• ベストアンサー

告知

数ヶ月前、子宮筋腫が2個あると診断されました。今のところ手術の必要はなく、将来、もし筋腫で支障が出た場合は手術することもあるそうです。一生手術しないですむ可能性もあるそうです。 新たに保険に入ることを考えてるのですが、入れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

確かに、告知に関しては、間口の広い保険会社と、間口の狭い保険会社があります。また、年齢によっても若干、違うみたいです。 以前、あるお客様にnanakomatsusimaさんに似たケースがありましたので参考程度に書き込みました。 その女性は、妊娠とともに子宮筋腫が見つかりました。 同じように、今のところ手術の必要性はなく、「将来的に手術する可能性があるかもしれない。」と産婦人科の先生に告げられました。やはり、子宮筋腫があるということで出産は帝王切開で行いました。 出産後、数ヶ月経過した頃、生命保険に加入していないとのことで、加入希望のお話をいただきました。 奥様から、このことを打ち明けられましたので告知する内容を詳細にしていただくために、申込書(告知書)とは別の用紙で告知の内容を詳細に記入してもらいました。 その結果、部位不担保の条件付ですが、引き受け可能となりました。その条件とは、子宮(妊娠もしくは分娩の異常が生じた場合または帝王切開を受けた場合を含む。)に責任開始より5年間となりました。 このことからもお解かりのように告知内容は、しっかりと詳細に記入した方が、引き受けの可能性は高くなります。 また、申し込みとは別に予め、事前審査(事前申請)によって、実際に告知書に詳細を書き込み、引き受け可能かどうかお調べする方法もありますので、保険会社を数社、お聞きになられたらいかがでしょうか。

nanakomatsusima
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 告知に不安があればあるほど、きちんと詳細まで報告したほうがいいのですね。 申し込みとは別に事前審査という方法は知りませんでした。参考になりました。 丁寧なご説明、どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

そうですね。 告知書は、ありのままのことを詳細に記入することが大事です。 逆に、大雑把な告知の場合、保険会社側から見れば「都合の悪いことは、隠している可能性があるのかも知れない。」と思われては損ですからね。 詳細に記入することが、引き受けを可能にする(病気にもよりますが)コツと云えます。

nanakomatsusima
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 「告知」というもののしくみがなんとなく分かった気がします。ありがとうございました。

  • myu-1
  • ベストアンサー率33% (26/78)
回答No.3

以前生命保険に関する仕事をしていました。 通常、保険に入る際の審査方法は、おもに保険金や入院給付金の金額の大小によって告知のみで入れるものと、告知に加え、保険会社の嘱託医(保険会社と契約している近所の病院)もしくは社医(保険会社専属医師)の審査(尿検査・血圧・問診・触診)を必要とするものがあります。(どれもお金はかかりません。) 最初に申し上げておきますが加入申込時に身体に異常が無い事、治療は完治している事が条件です。 通院治療中、経過観察中は保険には入れません。 場合によって「入院し、もしくは治療終了し、完治した」という診断書が必要になることもあります。 告知に関しては、「過去5年以内」について記入するのですが、ご質問者の保険加入の場合は、「通院も入院も全く無い」「健康診断で精密検査と言われた事が無い」等といったいわゆるいたって健康体の人よりは、治療が必要になったり、入院・手術の可能性などのリスクがあるので、(言い方悪いですが)差をつける必要があります。 そうしなければ不公平になってしまうからです。 それで、まずは保険に入れる身体かどうか(加入NGか、OKか)の見極めをされ、もし加入できる場合、健康体の人と公平に保険に入るにはどのようになるかというと、例えば *部位不担保・・・○○の治療の場合、△年間 保険金が出ませんよ、という契約 *割増保険料・・・今後の病気入院のリスク分に見合う保険料の増額 *保険金・給付金の削減・・・同じくリスクに見合う保険金額の減額 つまり今回の件に関して言えば、 もしかして入れないかもしれませんし、 もし入れるとしても、条件が付くでしょう。例えば、 「子宮とその附属器(卵巣)の病気に関しては5年間保険金・給付金が出ません(それ以外は出ます)」 「5年間保険料が同年齢の人より高いですが保険にはそのまま入れます」 という「条件付契約」になるものと思われます。(どちらか片方の条件かもしれません。) (たとえば完治後2年経過してから加入の場合どうかというと単純に5年から2年が引かれ「3年間部位不担保」という契約になります。) ただこれは、病気の症状が一人一人違うので、加入の際は審査をする医師が判断する事になります。 判断に関しては、嘱託医<社医ですので、嘱託医の判断で不担保がついて納得できず、社医に再診し不担保が無くなったらそれが保険会社からの最終判断として何事も無かったように入れる事もあります。 今回の場合も含め、5年以内に病気の診断をされたり、入院経験がある場合は、きちんと告知し、審査医の判断に委ねるしかありません。 もし不担保が付いてしまうとそれを承諾するかどうかの書類が来ますのでその時「それなら入らない」と断り、契約を解除する事ができます。 「どうなるか入る手続きを試しにしてみよう」というのも内緒ですが暗にOKです。 ちなみに、虫垂炎(盲腸)の場合など、取ってしまえばもう絶対にならないし、部位不担保をつけようにも虫垂が無いので、1年も経てば通常通り入れるようです。

nanakomatsusima
質問者

お礼

くわしく説明していただきありがとうございました。とても勉強になりました。自分が入りたい保険をいくつかピックアップして、この問題について検討してみようかと思います。ありがとうございました。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

こんにちは。 一般論としては、手軽に入れる診査不要を謳う「告知扱い」での加入はまず出来ないと考えられます。 医師扱いが適当だと思われますが、加入可否の判断は各社の判断により、部位不担保(子宮や妊娠に起因する疾病は対象外)または引き受けの見合せとなる事が予想されます。 5年経って何事もなければ恐らく問題なく加入できるようになりますし、3年、1年という保険会社の質問の区切りを過ぎれば加入できる事もあります。諦めないで頑張って下さい。

nanakomatsusima
質問者

お礼

補足させていただいた質問の顕ですがNO3の方の回答を読んで理解できました。 どうもありがとうございましした。いろいろ調べてがんばってみます。

nanakomatsusima
質問者

補足

ありがとうございました。 >手軽に入れる診査不要を謳う「告知扱い」での加入 というのは、ただ「自分はこの病気を持っている」と告知するだけでそれにかんする審査はない・・ということでしょうか?保険に関する知識が全くないので理解力がなくすみません。良かったら教えていただけないでしょうか?

noname#7395
noname#7395
回答No.1

告知して入れる会社もありますよ。 その代わり5年は保険を利用出来ないとか そこの会社によって規定がありますけど・・・。 告知義務を怠って嘘で保険加入すれば保険が降りなかったりする様です。

nanakomatsusima
質問者

お礼

会社や保険の種類によっても違ってくるのですね。いろいろ調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療保険の告知義務について

    終身型医療保険に入りたいと思っている51歳の女性です。保険の申込に必要な告知書のことでお教え下さい。 7年前に検診で子宮筋腫が見つかりました。小さな筋腫で手術の必要もなく、経過を観察するために半年ごとに通院しています。薬は病院の医師が処方してくれる漢方薬を飲んでいます。 健康状態は良好ですし、子宮筋腫は小さくなっていると医師から言われています。 このことを正直に告知書に記載すべきでしょうが、その場合保険に加入できないのでしょうか。 専門家または同じ経験をされた方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 告知違反

    30歳女の既婚者です。 27歳で女性特病付の医療保険に加入しました。 最近、その書類に目を通したところ、 告知違反(?)をしていることに気がつきました。 実はその2年前(25歳)に妊娠判断で産婦人科を訪れた際、 結局、妊娠はしていなかったのですが、 子宮内膜症の疑いがあると言われました。 しかし、その時の医師は手術や投薬をすすめることも、 経過観察とも言わなかったので、特に告知をせずに加入しました。 (保険屋さんにも特に話しませんでした。) ところが1ヶ月前に別の婦人科を訪れた際、 今度ははっきりとと子宮内膜症と診断されました。 特に急いで手術をする程ではないとのことですが、 将来、病状が急変して、手術をすることになったら、 やはり今の保険は適用されないのでしょうか? それとも、少しは支給してもらえるのでしょうか? 無効になるのなら、保険を解約した方がいいでしょうか? 当時は無知だったとはいえ、 きちんと告知していなかったことを後悔しています。 どうか、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 生命保険の告知について

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 現在、医療保険に入って4ヶ月たちますがもう一社加入しようかと考えています。 女性のための保険ですが、ここで1つ気になることがあります。 1年半ほど前に生理痛がひどく1度だけ産婦人科を受診したことがあります。その時医師から子宮内膜症の疑いがあると言われました。ただ、その時は生理痛がひどいという理由で受診したのであまり深く考えず痛み止めをもらい帰宅しました。その後受診はしていません。 検査では膣に指を入れて、触られると痛い所があったので性交痛があるかなどを聞かれ、たまにあると答えています。 この場合、カルテなどには子宮内膜症と書かれているんでしょうか? また、その後ちゃんとした検査もせず病院には行っていないんですが告知義務はありますか?? 4ヶ月前、保険加入時にはその事を忘れていて告知していません。 現在は生理痛も我慢できるほとで子宮内膜症らしき自覚症状もないですが、もしこれから先、産婦人科を受診し詳しい検査などで子宮内膜症と診断されたら給付金などはおりないでしょうか?? 疑いがあると言われただけで、診断ではないと認識してましたがどうなのでしょうか? また保険は、加入前に発症していた可能性がある場合はおりないと聞きましたが、自覚症状はないまま加入していてもダメなんでしょうか?? 子宮筋腫や他の病気の場合でも、1年半前に受診したときに分かっていたのでは、と疑われたりするでしょうか?? 最近になり姉が子宮筋腫とわかり不安になったのでこれから保険に入りほしょう開始日を過ぎたら検査してみようかと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 告知するべきですか?

    アメリカンファミリーのEVER HALF + 癌保険に入ろうと思っています。 私は子宮筋腫があって経過観察と言われていて、年に一度くらい検査をしています。子宮筋腫については2年などの条件つきで保険に入れるようなので、細かく記載しようと思います。 ところが・・・先月、会社の健康診断で初めて乳がんのマンモグラフィーを受けたのですが、その時に要経過観察と言われてしまいました。その後超音波を取ったらおそらく良性のしこりで精密検査の対象とならないが、半年に一度くらい検診は受けるように指導されました。 医学的には私の所見では悪性の可能性は5%以下だそうです。ただ、先生の話だと、「医者というのは疑ってかかるものだ」ということで、カルテにはカテゴリ3(良性だと思われるが、悪性の可能性は否定できない)と書いてあります。 問題は、これを告知するべきか?するとしたらどのようにするべきかということです。 1)子宮筋腫だけ告知して、乳房のしこりについては告知しない。この場合、胃がんとか肺がんとか、乳房のしこりと因果関係のない部位にがんが発生したとして、告知義務違反で保険金が支払われないことはありますか? 2)「良性のしこりがあるが、精密検査の必要なしと言われた」と省略して告知する。この場合は告知義務違反になりますか?このような書き方だとかえって怪しいと思われて審査が入ってしまってやぶへびになるのでは?だったら告知しない方がいいのでしょうか? 万が一告知義務違反で乳がんになって保険がおりない場合、乳がんから他の部位に転移したとしても保険はおりませんか?だったらがん保険はやめて、がん保険よりも審査が甘い医療保険の金額を増やした方がいいでしょうか?

  • 住宅ローン保険の告知義務についてお伺いさせてください。

    住宅ローン保険の告知義務についてお伺いさせてください。 3年8ヶ月前に住宅ローンを組み(フラット35+信託銀行10年固定)、現在借り換えを検討しているシングル女性です。  当初、信託銀行のローンには三大疾病保障をつけており、 今回借り換えをする際にも三大疾病保障を付けたいと思っています。(両親ともガンで亡くなっているので万が一のため) 1年ほど前に検診で小さな子宮筋腫があることがわかり、 医者からは特に問題はないので経過観察と言われていたのですが、最近生理痛が辛くなってきたため、 近々簡単な手術(お腹を切らずに筋腫のみを切除する手術)を受けようと思っていました。 ですが、借り換えをするにあたり、手術歴があると、三大疾病保障や団信にも加入することが難しくなってしまわないでしょうか。 であれば、手術そのものは緊急ではないので、借り換え後に延期することは可能です。 ただその場合でも、保険新加入の際、やはり子宮筋腫(経過観察)であることの告知はしなければならないのでしょうか。 (告知書どおりの申告だと、3ヶ月以内の検診での異常、3年以内の手術歴には当てはまりません。 といいますか、逆に3ヶ月後に申告をすれば告知しなくてもよいということになります。) また、そもそも子宮筋腫を告知した上で、三大疾病保障、及び団信に加入することはできるのでしょうか。 もしできなければ、借り換えどころの話ではありません。 仮にですが、告知しないで保険に入ったとして、将来どこかでそれがばれることってあるんでしょうか。 三大疾病保障は入院一時金が出るので、本来であれば、子宮筋腫で入院をしたら保険請求できるはずですが、 最初に告知していないと無効になるのでしょうか。 でも、告知書どおりにいくと、最初に告知しなくても大丈夫な場合もあるように思います。 本当は今現在のローンを継続すれば、手術をしたら一時金が請求できて、三大疾病保障もそのまま維持でき、 保険面では何の問題もないのですが、 少し金利が高いのでできれば金利の安い銀行に借り換えをしたくて、ソニー銀行などを検討しています。 ソニー銀行は保険がソニー生命になるので、同系列会社どおしで融通が利く、なんて考えは甘いでしょうか。 素人考えでいろいろとお恥ずかしいことばかりですが、アドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 追加告知の必要性について悩んでいます

    今年2月に終身の医療保険に初めて加入しました。 加入時の告知書の告知内容に関しては、偽りは全くありません。 …が加入後、これまで縁のなかった生命保険のことについて興味を持ち色々なことを知っていくうちに、 自分の場合、もしかしたら追加告知が必要なケースに当たるのではないかと思いあたることがあり、どうすべきか判断に迷っています。 箇条書きにまとめると、次のようになります。 2001.10. がん検診の折、偶然子宮筋腫が発見される。治療・投薬必要なし。3ヵ月後に要再検診。 2001.12.検診(エコー検査)。治療・投薬の必要なし、一年後に経過観察の診断。 しかし、その後、無症状でトラブルも全くなかったので、検診のことも忘れてしまい、今日までいたって健康にすごしてきました。 その後、2007年5月まで婦人科の受診は皆無です。 そして、この2月に医療保険に加入したのですが、病気・手術など色々な話をしているうちに筋腫のことも思い出すようになり、 ちょうどがん検診の案内が来ていたので、この機会に再検診してもらおうと婦人科に行きました。 2007.2. 終身医療保険に加入 2007.5. 婦人科受診(エコー検査)。治療・投薬必要なし。1年後に再検診の診断。 2007.6.同婦人科にがん検診の結果を聞きにいく。診察にあたったのが前回とは別の医師で、念のためと貧血検査を受けるが異常なし。     治療・投薬の必要なし。3ヵ月後に再検診の診断。 5月にかかった病院では、ずっと以前に子宮筋腫の診断を受けたことや、もちろん病院名も伝えてあります。 告知書の婦人病の記載欄には、 「過去5年以内に、子宮・卵巣・乳房の病気で入院したり手術をうけたこと、 または7日以上にわたり、、医師の診察、検査、投薬を受けたことがありますか?」となっているので、 告知の内容としては「いいえ」で間違いないと思います。 ただ、このような場合、将来もし保険金を請求することがあった時、 保険金が下りないなどの可能性があるのではないかと思います。 もし、それが、告知を偽ったというようなことに判断されれば、 その時になって解約される可能性もありえるわけですから、 それだったら今のうちに告知内容を正して、正当な判断を仰ぐほうが良いのではと思えるのです。 ちなみに、現在の担当者と話をする中で、加入後に筋腫の話が出たことがあります。 その時は、自分が違反に問われる可能性があるなどの意識が全くなかったもので、世間話程度の感覚で話したのですが、担当者の方が驚いた様子で、 「それだったら、言わなければならなかったんですよ。」と言うので、意外に思い、 「でも、ずっと以前のことで、私、聞かれたことにウソは言ってないですよ?何かいけないんですか?」と聞くと、 「いや、今のは、聞かなかったことにします。」と流されました。 そのころは、まだ、生命保険制度についてほとんど無知で(これは自分でも、本当に恥ずかしく思っています)、 告知や保険金受理において問われること、また、担当者に告知受理権がないどのことも知らず、 親身にお世話してくださっていた方なので、 全てを正直に話しておけば心配することはないだろうくらいに思っていました。 私としては、不正の可能性があることは好まないので、 保険を継続するなら、全てクリアーにしたいのですが、 どなたか、参考になるご意見をいただけませんか?

