• ベストアンサー

ヤフーのMoneyLook について

hatoryの回答

  • ベストアンサー
  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.1

 安全です。  これは、MoneyLookをインストールし、起動すると画面下に表示される「セキュリティーシステム」のボタンで確認出来るのですが、MoneyLookの口座番号やパスワードは、MoneyLookをインストールしたPC内に保管され、その暗号キーにYAHOO!IDのパスワードとは別のパスワードを設定出来ます。  また、暗号化キーは保存されない為、暗号化キーを知っている人以外、解読することは非常に困難です。  MoneyLookに登録した口座情報などは、MoneyLookを起動させ(パスワード入力なども正常に行なわれて)インターネットに接続の上、口座情報を取得する為だけに利用されます。米国政府の重要情報保護の為の標準暗号方式にも採用されている高度な暗号化技術で暗号化されています。  口座情報やパスワードが外部に流出したり、広告媒体に利用されることは有りません。  ご心配でしたら、一度インストールして、口座情報を入力される前にヘルプファイルをご一読されては如何でしょうか?  ちなみに、私もMoneyLookを使っています。

参考URL:
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/index.html
funam
質問者

お礼

おかげさまでよく分かりました。安心して使います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • MoneyLook2について

    MoneyLook2を使用している方が多いと思いますので、こちらのカテゴリーにしました。 MoneyLook2について、いくつかの疑問があります。 ログイン時には、YahooID、Yahooパスワード、MoneyLook用パスワード(?)の3つを入力して始めてMoneyLookが使用可能になっているようですが、 1: MoneyLookは、起動ごとに毎回ログインしないといけないのでしょうか? 2: 毎回ログインしないといけないということは、そのYahooID&Yahooパスワードがキーロガー(?)のようなもので盗まれる可能性があると思っているのですが。 そうなると、MoneyLookログイン用のYahooIDを使用したほうがよさそうな気がしているのです。 そこまで気にすることはないのでしょうか? (使用されている皆さんはどのようにされていますか?) 3: MoneyLookのオークション→出品終了のチェックをつけられる項目を増やすことが出来るようですが、 (連絡、入金、発送、評価等に別の項目を加えられる) 新項目を加えても一覧表示の際に表示されません。 (新項目だけが一覧表示には表示されない) 表示する方法があれば教えてください。 4: 同じくオークションに関して、 出品中の表示機能はないんですよね?^^; 宜しくお願いいたします。

  • MoneyLook

    VistaでMoneyLookは使えないのでしょうか? 今までXPを使っていて昨日壊れ急遽vista購入 今振込したいのですがMoneyLookはVistaが使えない様なので 直接ログインしようと思ったのですが ネット振込はMoneyLookをずっと使っていて すっかりログインパスワード等忘れてしまい・・・ 新生銀行はロックがかかってしまい 郵貯もまったくログイン出来ず・・・ もしかしたら新生銀行も郵貯もVistaに対応していないなんて事は無いですよね? とっても困っております

  • MoneyLookの安全性

    最近、MoneyLookを使い始めました。 気になったのが、最初にログインする時にソフトウェアキーボードを使えないことです。 ウィルス対策ソフトは使用していますが、万が一暗号化キーが盗まれれば、すべての銀行や証券の情報がもれてしまいそうで怖いです。 ただ、MoneyLookは、自分のPCに情報を取り込むと聞きました。 だとすると、仮に暗号化キーを盗まれても、他人のPCからはログインできない、と考えてもよいのでしょうか。 だとすると、それぞれの銀行のHPに直接ログインするよりも安全だと思いますので、むしろ積極的に使いたいようにも思います。 よろしくお教えください。

  • 銀行や証券の管理用「MoneyLook」等の信用?

    教えてください。 口座一元管理サービスをする「アカウント・アグリゲーションサービス」のセキュリティは大丈夫でしょうか? NTTビズリンク社の「アグリッパ」とかSBIホールディングスの「MoneyLook」です。 ぼくは先日MoneyLookで登録をしようとしました。銀行や証券会社のログインに必要なIDやパスワードの登録はやむ得ないとしても新生銀行を登録する際は取引時に使用する大切な一覧表の入力まで求められたのでやめました。ID、パスワード、一覧表がそろえばお金を動かすことができるからです。怖くてできません。SBI銀行、SBI証券、野村證券等はIDやパスワードの登録だけでしたので登録しました。 みなさん、「アカウント・アグリゲーションサービス」のセキュリティを信用してもいいと思いますか?特に現在利用中の方にアドバイスをお願いします。 ・MoneyLook ・gooワンビリング ・ソニー銀行「人生通帳」 ・楽天マネーサービス ・JNBアグリゲーション ・みんなの口座管理

  • 銀行や証券の管理用「MoneyLook」等の信用?

    教えてください。 口座一元管理サービスをする「アカウント・アグリゲーションサービス」のセキュリティは大丈夫でしょうか? NTTビズリンク社の「アグリッパ」とかSBIホールディングスの「MoneyLook」です。 ぼくは先日MoneyLookで登録をしようとしました。銀行や証券会社のログインに必要なIDやパスワードの登録はやむ得ないとしても、新生銀行を登録する際は取引時に使用する大切な一覧表の入力まで求められたのでやめました。ID、パスワード、一覧表がそろえばお金を動かすことができるからです。怖くてできません。SBI銀行、SBI証券、野村證券等はIDやパスワードの登録だけでしたので登録しました。 みなさん、「アカウント・アグリゲーションサービス」のセキュリティを信用してもいいと思いますか?特に現在利用中の方にアドバイスをお願いします。 ・MoneyLook ・gooワンビリング ・ソニー銀行「人生通帳」 ・楽天マネーサービス ・JNBアグリゲーション ・みんなの口座管理

  • MoneyLook Yahoo の互換性(widows7)

    MoneyLook with Yahoo をビスタにて使用していましたが、OSをセブンにしてから不具合が出ています。対策やアップロードなどありますでしょうか? 

  • 口座管理サービスMoneyLook

    口座管理サービスMoneyLookで Yahoo!版以外はないのでしょうか? あれば教えてください。 とにかくYahoo ID でログインするもの以外です。 よろしくお願いいたします。

  • MoneyLookのログインが出来なくなりました

    こんにちはパソコンで口座管理する時マネールック3を使っていますが、 MoneyLookのログインが出来なくなりました。 昨日バージョンアップしてからのことです。今までどうりのMoneyLook暗号化キーを入力しても 暗号化キーが違いますのウインドウが出てきます。 暗号化きーを調べる事など出来ますでしょうか教えてください。解決方法を教えてください

  • MoneyLookの銀行登録について

    初めてマネールックを使ってみる者です。 とりあえず口座を登録しようと思って、 口座管理で銀行の追加で進むと 契約者番号と固定パスワードを聞いてきます。 最初の注意書きに 「ご利用にあたりまして、口座情報を照会するサービス提供機関の インターネット取引サービスへの事前登録が完了し、 利用可能であることが前提となります。」 とあるのですが、どこで登録すればいいのでしょうか? 各銀行とかでしょうか? いきなりつまずいてしまいました(-_-) 宜しくお願いします。

  • MoneyLook(Yahoo Japanバージョン)で不具合

     MoneyLook(Yahoo Japanバージョン)を使っているのですが、急に不具合が発生しました。  プロシージャが見つかりませんなんてエラーメッセージが出て、消しても、消しても、違うエラーメッセージが出て立ち上がりません。  どうしたら直るかわかりませんか?  また、同じような不具合が出ている方いませんか?ただ単に私だけではなければってことなんですが。