• ベストアンサー

ハッキングする人の心理を教えてください

yambejpの回答

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

悪いこと言わないので、一回警察か病院に相談した方がいいと思うよ

roika01
質問者

補足

もう2年近いですから訴えるつもりも病名をもらうつもりもないんです。プログラミングという力を持っている人たちの倫理観で自分ではやらなくても そういう人の心理はこうではないだろうかという予想を訊きたかったのです。私の対象の方はプログラマーさん同士でもなかなか太刀打ちできないお方だと思います。具体的な技を施さなくても追跡をやめてもらう言葉を探しているんです。ヒントでもいいんです。どうか教えてください。

関連するQ&A

  • ハッキング

    先日、SNSサイトで知り合って絡んでる人からヤクザとか極道と関わりがあると言われました。 その人はお父さんが元ヤクザ関係?らしいみたいで 小さい頃から関わりがあるといってました。 実際その人と会ったことないのでほんとかはわかりません。 男と絡まないように 携帯ハッキングした 監視してる など毎日言われ 嘘っぽいのはだいたいわかるんですが 脅されてるようにしか思えなくなり最近関係を切ったら 友人にハッキングできる人がいて その人にハッキングしてもらってるから、住所もなにもかもわかった。 今から行くからな と脅すような感じでメールや電話がめっちゃきます。 でも今から行くと言われてから 7時間くらいはたってます。 相手は大阪です アドレスを変えたら もう連絡はこなくなりました。 これってハッキングできてるんですか? 住所もなにもかもわかってるんでしょうか 知り合ったときに相手に教えたのは 県名、名前、番号、アドレスくらいです

  • iPhoneハッキングについて

    Instagramから情報を抜き取り?、私のLINEを暗号化して、やり取りを盗み見されてることがわかりました。 (↑上記情報も定かではありません。) でも確かに、私とAさんのやりとり、行った場所、時間等がBさんにバレているんです。 こんなことはありますか? iPhone本体や、Instagram、LINE等にロックをかけていなかった私も悪いのですが、そんなことって可能なのでしょうか?これはいわゆるハッキングされているということですか? すぐにロックはかけましたが、怖くなり、デュアルSIMを契約し、今使っているiPhoneに先ほど追加しました。(iPhoneをもう一台持とうか考えましたが、金銭的なこともあり、すぐできる方法で追加してみようとしてみました) この場合、携帯自体を変えない限り、ハッキング?され続けるのでしょうか?デュアルSIMで契約した副回線は無事なのでしょうか? 詳しい方、早急に回答をお願いいたします。

  • 被ハッキング時のメール

    PCとスマホをハッキングされ(警察にも細かく聞かれ確認して貰いました。) PCをリセット(Windows入れ替え)してNifty,Gmail共PWをリセットしましたが、新PWを入れていないスマホで両方とも相変わらず問題なくメールのやり取りが出来ます。 即ちハッキングの犯人側は使っているアプリから自らログアウトしない限り常にメール状況を監視し盗み見及び、犯行がばれそうな不利なメール削除等が出来る状況です。 hotmailではPWリセットで新PWを入れないとメールが使えなくなると聞きましたが本当でしょうか? 又他にPWリセット=アプリから即ログアウトになり、新PWを入れないと使えなくなる物は有るのでしょうか? 教えて頂けると有難いです。

  • 被ハッキング時の他デバイスでのメールー2回目の質問

    nifty,gmail,hotmailで実際に試された方教えて下さい。 PCとスマホをハッキングされ(警察にも細かく聞かれ確認して貰いました。) PCをリセット(Windows入れ替え)してNifty,Gmail共PWをリセットしましたが、その後でも新PWを入れていないスマホでNifty,Gmailとも相変わらず問題なくメールのやり取りが出来ます。 即ちハッキングした犯人側は使っているアプリから自らログアウトしない限り常にメール状況を監視し盗み見及び、犯行がばれそうな不利なメール削除等が出来る状況です。(大きな問題と思います。) hotmailではPWリセットで全てのデバイスで新PWを入れないとメールが使えなくなると聞きましたが本当でしょうか? (これが本来のあり方と思いますがーーー) 又他アプリでPWリセット=アプリから即ログアウトになり、新PWを入れないと使えなくなる物は有るのでしょうか? 教えて頂けると有難いです。

  • 携帯メールのハッキング

    私の携帯メールをハッキング組織に頼めば内容が全て筒抜けになる。と言われました。 このようなことは,やはり現実可能なことなんでしょうか。 このような場合やはり警察に相談した方が良いのでしょうか。 脅しなのか,実際可能なことなのか,とても不安です。

  • スマホが盗まれたり なくした時の追跡アプリの疑問

    こんにちはー 今さらなのですがわからないことがあるんです。 スマホをなくした時に別のスマホやPCで追跡するアプリがありますよね?iphoneなら「iphoneを探す」とかアンドロイドなら「ディバイスマネージャー」とか言うアプリ。 これらの機能って もしスマホを拾った人とか盗んだ人に電源切られたら 追跡できないんですよね?どこかのキャリアで「なくしたときの追跡サービス」みたいなのを見たような気もするのですが 電源を切られたら追跡できませんよね? 詳しい方よろしくお願いします。

