• 締切済み

親の長期にわたる夫婦喧嘩(長文!ご了承ください。)

親の長期にわたる夫婦喧嘩について相談させていただきます。僕の両親は僕が小学生の頃から夫婦喧嘩をし続けています。父親が母親を罵り、母親はパニックに陥り泣きわめく。そんなことが度々ありました。そして、両親は二人とも相手をバカにして、見下すような愚痴を頻繁に僕にしてきました。そして、僕が小学5年生の時遂に父親がら自らの実家に帰り、別居しました。そしてその頃父親に対する不信感が募り、わざわざ母親がいないときを狙い家に来られるのが僕は嫌で泣いて父親を追い返したりもしました。その頃、僕は夜に一人で、(何で自分だけこんな目に遭うのか。)と泣いていました。しばらくして、父親が家に帰ってきました。しかし、その後中学生になってもこの状況は良くなりませんでした。しかし、中学生の頃にとても良いクラスメイトに恵まれて、何とか高校受験も進学校に合格し、無事中学校を卒業することができました。しかし、その高校には僕の友人は一人もいませんでした。なので一から友達作りを始めなければならず、信頼のできる仲間は一人たりともいませんでした。それが僕の苦しみに拍車を掛けました。元々僕は人見知りで友達作りは苦手でした。そのため最初の頃はそれがまずストレスで、早く眼が覚めたりしました。そして、それに加え両親の喧嘩がまた起きました。僕が学校に行く朝に二人が激しい喧嘩をし、母親が泣くほどの酷い状況で父親は会社に行ってしまいました。その状況を見て僕も涙が止まらず泣いていました。すると母親が、僕に(何であんたが泣いてるのよ!恐い!男なら泣くな!)と興奮ぎみに攻撃的な口調で怒ってきました。僕はあまりのショックで何も言えませんでした。それ以来僕は長期間にわたり酷い夫婦喧嘩を見せられ続けた影響も有ってか、鬱病の症状の様なものに悩ませられる様になりました。毎日、毎日学校に行くこと、勉強すること、さらには趣味に興ずることすら鬱で、死にたい、死にたいと思いながらも僅かに残された使命感とプライドでどうにか学校に通い続けました。そして、夏休みまでどうにか皆勤で来れました。そして、夏休みで、少し気が楽になると思いました。しかし、夏休み中も両親は何度か大喧嘩をしました。そのため、僕の心は全く休まらないまま、夏休み終了目前まで来てしまいました。正直もう限界です。使命感もプライドも圧倒的なストレス、鬱病の症状で消えてしまいました。夏休み明けまともに学校に通える気がしません。それどころか生きていく気力すら残されていません。もう死にたいです。誰か助けてください!

みんなの回答

  • ruh35867
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.6

こんにちわ。貴方の御両親は感情的になっているなと、感じました。私は、貴方の御両親に対する今の気持ち が痛いほど分かります。私も小学生の頃、父と母がちょっとしたことなのにそのことで喧嘩をしたり話し合いなのにその事がエスカレートしてどちらも引かない状況になり喧嘩になった事もありました。ほとんど日常的に喧嘩が絶えませんでした。私もその当時喧嘩ばかりしているのは私のせいなんだと、思い静かに死のうと考えた事もありました。両親の喧嘩は、子供にとって絶対に見たくないものです。貴方は死ぬ様な事は絶対に しないで下さい。ご両親の事は、考えれば考える程貴方の心がさいなまれて苦しくなります。もともと喧嘩の 原因は、なんなのでしょう。それがわからば解決の道があるのかもしれません。いずれにしても、これ以上 ひどくなる様であるのならば、親戚の方や警察、弁護士又は市でやっている相談所等に相談してみてはいかがでしょうか。

回答No.5

苦しいでしょうね。辛いでしょうね。 この質問を読んでまず思ったのは、あなたはこんな状況で、よく夏休みまで皆勤で頑張って行って偉いな、ということを思いました。普通だったらこんな状況だったら、気持ちがふさぎ込んでしまって、学校に行く気が失せてしまっていることでしょう。まず、皆勤で頑張った自分を褒めてあげて下さい。 また、 >何であんたが泣いてるのよ!恐い!男なら泣くな!)と興奮ぎみに攻撃的な口調で怒ってきました こんな対応をされたら、そりゃショックでしょうね。 男の人でもそうですが、女の人なら尚更、自分のイライラを全然違う人にまき散らしてしまうことも多々あります。 今あなたは、とても辛い中を生きています。しかし、この苦しみを体験したことが、いつか同じような苦しみで悩んでいる人の力になるはずです。 ご両親のケンカを見聞きしていて嫌というほど感じておられると思いますが、言葉というのは、 すごい力をもっています。いまあなたは、その言葉のマイナスの力をまざまざと見せつけられているわけですが、 逆にプラスの言葉には、またすごい力を貰えます。 インターネットで、力の出る言葉を検索してみてはいかがでしょうか? 一番は、誰かにその心の内を、存分に聴いて貰うのが一番いいのだろうけど・・・ 絶対に死なないでね! 明けない夜はないのだから・・・

