• ベストアンサー

夏休み明けテストの範囲

私は、中学2年です。 同じ学年の方、もしくは、一個上の方に聞きたいのですが、 夏休み明けテストで前の学年の問題も出ましたか? 具体的にいうと、中3の方は明けテストで前の学年のまとめとして 中2の勉強の範囲が出たかということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元教師です。 そんなの学校により異なりますし、もっと極端にいえばその学年の教科担当教師によっても異なりますので回答不可能です。 担当教師に聞いて下さいというより夏休み明けのテスト範囲が書かれた用紙は配られていませんか?もしくは夏休みのしおりのようなものの中に記入されいませんか?もしそれらがないならなら教科担当教師に聞くしかないですね。 ともかく全国、いや同一市内でさえ統一はされていません。また上の学年でそうであったからといってあなた方の学年も同じとは限りません。 中3の場合は受験を控えていますのでどうしても1年から3年までの範囲になってくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏休みあけテストって重要?

    中2です しあさってテストあります! 勉強したほうがいいですか

  • 幾何のテスト(塾の)

    2月19日に塾(SEG)のテストがあります。 学年は中二で試験範囲は中学の全範囲らしいのですが具体的にどのような勉強をすればいいかよく分かりません。 経験者の方、教えて下さい。

  • 夏休み明け

     こんにちは、中学生の女子です。  今度、夏祭りがあって14人くらいで行く予定でした。(学年の女子で)  しかし、あまりに多すぎると警察に補導されるようなので、少人数のグループに分かれて、行くことになりました。  そこで、とても困りました。私には特別仲のよい友達がいません。ただ、大きなグループにくっついてワイワイしていただけなので・・・・。それに、クラスのグループでは、私は7人グループにいるけど、そこにも仲のよい友達はいません。  どうしてよいか分からず、まだ、誘われていない、同じクラスのおとなしい子2人に声をかけました。  すると、  「えっ?行っていいの!? やったー、ありがとう。」  と、とても喜んでくれて、誘ってよかったな、と思いました。それに、私もおとなしいほうで案外話題も合って、あまり話したことがなかったけど楽しかったです。    でも、夏休みに遊ぶ予定はこの祭りしか入っていません。  あとは、水泳でほぼ毎日を占められます(一日練習とかもあるので)  だからいつもいる、7人グループの子達とは、夏休みに一回も遊べません。  夏休みのうちにみんな仲がよくなっていて、夏休み明けに私だけ浮いている、という感じになるのがとても怖いです。    夏休みのうちに友達関係は変わるものですか?  

  • 中二まとめテストの出題範囲

    中二まとめテストの出題範囲 今、中二なのですが・・・。 明日テストなんです。しかも二年のまとめ。 その中で英語、数学、理科という主要教科大の苦手のわたしです。 皆さんは、中二のまとめテストにどんな問題が出ましたか? 押しつけがましいのですが、もし 「ここは絶対出ると思うからやっといたほうがいいよ!」 などの問題や、課題があったならば教えていただけると幸いです。 お願いします! (ちなみに、明日は国・数・英。あさっては理・社の予定です。)

  • 夏休み明けの模試(高校受験)

    中三の娘が、塾の夏期講習などを受けて夏休みあけの模試などで、まあまあよい結果だったのですが、この時期のテストの結果は絶対といえるでしょうか?つまり、9月上旬からのがんばりで、さらに実力を向上させることができるでしょうか?娘としては、単純なうっかりミスなどの失点がくやしいらしく、10月、11月のテストに向けて勉強しています。もっと、成績をこれから上げるには、どういった点に注意していけばいいでしょうか。いつごろの模試の結果がもっともその子の実力として志望校の目安となるでしょうか?

  • 学年末テスト

    こんばんは。初めての学年末テストを一ヶ月後に控える中学一年生です。 今までは、進研ゼミの教材を使いテストを受け、必ずクラスでは5位以内に入る自分で言うのもなんですが、なかなかの点数が取れていました。 しかし、今度のテストは今までと違い1年分の範囲が含まれ、範囲が広すぎて途方にくれています。 初めての学年末テストで範囲が広すぎて勉強のやり方も分からず、とても困っています。どなたか良い点を取るための勉強方を教えてください。お願いします。

  • 実力テスト

    中一です。 10月の後半にテストがあります。 1学期の期末テストは465点で4位でした。(100人中) 夏休み明けのテストでは487点で1位でした。 1学期の期末テストでは1位の人がずば抜けて点数が高かったです。 ですが夏休み明けは10点差くらいで私の方が上でした。 次のテストは苦手な単元で自信がないのですが、 また1位を取りたいです。 特にどんなところに気を付けて勉強すべきでしょうか? ちなみに苦手な教科は理科です。

  • もうすぐテストなんですが

    新中3女子です。 11日後に春休み明けの実力テストが控えています。 このテストから内申点にはいってくるし、前から頑張ろうと思っていました。 頑張る気持ちはかわりないのですが、 いつもあまり勉強していない友達が頑張っているのを聞いたり、 私の彼氏が頭が良いのですが、同じ高校志望だったのにそれより上のランクの高校を目指し始めていて、私は同じ高校に行きたいのですが彼が目指す高校は明らかに手が届きません。 そんな事を考えているうちにかなり落ち込んですごく病んできました。 ずっと元気がでないし、辛いです。 どうすれば心が癒されるでしょうか。

  • 漢字テスト

    こんにちは(^^♪ 中学2年生の女子です☆ 私の学校では、夏休み明けに漢字80問テストがあります。(書きだけで、熟語で出題されます) 漢字は教科書の一番後ろのページの見開きページから選ばれた80個が出題されます。 漢字テストまではまだ3週間と数日あります。 私は今回の漢字テストでは、満点をとりたいと思っています。 なので、漢字を勉強するうえで、何か良い方法がありましたら、教えてください。 ご回答、よろしくお願いします☆

  • 実力テスト・・・

    中3生です。 10日、実力テストなんです! 範囲は「中2までに習ったこと」だそうです。が、全部覚えられません・・・。 先輩からは、100点は下がると聞いています。100点も下がったら大変なことになります。 どんな勉強の仕方をすれば良いか、また、出やすいところはどこかアドバイスよろしくお願いします!

VerticalEditorとWord、どっち?
このQ&Aのポイント
  • 縦書きで小説を書いているが、ルビとダッシュが使えない。
  • Word2016ではルビがふれず、行数や行間の設定に問題がある。
  • VerticalEditor2.4.5.4ではルビは使えるが、ダッシュが入力できなくなった。
回答を見る

専門家に質問してみよう