• ベストアンサー

この回答は参考になったで…

noname#19989の回答

noname#19989
noname#19989
回答No.4

 わたしも そのことについて、前々から 気になっていました。  じつは、このカテゴリー ふたつ前にも 回答したのですが、 このボタンを 押した理由が 正当なもので あるならば、 それで いいんじゃないかって 思っています。  その回答を した後、OKWebさんから、メールが とどいたのです。 「ご不快な思いをかけて、申し訳ございません。  本来の意図とは異なったご利用をされている方も  いらっしゃることから、改良に向けて検討中、  気になる投稿がございましたら、こちらまでご連絡お願いします。」 という内容です。  以前の質問では、「自分のボタンが 押されなかったことの 不満」 として とらえられましたが、 なにも、回答者の 求めていたものと、閲覧者の じっさいに 参考になったことは、一致するとは かぎりませんし、  とくに、ゲーム攻略ならば、回答者が 求めていた内容のみと、 攻略サイトの 紹介ならば、やはり、サイトのほうを 選ばれる率が 高いでしょう。  人を限定しない 有益な情報ですから。  べつにわたしは そのボタンの 存在自体には、 不満は 持っていません。  自分が 回答した質問の 他の方の回答にも、 そのボタンを 押したことも あります。  その方の 紹介されたサイトも、「お気に入り」に 追加し、 ご利用させて いただいているときも あります。  ただ、文字通りの 使い方を されているものか、 疑問に思ったので、以前に 投稿しました。  ですが、ひとつ 気になることが あります。 前の投稿にも 書いたのですが、わたしは 以前に 誰かと 同一人物と 指摘をされ、その回答のボタンが、 4回ほど 押されていたのです。  もちろん、これは 規則違反なので、 口論を さけるためにも 反論せずに、 そのまま サポートさんのほうに、お願いしました。  そのあとでしょうか、わたしが 投稿した ほとんどの質問の わたしを含めた、指摘の対象になった方以外の 回答のボタンが、1、2回 増えていることが あるのです。  その回数も、ただの偶然とは 考えがたく、 気持ち悪さを 感じることも あります。  私事ばかりで もうしわけありません。 ですが、偶然見つけた 質問の中には、誰が見ても、 有益な情報ではなくても、そういった ツッコミが 含まれていれば、 たとえ、ツッコミのみでも、その回答に、3回、多くて5、6回ほど 押されていたものを 見かけたことが あります。  人を助けるサイトなのに、人をけなすために 使われるのなら、 なんのための ボタンだろうと、思います。  それで、わたしなりに さらに 考えてみました。 いっそのこと、質問ごとに、すべての回答を 一括するかたちで やってしまったほうが いいのではないか。  もしくは、エンターブレインの デジファミの掲示板のように、 1日1回 みたいに するとか。  あまり 自信は ありませんが。  長くなったうえに、ほとんど 私事に 割いてしまって もうしわけありません。 ですが、どうしても 伝えたくて、書かせていただきました。  人の心は 見えないもの。ですが、わたしは わたしの投稿のボタンを 押してくださった方々の 気持ちを 信じています。

series783
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この回答は参考になったボタン

    OKWebで新しく、この回答は参考になったというボタンが追加されたようですが、そのボタンが押されている質問を見かけたことがありません。 どんな回答が参考になったとして多くの件数を集めているのかに興味があるので、もしご存知でしたら教えてください。

  • 「この回答は参考に……」ボタン

    OKwebの方では「この回答は参考になったボタン」というものができたそうですが、 教えて!gooでは今のところありませんよね? あったらちょっと面白そうな気がしたので、導入されないかな?と期待しています(^。^)。 OKwebの方、使い心地(?)はどうですか?

  • 「この回答は参考になった」ボタンがない!

    今日、教えて!Gooを見たら、「この回答は参考になった」ボタンというのが付いているのに気がつきました。 回答の評価を、質問者だけでなく一般の読者もできるようになったということらしいですね。それなら回答のし甲斐があるなぁと思いました。 ところが、私が回答している質問をいくつか見てみたら、私の回答にだけ、「この回答は参考になった」ボタンが付いていないのです。 なぜでしょうか? それから、この投票はすでに締め切られた質問の回答に対してもできるのでしょうか? 教えて!Gooの説明のページは読んでみたのですが、答えがみつかりませんでした。 ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい m(__)m

  • 「この回答は参考になった」の使用法

    回答欄の左側に「この回答は参考になった」というボタンがありますが、これはどういう使い方をするのでしょうか? 質問者は締切時に「良回答」などの評価をしますので、不要だと思うのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 教えて!goo、"この回答は参考になった"ボタンについて。

    このサイトには回答者の一つ一つの回答に対し "この回答参考になった"ボタンなる物が存在します。 説明は不要だと思いますがボタンをクリックする事により、 回答者の回答の"参考になった数"のレベルが1上がります。 あなたの"この回答は参考になった"のボタンの使いどころを教えて下さい。 ※なんと質問者様が直々にいくつか選択肢を用意してみました。 使いたい選択肢がある場合隅々までご覧になってからご使用下さい。 1. 質問や回答に目を通した際、これは参考になったなあ、と思った時。 2. 参考になった事も大事だが一発的な回答やナイスボケで不覚にも笑ってしまった時。 3. 参考になった数が1以上ある回答を発見した時、 これはとりあえず参考になる意見なのではないだろうかと、自分も押してみる。 4. 例え、うなる程納得させられる回答だったとしても決して他人のレベルを上げるような真似はしない。 5. そもそも自分以外の回答に目を通す事がない為、押す機会すらない。 6. なんとなく気まぐれで押す事があります、こんな私はいけませんか? 7. そもそもそんなボタンを知らないし"参考になった数"という物もこの質問で知りました。 8. 質問者があらかじめ用意した選択肢に不備があります!その他です! 回答お待ちしております!

  • ”この回答は参考になった”ボタン(その2)

    前回、”この回答は参考になった”ボタンについて質問した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1972121(その1) (その1)で新たな疑問が発生しましたので、お尋ねします。 質問者が、ご回答いただいた「全て」の皆様の回答に、”この回答は参考になった”ボタンを押している状態を見て、 「全く何も押されていないのと同じ」という印象をうけますか? このご意見は、(その1)での#10さまからのご指摘です。 私はご回答いただいた回答には全て押しています。理由は下記の通りです。 ・いただいた回答は全て参考にさせていただいている       ・直接的な回答ではないけれど問題解決に導くアドバイス(見方・考え方)   ・質問者側でも押すことができる ・いただくご回答への評価(ポイント発行)は2名にしか出来ない (その1)で#10さまのお考えを伺い、尤もな考え方だと思いました。 いただいた回答に対して、この様な印象を与えてしまうことは決してあってはならないと考えています。 このボタンについての明確な規定が分からないので、どうしたものか・・・と悩んでいます。 簡潔なご回答でも結構です。今後の参考にさせていただきますので、”全ての方のボタンを押す”ことについて、皆様の印象を教えて下さい。 なお、他にも私と同じように押している方もおられるようです。 行為そのものの是非を問うものではありません。 他の方への批判にならないようご配慮いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 回答者欄の「参考になった」について。

    回答者欄に「参考になった」というのがありますが、あれは皆さんどんな時に押されますか? 勿論、「回答が参考になった時」が普通だと思うのですが、最近いろいろ拝見していて気がついたのが、時々、単なるコメントや、揶揄に感じるものや、どう見ても回答になっていないものに5件以上ついていたりして驚きます。 その場合(たまたまかもしれませんが)、そこに付けられた御礼文や補足文のほうに納得し、質問とは別な意味で参考になったりするものもありました。 例えば、回答よりも御礼や補足のコメントが参考になった場合なども、押したりすることはありますか?

  • この回答は参考になった、が出てきません。

    質問に回答をするのですが、なぜか自分の分だけ「この回答は参考になった。」という四角いボタンが出てきません。これはなにが原因なのでしょうか?教えてください。

  • 回答の補足要求の使い方

    適当カテゴリが判断つかなかったので、こちらを使わせていただきました。 (OKWebカテゴリみたいにgooカテゴリが有ると良いのですが…) 「教えてgoo」の回答を書く時、補足要求の使い方で少し悩んでいます。 例えば、「パソコンがフリーズします」という質問に対し、 「マシンのスペックや使用アプリを教えてください」という 補足要求の使い方は、質問の性格上合点がいくのですが、 メンタルな問題に対し、補足要求を使ってよいものか悩むことがあります。 質問者が書きたく無いことを書かせてしまうのではないか…、など、 いろいろ考えてしまいます。 実際に回答を寄せられた経験のある・なしに関わらず、 いろいろ御意見頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。 (この質問は1週間後位に締切る予定です)

  • 「この回答は参考になった」

    質問をし、寄せられた回答が全て参考になった場合 ポイントをつけられる、良回答の数は2つと限られてるので困りますよね。 それ以外の方へはお礼もしますが「この回答は参考になった」 ボタンを押して、感謝の気持ちを伝えているのですが この行為は、本来の趣旨と外れたものになるのでしょうか? どんなことでもいいので、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします