• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復縁に向けての行動)

復縁に向けての行動

ohk1d0k1の回答

  • ベストアンサー
  • ohk1d0k1
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.4

こんばんは。No.1です。 遅くなってしまい申し訳ありません。 その後何かありましたか? 私だったら既読をつけてから、 またしばらく時間を置いてから 返信するかと思います。 どうしたのって。 決してペースを乱されてはいけませんよ。 返信をしてから今度は返信を待たねばなりませんが、 そのときも考えないように考えないように… 苦しむのは損ですからね。 本来なら忘れたほうが楽なわけですし… 少しでも前向きに考えてくださいね(^o^)

kurochan0121
質問者

お礼

本当に何度もすいません… 補足を書いたのですが、 今朝になって、 「昨日メール出来たこと素直に嬉しかった。おはよう。」と彼からLINEがきました。 確かに昨日は事務的な内容でのやりとりだったのですが、 今朝はそれとは違う。 どこまで沈黙をしていいのか。 これは、私も素直に嬉しかったことを返事していいのか分からず… また既読無視の状態です。 このまま逆にフェードアウトしそうな気もして不安です。 どうしたらいいですか?

kurochan0121
質問者

補足

何度もすいません… あれからですが、彼からのLINE、既読無視にしました。 そして一日経った今朝、もう一度彼から、 「返事が来ないから、俺とはメールは出来ないってことだよね?分かったよ。」 と。 彼との付き合いの中で、こういう時は彼は機嫌が悪くなっているのが分かるので、 このまま放置は良くないと思い、 数時間空けてから「どうしたの?」と返しました。 彼の聞きたいことというのは、 ブラウザーメールの調子が良くなく、 きちんと今までのメールが私に送られていたのか気になったようでした。 それでいろいろ設定などのことで確認したかったそうです。 スクリーニングショットで確認できたので、調子が悪いのは本当でした。 LINEのやりとりで、この設定のことは解決しました。 ブラウザーメールのアドレスはお互いしか知りませんし、二人でやりとりをするために登録したもので、やりとり以外にブラウザーメールを使うことはありません。 私が彼に別れを告げられた理由は、私が彼の浮気を疑い、必要以上に責め立ててしまうことが増えたことでした。 そこでまたお聞きしたいのですが、 そのブラウザーメールの問題が解決したあと、 「よかったね!」と私が返したら、 「うんっ!でも、このブラウザーメールは○○(私)としか使ってないんだからね?そこは分かってね?他人と使うために使えなくなるのが困るからとかじゃないから。」 と返ってきました。 私が「分かったよ、ありがとう。」と返して、もう彼からは返事がありません。 彼がなぜこんな事を私に言ってきたのか。 私が彼の浮気を疑ったことで、彼は心配させないように私に言ってきたのか。 それとも浮気をしていて、逆に怪しまれないように言ってきたのか。 だって、もうメールしないでくれと言っていたのに、ブラウザーメールが使えなくて困っていると言うんですよ? 私としか使っていないブラウザーメールを、もし使えなくなっても、メールしたくないと思っていたのなら、そのまま放っておいてもいいではないですか? 彼は私にまだ未練が多少はあって、やりとりの場を残しておきたくて聞いたのか、他に誰かがいてこれからもその人とブラウザーメールを使いたくて私に聞いてきたのか。 そんな事は彼にしか分からないのですが、 なぜわざわざ、最後に私としか使っていないこと、他と使うために困るからではないよと私に言ったのか。 まだまだ私は彼にとらわれて、気持ちが落ち着かないです。 彼を疑い続けたことが別れの原因だったのに、今でも疑っている… でも、復縁したい気持ちは変わりません。 また彼からのメールが来るまで、ひたすら沈黙を貫くことが今は必要でしょうか?

関連するQ&A

  • 復縁したい…彼からのメール

    最近彼に振られました。 潔くこちらからは連絡を取らないようにしようと、ラインも彼のは消去し、連絡は断ちました。 すると2日前、彼からのメールがきました。 メールはホットメールという、ブラウザーで自分から問い合せて確認しないと見れないメールなので、お互いに相手からメールが来ていないか意識してチェックしないと自分の送ったものが見てもらえることも、相手からのものも見ることはありません。 もちろん、私は彼が好きですし、ホットメールを何度も開いてメールが来ていないかチェックしていました。 そんな中届いたメールは「俺もすごく辛くて何度も泣いてしまった。でもこれで良かったんだと自分に言い聞かせて、この別れを選びました。だから幸せになってください。本当に大好きでした、ありがとう。」というものでした。 別れてしまった理由は詳しくはいえませんが、お互いがお互いを信じられなくなったことが理由です。喧嘩ばかりになってしまい、彼からもう疲れたと言われました。 彼を好きな気持ちは変わってないです。 ご飯も喉を通らなかったし、夜も何度も目が覚めました。 でも、私も区切りをつけるために彼に「今までありがとう」とメールしました。 きっと彼はけじめをつけて最後のメールをくれたのだろうし、もうホットメールをチェックしないから読んでもらえるかも分からずですが送りました。 それから2日経った今日、諦めていたら彼からメールが届いていました。 「俺もずっと悩んでいた、メールしようかどうしようか。何度もメールチェックしたり、閉じたり繰り返していた。気になってしょうがないんだと思う。」と。 私のことを気になっていてくれているからこそ、メールをわざわざブラウザー開いてチェックしてくれていたということが分かり嬉しいです。 でもお互いを信じられなくなったことが原因ですので、復縁しても不安がなくなることはないと思ってます。決して楽しいことばかりではないと。 でもお互いが今でも気になっている関係ではあるんだろうと思っています。 復縁したいけど、でもまた不安になる。 でも好きなんです。 復縁したいと思ってます。 メールが返ってきて嬉しいのですが、別れたばかりでちょくちょくメールするのはあまり良くないと言うか、復縁したくても少し距離をあけた方がいいとは冷静に思っています。 それに、私のことを気になっていてくれているのは分かっていても、それが彼が復縁したいと思ってくれているかどうかは分からないので、冷静にいきたいとも思っています。 すぐにメールしない方がいいですよね? メールするなら何て送ると相手の負担にならずに済むでしょうか。 長文になってしまいすみません。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 復縁に向けての行動

    先日質問させていただいたのですが、 具体的な回答をもう少しお聞きしたくて、 締め切ってからまた新たに質問させていただきました。 アドバイスいただけたら幸いです。 一年半ほど付き合った彼に振られました。 私は離れたくなくて、友達としてからでもやり直したい、友達のままでいいとは思っていないけど、まだ諦めたくはないと伝えました。 初めはメールもしない方がいいと彼に言われたのですが諦めたくはないと私が言うと、このままメールを続けてまた元に戻るのか、友達としてもやっていけなくなるか、それは分からない。今は元に戻るつもりはない。でも友達として今はメールを断る理由がないからしてもいいよ、と言われました。 でも、もしお前が今すぐ復縁したくて、これでは満足できないと言うのならメールしないし、俺もしなくても構わないと言われました。 復縁するには、少しの間冷静になるためにも連絡を断つことが必要だと聞きますが、この状況の場合、このままメールを続けて復縁に持っていくことは可能でしょうか。 もしまず友達としてメールを続けたとして、たわいないメールを付き合っていた頃のような頻度でしてはダメでしょうか? メールをしてるうちに友達としか見られなくなるのもいやだし、メールを控えて本当に忘れられるのも心配なんです。 してもいいと言われても、本当にしていいのか、どうしたら復縁に持っていけるのか分からず悩んでいます。 生活環境の違いで、電話も会うことも簡単には出来ません。今までもLINEでのやりとりが主となっていました。 もし別れていなくても1ヶ月ほどは会うことは出来ない環境であるため、会って話し合うことも出来ません。また会うことは出来ないとも言われています。 別れた当初、酷く落ち込んで1度連絡を断ちました。初め彼は、元には戻る気はないから俺からメールはしないし、さよならを言うこともないからと言いましたが、私が連絡を経ったら、しばらくして向こうから「俺からメール来なくても大丈夫そうじゃない?」「バイバイ」とメールが来ました。 メールするつもりがないなら、もしメールが来なくても大丈夫そうだなと思っても、わざわざメールする必要ないんだと思いますが、これは私が期待しているだけでしょうか? 別れた原因は私の不甲斐なさです。 私の浮気ではありません。 質問内容は (1)友達としてメールしてもいいと言われたが、このままたわいない話を今まで付き合っていた頃の頻度で続けていいのか。友達のままで終わってしまわないか。 (2)メールしてもいいと言われても復縁するために、冷静になるためにもメールしない方がいいのか。その場合、彼からも忘れられるのも覚悟の上でも、メールは控えた方がいいのか。 (3)連絡を断って、しばらくして彼からメールはしないと言っていたのに来たのは、まだ多少は期待出来るのでしょうか。 時間がかかってもいいので、彼とまたやり直したいです。 もちろん、自分の至らなさで別れてしまったので、反省すべき点は反省してやり直したいです。 諦めたくはないはないので、アドバイスいただけたら幸いです。 男性目線でアドバイスいただけたらよりありがたいです。 長文で、そして分かりづらいと思います。 すみませんでした。 宜しくお願いします。

  • 復縁できるならば…

    元々上手くはいっておらず、何度も喧嘩したり、別れ話など話し合ってきた彼と先日大きな喧嘩をしました。 電話で話しても、ぶっきらぼうな態度と、話途中で勝手に切られました。 そして、「もう無理ごめん。未練も何 もない。巻き込まないでください。」とLINEでメールが来ました。 私はかなりショックで、今まで喧嘩をしてもそこまで言われたことがなかったので、これは本当に嫌われてしまったと思い、ショックで何も返すことができず、彼のそのメールで終わってしまいました。 もうそれから連絡は一切とっていません。取りたいけど自分からメールを送るのは怖いです。 でも、少し気になって、LINEのブロックはされていないことが分かりました。 ブロックせずにそのまま消去された可能性もありますが。 彼と今まで喧嘩をしてきたなかで、彼の方から「お前にブロックされてないか気になってた」と言われたことが何度かあったため、逆に彼は別れたことで私をブロックしたものだと思い込んでいました。 しかしブロックはしていないことが分かり、諦めるつもりが逆にもしかしたらと期待してしまうようになってしまいました。 でも彼の怒りっぽく頑固な性格から、今すぐに謝罪をしても迷惑なだけなのは分かっています。 なので、復縁したいとは思いますが、ここは我慢して私自身も冷却期間をとろうと思っています。 なぜあれだけ相手にブロックされていないか気になっていた彼が、逆に私をブロックしないのか。 そんなのあまり関係ないのでしょうか。 それとも別れたけれど、完全に手段を切るのが出来ずにいるのか、それは期待していいことなのか。 ただ、今までの喧嘩とは違って、本当に別れを決意したからこその彼の態度とメールだとひしひしと感じたので、嫌われてしまったと本当に思っています。なので、ブロックするとか云々、その前に私を消去した可能性も十分あると思います。 その場合、私は電話番号をLINEに登録しておらず、彼のIDを教えてもらってやり取りがはじまったので、彼は私のIDは知りません。なので彼が私を消去したならば、もう一度私を再登録することは無理ですし、彼から私にメールが届くことは永遠にありません。 それはおいといて、まず、なぜ彼は私をブロックしていないのか。 復縁するならば、どのような心得が必要でしょうか。もし、私から連絡するなら、どのくらい空ければいいでしょうか。

  • 復縁したいです

    1年半ほど付き合っていた彼と別れました。 もともと私が心配症で疑って彼をせめていたのがきっかけでした。 そのため言い争うことも最近は多くなっていて、 彼から 「今までは何度もぶつかっても、それでも好きだったから続けてきたし、別れたくなくて必死だった。でも何度も喧嘩して別れ話をして、それさえもマンネリして、これから続けても上手くいくとは思えなくなった。そう考えているうちに気持ちも切れてしまった。好きな気持ちがあるかと言われたら、嫌いではないけど、好きだと自信持って言えない。正直な所もう本当に終わりにしたい。そう思うということはもう好きではないのかもしれない。」と言われました。 自分が原因なのは分かりますし、彼は別に私だけが原因ではないよとは言ってくれます。 でも、今まで喧嘩を沢山してきても離れたくないから一緒にいたけれど、もう終わりにしたいと思っている以上、もう好きではないんだろうとのこと。 私は何度も引き止めました。 彼の言っていることも全て理解できるし、その通りだと思っています。 でももう一度頑張りたいから、だからメールだけでもいいから繋がっていたいことを伝えました。 彼は、メールは迷惑ではないし、しても構わない。でも終わりにしたいと思っているからしない方がいい。それに、もしこのままメールをして俺が戻りたいと思ったとしても、きっと○○(私)は疑い深いから、本当にまた好きになってくれたのか、俺の気持ちでさえもまた疑うんではないか。それの繰り返しになる。もうそのループから抜けたいんだ。と。 メールしたくないの?と何度も聞きました。 彼は、したくないとは言いません。しない方がいいと。 復縁したいですが、戻れるか分かりませんし、時間がかかることだとは思います。 彼が言った、このままメールを続けてもし戻りたいと思ったとしたらと言った言葉の可能性を、少しでも可能性があるなら、頑張りたいです。 復縁するには連絡をたつといいとよく言われますが、この場合もそうなんでしょうか。 メールしたいですが、逆効果なんでしょうか。 迷っています。 諦めたくないです。 本気で悩んでいます。 もう諦めては?というアドバイスは抜きで、復縁に向けてのアドバイスを頂けたら大変ありがたいです。 復縁が成功したかた、そして男性の立場からのアドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 復縁に向かって

    先日、別れた彼女と復縁しようと今頑張っています。 以前投稿させてもらった時、いろんな方から指摘していただき自分のダメな所をノートにまとめてみた所結構たくさんありました。(ホントに復縁したい人なので気持ち悪いかもしれませんが本気です) 別れてから元カノとは毎日lineで連絡を取っています。今度休みが被ったら一緒に遊ぶ約束もしました(仕事上、土日がどちらとも忙しいのでなかなか会えませんが、、、) lineでもlineのアイコンが変わっていたので、私「アイコン変わってる!」 元カノ「今日撮った」 私「可愛く撮れたね」 元カノ「ほんと!?嬉しい!にやけた」 私「ホントに可愛いと思った」 元カノ「ありがとっ!」 みたいなやりとりがありました。(絵文字などは省略しました!) ただ単に自分を美化しただけかもしれません、 でも別れてから初めて一歩でも進歩したのかなと思いました。 元カノにすればただ嬉しかっただけで今の現状を変えるつもりはないのかもしれません それでも別れてからまだ間もないですから、慌てず元カノが振り向いてくれるように頑張りたいです。 ここで質問です この些細なlineのやり取りですが少しでも望みはあるのでしょうか? ご指摘の程よろしくお願いします。

  • 復縁は可能でしょうか。

    復縁は可能でしょうか。 四年付き合って互いに結婚を意識していた彼女に「気になる人ができた、一度一人になって考えたい」と言われ一ヶ月ほどズルズルしていたのですが、私が不安のあまり何度も彼女に連絡をしてしまったせいもあってか彼女の態度が徐々に冷たくなり、メールもろくに返ってこなくなりました。もうこのまま続けていても私のことが嫌になる一方だと思い別れました。 別れる際、私は「もうこっちから連絡しないから。もしもう一度俺と向き合える気持ちになったら連絡して、待ってるから。」と言いました。すると彼女は「もし戻りたいと思っても申し訳なさ過ぎてこっちから連絡なんてできない。今までみたいに普通に連絡すればいいじゃん。」と言いました。もし彼女が戻りたいと思っても連絡がこないのであればどうしようもないと思い、彼女の言う事を受け入れました。 そして別れて三週間ほど経った先日メールをしたのですが普通に返ってきて、近いうちの土日遊ばない?と聞いたところ、今月はもう予定が埋まっていると言われました。何度かメールをやり取りして、暇があった時に遊ぼうと伝えて終わりました。 最近彼女に会った共通の知り合いの話だと、もう気になる人と付き合っているらしく 「〇〇(私)の事は嫌いになったとかそんなんじゃない。バイトを変えなければこんなことにはならなかった。もったいないと思ってる、このままいけば幸せになれた。マンネリしていたし、喧嘩して嫌になっていた時に言い寄られて気になってきてしまった。新鮮だった。」 「今の彼氏とはやっぱり合わないし、自分勝手。今は好きだから我慢できる。でもそれだけじゃ続かないってわかってる。最初から別れるってわかってる。でも今が楽しい。」 「バイト先がみんな仲良しで、彼氏含めみんなでワイワイできて楽しい。」 「今の彼氏に結婚を申し込まれたとしても断る。絶対に続かない、先はない。今の彼氏と別れたあとどうするか、私もいい年ですし。」 「〇〇は待ってるって言ってた。もし戻りたいと思って、〇〇が許してくれるのなら戻るかも。でもそれも申し訳ない気がする。」 と言っていたそうです。知り合いの話だととにかく、別れる、絶対続かないを強調していたらしく、聞いてた感じだと一年ももたないだろうとのことです。 復縁の可能性はありますか? 復縁するためには私はどう行動すればよいのでしょうか?一ヶ月に数回程度メールを送ろうと思っているのですが、今新しい彼氏と楽しいと思っている彼女には逆効果のような気がします。かといって送らないとそのまま切れてどうにもならないような気がします。 なんで彼女は私に彼氏ができたことを言わないのでしょうか。ただ単純に申し訳ないから?キープしたいから?なんなのかわかりません。どなたかご回答お願いします。

  • 復縁できる可能性はありますか?

    喧嘩し私から別れを言いました。別れた後、彼女の存在の大きさに気付きました。付き合っている間に同じようなことが何度かありました。同じことの繰り返しをしているうちに彼女に愛想つかされました。何度も謝り復縁したいことを伝えましたが今回は距離を置いて考えたいと言われ、1週間後にふられました。 最後に言われた言葉が すぐ別れを言われることに疲れた 同じことの繰り返しになるから今は離れたい 今は結婚を考えられない、今を楽しみたかった 気持ちに答えることができないのが悪い 付き合っている時から喧嘩が多すぎたことに疲れたし価値観が違うと思った 嫌いじゃないけど本当に嫌いになってしまう前に離れたい 別れても今は縁を切らず友達でいたい 〇〇〇くんの事をダメにしている気がする 〇〇〇くんは優しすぎるから甘え過ぎてしまうなどいろいろと言われました。 他にも理由はあるかもしれませんがわかりません。気になる人ができたのかもしれません。もう復縁することはできませんか?また連絡すると言われて1週間になりますが連絡はありません。もう連絡はないでしょうか? 復縁したいならどうしたらいいですか? 皆さんの、ご意見をお願いします。

  • 復縁は可能ですか?

    いっぱい抱きついて来て好きと言われた翌日に好きじゃなくなったと元カノ振られました。キスはされましたし、なんか悲し気な顔をされた感じもします。最近別れ話はよく出てたのですが、好きじゃなくなったとは言われませんでした。冷めた別れるって言われて好きだと伝えると本当は好き、別れるのは本心じゃないと今までは言われてました。今回は本気のようです。そんなすぐ好きじゃなくなるんですか?本当に好きじゃなくなったんでしょうか?4日間くらいやり直したいと言ったんですが無理でした。その後は普 通にLINEしています。電話はあまりしてませんが電話にも出ます。こちら発信で相手から返信くる感じです。多少そっけない感じになった気はしますが…昨日好き、会いたいと言うとこちらが元カノに好きって感情があるうちは会わない、友達としてなりたたないと。会いたいと思わないとも言われました。ケンカ別れしてる感じではないですし嫌われてる感じではないんですが…振られて6日目です。正直復縁したいです。毎日LINEやり取りするか、ここは引いて1週間くらい放置しようか迷ってます。ちなみにLINEは毎日何回もやり取りはしますし、付きあってる時とあまり変わらない気はしますが、あちらから来る事はなくなったのと疑問系では来なくなりました。復縁の可能性は難しいでしょうか…

  • 復縁希望です。

    復縁希望です。 振られて約2ヶ月の彼との復縁をしたいと思っています。 彼とは前の彼女が忘れられないという理由で振られました。 私のことは嫌になった訳ではないけど、私の気持ちが大きすぎて前の彼女が気になりながらは付き合っていけないという事でした。 しかし、前の彼女とはいろいろあって復縁はないそうです。 私は別れた後は本当にショックで1ヶ月は全く連絡をしませんでした。 ただ、やっぱり彼の事が好きで、先日メールをしました。 彼は以前と変わらず優しくメールを返してくれました。 何度かやり取りした後。。。 私「また、飲み会に誘うね。」 彼「楽しみにしてる。ありがとう。○○ちゃん仕事毎日大変と思うけど頑張ってね。」とメールがきて、その日のメールが終わりました。 数日後、私が彼の家の近くに行く予定があったので、 私「仕事終わったらお茶でも行かない?」 彼「その日は出張で居ないねん。せっかくなのにごめん。」 私「いつなら空いてる?」 彼「○○ちゃん何かあったの?」 私「何で?」 彼「何もなかったら、何もないけど。今仕事がバタバタしてて、落ち着いたら連絡していい?」 ときました。 忘れたほうがいいのは分かっています。ただ、彼の事が本当に好きなんだなと日々感じています。 気長にアプローチしていくしかないとは思っていますが、みなさんどう思われますか? 長文失礼致しました。

  • 復縁した彼の気持ちが分からない

    先日、彼と復縁しました。 以前別れた理由はいろいろあって、彼に気持ちがない、疲れたと言われ、私が振られた立場でした。 当時、振られた私は諦めて彼とはもちろん距離を取りました。しかし、彼からは未練たっぷりのメールが来ており、私も気持ちがあったので、少しずつ連絡を取るようになり、結局は復縁しました。 しかし、1度別れる前と復縁したあとでの彼の態度?が余りにも違いがあり、どういう気持ちなのか分からなくなっています。 (1)メールが極端に少ない。顔文字も使わない。 →彼は今までケータイに依存していたため、仕事中も私からのメールが来ていないかチェックして、すぐに返していた。私からメールがなければ「何でメールないんだ?」と不機嫌になるくらいだった。そのため、毎日しょっちゅうメールをやりとりしていた。しかし彼曰く別れていた際、私と連絡を取らなくなった期間があったため、私とのメールやケータイ自体に依存することがなくなり、復縁してからのやりとりもそこまでなくても平気になった。仕事にも集中している。だから、ただ楽しくメールがしたいし、昔のようにメールの数にはこだわらなくなったし、あの頃のようにメールを沢山したいとは思わなくなったし、戻したいとは思わない。別れている間、連絡を取らなかった時期があるから、余計に今は少しメールを出来るだけでも嬉しいと感じる。このままでいい。確かに私からのメールがないのは嫌だけれど、あまり来なくても機嫌が悪くなったりはしなくなった。でも好きな気持ちがなくなったわけではない。とのこと。 (2)愛情表現がなくなった。 →別れる前は彼がメールの数にこだわっていて、私への好きだという愛情表現が多かった。私に対しても好きかどうかの確認をしてくる程だった。別れる際に、私へ「気持ちがない、疲れた」と言ったのは喧嘩で言い合いばかりするのに疲れ、いち早く離れたかった。責められるのが嫌で「気持ちがない、疲れた」と言ったが正直嘘だった部分がある。だから言ったあと後悔して連絡してしまった。好きな気持ちはある。しかし、復縁してから言わなくなったのは、もし前みたいに愛情表現をした時、1度気持ちがないと伝えてしまっていたから、今更言っても、私から何度も「本当に?気持ち戻った?」と責められるの嫌だから。今はとにかく楽しくしたいので、もう喧嘩をするのは嫌だし、好きだと伝えても疑われて気まずくなるくらいなら言わないでおこうと思った。でも好きな気持ちはもちろんあるし、気持ち自体は元々なくなったわけではない。 以上が彼の今の気持ちだそうです。 でも、私は彼に「嘘で気持ちがないと言ったとしても、私はそれを信じてしまっていたし、ここ数ヶ月すごく辛い日々だった。だから、復縁した今はとにかくあなたの気持ちを感じて安心したい。好きなら好きだと伝えて欲しいし、メールが以前より少なくなった今、好きだとも言ってもらえなかったら、私はあなたの何を感じて安心したらいいの?疑われるから言わないと言われても、好きなら好きだと伝えてもらえなかったら、それを感じることもできないし、信じたいものも信じられない。」と言いました。 そしたら、そこまで考えてなかったし、とにかく喧嘩をしたくない。ただ楽しくメールがしたいだけ。相手を安心させたいというより、まず疑われるのは嫌だし、私から逆に愛情表現がなくても気にならない。だそうです。 愛情表現もなく、メールも少なく、当たり障りのない内容、なかなか会えないし、やっと会えてももちろん愛情表現はない。それで私が好き?と聞けば好きだと言う。 私は1度彼に振られてやっと復縁できたのに、余りにも彼の態度の変化に戸惑っています。 安心出来ないし、逆に友達としてしかみられていないような気がしています。 これは付き合っていると言えるのか、 本当に彼は私が好きなのか、それを考えるのも疲れてきました。 メールも本当は別にしたくないんじゃないか、もし数が減っても私への気持ちがあるなら、文面自体は以前と同じように顔文字を使ったり、ハートを使ってくれたりしてくれるはずではないのか。今はかなりそっけないです。敬語のときもあります。彼に聞いても「そんなことない、気のせいでしょ」と言います。自分本位な気がしてならないのです。 私も彼が好きなのに、素直に彼に愛情表現をしてもいいのか。 迷惑になるだけではないか。 復縁した後は体の関係はありません。 いい感じになるときもありますし、したいとは思いますが、やはり彼が私を好きでいてくれることが感じられなければ出来ないです。 このまま不安なまま続くなら、私から逆に離れようかなとも思っています。 ただ、今はその勇気がありません。 でも、離れると言ったら彼が引き止めてくれることはないだろうとも思います。昔は別れ話が出たら、絶対に嫌だとすがってくる人でした。 男性にお聞きしますが、彼は私に対して気持ちがあると思いますか?彼のとっている態度や言っていること、理解できますか? そして私はどうしたらいいんでしょうか? 長文になりましたが、アドバイスいただけると大変ありがたいです。