• 締切済み

万引きクズ野郎の顔を公開するのはいけないのか?

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

誰も困らないから別にするのは勝手だけど、例え相手がどんなに悪人であろうが、威圧的で攻撃的な姿勢を見せるって、お店のイメージ悪くならないかな。 少なくともうまくいってる商売人でそういうのを客に見せてる人って自分は見たことありませんけどね。商売人は「不本意な客をいかに我慢して、社会に好印象に見せるか」が1つの勝負のような気がします。少なくとも日本の商売人やビジネスマンの多くはこれに同意出来るんじゃないですか。 万引きとか、25万の被害とか・・・商売事ならみんな経験し苦労してるようなことなんじゃないですか? これらは立派な犯罪や損害でしょうが、それでもそのくらいのトラブルだと警察だって大して動いてくれないでしょうね。なぜならキリ無いから。 それを、まんだらけはラクして解決しようとしている気はしますね。それとも宣伝目的のパフォーマンス?そこまで計算してるならまだいいのですけど。(結局、それで得するのも損するのもまんだらけだと思うので、あえて批判はしませんが、思ったことを書きました。)

zzz222zzzzz
質問者

お礼

小売店の万引き被害 全国で4615億円、1日あたり12.6億円  一向に減らない万引きに、大阪の鮮魚店が強硬手段に出た。万引き犯の顔写真を店先に貼り出したのだ。 「私は万引きをしました」  ぐっとカメラをにらむ初老の男性や野球帽を被った硬い表情の中年男性など計8枚の写真がレジ背面や店外の壁に貼られている。罰金1万円を支払わなければ顔写真が公開されるのだ。インターネット上では賛否両論が渦巻き、議論は白熱するばかり。  万引き被害の理不尽さを訴える声も多い。コラムニストの石原壮一郎さんの実家は食料品や酒などを扱う小さな商店だった。それだけに「万引きに対する憎悪は人一倍強い」と力説する。 「実家でも被害はありました。10円のお菓子を万引きされたら、その損失を補うために、店はその10倍売らないといけない。お店は命懸けで商売をしていますが、万引き犯にそこまでの覚悟があるのでしょうか。軽い気持ちで『刺身のサクを一本盗っただけじゃないか』と開き直られると、甘えるのもいい加減にしろと思います」  万引き犯に積年の恨みを持つ石原さんが続ける。 「大阪の鮮魚店の貼り紙は一般のお客さんに圧迫感を与え、万引きが減っても客足が途絶えるかもしれない。そうしたリスクや批判を覚悟のうえで強硬策に出ているのですから、外野があれこれ言うべきではない」  実際、万引き被害により会社の命運を断たれる“万引き倒産”という言葉もあるほど店側の被害は深刻だ。万防機構の福井昂事務局長が言う。 「警察庁の推計によると、2009年の小売業事業所における万引き被害総額は4615億円。1日あたり12.6億円という莫大な被害額です」  何より問題なのは万引き犯が一向に減らないことだ。ジャーナリストの大宅映子さんは今回の一件の背景に“やさしさごっこ”が蔓延する時代を見てとる。 「昔はお節介な人がいて『悪いことは悪い』と指摘しましたが、今は他人への干渉や叱咤を必要以上に避ける“歪んだやさしさ”が世の中に広がり、社会のモラルを低下させています。『一度くらいなら見逃してやろう』と世の中が許してきたことが万引きの温床となっているのです。  万引きは犯罪であり、悪いことだと徹底して世の中に訴える必要があります。少しやりすぎの面もありますが、その意味で今回の鮮魚店はいい問題提起をしたと思いますよ」 =============================================================== 万引きは立派な犯罪です。 これで倒産している店も多いのです。 許せませんよ。

関連するQ&A

  • クズ野郎の回答を阻止したい

    それには、クズ野郎を質問で誘導してクズ野郎リストを作ってからブロックしたほうがいいんですか? それじゃああまりにも非効率すぎませんか?

  • この言葉は、お前は生きる価値のないクズ野郎ってこと

    そこそこわたしを知っている人に、 お前は生きる価値のないクズ野郎って言ったら怒るんだろうな~、やっぱ本当のことは言えないや、優しくて賢くて美人で僕の理想の人です ってメールで来たんですけど、 侮辱してるでいいんですかね?

  • 裁きを与えたいクズ野郎がいるのですが・・・

    ボクはもっと強くなりたいんです・・・ ボクをいじめたクズ野郎を葬るために。 ・・・うそですw仕返しがしたいだけですw 近接格闘術「システマ」の細かい技を教えてください!!! システマのパンチならできます。 ボクは、空手、柔道、剣道、杖術、八極拳、太極拳、合気、古武術  グレイシー柔術、と、CQCをちょっとなら使えます。 そこにシステマが加われば最強だと思ったのです! お願いします!システマを教えてください! システマじゃなきゃダメなんです!! お願いしますっ!!!!!!!!

  • 立ち読み野郎

    僕はいつもコンビニで思います。 雑誌のコーナーに立ち読み野郎どもが居てうざいと。 しかも僕が本を買うためにそいつらに近づいてちょっとでも何処かが触れようものなら、 なんだこの野郎っていうような顔でにらみつけてきます。 とてもおかしなことです。 そもそも本は売り物です。 売り物なのに金を払わずに中身を読んじゃうなんて万引きと同じじゃないですか。 そんな乞食みたいなことをしておきながら、 買おうと思って近づいた人をにらみつけるなんて頭がおかしいとしか思えません。 皆さんは立ち読み野郎派ですか。 それとも僕のように買って読むほうですか。 教えてください。 あと、この問題について何か意見をお願いします。

  • まんだらけ万引き公開を批判する者は万引きする人?!

    まんだらけ万引き映像公開宣言を、脅迫罪だの何だのと、 鬼の首を取ったかのような顔で批判する人がいます。 それに対し、 まんだらけを批判する人は、普段万引きをしている人ではないか、 という意見があります。 このような意見を、あなたはどう思いますか?

  • まんだらけの万引き犯公開について

    最近の「まんだらけ」の万引き犯画像公開について、素朴な疑問があります。 弁護士などの見解では、「名誉棄損の可能性がある」と言われています。 もちろん、冤罪だった場合は当然そうだと思います。 しかし、ほかのいろんな事件では、逮捕された被疑者の名前や顔写真、動画は 普通にテレビのニュースやネットで公開されています。(未成年や精神疾患等 の責任能力が疑われる場合はでませんが) その場合も、裁判が確定するまでは無罪の推定が建前ですし、逮捕されたとは いえ、疑いがあるというだけの段階で、顔を公開している点では、「まんだらけ」と 同じではないかと思うのです。 どこか「まんだらけ」のケースと違いがあるのでしょうか? また、ニュースで公開された事件が冤罪だった場合、マスコミも名誉棄損と いうことになるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 実体験「君(キミ)」という奴、大概がクズ野郎。

    実体験「君(キミ)」という奴、大概がクズ野郎。 あってますか? 今まで出会った人物で、私のことを「君(キミ)」というやつは100%、性格がクズだった。 だから、私のことを君と呼んでくる人には近づかないようにしている。 君って日本語的にはどうなんでしょう? 僕は下僕の僕のことで自分を目下に下げた下げすまった言葉だと聞いたので使うのを辞めた。 もしかして相手は君というと君子の君の意味で大切な人物という意味で君と言っているのでしょうか? キミの語源って何ですか? どうしてキミと言われると拒絶反応が起こるのでしょう? キミってどういう意味ですか?

  • 万引きしてしまいました

    中学生です。 今日万引きをしてしまいました。 あるサンドラックでです。 店を出る時に万引き用のブザーがなってしまいました。 走って逃げたんですが、逃げるときに店員さんと目があってしまって、顔を覚えられたかもしれません。 近所なので見つかる可能性は高いとおもいます。 なにで、お店に謝罪に行こうと思うんですけど、親には絶対知られたくありません。 謝罪に行った時、親も呼ばれますか? そのあと、店にいったら、マークされますか? あと、ブザーがなる時は、写真も撮られてるんですか? ちなみに万引きは3回目です。 その店でやったのは始めてです。

  • 店に万引き犯画像の公開を求めることは罪になるか?

    まんだらけ騒動では、結局店は万引き犯画像の公開を取り止めました。 今後同様の事例が起きた際に、万引き犯画像の公開を支持する署名を集めて、 店に画像を公開させた場合、公開を支持した側も何らかの罪に問われる可能性はありますか?

  • あなたが店長なら万引き映像を公開する勇気はあるか?

    あなたがもし、店の経営者または店長だったとしたら、 悪質な万引きの現場映像を公開する勇気はありますか? 私なら、かなり悪質な万引きであればやります。