• ベストアンサー

「男性名」が入った曲と言えば?

coconuts66の回答

回答No.145

アルフレッド王らしいです。 ☆Cherry ghost - Alfred the Great http://youtu.be/sSYdPwn3qIY ヴィンセント・プライス主演のマッドサイエンティスト物のホラー映画「怪人ドクター・ファイブス」(http://youtu.be/sxnr9xycVLo )へのオマージュ曲 ☆Misfits - Dr. Phibes Rises Again http://youtu.be/3QbGod--YAo 歌詞に・・・I only want a phonecall "Charlie" now・・・I only wanna bounce with "Charlie" nowと出てきます。因みにBackyard Babies略してBYB(たぶん万国共通)ですw ☆Backyard Babies - Hold 'Em Down http://youtu.be/UWe38ev_4zM 歌詞に・・・The paper reads like something by "Stephen King"・・・実はEnuff Z'Nuff(略してEZN)が提供した曲をネルソン兄弟がアレンジしましたが、アルバム自体がお蔵入りしていまい数年後にやっとリリースしたいわくつきのアルバムから・・・^^; ☆Nelson - We're All Alright http://youtu.be/KGrDCheU4yA ではm(__)m 私も小出しの師匠を見習ってなるべく小出しを心がけていますが・・・たまに一気に思い出してしまうこともあります^^;

alterd1953
質問者

お礼

>☆Cherry ghost - Alfred the Great アルフレッド王がイングランドなら、バンドもきっちりイングランドなんですね。 やっぱり郷土の誇りなんでしょうね。 >☆Misfits - Dr. Phibes Rises Again ヴィンセント・プライス主演のマッドサイエンティスト物のホラー映画「怪人ドクター・ファイブス」へのオマージュ曲 そうなんですね。 さすが重厚なイントロですね。 あ。そうそう。 今日、TSUTAYAから「死霊館」届きました。 観るの楽しみだな~。怖いかな~(笑) >☆Backyard Babies - Hold 'Em Down ハードロックでしょうか。 魅力的なコード進行ですね。 >歌詞に・・・I only want a phonecall "Charlie" now・・・I only wanna bounce with "Charlie" nowと出てきます。 ほ~。 チャーリーを電話で呼び出して一緒に飛び跳ねたいと。 一体どういう関係なんでしょうね(笑) >因みにBackyard Babies略してBYB(たぶん万国共通)ですw 略されるぐらいビッグになったらこっちのもんですね(笑) >☆Nelson - We're All Alright 歌詞に・・・The paper reads like something by "Stephen King" ダイムストアのシェイクスピア、スティーヴン・キングの歌ですか。 そういや、あの人もホラー得意でしたね(笑) >私も小出しの師匠を見習ってなるべく小出しを心がけていますが・・・たまに一気に思い出してしまうこともあります^^; いえいえ。 お気遣いなく。 思い出したらドバッとどうぞ(笑)

関連するQ&A

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「and」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「and」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~と」に当たる言葉であれば何語でも結構です。 (新旧・洋邦・ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Blackmore's Night - Now And Then https://www.youtube.com/watch?v=EhUsQM_5m5I

  • 身体が入った曲と言えば?

    身体、もしくは、その部分が、タイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Billie Holiday - Body And Soul https://www.youtube.com/watch?v=c4cbyvMr8ZE Head Hunters | Herbie Hancock https://www.youtube.com/watch?v=3m3qOD-hhrQ Stuff - Foots https://www.youtube.com/watch?v=WcA0tJFoL20

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 「得たり」「失ったり」した曲と言えば?

    「得たり」「失ったり」に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 私はこんなのが好きです。 R.E.M. - Losing My Religion https://www.youtube.com/watch?v=if-UzXIQ5vw

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE