• 締切済み

月経に血の塊がよくでる

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17829/29758)
回答No.1

こんにちは 血の塊は普通ですが、大きさと回数が問題で 大きかったり回数が多いと子宮筋腫の可能性もあるようです。 貧血などになっていなければいいのですが、 中学生のころからだと、 一度婦人科で検診を受けられた方がいいかもしれません。 ご参考になれば幸いです。 http://sp.lalu.jp/article/show/aid/1514.html http://karadanote.jp/11833 http://www.ginzaladies.com/irregular_mens.html https://www.askdoctors.jp/topics/search/q:%E7%94%9F%E7%90%86%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%A1%80%E3%81%AE%E5%A1%8A/list/1

関連するQ&A

  • 生理のとき、血のかたまりが出ます・・

    中学生くらいから、生理のときはいつも血の塊がまざっていました。 現在27歳ですが、徐々にその量も増え、今回の生理では血のかたまりが連なって出てくるようなかんじです。 今まで婦人科には何度もかかったことがあり、(心配性なので、ちょっとのことですぐ病院へ行くタチなのですが、不正出血、膣炎、生理痛、月経が長引く等の症状)年に数回は内診してもらっていますが一度も病気を指摘されたことはありません。いつも異常なし、なのです。本などを読むと、血のかたまり=内膜症、筋腫、というようなかんじなので、正常な生理で血のかたまりが出るのはやはりおかしいということなんでしょうか・・?病院をかえて診察を受ける方が良いでしょうか?

  • 生理で血の塊

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私はよく生理で血の塊が出るのですが、というよりいつもネバネバしているので 今までそれが普通だと思っていたのですが、この間生理になった時はサラッとした普通の血のようでした。 しかも生理痛・腰痛がいつもより楽!まぁ普段も薬飲むほどではないくらいですが。 それでネットで調べてみたら、どうやら血の塊やらネバネバしてる人の方が どちらかと言えば異常なようで、内筋腫?だとかいう病気の可能性もあるとのことらしいですね。 そこで質問なのですが、内筋腫だとか生理で血の塊が出るのが特徴の病気だとしても 時々正常な、サラサラの血になったりするのでしょうか? 今回、サラサラだったからと安心するのは早計でしょうか? 因みに私は22歳で少なくとも大学に入った頃くらいからずっとネバネバしてたように思います。 でも自律神経失調症の気があるのでそのせいだと思っていたのですが・・・。

  • 生理中の血のかたまり

    生理4日目です。生理の時に血の黒っぽいかたまりがでるのですが、これって問題なのでしょうか? ちなみに私は3年位前に子宮筋腫で手術しましたが何か関係があるのでしょうか? 何かおわかりのかた教えてください。

  • 血のかたまりが・・

    20歳・女です。このカテゴリでいいかわからないのですが、先日生理3日目くらいに、朝お風呂へ入ろうとして下着をぬぐとボタっという音がして床を見ると大さじ一杯?くらいの結構厚みもあるレバー状(ゼリー状?)の血の塊が落ちていました。今まで生理でも血の塊なんて1~2センチくらいのものをたまにしかみたことがなかったのでかなりの衝撃でした・・。しかもちょうど、そのさらに1日前の夜お風呂からあがって身体をふいているとき床にポタポタ垂れるくらい出血していました。いつもお風呂に入った直後にこんなに出血したことがなかったのでこれにも驚きました・・。これって子宮筋腫とかなのかなあと不安でたまらないのですが、触診に抵抗があるためすぐに病院へいく勇気もありません。ちなみにその塊が出た5時間くらい前に彼とSEXをしたのも原因なのかな、と思いましたが生理中にするのは今回が初めてではなかったので、やっぱり不安です。この塊ってなんなのでしょうか・・?これくらいの症状でも病院へいくべきですか?他は生理不順でもないですし生理痛もありません。ただ生理の期間が10日間と少し長いです。

  • 血の塊

    友人から 『生理時の血が塊ばかり出てきたら、子宮に病気があるらしい』 という話しを聞いて、 私は生理が始まった 小学生の頃からずっと塊の生理で それが当たり前だと思っていたほどなんです。 でもその話しを聞いてから少し不安になってきて… 将来を誓った彼もいて 病気のせいで子供を宿せなかったら… と思うと不安で不安で仕方がないです。 一度、産科に相談してみた方がいいのでしょうか。 こんな話しを知っている方、 回答をお願いします。

  • 生理 血のかたまり

    生理のときに血のかたまりがでます。 生理痛や日程調整の関係で 低容量ピルを服用し始めて 血の量は少なくなったのですが 血のかたまりはまだでてきます。 血のかたまりは量が多いとき でたりしますよね? 私は量を少なくしたにもかかわらず なぜこのようなことが起こるのでしょうか。 よかったら教えてください。

  • 生理の血

    今までは5~7日間生理があって、さらさらした赤い血で普通の量でした。今回はいろは赤いけど、レバーみたいな固まりって言ってもレバーほどの大きさはないけど、そんな出方でした。量もすごく多かったです。タンポンにはレバーのような固まりが毎回付いていて、便器に座ったときにもタンポンをしたままでも毎回血の固まりが落ちました。でも3日半でほとんど終わりました。何か病気でしょうか?

  • 生理中、血の塊が出ても妊娠できますか?

    33歳の女性で妊娠を希望しています。 生理の2日目に、いつも血の塊が出ます。 大きい時は、直径5センチくらいもあります。 血の塊は出るのですが、出血量は異常に多いということもないと思います。 子宮・卵巣・性病など異常はなく、子宮内膜の厚さも正常です。 血液検査もしましたが、貧血ではなく、 むしろ、医師から褒められるほどでした。 でも、生理初日のみ、異様な眠さとだるさがあります。 医師は、私に内膜症や貧血など問題がないため、 血の塊については、気にしなくてもいいと言いますが、 血の塊があると、受精卵が着床しにくいのではと心配です。 血の塊があっても、無事妊娠できた方はいらっしゃいますか?

  • 血のかたまり?

    生理のことについてご相談させて下さい。今回、前回より3週間程度で生理が来てしまいました。いつもはむしろ周期が長く、40日くらいなのに、です。それも血量がとても多く、4日目に血のかたまり、というか、赤くてネバネバした不思議なかたまり(7,8センチ)が出てきました。このようなことははじめてで、とても驚いています。生理痛はほとんどなく、今年の始めに婦人科検診を受けて異常なしと言われました。通常はタンポンを使用していますが、関係あるかどうか分かりません。年齢は30代前半です。子宮の異常でしょうか。考えられる病名など、お手数ですが教えてください!

  • 「経血」と「血の塊」について

    毎月の月経について、質問させて下さい。 私は、41歳です。 6年前に、子宮内膜症で、卵巣膿腫が破裂して摘出しました。 そこで、質問というよりは、気になっていた疑問に近いのですが、 ご存知の方、お願いします。 毎月の生理の時に、 血液の他に、血の塊が出ますが、 これは、前回生理が終わった後から、 体内で作られていた、組織が出ているのでしょうか? それとも、生理の時に、出血した血液が多いから、 塊になってしまうのですか?