  • 生命保険の告知について

    今、加入している保険が積立型で来年の3月になるのでそろそろ新しい保険に入ろうかと思っていたんですが・・・ 最近、子宮筋腫が見つかり医者に治療・手術を勧められているんですが、新しい生命保険には入る事ができないんでしょうか?それとも条件付きで入れる事とかってあるんでしょうか?誰か教えてください・・・

  • 告知について

    医療保険に入ろうと考えていますが、告知について悩んでいます。私は1つ1つは軽いのですが、項目数が多いため、「場合によっては加入を拒否される可能性がある」と代理店に言われました。項目については以下の通りです。 ・腰痛(治療中) ・網膜裂孔(10年以上前に日帰りレーザー手術後完治。以来、年に1,2回ほど自主的に検査を受ける) ・子宮筋腫(1年半ほど前に検査で発覚。小さいため治療は不要と診断) ・生理痛(半月前に受診) 生理痛に関しては3カ月待てば告知対象外になりますが、それでも項目数が3つなので、かなり不利と言われました。 死亡保障は不要で、入院保障を充実させたいので、「損保ジャパンひまわり」の「健康のお守り」を第一希望に考えていますが、やはり難しいでしょうか。また、難しい場合、「ここなら受けてくれるかも」という所があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 告知義務違反になりますか?

     質問させてください。 7年前に都民共済に入りました。 そして4年前に健康診断で、子宮筋腫がわかり、お腹を切らずに、簡単な手術で6日入院で終わりました。  共済の入院給付金は、5日以上ですし、手術給付金は、もともと無いので、 その時は、1日だけならと保険を請求しなかったので告知もしませんでした。  しかし今回、妊娠に問題があり、一度お腹を切っているので、ということで安全をとって、 帝王切開で出産をしました。入院は、21日間です。 共済金を請求しようと思いますが、この場合は、告知義務違反で、解除になりますか?

  • 今なら入れる?女性医療保険

    2010年8月 子宮筋腫診断 2010年9月 特定部位不担保(5年)で医療保険加入 2011年4月 子宮筋腫手術(保険金でず) 現在、妊娠を希望していますが、手術後、妊娠前の今だからこそ 入れる女性医療保険がないかなと思っています。 不妊治療を始めたばかり(尿検査、卵管造影レベル)であり、 子宮筋腫については完治書のようなものはありませんが、 私のような条件で入れる女性特約のようなものはないのでしょうか。 子宮筋腫の再発はありませんが、再度手術となった場合に 新しくは入れればその保険でカバーできること、また、帝王切開に なったときにその費用をカバーできる保険にはいりたいなーと いうのが理由です。 手術終了~妊娠待ちの今のタイミングがベストなような気もしています。 手術半年ではむずかしいでしょうか。 特定部位不担保になるのであれば、見送ろうと思っています(今の加入の 保険と変わらないため)。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう