• 締切済み

Windows付属の「ペイント」の使い方

Windows付属の「ペイント」の、クリップボードについて教えてください。 http://okwave.jp/qa/q8662089.html 上記の質問の回答3番にペイントを使ったやり方が書いてあります。 1.Windows標準の「ペイント」で画像を開く。 2.画像全体をクリップボードにコピーする。 3.ペイントで新規画像を作って、クリップボードを貼り付けする。 私は自然にペイントを開いた後、そのままコピーしておいた写真を貼り付けましたが、クリップボードにコピーする(貼り付ける意味だと思います)ためには、どうやれば良いのでしょうか? クリップボード自体、どこにあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#209187
noname#209187
回答No.7

>クリップボードにコピーする(貼り付ける意味だと思います)ためには、どうやれば良いのでしょうか?   『選択』→『コピー』→『貼り付け』      で、クリップボードにそれがされています

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.6

回答No.5です。 Windows Vista のノートパソコンでペイントを起動できました。 左上の自由選択と直ぐ右の長方形の二つの形状で、コピーまたは切り取りの範囲指定ができます。 ポインタでクリックした後必要な図形を範囲指定するのです。 次にプルダウンメニューの【編集】をクリックすると【切り取り】【コピー】【貼り付け】などが表示されますので、適宜選択されてはいかがですか? 一旦ペイントを閉じて、新規に起動しても、前回の【切り取り】【コピー】は生きていて、【貼り付け】すると、添付図のように西サモア国の国章の一部は貼り付けられました。 >クリップボード自体、どこにあるのでしょうか? クリップボードとはメモリの中にある空想上の貼り付け黒板です。上記の操作で切り取ったりして、保存して貼り付ける資料の一時置き場〔ボード〕なのです。電子的な作業ですので、一度でも【切り取り】【コピー】をすると、Windowsを再起動するか、新たに【切り取り】【コピー】しない限り、何度でもスタンプのように【貼り付け】できます。 (Vistaパソコンから添付図を後ほど貼り付けます。) と、思います(o^-’)bm

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.5

>1.Windows標準の「ペイント」で画像を開く。 ペイントの【ファイル】フォルダの【開く】で画像を選びます。 >2.画像全体をクリップボードにコピーする。 【点線の四角=選択】で、開いている画像をの部分を選択します。 Windows 8.1の場合は、四角以外の選択ができます。(他は未試行です。) 選択したら、【ハサミアイコン=切り取り】またはその下の【コピー】アイコンをクリックしてメモリーに覚え込みます。 >3.ペイントで新規画像を作って、クリップボードを貼り付けする。 左上の【ファイル】をクリックして【新規】で新たなペイントにします。 ※= 元の画像は、上書き保存か、保存しないを選びます。 前の画像を残すなら、【名前を付けて保存】で、別の名で保存し、 新たな名で一旦保存してから作業される事をお勧めします。 そして【貼り付け】をクリックしてメモリした画像を貼り付けます。 翌日以降に、不要なファイルを削除します。 爺ィになると、意外なミスを後で見つけることがあるので、上記のようにしています。 (o^-’)bm

giaccaverde
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のパソコンはWindowsVistaなので、ペイントの「ファイル」「開く」で画像を選択した場合、ダブルクリックまたは、ダイアログの「開く」ボタンをクリックすると画像をそのままペイントの画面に貼り付けられます。 もし、その段階で切り取りやコピーをしても、その後そのダイアログを閉じないと、ペイントの画面に貼り付けはできませんし、ダイアログを閉じるとコピーしていたものが無くなってしまう為なのか「貼り付け」が選択肢から無くなってしまい、できません。

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

> 私は自然にペイントを開いた後、そのままコピーしておいた写真を貼り付けましたが、クリップボードにコピーする(貼り付ける意味だと思います)ためには、どうやれば良いのでしょうか? 参照されたページの回答者の表現が?だと思います。 実際の操作は、あなたが実行し、説明されている内容の方が真っ当です。 > クリップボード自体、どこにあるのでしょうか? ユーザーが「コピー」操作した時、一時的に記憶されるメモリ(機能?)で、「クリップボード ビューア」を使って中身を確認することも出来ます。 チョッと古いですが、下記URLのページをご参照下さい。 (最近のOS場合、「クリップボード ビューア」は廃止されています。) 「クリップボードの中身をのぞき見る方法」 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/103clipbook/103clipbook.html

giaccaverde
質問者

お礼

「クリップボードの中を見る」のはまだ試していませんが、紹介いただいたサイトに良い文章を見つけました。普段何気なく2つのソフトを跨いでコピー&ペーストしているあの機能も「クリップボード」だったのですね。この、次の文章を頭に叩き込んでおきます。 【さて、Windows環境でこのようなカット&ペーストが利用可能なのは、「クリップボード」と呼ばれるメカニズムがOSに備えられているからだ。OSの内部的に見れば、クリップボードは、複数のアプリケーションからアクセス可能な、一種の共有メモリだと考えることができる。あるアプリケーションでデータをカット(コピー)すると、そのデータがこの共有メモリに転送され、別のアプリケーションでこのデータをペーストすると、共有メモリからアプリケーションにデータが転送されるというわけだ。】 どうもありがとうございました。

noname#199520
noname#199520
回答No.3

そもそも3の方法が間違ってるんです。 クリップボードにコピーする必要はありません。

giaccaverde
質問者

お礼

結果的に、ものの言い回しによって、私が惑わされてしまった形ですね。 どうもありがとうございました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.2

クリップボードは、メモリー内に覚えることをいうのだと思います。

giaccaverde
質問者

お礼

やっぱりそうですよねぇ・・・ どうもありがとうございました。

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.1

クリップボードと言う場所があるわけではなくて、コピーする事=クリップボードにコピーで、同じ意味です。

giaccaverde
質問者

お礼

自分のイメージでは、そうではないかと思っていましたが、良かったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう