• ベストアンサー

セルの高さが変化しない(ワードプレス)

dolittle0の回答

  • dolittle0
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.1

style.css で td に対して、padding等の設定がされていないでしょうか?

arbert
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <td style="padding:0px;">としています。 ですので、この影響はないと思います。

関連するQ&A

  • ワードプレスregister_sidebarがない

    ルクセリタスというテーマを使っています。ワードプレスは初めてなので(プログラミング自体初心者ですが)勉強しているのですが、register_sidebarという記述がどこにもありません。すでにこのテーマにはいくつものサイドバーが登録してあるのでfunctions.phpかどこかにregister_sidebarという記述があるはずだと思って探しましたが、ありません。なにか別のサイドバーの登録方法でもあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ワードプレスにFacebookの内容が表示されない

    ワードプレスにFacebookの内容が埋め込まれません。 サイドバーに内容埋め込みたいのですが、 使用しているワードプレステーマにウィジェットがないため sidebar.phpにページプラグインの内容を記載したのですが 内容が表示されません。 どなたかわかる方がいましたら、ご返信宜しくお願い致します。 下記ワードプレスの内容になります。 http://myokosawayaka.flop.jp/wp/

    • 締切済み
    • PHP
  • ワードプレスで、CSSが反映されていないようです。

    お世話になります。 見出しに装飾をつけようと思い、ワードプレスのCSSを編集しました。 が、反映されません。 見出し2の背景色をゴールドにしようとしたのですが、ノーマル?のままです。 ワードプレスのテーマは子テーマを選択し 「Simplicity2 child: スタイルシート 」内を編集しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ @charset "UTF-8"; /*! Theme Name: Simplicity2 child Template: simplicity2 Version: 20161002 */ /* Simplicity子テーマ用のスタイルを書く */ .headline2{ background-color:#ffd700 } ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なにか足りない記述でもあったのでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • ブラウザによってテーブルのセルの高さが変わる

    質問させて頂きます。 現在、テーブルを使用して表を作っているのですが、 ブラウザによってセルの高さが変わってしまいます。 safariでは思った通りのレイアウトになるのですが、 chrome、Firefoxでは [ height ] の値が反映されていないのか、 崩れてしまいます。 添付は希望するレイアウト(safariではこのように表示されます)です。 ソースを記載しますので、どなたかご教示お願い致します。 --- html --- <table class="hogs" cellspacing="5"> <tr> <td width="180" height="184" rowspan="3"><img src="img/001.gif" width="180" height="184" alt=""/></td> <th height="22">項目1</th> <td>文章1</td> </tr> <tr> <th height="22">項目2</th><td height="22">文章2</td> </tr> <tr> <th height="140" valign="top">項目3</th><td valign="top">文章3</td> </tr> </table> --- CSS --- table.hoge { background-color: rgba(50,50,50,0.3); width: 640px; height: 184px; margin: 0 auto 18px; padding: 10px; } table.hoge th { height: 22px; background-color: #7ac0c9; width: 80px; } table.hoge td { padding: 0 20px; }

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 現在、ワードプレス2.9.1版でブログ作成をしております。しかしながら

    現在、ワードプレス2.9.1版でブログ作成をしております。しかしながら、「サイトを表示ボタン」を押してサイトを閲覧しても、その画面にはサイドバーを確認することができません。サイドバーを表示させたいです。対応を教えていただけないでしょうか。 現状:ワードプレスを複数インストール済み。 現状2:サイドバー(sidebar.php)のソースを、誤って一度全部消してしまう。そこで、別にインストールしたワードプレス・サイドバーのソースをコピーして、はりつけた。 (http://○○○.com/のサイドバーソースをhttp://○○○.com/bbのサイドバーにペーストする。) 現状3:コーピーしたソースをはりつけ、更新したが、やはり反映(表示)できず。 現状4:諦めて、FF FTPで該当するフォルダ(bb)を削除。再インストールして、再びサイトを表示ボタンをクリックする。しかし、やはりダメ。インストールは成功しているが、サイドバーのみ表示できず。 (bb削除後、新たにフォルダccを作成し、そこにアップロードした) 備考:ネットなどで調べたが、自力での解決は、現状厳しいです。    添付画像は、サイドバーが表示できていない現状です。

  • ワードプレスでheader.phpをいじったら

    ワードプレスでブログを書いています。 サーバーはロリポップ、テーマはcocoonで、まだワードプレス歴は浅い初心者です。 この度Googleタグマネージャの設定をしようと思い、ネットで調べたとおりに外観→テーマの編集に行き、cooonの親テーマのheader.phpの<head>...</head>のところと<body>のところにタグマネージャのコードを貼り付けて「ファイルを更新」したところ、エラーが表示されてうまく更新できませんでした。 その後、ブログを更新表示してみたところ、記事そのものはすべて残っているのですが、レイアウトが崩れており、タイトルやヘッダー画像や色設定やカラムのレイアウトその他もろもろが消えて、テキストのみのなんとも味気ない表示になっていました… そこでもう一度「テーマの編集」より親テーマのhead.phpを見てみたところ、たったの一文字も残っておらず、きれいさっぱり消えてしまっていました。 焦ってネットで調べてみたところ、初心者が安易に親テーマファイルを編集するのは危険なことだと知りましたが後の祭りで、知らずにいじってしまったことを反省しております。 構築途中のブログで、バックアップを取ることもしてありませんでした。 幸い記事そのものは残っているのが不幸中の幸いですが、ここからどのようにリカバーしていけばよいでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ワードプレスのテンプレートについて

    WordPress(ワードプレス)の無料テンプレートsonorousの使って見たのですがデモサイトのような背景の画像をスライドさせる設定がわからず、投稿した記事もでもサイトのようにクリックで拡大表示されません。 何かプラグインが必要なのか、外観のテーマ編集から直接的な記述が必要なのかヒントを与えていただけると助かります。

  • ワードプレスのwelcartカートボタン

    こんにちは ワードプレスにwelcartを設置しています。 カートボタンをカスタマイズしたいと考えています。 CSSに @charset "utf-8"; /* CSS Document */ .skubutton{ background-image:"http:/画像" background-repeat: no-repeat; width: 443px; height: 108px; padding: 0px; margin: 0px; border:none; cursor:pointer; overflow:hidden; display: block; } を記述しました。 画像のようなカートの状態になっています。 カートのサイズは変更されましたが、画像が表示されません。 画像を表示するにはどのように記述を変更すればよいでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • 同一セルでの垂直方向の位置揃えについて

    同一セルでの垂直方向の位置揃えについて よろしくお願いいたします。 tableタグを使用して表を作成しております。 最後の列のセルだけテキストとimgを配置したいのですが、 その際、テキストは必ずセル内中央に、imgは必ずセル内下部に配置するような 事は可能でしょうか? 行によって高さが変わるのでmargin,padding等ではセル内の特定の位置に表示できず、 vertical-alignをセルに適用すればどちらかは出来るのですが、 同一セル内で vertical-align:middle; vertical-align:botom; のような事が同時に実現出来る指定などあるでしょうか? 下記のような感じなんですが、 <table> <tr>  <td>このセルは高さが100px</td>  <td>テキストは中央にimgは下部に配置したいセル    <a href="a.html"><img src="a.jpg" height="10" /></a>  </td> </tr> <tr>  <td>このセルは高さが200px</td>  <td>テキストは中央にimgは下部に配置したいセル    <a href="b.html"><img src="a.jpg" height="10" /></a>  </td> </tr> </table> どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マス目(セル?)とマス目の間に間隔を置きたいのですが・・。

    マス目(セル?)とマス目の間に間隔を置きたいのですが・・。 次のソースで、マスが横に3つ並びます。 <table style="width: 450px; height: 150px;" border="1"> <tbody> <tr> <td> </td> <td> </td> <td> </td> </tr> </tbody> </table> 質問1 質問のソースで、枠線の色を指定するときのソースを教えて下さい。 希望の色は「黒」です。 質問2 質問のソースで、マスどうしが、くっつかないで隙間を 空けたいのでソースを教えて下さい。希望は全角スペース2つ分くらいです。 質問3 マスの中に150×150の画像を挿入しようと思っています。 width: 450px; height: 150pxとソースで指定しましたが ピッタリ収める場合これでよいでしょうか? 質問4 今回の質問の場合、「マス」と「セル」とどちらで質問するのが 正しいですか? あまりHTMLが詳しくありませんので分かりやすく教えていただけると ありがたいです。宜しく御願いします。