  • iPhoneが知人にハッキングされているようです

    iPhone4sを使用しているのですが、 知人が、半年ほど前から、私がネットで検索した内容や、 メモ機能などに書いた内容をほのめかす事がしばしばあり、最初は偶然かと 思いましたが、あまりにも立て続けで、旬な話題でもなく、SNSなどでのつながりもなく、ブログなどを書く事もない為、ハッキングではないかと思っています。 決めつけるのも難ですが、正直偶然にしては出来すぎていて 気味が悪いので、何とかしたいと考えています。 また、以下の点において、隙があったので、そこで機会を与えてしまった節があります。 1.以前、知人の家で、自分の携帯の3G回線を使っていたところ、「遅いだろうからうちの無線LAN使うといいよ」と言われ、断るのも難でしたので、一度その家の無線LANを使用した。※ 2.何度か充電器を借りた 3.ロックはしていますが、放置したまま長時間iPhoneから目を離した。 ※1の時期より少し後から、発生している為、1がきっかけのような気がしています。 上記の条件で、もしハッキングが出来るとすると、どのような方法で突き止める、あるいは これ以上の監視を防ぐ方法があるのでしょうか? ちなみに、一度iPhoneは初期化していますし、家のWi-Fi設定も今は削除し、iPhoneでは3G回線しか使わないようにしていますが、効果はなかったようです。 また、有線でパソコンも所持しており、ネットも利用していますが、こちらに関しては、それほど話題に検索した内容などが出る事もないので、微妙です。パソコンのファイルに書いた内容などには触れてこないので、そちらは見られていない可能性が高いと考えています。 携帯の買い替え、通信回線を別の会社で契約する、VPNを導入なども 検討していますが、今からそのような対策をとったとしても、携帯で行っている事が筒抜けで あれば、効果は薄いのでしょうか。 長くなりましたが、何か対策などご存知の方いらっしゃいましたら、 ご協力いただけませんでしょうか。 お願いいたします。

  • バックドアを作られて、その犯人を追跡することが可能??

    バックドアを作られて、その犯人を追跡することが可能?? あまりPCウィルスについて詳しくないので教えてください。 とある人(その人もあまり詳しい方ではなさそう)が話していたのが、 「(自分のパソコンに)ハッキングされていて、追跡したらアメリカの西海岸からだった」 ということですが、「ハッキング」とはおそらくバックドアだと思うのですが、 そもそもバックドアを作られた、ということが確認できるものでしょうか? それと、「追跡したら西海岸」というのも分かるものでしょうか? 私はドットコムマスターシングルスターの資格をもってはいますが、 実際にそんな体験はないので、「追跡」なんかできるのか、その辺も教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットストーキングとハッキングされているようです

    最初は巨大掲示板の利用中に監視されており、私が匿名で書き込みや閲覧してるだけでもどこを見ているか分かってしまうようで必ず現れる人物でした。 内容は以下の通りです。 ・個人情報はほとんど知っている(住所、氏名、年齢、電話番号、メアド) ・PCのWeb閲覧や検索内容をほのめかす。ブックマークやフォルダも見ているとしか思えない内容をわざと本人にしか分からないように言ってくる。 ・ログインしていなかった複数のサイトで他人を装いメールをしてきたり(携帯サイト以外にも趣味で登録していた外国のサイトも) ・探偵や興信所と手を組み写真を撮ったと言い、服装をほのめかす。 ・急に地方に出かけた時、全く別のトピックで匿名で出発報告(場所時間は言わず曖昧に)した時に駅前で待ち伏せされた。 (見てる人がいると思ったらわざと通りすがりに咳払いして、後日それもほのめす。) ・掲示板やメールを無視した時などに携帯に電話がきた。(何種類かの番号) 私はこんなことを信じるタイプではなくずっと気のせいと思ってきましたが、 掲示板内とPCの起動を監視しているのは確かです。 ウイルスソフトも3つくらい使いスパイウエアも探しましたが問題ありませんでした。 (色んなIPアドレスで攻撃・ブロック成功の履歴はよくある) こちらの起動や閲覧が分かるというのはどういうハッキングでしょうか? VNCの遠隔操作のようにリアルタイムでモニターを見ている可能性はありますか?探偵もネットに介入するのでしょうか? 相手はPCや監視に詳しいようで、単なる嘘・からかい・検索程度のことではないと思います。 調査や撮影を探偵に頼んだなら防げませんが、PCが今も見られているかはどうしたら確認・防御できますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 学校裏サイト題材に小説(ハッキングの手順教えて下さい)

    学校裏サイトを題材に小説を書きたいのですが、技術的な面での質問です。 ・学校裏サイトから投稿者の特定は出来るのでしょうか?(メールアドレス、個人情報を知るなど) 出来るとしたら、どんな(ハッキング?の)手順になるのでしょうか? ハッキングの方法ではなく、一連の流れを知りたいのです。 主に学校裏サイトが携帯サイトで、レンタルサーバを使用してるあたりまでは調べて理解できたのですが、 そこから投稿者の特定するまでの手順が知りたいのです。 またPCの場合での手順もよろしければお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML