• ベストアンサー

髭剃り

ChubbyChildの回答

回答No.1

シャービングジェルという便利なものがあります。 でも、恥ずかしがる必要はないと思います。堂々と友達の前で剃ったらいいと思います。 ちなみに女子だろうと、何日に一回か鼻下の産毛は剃りますよ。

関連するQ&A

  • 合宿で☆

    18のオトコなのですが、仕事で2泊3日の合宿があります!合宿は楽しいのですが、悩みがあります。それはヒゲ剃りです。毎日剃らないとすぐ伸びてしまいます。風呂が共同なので恥ずかしくて出来ません。バレずにキレイに剃る方法はないでしょうか?また、今はT字カミソリを使っています。ポケぞりという電気シェーバーはイィのでしょうか? 教えてください!!

  • ニキビ顔向けの電動式ひげそり。

    もう20代後半(男)なのですが、顔にニキビが出ます。最近いろいろ対策(石けんとか薬とか)し始めたのですが、髭剃りも替えようと思っています。ニキビ顔の肌に優しい電動式の髭剃りがありましたら、おすすめを教えてください。水洗いできるとうれしいです。 なお、髭の量は少量で、毎日軽く剃る程度で平気です。よろしくお願いいたします。

  • お風呂での髭剃りについて

    自分は毎日お風呂で髭剃りを行っているのですが、排水口が詰まるため止めるようにと親から注意されました。 これは本当なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 毛の処理 毛深い 泊まりで悩んでいます。

    こんちにわ。 夏休みに1週間程サークルの合宿があります。 そして、悩んでいるのが毛の処理です。 暑い夏なので、どうしても手や足は出すことになります。 しかし、前日に毛を剃っていたとしても、私の毛は濃く、1週間はおろか、2日ももちません(泣) 毛を剃った直後でも黒く残って見えるほど濃いので、合宿が終わることには大変なことに… お風呂は共同風呂しかなく、カミソリなんてとてももちこめません。 なんとかこの1週間をのりきる方法はないでしょうか… トイレでこっそり…なども考えましたが、クリームなしでは肌が弱いので耐え切れませんし、 毎日それを繰り返すのは正直厳しいと思います。 お金のできるだけかからない方法で、いい案があれば教えてください。 お願いします!><

  • 男性がヒゲ剃りを必要とする時期は?

    男性が毎日の習慣としてヒゲ剃りを必要とする時期は、いつごろからでしょうか? 私は高校生くらいからヒゲ剃りをするのではないかと思っていますが、私には父や男兄弟がいないのでわかりません。どうか男性の皆さん、教えてくれませんか?お願いします。

  • 髭剃り後の肌が

    髭剃りをしたあとの肌に困っています。 赤くはれ上がり、ぶつぶつになっていて、見た目がいいものではありません。鏡で見るたびに嫌になります…。 髭剃りに問題があることは百も承知で、いろいろ情報を集めて試しているのですが改善できません。髭剃りの仕方としては… (1)洗顔を十分にする(スキンライフ/牛乳石鹸) (2)シェービングジェルをつける(サクセスジェル(マイルド)/花王) (3)電動シェーバーで剃る(ロータリーレイザック/日立) (4)シェービングジェルをつける (5)安全かみそりで逆剃りで剃る(クアトロ4/シック) (6)お湯で洗い流し、水で顔をしめる (7)アフターシェーブローションを塗る(リバイタライジングローション/ニベア) 最近ではその後、少しでも赤みが取れればとオロナインを塗っています。 補足ですが、(3)ではひげはあまり剃れていません。安全かみそりで剃る前に少しでも剃れればという思いと、先に電動シェーバーで剃っておいたほうがかみそりがスムーズにいく気がするからやっています。他にブラウンも試しましたが、ロータリーのほうが剃れたのでこちらに落ち着いています。 (4)のジェルですが、つける際にとにかくしみるのでメントール入りのスースーするやつは使えません。 (5)のかみそりでの剃り方ですが、順剃りを何度も試しましたが剃れなかったので逆剃りしています。力を抜くと剃れないので、少し力を入れています。しかし、そうするとなんだか皮膚までそいでいる気がしたり、出血も毎日ひどく大変です。かみそりは他の会社のもたくさん使いましたが、クアトロが一番剃りやすいのでこれに落ちついています。でも痛い…。 (6)ですが、お湯で洗い流すときが一番つらいです。ピリピリ電気が走るような痛みがあって、耐え難いときもしばしばです。 (7)も痛くてメントール入りのものは使えません。 髭剃りは毎日20分程度かかります。 以上のような感じで毎日剃っています。ひげが濃いわりにとても敏感肌なので困っています。剃っている間はもちろん剃った後もヒリヒリし続けるし、肌はブツブツなって赤くなるし、一生懸命剃っているのに剃り残しも多くて見た目がとても悪いです。できれば、今よりも早く楽に髭剃りができればうれしいです。 どうにか、このような肌の状況が改善できるような対策はありませんか。 どんなに些細なことでもかまいません。少しでもこのつらさから抜け出せたらうれしいです。ご回答、お待ちしています。 情報不足かもしれませんので、その際はご指摘ください。

  • 髭そり後の肌のケア

    以前にもお世話になりました。 自分は今髭をそった後の肌荒れに少し気になっているところです。 今の自分の髭剃り方法は、顔に石鹸をつけてかみそりでそっています。 沿った後の処理は何もしていないのですが何かしたほうがよいのでしょうか??(たとえば何か化粧品みたいなのを使うとか) あるいわこの髭の処理の仕方がよくないのでしょうか?? ちょっと自分の知識では解決できずに悩んでいるので回答お待ちしています。

  • 髭剃りしてると顎のニキビがすぐ出来ます

    毎日、T字カミソリで髭剃りをしているのですが、剃ったところにニキビがすぐ出来てしまいます。毎日剃っているので、ニキビがせっかく治ってもまた別の場所でニキビが・・・というのを繰り返してしまっています。一度、1週間くらい髭剃りをやめたことがあるのですが、すこぶる肌の調子が良かったです。 髭剃りする時は以下のことに気をつけています。 ・剃るときはシャワーを浴びながら充分髭を柔らかくしてから ・切れ味の悪くなった剃刀はスムーズに滑らなくなるので使わない ・剃る前にシェービングフォーム(泡)をたっぷり塗る ・剃っあとはニキビ予防の洗顔フォームで洗顔する ・その後はニキビ予防の化粧水と乳液(メラノCC)をつける これをやってもニキビが耐えません。良い化粧品があるとか、解決方法あるでしょうか?

  • ひげ剃りについて

     似たような質問があったのですが、どれも納得いかないので・・    私は、ひげが濃いのです。昔、散髪屋に行った時、「ふくろ毛」だと言われました。それ以来、散髪屋では、ひげを剃ってもらっていません。  ひげは、夜、風呂に入った時、湯船の中で、何も付けずに、剃っています。石鹸などを付けると、滑りはいいのですが、根元までひげが剃れないので使いません。おかげで、肌はざらざらです。  朝は、時間がないので何もしません。電気シェーバを使っても、変わらないので使いません。昼頃は、また、生えてきます。濃いひげを剃る方法があれば教えて下さい。

  • 30代男です。顔のちょうどえらにあたるところに、いわゆるひげそりあとがあって、口まわりより目立っちゃいます。

    30代男です。顔のちょうどえらにあたるところに、いわゆるひげそりあとがあって、口まわりより目立っちゃいます。消す方法ってあります?

専門家に質問してみよう