• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェックワンファストで陽性も、病院で陰性)

チェックワンファストで陽性も、病院で陰性

JUN208の回答

  • JUN208
  • ベストアンサー率56% (32/57)
回答No.3

こんにちは。おそらく妊娠なのではないかと思います。 チェックワンファストは、25単位の薄いhcg(胎児から出るホルモン)を感知する、とても鋭敏な検査薬です。 普通の病院(不妊外来ではない、ごく普通の病院)で使っているのは50単位以上のかなり多い量のhcgを感知する、市販の普通の妊娠検査薬と同じものです。 これは、私が自分の耳で、お医者さんから聞いたことですので、まちがいないと思います。 50単位以上のhcgを感知できるようになるには、高温期22日目以降が理想です。 というのは、私が15年以上前の若いころ(27歳)、不妊治療で双子を授かったときでも、22日に検査薬で検査して反応したので、病院に行ったら、「ご懐妊です」と言われました。 双子ですし、二卵性だったので、普通の人よりも早くたくさんのhcgが出ていたはずです。 よって、今回は陰性でも、1週間後に、もし生理が来ておらず、病院で調べれば、陽性になる確率は高いです。 悪いほうに考えず、高温期20日も続いていますから、安心して、次の診察を待ったほうがいいです。 胎児に何かあったのか、とか考えない方がよいです。 蛇足ですが、22日目で行ったときは、胎児は1人しか見つからず、さらに1週間後に2回目に行ったら「あれ?双子だ」と言われました。超音波の影になって、2人同時に見えなかったそうです。 こんなこともありますから、あんまり悩まないで、静かにリラックスして過ごしてくださいね。

iris14
質問者

お礼

ご経験談も踏まえ、とてもご丁寧にご回答下さりありがとうございます。 ついつい悪い想像ばかりを膨らませてしまうので、励まされました。 今回を不妊治療の最後と考えておりますので、妊娠していたらいいなと本心から思います。 22日目以降に普通の検査薬を使ってみます。 陽性反応を願って... ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チェックワンファスト→陽性、病院→陰性

    はじめまして。 27歳、妊娠希望です。よろしくお願いします。 前回生理:8月1日~5日 生理5日目からクロミッドを1錠、5日間飲みました。 排卵検査薬:14、16日ともに陽性・・・だったのですが、基礎体温からみると19日に排卵している気配があると先生にいわれました。 8月15日、21日:仲良し 8月22日:高温期?8月30日以降、36.90あたりをうろうろしています。 生理予定日は9月2日だと思います。だいたい30~32日周期できていました。 下腹部も痛く、風邪っぽかっため、 薬服用前にチェックワンファストで検査しました。 9月4日お昼に検査したところ、10分後紫の細い線が判定窓に出ました。 9月5日朝一の尿で検査したところ、4日と同じ結果だったため病院に行きました。 先生に検査結果を見せたところ、 「妊娠で間違いないと思うけど、念のため病院の検査薬で検査してみる?」 と言われ検査したのですが、陰性でした。 病院の検査薬はhCG濃度が50IU/Lで陽性反応がでるそうです。 同じ様な状況で妊娠された方いらっしゃいますか? この時期に妊娠していたら、もっとはっきり判定結果でますか? チェックワンファストの検査結果が間違っているのかも・・・と 後ろ向きにしか考えられません(;_;) よろしくお願いいたします。

  • チェックワンファスト陽性?、クリアブルー陰性

    初めまして。 妊娠希望の主婦です。 妊娠検査薬で以下のような結果が出ました。 ちなみにフライングと分かっていて検査しています。 ----------- 3/5朝(高温期9日目) チェックワンファストで数時間後にごく薄い線が出る。 3/5昼(高温期9日目) クリアブルーで陰性。 3/6朝(高温期10日目) チェックワンファストで数時間後に薄いが出る。 3/6夕(高温期10日目) クリアブルーで陰性。 3/7朝(高温期11日目) クリアブルーで陰性。 ----------- クリアブルーは50IU/Lですが、チェックワンファストの25IU/L並、 またはそれ以上に低感知すると聞きますが、 3日間どう見ても陰性なのでやっぱり今回は妊娠の可能性は低いのでしょうか? また、チェックワンファストは反応が遅かったので蒸発線の可能性もありますが、 蒸発線だとしてもそれほど頻繁に出るものなのでしょうか? 他の方の質問を検索しましたが、 「クリアブルー陽性、チェックワンファスト陰性」という結果の方は何人かいらっしゃいますが、 「チェックワンファスト陽性、クリアブルー陰性」という結果の方は見つからなかったので、 質問させていただきました。 画像は3/6朝のチェックワンファストです。 蒸発線かどうかの判断材料として添付しました。 フライング検査をしたことのある方、 もし何かお気づきの点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 凍結胚移植…フライング陽性→病院陰性。

