• 締切済み

デジカメで撮った写真をスマホへ入れたい

yuukimainamiの回答

回答No.4

もし、「Wi-Fiの設定には自信がある」という方であれば、カードリーダを購入するよりも、Wi-Fiに対応したSDカードの購入をお勧めします。一度設定すると、以後Wi-Fiにて接続すれば、スマホから直接見ることができますし、一番いい点としてカードの出し入れを一切考えなくていいところですね。 現在、amazonにて東芝の8GBが2600円(回答時の価格)で買えてしまいます。

関連するQ&A

  • パソコンの写真をもう一度デジカメで見るには?

    パソコンに入れた写真をSDカードにコピーして、もう一度デジカメで見れる様にするにはどうすれば良いですか?   カメラはニコンのクールピクスS5100を使用しています。 パソコンのOSはウィンドウズXPで, パソコン本体にはSDカードの差込口はありません。 初心者です。 わかりやすい回答をよろしくお願いします。

  • デジカメでSDカードの写真が見れない…

    デジカメで撮った写真をスマホにも保存したいと思い、デジカメのSDカードとスマホのSDカードを差し替えてデジカメのSDカードの写真をスマホ本体にコピーしたんですが、 差し替えたSDカードをデジカメに戻して確認したら「ファイルがありません」 と表示されました。 どうやったら、またデジカメで撮った写真を見れるようになるでしょうか? スマホでは、デジカメのSDカードの写真は見れるんですが……。 デジカメは、家族から借りたやつです。 すみません、助けてください……

  • デジカメの画像

    キャノンのカプリオというデジカメですが、いったんパソコンに取り込んだ画像を、USBケーブルでつないで、カメラに入れたSDカードに戻すことが出来ますか。 PCにはSDカードの差込口がなく、CDを焼くこともできません。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPCからSDカードに戻すには??

    デジカメで撮った写真をカードリーダーでPCに取り込んだんですが、その後「取り込み完了したのでSDカードから消去しますか?」のようなメッセージが現れ、うっかり「はい」を押してしまい、SDカードからデータが消えてしまいました。 PCから、元のSDカードにコピーすることはできますか??

  • 古いスマホから新しいスマホに

    前のスマホはis05で今はXPERIAz1を使っています。 前のスマホから未送信メールを今のスマホにうつしたいんですが、色々試してみても出来ませんでした。 自分なりに調べてもみましたが、ドコモなどの例は乗っていましたがあたしはauで、しかも機械にうといので「???」という感じです SDカードにうつせば大丈夫だと思ってやってみたんですが、出来なかったり…メモにコピーしてやってみてもスマホ内のどこかにメールが消えてしまったりとお手上げ状態です… どうしたら良いのか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです

  • auアンドロイドスマホに動画をコピー

    auアンドロイドのスマホを使っています。 パナソニックのデジカメで撮影した動画をスマホにコピーしたいのですが、 どのようにしたらよいですか? デジカメからパソコンには、カメラ付属のソフト(PHOTOfunSTUDIO)を使ってコピーができました。(SDカードからパソコンへコピー) デジカメからスマホにコピーしたい。(パソコンを使用してよい) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ノートPCで、SDメモリーカードが開けないのですが

    デジカメで撮ったSDメモリーカードをパソコンにおとしたいのですが、 ノートパソコンには、SDメモリーカード差込口がない為、 SDカードリーダーライターを買ってきまして着装してSDカードも 挿入したのですが、パソコンのマイコンピューターを開けても SDメモリーカードが開けないのですが…  お教え頂けますよう、よろしくお願い致します。

  • SDカードからPCへのデータ取り込み時のフリーズ

    デジカメのSDカードからパソコンにデータを移動する際に パソコンがフリーズしてしまいます。 外付けのカードリーダーを使うことでフリーズはしなくなりました。 が、以前はカードリーダーを使わずに、内蔵のSDカード差込口から 普通にデータの移動をすることができました。 パソコンをインターネットに接続してから、 フリーズするようになった気がします。 内蔵のSDカード差込口からデータを移動する際のフリーズの 原因は何でしょうか? わかる方教えてください。 SDカードはmicroSD 2GにmicroSD Adapterで、 パソコンはdynabookを使っています。

  • デジカメの写真を吸い出すとき・・・

    デジカメの写真を吸い出すとき、 デジカメのUSBコネクタにケーブルを差し込んで、パソコンに繋げるか・・・ メモリカード(SD)を抜いて、パソコンのスロットに差し込むか・・・ どちらがいいのでしょう?? 私のデジカメ(Nikon D80)は・・・ USBコネクタのところの蓋がゴムになっていて、開け閉めがちょっと面倒。 カメラと本体にケーブルを差し込む手間もかかるし、吸い出す速度も遅いです。 それに対して、SDカードの蓋は開けやすいし、SDカードをパソコンに差し込んだときの方が、 吸い出す速度も圧倒的に速いです。 ・・・が、以前持っていたデジカメで、 メモリカードが接触不良になって、写したいときにカードエラー、なんてことが よくあったので、SDカードの抜き差しをするのは少し心配で・・・

  • デジカメで撮ったデータがデジカメで見れません

    よろしくお願いします。 デジカメで普通に写真を撮りました。 一回、デジカメで画像を見ましたがその時は普通に見れました。 そのデータをパソコンにコピーした後から一部の写真がデジカメから見れなくなりました。 データが壊れたのかと思い、SDカードをパソコンに接続したのですが、パソコンからはその写真を見る事ができました。 違うSDカードに画像をコピーし、デジカメに戻したのですが、やはり同じ画像が見れません。 どういう事なのでしょうか? デジカメはCASIOのEXILIMで最初に使ったSDカードはSONYの8GBでもう一枚のSDカードはTOSHIBAの1GBです。