• ベストアンサー

カワサキ250TRエンスト

キャブ式の250TRなのですが、発進でエンストするのでアイドリング調整をしようと思いました。 ニュートラルの状態でアクセルを回すと発進ぐらいの回転数に上がるとプスンプスンとエンストしそうな感じになります。 アクセルを戻すと安定するのですが、この状態でアイドリングツマミで回転数を上げてもプスンプスンのところにアイドリングが近付き通常時が不安定になります。 走り出して回転数・ギヤを上げてもその症状はないので上記の一定の回転数のみで不安定のようですが、これが普通なのでしょうか タコメーターはついてません、メカ弱いので説明不足ですいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

中古車でキャブセッティングをいじっているかいないかによって異なります。 原則、(1)アイドリング調整、アイドルストップスクリュウで安定回転数に落とす。 (2)アイドルエアスクリュウを調整、もっとも回転数が上がる位置にセット。 必要に応じて(1)(2)を繰り返す。 次に、アクセルを開くエアの通路が大きくなるとともに燃料供給はパイロットジェットから、ジェットニードルからの供給に暫時変わります。 このニードル最初のセットの上下位置により燃料供給が増減します。 より下にセットだと燃料が少なくなり、混合気としては薄くなります、上にセットすると逆になります。 パイロットジェットからニードルジェットに切り替わる途中においても空燃比を一定に保つのがキャブ調整です。 一つ気になります、スロット開け始めはキャブ内の負圧が下がり、エアの流速も落ちます。 流速が落ちると十分撹拌されず完全気化しないことが考えられます。 そのためあらかじめガソリンにエアを泡上に混ぜるエアブリーダーがあります(メインジェットの上)、そこへのエアの通路がつまっているとそんなこともあるかも知れません。 通路はキャブ内で直角交差しているため、分解掃除は必ず高圧エアで吹き飛ばしが必要です。 >走り出して回転数・ギヤを上げてもその・・・・ エンジン回転が十分上がればエアの流速が増し、それだけで十分気化する。

momotauro
質問者

お礼

みなさんありがとうございました、ネット上ではいろいろいわくつきのTRなので これが当たり前ならしょうがないと思いましたが。 キャブレターの調整となると自分では手に負えないので店の方に持っていきたいと思います。 メカ音痴すぎてベストアンサーを決めかねたので、他者から参考になったとカウントが入っていた方に決めさせていただきました。

その他の回答 (2)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

TRってエストレアと同じエンジンでしたよね。 このエンジン、だんだんとバルブクリアランスが詰まってきてエンストを起こしやすくなります。 特に減速停車時にエンストします。 何台もこの症状を経験していますが、どうですか?

momotauro
質問者

補足

減速停車時にはみられませんでした、不安定な回転数域を素通りしての停車だったからかと思います。 発進時もニュートラル時も不安定域をややキープ気味で起きた現象だったので、停車する時クラッッチを切った状態でアクセルを回さなければエンストしなさそうという印象です。 車体は走行2万の中古です

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

パイロットエアスクリューの調整不足か、 ニードルジェットも関係してくる領域なんで その辺を中心にお掃除にいそしんでみられては? 具体的には、キャブレターを外して、 (調整ねじ2つをいじるときは写真を撮ってから締め込み回転数を記録し、 写真見ながらもとに戻しておきましょう。そのデータを書いたメモは捨てないこと) メインジェット、スロージェットも外して、キャブレタークリーナの中に数時間は漬けておきます。 アイドル、スロー系はキャブレタ-クリーナをシュパシュパしてから通っているようであれば、 ウエスで拭いて直ちに乾燥させておきます。キャブはミクニ系ならメインジェットはばらせます。 ばらしてからキャブレタークリーナーを使わないと、Oリングがやせ細ります。 ケイヒン系ならばらせないので、つまようじとかでやりますが、Oリングはついてないので キャブレタークリーナーをブチ込みます。 たこめたーは不要です。ニュートラルで安定しているようなので、それが正しい回転数と信じまししょう。 (止まらない回転数がすべてのキャブ式内燃機関アイドル調整方法ですから)

