンターを選んだのは、焦りがありました。 以前なかなか職が決まらなかった時、母親に散々なことを言われてきたので、もうあんな思いはしたくない、と思ったので。 ただ1度やってみないと感じが分からないので、1回経験してみたのは良かったとは思っています。 2度とやりませんが…。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8887)
回答No.5

対応する相手は母親ではなく、あなたのいう職場のストレスです。ストレスというのは当面の課題で対応できないと焦っている状態のままでいることです。こういう状態になると出来ることもできなくなって転職。要するにできることをきちんとやって、できないことはやろうとしないことです。要するにストレスという前にできることを丁寧にやってみることです。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元々ストレスを溜めこみやすい性質なので…。 ただ落ち着いて考える必要はあるのでしょうね。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.4

バカこくでねーよ。 この状況で実家で療養して良くなるわけねーだろ。 でさ、忠告ね。 障害者枠って、あまり期待しないほうがいいですよ。 私は普通(健常者枠)で採用され、今は職場の言いなりで障害者枠に変わっています。 雇用側も戦力になる人材が欲しいんですよ。 障害者枠でも、私のように聴覚障害だと人とコミュニケーションが取れないから嫌われますね。 車椅子の肢体障害だと、バリアフリーであればデスクワークや電話のやり取りに問題はありません。 精神障害だと、活用する場があまり無いんですよ。 それと給与は高望みできません。 それらを承知なら、どうぞチャレンジしてください。 やる気のある方はうまくいきますよ。 あとね、病気を隠して就職するのはご法度。 もし。 病気が出たらどうする? 首が飛ぶし、ヘタしたら賠償責任を負わされますよ。 あなたを雇用し会社へ貢献せずに退社したら、損害しか残らないでしょ。 あなたも病気がバレないよう、通院がしづらくなるんじゃない? 収入が無いのは厳しいけど、手帳を取るのも就職するのも、無理せず身体を考えて行動するべき。 親のことなど考えなくてもいい。 自分のことだけ考えな。 いずれ親は先に死ぬし。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 精神障害は余り障害者枠でもメリットがないとはよく聞きますね。 ただ自分の事だけ考えようにも、収入がないと身動き取れないのも事実なんですよねぇ…。 病気がバレ無いように薬で誤魔化すしかないか、と諦めてはいます。

回答No.3

病歴が長くなっていますね。 職場を転々としてしまったことは 宜しくなかったですね。まぁ それはともかく、 もしかしたら誤診かもしれませんので、 MRI診断や光トポグラフィー診断、 血液検査診断etc.が可能な病院で診察をうけて みませんか。 質問者さまのストレッサーが明確になっていれば ストレス・コーピングは進むでしょう。 お母さまに何か言われると反発心等の 怒りの感情のジャグリングが始まるのでしょうが お母さまにはお母さまの不安(≒敵意)があってのことですから、 いまいま可能な方法で、その不安をクリアしてあげませんか。 で、そうした感情のジャグリングのエネルギーを 何らかの方法で昇華させることができれば、質問者さま自身 癒されて、救いがあるでしょう。 その昇華の方法は、マインドマップ等を書きながら 考えれば見つかるでしょう。 救いが齎される考え方としては、病気に因って 閉ざされてしまった扉を再び開けようとするのではなしに、 新たに開かれた扉の向こうに開けている新世界で 活躍することをデザインしてみるのがコツになります。 私は、 【いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある】 という話者不明の言葉が好きなのですが……質問者さまは すべてを許すことで、新生が始まります。 許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。        (『私の頭の中の消しゴム』) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  (Mahatma Gandhi) 質問者さまに希死念慮、自傷行為、被害妄想、 幻聴、幻覚、不潔恐怖etc.がないのは 大いなる救いですね。 早期に、許すことができて、 質問者さまのインナーに存在する怒り、憎悪、 敵意etc.を消滅させることができることを 祈っています。 Good Luck!

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職を転々としてしまったことは後悔しています。 発症した直後に冷静にその後の事を熟考するべきだったのですが、今更どうしようもないので、前を向くしかありませんので。 私も実の親に敵意のようなものは持ちたくありませんので、良い方向に向かっていければ…と考えているのですが。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

お母様は、あなたが体調も悪く大して稼げないのに、無理して家に金を入れようとして、うつを悪化させるんじゃないよ、治すように両親を信用してその中で回復してくれよ、 と親心をわかってくれない我が子の言動を見て、信頼してもらえずに子供に心労を生ませてしまっている母親の自分のふがいなさが故にそういうキツい「お母様自身への」怒りの言葉を悲しみを湛えながら発しているのです。 両親を信用して、実家でまともに働ける状態まで療養しなさい。それが親孝行なのですよ!

