• ベストアンサー

マイケル・シェンカーのお勧めDVDは?

back2xの回答

  • ベストアンサー
  • back2x
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

こんにちは。 時期的に↓のライブの頃だと思いますが、ビデオとLDしか見たことないですね。(もちろん国内廃盤ですが。) 「HAMMERSMITH LIVE '83」 「SUPER ROCK '84 IN JAPAN」 たまに中古屋さんで見かけたりもしますが、結構プレミアついてたりするんですよね。 また、DVD-Rなどに焼かれたものが一部で売られているようですが、版権などはどうなっているのかわかりません。 ちなみにSUPER ROCKの方はお薦めできません。急遽参加することになったVo.レイ・ケネディが歌詞をろくに覚えてなくてカンペ見まくり(笑) ルドルフ・シェンカーが飛び入りするDOCTER DOCTERが唯一の見所です。

hidetomo
質問者

お礼

やっぱり時期的に83年ぐらいですよね。 ヤフオクで出品されてるのはDVD-Rに焼かれた物で 正規版じゃないみたいですね。 機会があれば見てみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャプテン ネモ 着メロ

    マイケル シェンカーグループの「キャプテン ネモ」の着メロを探しています。「J研」というところで見つけましたが、その他であればと思います。できれば会員登録ではなく、1曲ごとの課金が理想です。 みなさんよろしくお願いします。

  • 音楽DVDを切り取り、好きなのだけを集めて、1枚のDVDにするって、出来ますか??

    音楽のアルバムのDVDから、好きな曲の音と映像だけを抜粋し、また、違うアルバムからも抜粋して、集まった映像付の音楽を1枚のDVDに書き込むことってできますか? そんなフリーソフトなんかもあれば、ぜひ教えてください。

  • 90歳の祖母におすすめの歌謡曲

    90歳の少し痴呆が入った祖母に敬老の日に何かプレゼントをしたいと考えています。 以前、施設でピアノの演奏会があった時にとても喜んでいたので、カセットデッキとテープをプレゼントしようと思ったのですが、 いったいこの年代の人はどんな音楽を喜ぶのか見当がつきません。 この年代の老人の介護等をされている方などにお伺いしたいのですが、どのような音楽テープを好んで聴いておられますでしょうか? 歌手名(グループ名)と曲名(アルバム名)をお教え下さい。 また、高齢者(カセットデッキの操作は介護している60代の叔母が行います)が使いやすいカセットデッキのメーカ名・品名もお教え下さい。 またその他老人が喜ぶオススメプレゼントがありましたらぜひお教え下さい。 たくさんな質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • MSG神々の饗宴バンドスコアを探しています。

    ドレミ音楽出版から以前発売されていて今は絶版となっているマイケル・シェンカー・グループの「神々の饗宴」というアルバムのスコア(ギター譜)を探しています。サイト検索いろいろしてみたのですが、絶版情報のみが引っかかってきました。どなたかよい知恵がありましたらお願い申し上げます。

  • 私は現在40代真っ只中なんですが、最近なぜか古いハードロックにハマって

    私は現在40代真っ只中なんですが、最近なぜか古いハードロックにハマってます。 お気に入りはマイケルシェンカー、しかもUFO在籍時の! ちょっと前にUFOのライブアルバム(名盤ですよね)を買ってからすっかりハマってしまいました!ギターかっこ良すぎです! 私にとって「マイケル」といえば「シェンカー!」なんです(笑) そんなことはさておき、私はマイケルシェンカーは高校時代にも聴いていてレコードも持ってました。 でもその頃はそんなにめちゃくちゃ好き!とまでは思ってなかったような…。 中学生の頃はツェッペリンも聴いてたけど、ブルース調の曲は眠たくなるので飛ばしてました(笑) でもマイケルにしてもZEPにしても40半ばの今聴くとどれもすっごくいいんですよね~。 あの頃は本当の良さをわからずに勢いで聴いてたみたいな感じかなあ。 で、皆さんに質問です。 若い頃は好きでなかった(嫌いだった)けど、ン十年の時を経て今は大好き!っていうバンドやミュージシャンはいますか?