関連するQ&A

  • ギアを下げたときのエンスト

    400ccのミッションに乗ってるのですが、走行中にクラッチを握ってギアを下げると回転数が急激に落ちてエンストしそうになります。 クラッチを一瞬だけ握ればエンストはしません。 アイドリングは1500回転で普通だと思います。アイドリングが不安定になるときもあります。 考えられる原因は何でしょうか。対策も乗せていただければ助かります。 どなたかご教授下さいませ。

  • 突然のエンストについて

    S14を購入し仮ナンバーを借りていろいろ直して車検登録するつもりなんですがアイドリングが1300回転ぐらいあり高すぎて困ってます 燃費もリッター5くらいでアイドリングを1000回転くらいに下げると1速で発進してすぐに止まるときクラッチを一気に踏んで停止するとエンストします すぐにアクセルを煽るとエンストせずに元のアイドリングにもどるんですけど 他にも走っていて停まるとき早めにクラッチを踏んでブレーキだけで停まろうとしたらエンストしそうになります なにか異常があるんですかねぇ? 下手な文章ですみません。

  • エンストしてしまう症状について

    問題なく走るのですが、信号や一時停止で一度止まり1速に入れて発進しようとアクセルをちょこっと開けるとエアクリからパスッ!と音がして止まります。アクセルオフやエンブレ時にパン!パン!音がしてる訳ではないです。 止まる直前にアイドリングが急に上下する訳でもなく、ニュートラル時にアクセル触っても止まらず、何故か走りだそうとすると止まってしまいます。 キャブのアイドルスクリューを回して高めに調整したりアクセルを煽りながら発進すると止まらず走るのですが、遠心式の為ギアを入れた瞬間前輪が浮く時があり、どうにかならないかと…この症状は燃料が薄いために起きてる症状に近いですか? まだキャブを開けてないので中身は確認してないです。

  • BMWのエンストを治したいのですが…

    BMW2000年モデル318、走行距離約9万キロの車なんですけど、オートマなのに走行中にエンストしてしまいます。 エンジンをかけるときにも一回でかからないことも多いです。 なんとかエンジンがかかり、発進しても信号待ちなどのアイドリング時にすごくエンジン回転数が不安定で1000~500回転くらいを行ったり来たりして500回転を切ったくらいでエンストします。急にエンストすると恐いし迷惑がかかるので、右足でブレーキを踏みながら左足で1000回転で安定するようにアクセルをコントロールして信号待ちや渋滞をやり過ごしているので、運転がとても恐いです。 発進時はいつもエンストギリギリのような変な音がしますし、停車時の回転数を一定にしておけば停車中はエンストは免れますが、そのあと発進するときにエンストしそうになります。 冷却機?なんでしょうか?どこかが漏れているらしく、定期的にお水を入れないとなりません。これも原因でしょうか? 先月車検に通したばかりです。本当は買い換えるか修理に出したいのですが、車の不調を話すと主人が「じゃあ乗るな」と言うので言えないし、父が長期入院している関係で車がないと不便なのでどうにかならないものかと悩んでいます。 …もしやどうにもなりませんでしょうか(汗;

  • ヤマハ グランドアクシス100 始動後、エンスト

    ヤマハ グランドアクシス100 始動後、エンスト グランドアクシスなんですが、始動後すぐに発進しようとすると、エンストします。 アクセルを開けて、回転数が上がるんですが、上がり始めたなーと思うと、 回転数がドンドン下がり、エンストします。 この間、アクセルはほどほどに開けっ放しです。 途中でアクセルを離せばまたアイドリングするんですが、 同じ事をすると、また同じようになります。 ただ、これを2,3回繰り返すと、普通に走り出しますが、 40キロぐらいで走っていると、再加速が鈍かったりします。 が、また5分ほど走ると、まともに走り始めます。 何が原因でしょう?

