• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SNSサイトをPHPで作りたいのですが)

SNSサイトをPHPで作りたい!初心者向けのアドバイスは?

noname#247307の回答

  • ベストアンサー
noname#247307
noname#247307
回答No.4

質問をざっと拝見して、頭に浮かんだことをいくつか。 ・レンタルサーバーを選択する、というのは今の時代、ありえない気がします。なぜクラウドを使わないのか?という疑問ですね。万が一、人気が出てアクセスが急増したときどうするのか。クラウドならスケールアップ/ダウンがとても簡単です。 ・CMSというより、SNSの設計という段階で普通はMVCフレームワークが出てくると思うのですが、そのあたりはどう考えているのでしょう。 他にもいろいろ疑問点はありますが、個人的な意見で無責任にいわせてもらうなら、「四の五のいわずにとっとと作ってしまえ」ということですね。 とりあえず、ひと通り動くもの(アクセスしてエラーが出ないレベル)を作って、友人知人でいいので使ってもらう。で、実際に使ってもらえば、「あれがダメだ」「これがダメだ」という苦情やツッコミがどんどん出てきます。それを片っ端から対処していくのです。もちろん、プログラムが暴走するようなレベルのものは公開してはいけませんが、自分で作ってひと通り動かして「大丈夫」と思ったら、とにかく他人に使ってもらうことを考えたほうがいいと思います。 セキュリティについてなどは、最初から万全なわけがありません。何か穴を見つけたらすぐに塞ぐ、をひたすら繰り返すしかありません。これは日々、ひたすら勉強あるのみです。1冊や2冊の本を読んだくらいで鉄壁のシステムなんて作れるわけがありませんし。 そうやって、公開してから半年一年とひたすらトラブルに対応し続ければ、それなりのノウハウも蓄積されていくはずです。そうなったところで一般に公開し、本格的に広めていけばいいでしょう。くれぐれも、最初から完璧に作ろうとか、作れるとか考えてはいけません。「自分が最初に作れるのは、穴だらけのひどいシステムなんだ」と割りきり、それをどんどん改良していくんです。 昔と違い、今は誰でも自分で作って公開することが可能な世の中になっているんですから。「山ほど知識があるが何も作らない」人間より、「わずかな知識でも何かを作る」人間のほうが得るものはきっと多いはずですよ。

tonkatu05
質問者

補足

丁寧なご指摘、アドバイスありがとうございます! >レンタルサーバーを選択する、というのは今の時代、ありえない気がします。なぜクラウドを使わないのか?という疑問ですね。万が一、人気が出てアクセスが急増したときどうするのか。クラウドならスケールアップ/ダウンがとても簡単です。 恥ずかしながらクラウドという選択肢があるのを知りませんでした。調べてみたらアクセスが多いサイトではクラウドにするべきだということはなんとなくわかりました。しかし、現段階でアクセス数が大量に増えるとは考えにくいので、アクセス数が増えるまではレンタルサーバーでも平気ですか?見たところクラウドは料金も高そうですし。 >CMSというより、SNSの設計という段階で普通はMVCフレームワークが出てくると思うのですが、そのあたりはどう考えているのでしょう。 これまた恥ずかしながらMVCフレームワークというのを知りませんでした。FuelPHPなどですよね。 調べてみましたが、簡単に実装できて便利そうですね。やはりMVCフレームワークの方が良いのでしょうか。 本当に色々アドバイスありがとうございます! 何を使って作るか決めたらバンバン作っていきたいと思います!

関連するQ&A

  • CMS サイト構築について。

    現在、登録制ポータルサイトを製作したい考えております。 作業期間が限られている為。 基本機能である、ログイン、ログアウト、検索機能、メッセージ機能 を作る作業を省きたいと考えております。 そこで、この基本機能を兼ね備えたCMSで、※ソース等をいじりたい。 独自でプログラムした機能を組み込めるCMSを探しているのですが、 中々見付からずこまっています。 どなたかCMSについて詳しい方がいたら情報をください。 おねがいします。 開発技術 PHP MySQL HTML CSS

    • ベストアンサー
    • PHP
  • php+mySQLの勉強をしたい

    HTML+CSSの知識しかないのですが mySQLをphpで利用するサイトを作ってみたいです。 勉強するためのおすすめの本やサイトはありますか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Xoopsについて教えてください。PHPを知らないと何も出来ませんか?

    xoopsというCMSがあるかと思うのですが、私はそれを使ってデザイン面を事細かにカスタマイズして行こうと考えたのですが、知人からxoopsをカスタマイズするならPHPを勉強しないと何も出来ないよ!とお叱りを受けてしまいました。 これは本当でしょうか?? 多分本当なのでしょうが、私はPHPに関しては全く何も分からない状況ですが、デザインだけでもHTMLとCSSで何とか自由にカスタマイズできないものでしょうか? 何度も色々なサイトを見るのですが、なにやらhtml以外の複雑なことが書いてあり、正直よく分かりませんでした・・・。smartry??とか書いてあったような??? 私の希望は、デザインだけでOKです。 HTMLとCSSだけで出来る、出来ないも含めて、何でも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。 以上、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP会員サイト(認証機能)

    ログイン→(ID、パスワードで振り分け) 会員ページまたは管理者ページ 会員ページではブログやコメントなどを公開 (複数ページ有、各ページでID、パスワードのセッション確認) 管理者ページでは会員登録、削除、更新など (各ページでID、パスワードのセッション確認)) データベース MySQL 上記のような会員サイト(PHP)をお持ちの方いませんか? 無料もしくは格安で譲っていただける方いませんか? 無料でそのようなサイトがあれば教えて下さい。 (レンタルサーバーで使用可能なもの)

    • 締切済み
    • PHP
  • 料理サイトを作るにあたって・・・

    こんばんわ。 現在料理(レシピ)データベースを作ろうと思ってます。 HTML・CSS・PHP(少し)の知識はあります。しかし、MYSQLという高度な知識は全くない状態であります。 何千ページと作成して、リンクやアンカーポイントを用いて作る方が早いのでしょうか? 是非よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 下記の様な会員サイトをPHP+Mysqlで作成しようとしております。

    下記の様な会員サイトをPHP+Mysqlで作成しようとしております。 http://reroom.jp/ 機能としては、上記のサイトとまったく一緒で、 会員登録が出来て、好きな人(ページ)をフォローし、それぞれマイページが持てるといったサイトです。 そこで、制作で参考になるようなサイトか、 サンプルがあって、そのまま流用出来るようなサイトを教えていただけないでしょうか? PHP初心者の為、分かりやすいサイトが希望です。 ちなみにwebデザイナーなので、HTML&CSSは理解しております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • phpからmysqlを使う入門サイトを探しています。

    phpからmysqlを使う入門サイトを探しています。 phpからmysqlを使う入門サイトをいくつか見ますと、コマンドラインからデータベースを作成して、その後phpでそのデータをみるところからスタートするのですが、当方の環境にはコマンドラインがないために、「その後phpでそのデータをみる」が出来ずに、学習が進んでおりません。 コマンドラインを一切利用しないphpからmysqlを使う入門サイトはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • PHPの設定でMySQLを有効にするには?

    現在Windowsを使ってPHPなどの勉強をしています PHPのプログラム上からデータベース(MySQL)に接続したいので、MySQLを有効にするためにphp.iniの「;extension=php_mysql.dll」から「;」を取るとMySQLが有効になると参考書には書いてあるのですが、有効になりません。 何か設定が足りないのでしょうか? 教えてください!!

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPサイトとHTMLサイト、どっちが速い?

    現在、私はホームページ・ビルダーを使ってHTMLサイトを制作し、さくらのレンタルサーバを使用してアフィリエイトをしています。 WordPressやMovableType等で作ったPHPサイトは、HTMLサイトに比べて速いのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • PHPの実務レベルはどのぐらいでしょうか?

    現在、HTML、CSS、Javascript(+jQuery)を習得し、Webコンテンツの作成ができる程度になり、PHPを習得しようとしております。 実際に、PHP+MySQLで、Ajaxチャットなどを作成したことはあります。 フレームワークはまだ使ったことはありません。 PHPを習得するにあたって、職業で実務として使えるレベルがどのくらいなのか分かりませんので、教えていただきたいです。 今後の参考とさせていただきたいと考えております。

    • ベストアンサー
    • PHP