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう思えることができればいいのですが…何せこちらに収入源が無い時は「お金がない…。」と何度も言ってくるんですよ。 数年前には絶対やりたくない仕事を無理に勧めて来て、難色を示すと「生活が苦しい!」と恫喝に近いことを行ってきました。 これも以前の自分が悪いのだから…と自身に言い聞かせてきたのですが…限界に近いです。 仕事さえ決まって、定期収入さえあれば納得するんでしょうね…。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんにちわ!私は 鬱&パニック障害で通院中&生活保護受給者です。 まずはお母様の理解不足は辛いですよね。 私も 両親が現在も全く理解してくれていません。 病院に着いてきて貰い DRから説明していただきましたが 理解してもらえずです。 親からすれば「家の子に限って・・」があるみたいですね。 質問者様は 十二分に頑張られたんだと伝わってきました。 私がアドバイスできるのは 最終手段です。 私が したことです。『親』の重圧からは非常に開放されました。 家を出て 一人暮らしをしてはどうでしょうか? 実家の隣の市町村が望ましいです。 そこで 生活保護を受けて 1度ゆっくりされてはいかがでしょう? もちろん 親には役所から 援助できないか?と連絡がいきますが もし 援助してもらえるなら 言葉に甘えれば良いんですよ。 今のままでは 貴女様自身が潰れてしまうんじゃないかと 心配です。 おそらく 親の理解は得られないでしょう(病気&生活保護)でもね このままあなたが無理をして 症状が悪化する事を考えれば 最終手段としては 生活保護を受けて 治療に専念されたほうが良いと思いますよ。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生活保護は最後の手段にしたいと、個人的には考えています。 質問欄に記載させていただきましたが、今精神障害者手帳の手続きをするために主治医に診断書を作成してもらっているところなので、もし手帳がもらえるならば障害枠で、もらえないならとにかく限界まで薬で誤魔化して頑張って行こうと考えています。

関連するQ&A

  • 精神障害者保健福祉手帳について

    うつ病になって、17年ぐらいになります。32条で医療の負担金は少なく、月額5000円までとなってます。 最近、精神障害者保健福祉手帳と言うもの知り、私ももらえるのか知りたいんですが。 手続きの方法など全くわかりません。福祉手帳を交付されたら、障害年金の受給をしたいのですが、手続き方法がわかりません。 どなたか、解かり易い言葉で説明してもらいたいのですが。

  • 私に身体障害者手帳の交付はしてもらえますか?

    現在、うつ病にて精神障害者手帳を2級にて交付を受けています。 うつ病の発症に伴い、音声が聞き取れないことがしばしばあります。 主治医いわく、ショックな出来事があると記憶がなくなるのと同じで、私の場合は,あるトラウマに触発するたび、音声が聞き取れない状態になるのではないかとおっしゃっております。 耳鼻科へ行き、音声の聞き取りがうまくできなくて困っていると相談に行った場合、身体障害者手帳を交付してもらえる可能性はあるでしょうか。 だいたい、身体障害者手帳と精神障害者手帳の両方を交付していただくことは可能なのでしょうか。

  • もうどうしたらいいのかわかりません…。

    鬱病にかかって13年になります…。 先日精神障害者手帳の申請に行き、今交付されるかどうか結果待ちです。 諸事情で9月末で今の職場を退職する予定で、10月に雇用保険の手続きをする予定です。 精神障害者向けの就職支援の所に相談に行っています。 自分自身出来ることをしているつもりです…。 ですが…。 母親の理解が全くありません…。 今日もさんざん言われました…。 家にお金を入れてくれないと困ると…。 散々責め立てられました…。 気晴らしに趣味にお金を使ったことを指摘され、考えて使え、とも…。 家に居ても気が休まらないだろうとも…。 ではどうすればいいんだろうか…こんなに辛いのに…。 手帳がおりないと、雇用保険給付期間が90日になりますよね…。 その間に就職が決まらなければ、また責め立てられる日がやってくる…。 どうしたらいいのかわかりません…。 そもそもこっちの話なんか聞いていない…向こうが求めているのはお金を収めるという結果だけ…。 どうすればいいのでしょうか…。 どうして理解してくれないのでしょうか…。