  • DVDは見れるがVHSが見られない。

    ホームシアターでプロジェクターを通してスクリーンで見ています。 フナイのFDRW-1000V(VHS付きDVDレコーダー)を購入して、テレビが見えることを確認し、DVDも見ることができました。しかし、VHSを再生しようとしても音も出ないし映像も見られません。テープが回っていることは確認できるし、巻き戻し、早送り、カセットの取り出しもリモコンでできます。 なぜ、音も映像も出ないのでしょうか。教えてください。

  • ◎カセットやCDの音楽やDVDなどもまとめたいです

    ◎カセットテープやCDの音楽などを何かの器械へまとめたく思います。 今流行りの携帯音楽プレーヤーに取り込めるのでしょうか? またVHSやDVDの映像も一緒に出来るでしょうかもし出来るようならそれも、お教えいただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラをPCに取り込んでDVDに焼くと画像は劣化しますか?

    こんにちは。題名のとおりですが、どうでしょうか? 全く劣化しないようであればカセットテープの量もどんどん増えてくるし、 テープの予算もDVDメディアに比べたらかかるのでDVDに焼こうと思います。 また劣化するようであれば仕方ないですが、カセットテープにいれたままにするつもりです。(カセットテープも何回も再生したり上書き録画したりすると劣化しますよね?どのくらいが使用限度と割り切ればいいですか?) また、録画モードのSP(60分)とLP(90分)の場合明らかに 映像の質の違いがありますか? 取り込むときのビットレートが何以上なら劣化しないかも知りたいです。 また、今は片面二層のメディアが高価ですが、将来的に1層メディアくらい の原価に近づく予定はあるのでしょうか? もうひとつ質問があります。 カセットテープの録画した映像を消すには上書き録画しかない?と思いますが、 これをする場合は普通に録画しますが、買った時の何も入っていない状態にすることはできないのですよね? いろいろ質問してしまいましたが、よろしければわかる範囲で ご教授ください。よろしくお願いします。

  • DV→DVDを作成するのに便利な無料ソフト教えてください。

    現在ソニーのハンディカムで撮影した映像がカセット2個分の量で手元にあります。(LPモード、90分で撮影)。 気軽にDVDプレーヤーで映像を見られるようにするために パソコンに取り込んでDVDに焼こうと考えて、手元にある Video StudioおまかせモードというUlead社のソフトでまずパソコンに保存しました。この際1つのカセットから4つほどに映像が自動的にわけられました。そして一つあたりの容量が4.2GBほどあります。これを次のステップで編集してDVD化をしDVDに焼くわけですがこのままでいくと1つのビデオカセットにつき4.7GBのDVDメディアで考えると4枚にもなってしまいます。映像の合計サイズを決めて圧縮するような設定もありませんでした。 みなさんもこんな感じで1つのテープから4枚ほどに分けてDVDを作っているのでしょうか? または、なにか他に便利な無料編集ソフトはありますか? 希望としては映画のDVDのようにタイトルがあり、チャプターが選択でき、自分で好きなところにチャプターを割り振りたいです。 それと1つ(またはそれ以上)のカセットテープから取り込んだ映像を1枚分のDVDメディアの容量に圧縮できるソフトを希望しております。 よろしくお願いします。

  • 「スピニング・トウ・ホールドNo.2」曲について。

    初めまして。 昔のカセットテープを整理していたら 「スピニング・トウ・ホールドNo.2」という曲が出てきました。 「スピニング・トウ・ホールド」なので 多分、クリエイションか竹田和夫氏関連だと思うのですが 正確なアーチスト名、演奏者(特にベーシスト)、収録アルバム等 詳細をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。