  • NS1 クラッチ繋ぐとエンスト

    こんにちは。 NS1で1速からクラッチを繋ぎ、 発進しようとすると少しだけ進みますが 回転数が下がりエンストします。 クラッチもしっかりきることが できるため、クラッチも問題ないと 思っています。 Nではエンジンも綺麗に吹き上がり、 アイドリングも1500回転程度で安定 しているので、キャブ、エアクリの 問題はないと思います。 自分としてはギアオイルやクランクなど ミッションの辺りの異常なのではないか と思っているのですが、どなたかわかる 方いらっしゃいましたら解決してほしいです よろしくお願いいたします。

  • アイドリングで3000回転くらいになるとエンストします。

    CB400SFに乗っています。一度こけてその後普通に走行できたのでしばらく乗っていたら、坂道発進でエンストしてしまい、その後少し走行したら回転数が上がらなくなり、最終的にはエンジンがつかなくなってしまいました。なんとか自分のキャブの全バラ・清掃をし、エンジンはつくようになったのですが、回転数がニュートラルで3000rpmくらいになるとエンストしてしまいます。 また、走り出そうとするとクラッチを繋げるとエンストしてしまいます。自分では、キャブのメイン系がおかしいと思って3回も清掃したのですが、状況が改善されません。これは、クラッチが切りきれていないのが原因なのでしょうか?ご指導よろしくお願いします。

  • xjr400エンスト

    94年式ののXJR400に乗っております。 エンジンが暖まった位に信号待ちなどで停止から発進仕様とすると エンストします。 発進の際の回転数は3000回転ほどで、クラッチを繋ぐと、ガクガクっとなり回転数が落ちエンストします。エンストする前にアクセルを煽っても回転数は上がりません。 その後エンジンがすぐかかる事もありますが、かかりにくい場合もあります。 高速時の伸びはありますが低速時は安定しない感じです。 このような症状の場合は何を疑えば宜しいでしょうか。

  • SR400 エンスト

    sr400 キャブ車に乗っています。 バイクに乗り始めたばっかりで、あまりバイクに慣れていないため教えて頂きたいのですが。。。 1ヶ月振りにバイクに乗ったところ、キックはすぐにかかったのですが、走行中にエンストしてしまうことが何度もありました。 症状としましては、スタートしはじめて信号待ちしてる間、スロットルを軽く回しておかないとエンストしてしまいます。 ニュートラルにするとかってにエンジン数があがってしまい、そのあとエンストしました。 見てみるとキャブの調整レバー?を引っ張った状態にしていたので戻すとその現象は治りました。 これは、キャブの調整レバーが原因で起こっていたのでしょうか? また、少し15分程度走っていたら、走行中に回転数を3500位にするとまたもやエンストしてしまいました。 エンジンは暖まってるはずなのに、回転数をあげすぎて引きおこってしまったのか?よくわかりません。 原因がわからず大変でした。 エンストの原因は何でしょうか?

  • アイドリングが不安定

    マグナ50に乗っています。 アイドリングについて3点分からないことがあるので、お聞きしたいです。 (1)先日、雨の中、外に出しっぱなしにしていたバイクで家に向かって走っていて2分くらい走って信号待ちでギアをニュートラルに入れました。 すると、5秒くらいしたらエンストしました。 500m程走って次の信号待ちで止まっていたらいきなり回転数が上がりはじめました。そして数秒後に回転数が落ちて、エンストしました。 どちらの場合もエンスト後はなかなかエンジンがかかりませんでした。 これは暖機が足りなかったのでしょうか? 回転数が上がった原因が分かりません。 (2)昼の場合でもアクセルをほんの少しだけあけると回転数が落ちます。 一気にあければ大丈夫です。 アクセルワイヤーかなんかに問題があるのでしょうか? (3)マフラーは純正なのですが、 綺麗に回りません。キャブも純正値です。 ボォー ンボォーンボンボー みたいな?感じです。分かりますかね?? 上記の3つの点が気になります。 1つでもいいので解消法が分かる方いましたら教えていただきたいです。