    初めまして。 私は不妊治療をしている者です。 凍結胚移植を1月4日に行いました。 その際、凍結胚を2つ移植しました。 5日目胚盤胞の凍結卵です。 2つのうち 1つをAHA[顕微孵化] (凍結卵に切り目を入れ、着床しやすくする方法)を行い、1つはそのまま移植しました。 移植後… 1月11日(BT7日目)から13日(BT9日目)までフライング検査をしました。 【中国製妊娠検査薬】 BT7日目→うっすら陽性 BT8日目→うっすら陽性 BT9日目→うっすら陽性 日に日に薄いながらも反応が濃くなるのはわかりました。 BT9日目には一緒にチェックワンファストもしました。 薄いながらも赤紫色の線…初めて陽性反応が出ました。 念願だった妊娠が出来たと思いながら、BT10日目の1月14日が判定日でした。 病院で言われたのは 今回も陰性です… でした。 チェックワンファストが陽性反応してたのに、病院で陰性が出てしまったのはどうしてでしょうか?? 信じられず、チェックワンファストが薬局になく買えず、チェックワンを買い、14日の午後に検査すると…ほんとにあるかないかの赤紫色の線がありました…。 望みは捨てられず、15日朝に検査しました。薄いながらもわかる陽性反応でした。 でも、今朝の検査では… 残念ながら真っ白に。。。 私の場合、化学流産でしょうか? 着床出来たけど、卵ちゃんが息たえてしまったのでしょうか? 申し訳ありませんが、わかる方、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • チェックワンファストうっすら陽性⇒うっすら陽性???

    こんにちわ。 初めて質問します。 妊娠を希望しています。 先日、高温期8日目でフライングで結果が確実ではないと知りながら、チェックワンファストで検査しました。 そのとき、時間内では陰性でしたが、15分後くらいに見るとうっすらとラインが出ていました。それから、1時間後くらいに見ると、ボールペンで書いたような細い線で先ほどより濃く表示されていました。 昨日、高温期10日目に再度、チェックワンファストで検査したら、1分を過ぎたあたりからラインが浮かび上がり、うっすらと見えるようになりました。10分後くらいに見ると、同じようにボールペンで書いたような細い線が出ました。 2本を比べると、全く同じような太さ・濃さに見えます。少し、離してみると8日目の方が見えやすいような。。。。。 他の方の質問を見ていると、妊娠していると日に日にラインが濃くなると書いてありました。 私は、化学流産というものになる可能性があるのでしょうか? 基礎体温は、10日目36.66⇒11日目(今日)36.53なのでまだ高温期だと思うのですが。。。。。 ラインが少しでも出るということは、着床はしているということですよね?4日ほど前からガスが多くなり、下腹部に痛みも感じています。これも着床の影響なのでしょうか。 日にちを変えても検査薬の反応にほとんど変化なく、無事に妊娠されていた方はいますか? 妊娠を希望しているだけに、不安で仕方ありません・・・・。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • チェックワンファスト薄すぎでは妊娠できませんか

    9/4に採卵をし、6日に4分割胚を移植しました。移植後10日目でチェックワンファストを使ったところ、影のような線がすぐにでて、何時間経とうが色もつかず、濃くもならなかったので蒸発線とかんがえました。 翌日あきらめがつかず、早朝尿でためしたところ、前日より濃い目の影のような線がすぐに浮かび、半日後にはややピンクともとれるものすごく薄い線になりました。 ですが、ふつうにいけば高温期13日目となるのにこんな薄いんじゃ、妊娠に至らないですよね? 明後日病院で判定になるのですが、あきらめがつかず、こんなにも薄くても妊娠した方いたら、教えてください

  • チェックワンファストで陽性?陰性?

    初めまして!! 妊娠希望しています。 なかなか授からないので少し疲れてきているところです。。。 ですが・・ 本日高温期11日目。 11/3の朝晩ともにに排卵検査薬にてくっきり陽性確認。 その日の夜に仲良ししました。 翌日は仲良しできませんでした。 本日朝、チェックワンファストを試したところ、 真っ白の陰性。 30分後にも確認したところ変わらずに陰性。 そのまま仕事へ行き、先ほど帰宅したところ 髪の毛くらいの細さの薄い線が出ていました。 やっぱり期待は薄いですよね?? (11時間くらい経過しています) 生理予定日は11/18です。 初めてなので少し動揺しています! どなたかコメントくれたら幸いです!! お願い致します!!

  • チェックワンファストで1分後以降に陽性反応の場合

    こんばんは。29歳女性です。 妊娠を希望しており、今日で高温期に入って18日目になりました。 おととい(高温期16日目)、チェックワンファストを初めて使用しました。 「1分以内に結果が出る」とあったので1分ほど待ちましたが陰性でした。 終了線もくっきり表示されたので今回は妊娠しなかったのだと思い、そのままゴミ箱に捨てたのですが、次の日の夜ゴミ捨ての前にもう一度みたところ、かなりくっきりとした線が出ていました。 ネットで「蒸発線」という言葉も知って調べたのですが、薄い線ではなく、終了線と同じぐらい濃い線です。 そこで教えていただきたいのですが ・1分以上たった後でもかなり濃い線が出た場合は妊娠の可能性はあるのでしょうか。 (1~2分で結果を確認した後、24時間以上経ってからくっきり線が出たのを見たので、どのくらいの時間でここまでくっきりしたのかは分からないのですが・・・) ・検査薬は妊娠ホルモン(hCG)に反応して陽性/陰性を調べるとのことですが、それ以外のものでも反応してしまうことはあるのでしょうか。 (不妊治療中や閉経した場合、重度の糖尿病の場合などはあると聞いたのですが、自分の場合はどれも当てはまりません) もし妊娠していなかった場合、逆に高温期が14日以上続くのはホルモンバランスが崩れている可能性があると聞き、不安です。。 よろしくお願いします。

  • 陽性?陰性?チェックワンファスト

    3人目を希望しております。 本日はおそらく高温期14日目か15日目なのかなと思っているのですが、 たまたま薬剤師のいる薬局へ行ったので予定日当日から使えると聞いていたチェックワンファストを購入してみました。 *基礎体温* 20日 36.17(深夜23:30頃にタイミング) 21日 36.37(15:30頃に初めてhcg5000を注射) 22日 36.34 23日 36.34(10:30頃にエコーで排卵済み確認) 24日 36.66 25日 36.91 26日 36.85 27日 36.74 28日 36.90 29日 36.88 30日 36.64 31日 36.86 11/1 37.02 2日 36.91 3日 36.83 4日 37.06 5日 37.03 6日  37.14 基礎体温はこのようになっていて、先ほどチェックワンファストを使ってみたところ、既定の1分では特に判定枠に変わった様子はなく今回は生理が来るなと思っていました。 それから5分後くらいにまた見てみたらうっすら線みたいなものが見える気がするのです。 (実際に尿をかけてから10分も経っていないです) これは陽性と思っていいものなのでしょうか? 気になり尿をかけてから20分後も見てみましたが、先ほどより少し濃く目で見てはっきり分かる線はありました。 万が一これが陽性だったとしても高温期14日目か15日目でこの薄さであれば噂に聞く化学流産というものなのかなとも思い、気になって質問させて頂きました。 妊娠検査薬は今までほとんど使用したことがなく、蒸発線のことなどわからないことが多いので教えていただけたらと思います。

  • チェックワンファスト陽性??

    質問させてください( ; ; ) 約2年間不妊治療をしているさりなと申します。今日、高温期12日目でチェックワンファストをしたところ下のような線がでました。 嬉しい反面、先月も薄い陽性反応がでたものの高温期19日目で化学流産になってしまい、今回も同じかなと不安です。。。しかも今回は化学流産後のせいか低温期も体温が高く、逆に高温期は途中で低温になり、また、先月あった胸の張りやだるさ等々の初期症状も全くないんです( ; ; ) 化学流産の時と妊娠していた時とで症状が変わっていた、もしくは私みたいに初期症状がないものの妊娠したという方がいらっしゃったら教えていただきたいです( ; ; )不安です。。。よろしくお願いします。 ちなみに 2/17→卵胞21ミリ、hcg5000 2/19→病院にて排卵確認? 排卵確認はohssになっていたのであまりよく分からないとのことでした(+_+)

  • 市販妊娠検査薬陽性 病院では陰性・・

    二人目妊娠を希望しております。 先週金曜日、高温期14日目に早朝尿でチェックワンファストを使って検査したところ、すぐにうっすらですが陽性反応がありました。 でもいまだ高温期が続くものの、あまり高くなく36.7度くらいでしたので一人目の妊娠の時と違い低いことが気になり、本当に妊娠しているのかな?と思い早いと思いながら今日病院に行ってきました。 すると、病院での検査では陰性。内診の結果も妊娠しているような状態ではありません。とのことでした。 先生に、検査薬も間違えることはあるのでしょうか?と尋ねると「あります」と即答。 なんとなく、妊娠してないのかなと不安になっていたのでショックは少なかったのですが、悲しいです。 子供が「お母さんのお腹に赤ちゃんいるよ」と話していたので淡い期待を持っていたのですが・・。 やはり今回は妊娠していなかったのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?