  • 精神障害者手帳の交付

    精神障害者手帳についての質問です。 私は今3級の手帳を交付されており 主治医からきかされれている診断名はPTSDです。 交付はされているものの PTSDは障害の対象に含まれておらず 私に手帳を交付する際に基準にされたのは 鬱レベルだと、主治医から説明がありました。 しかし、 PTSDには鬱以外にもいろいろと症状があり それぞれの症状ひとつひとつにより 生活が困難な状態に陥ると思うのですが (例:鬱状態ではなかったのにフラッシュバックが起きて パニックに陥る、過呼吸、恐怖症等) なぜ、鬱症状一つに絞って障害者の等級を定めるのでしょうか? また、パニック障害の方や不眠症の方などは 障害認定されないものなのでしょうか?

  • 障害厚生年金の受給について

    去年の9月まで宮崎県の民間会社に勤めていたとき、交通事故から鬱になり退職を余儀なくされました。 私は睡眠障害持ちで、宮崎でも精神科に通院していたのですが、 不運な交通事故から会社に復帰することが出来なくなり、千葉県の実家に引上げました。 鬱になったことにより、精神障害者手帳3級が支給され、現在も容体が不安定なため 社会復帰は出来ない状況です。 両親の収入もほぼ無く、私自身が最低限生活出来る余裕が無いため、 同じような持病を持つ友人に相談をしたところ、 障害国民年金の受給を受けているとのこと。 私の場合、精神科の通院歴がある中で、容体が悪化し手帳の交付を受けたわけなのですが、 このような場合、障害厚生年金の受給申請が出来るのでしょうか? 厚生年金を支払っていた時期に障害者手帳3級を交付されたため、 現在から遡って給付を受けることができるはず。 とのことです。 障害厚生年金の交付手続きの申請の際の注意点はありますでしょうか?

  • 障害年金中止者の精神障害手帳の更新:こんにちは。親戚の事で相談します。

    障害年金中止者の精神障害手帳の更新:こんにちは。親戚の事で相談します。 彼女は 1・鬱による失業2・障害手帳3級交付3・障害年金3級交付4・パート勤務5・障害年金中止 という状況で、車も運転できず、バス等のため年金は無理でも手帳は持たせていたいです。 この場合、中止になっている障害年金証書を持参すれば更新申請できますでしょうか。 それとも再度4千円を支払い、診断書をお医者様にお願いしなければならないでしょうか? 彼女も貧しいので、出きれば節約したいです。よろしくお願いします。

  • 母が病気で障害を負ってしまい、今月障害年金1級という結果通知がきたので

    母が病気で障害を負ってしまい、今月障害年金1級という結果通知がきたのですが 障害手帳は2級になっています。 丁度再交付の時に手続きをし、1級から2級に変わった事を書類に書き 障害手帳のコピーも添付しました。 給付が2月から始まるのですが、手違いだったらどうしようと不安になっております。 障害手帳の等級と障害年金の等級は違うものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 精神障害者福祉手帳

    只今うつ病、フラッシュバックで9年病院に通ってます 精神障害者福祉手帳の交付されると禁治産者、準禁治産者宣告を 役所から受けることになりますか? あとでうつ病が治ると手帳を返して取り消しに出来ますか

  • 障害者手帳とメリットについて

    成人済、精神障害者手帳2級を持っております。 実家におり、元々正社員でしたが、鬱をきっかけにパートとして働いています。 親に精神障害者手帳を取ったことを言うべきか悩んでおります。 医者に薦められるままに取り、メリット、デメリットなどはあまり理解しておりませんでした。 親には心配かけないように、と鬱病も病院通いも言ってはいません。理解があるか、と言われるとないですが、それをどうとも思いません。 メリットの中に税金関係があるのを見たので、扶養されている身として親に言った方が親に何かしらのメリット(税金関係の控除など?)があるのかと思い、質問させていただきました。 もしないようならこのまま黙っておこうと思うのですが、わかる方おりましたら教えていただけると幸いです。 自身の年末調整、確定申告などには障害者手帳申請してます。

  • 精神障害者手帳について

    心療内科に13年通院しています。 先日、主治医に精神障害者手帳交付の相談をしたところ、診断書を書いてもらえることになりました。 実際に手続きをして、手帳が交付される確率はどの位なのでしょうか。