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.4

#1 >>僕はこの環境から逃れたいですし、 >>両親も離婚を望んでいると思います。 逃げたいのは、どう逃げたいのでしょう。 両親と離れてでも逃げたいのか? それなら一人暮らしなどの選択ができますよね 転校や大学で離れた学校へ進むのも選べます。 一人で生きるというなら仕事に就くのも選べます。 両親と離れたくはないけど逃げたいのか? なら、なぜ離れたくないのでしょうか 離れないためにはどうしたら良いのでしょうか? 2人の喧嘩の仲裁に入りますか? それとも離婚するよう提案しますか? 喧嘩の原因を取り除きますか? 死を選ぶ前に、 逃げるという選択肢があったように 逃げ方にも色んな選択肢があります。 親がこうだから自分は死ぬ。ではなく 親がこうだから自分はこう生きる。と 自分を中心に考えた選択肢を探してみてください。

回答No.3

はじめまして。私は中高時代、不登校の経験があり、いまは結婚して息子を持つ母親です。 子供は親を選んで生まれてくるという話を聞いたことがありますか? いない方がいいと思うくらい酷い親でも、あなた自身が両親を選んで生まれて来ているそうですよ。それはなぜかと言うと、不仲の両親からでもあなたが学ぶべきものがあるからです。相手を思いやる気持ちだったり、弱者の気持ちだったり、環境に打ち勝つ強さだったり。 私もとても複雑な家庭環境に育ちました。10代から20代にかけて、何度も死にたいと思ったことがあります。でも人生って辛いことの連続で、もうダメって思うことが年を取れば取るほどこれでもかと出てきます。ホント、その度に死んでたら命がいくつあっても足りないんじゃないかって。 あなたにはあなたの人生があって、それを両親のせいで台無しにする必要はありません。だから今まで通り、勉強を頑張って下さい。家庭の居心地が悪いのだったら、逆に学校を居心地のいい場所に変えて下さい。恋をしたり、同じ趣味の仲間を作ったり、旅行へ行ったり、高校生活を楽しんで下さい。 最後にお母さんがあなたに放った心ない言葉ですが、どうかお母さんを許してあげて下さい。 私にも小学生の息子がいますが、母親というのは息子のことを時に旦那さんの身代わりのように頼りにしたくなる時があります。それは子供にとってはとても負担なことなのに、それがわかっていてもどうしても。だからあなたのお母さんも「男だったら泣くな…」なんて怒って言ってしまったんだと思います。息子の気持ちを思いやる余裕さえ失っていたのかもしれません。今度、きちんとお母さんにあなたの悲しみや苦しみを伝えてあげて下さい。あの時どんな気持ちだったか、お母さんに話してみて下さい。 それともし時間があったらお勧めの本があります。気持ちが楽になると思うので機会があったら読んでみて下さい。 『ソウルメイト』飯田史彦 著

回答No.2

死なないでください。 とてつもなく、どうしようもなくて辛いとき あたしは時間が解決してくれると祈り続けていたことがあります。 親の大喧嘩でイライラしてストレスがたまる気持ち、わかりますよ。 壁を叩いても蹴っ飛ばしてもストレスは減らず 拳の痛みなど気にならないくらい精神的にやられてました。親の勝手な大喧嘩のせいで。 あなたが将来も、大喧嘩のせいで何か支障をきたさないか、心配です。 そりゃ鬱病にもなりますよね…。 お母さんも酷いですね。 なんであなたが泣いてるのよって…。 息子より自分なんですね。 まず子どもの気持ちを考えるべきでしょう。 あなたまで不幸な生活をする必要はありません。 そのままでは酷い親と一緒に道ずれにされますよ! 今はストレスを勉強にぶつけて! せっかく皆勤なんだし、 そこまで頑張ったんだから。 そんな親じゃあ まともに聞いてくれるかわからないけど自分がいまどれだけ辛いか、ぶつけてみては? なにかが変わると思いますよ。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

私は今、20代前半の社会人です。 小学5年生くらいからだったかな、 私の両親もあまり仲がよくありませんでした。 大学生に入る頃(その前から何度かありましたが) 母から離婚しても良いかという相談がありました。 母(また当時の世間的に)は 親の離婚が今ほど受け入れられていなかったと思います。 片親だから不幸になる、片親は就職が難しいなどなど。 当時の私はそこまで関心がなかったため 「家族揃って生活できないのはそりゃ悲しいだろうけど  だからって貴方(母)が我慢する必要なないと思う。  離婚しても私は会いたければ父に会いに行くし、  私の父親、母親であることに変わりはないから  離婚に関しては夫婦で話し合って決めて構わない」と 伝えました。結果、成人する少し前に離婚しました。 ここまで私の経験談です。 主さんはどうしたいですか? ご両親に仲直りしてもらいたいですか? それとも今の環境から離れたいですか? まずは主さんが、その次に両親が 今どうしたいと思っているのかを考えてみてはどうですか?

tomnex
質問者

補足

僕はこの環境から逃れたいですし、両親も離婚を望んでいると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう