立ち読み野郎とは?コンビニの問題行為について考える

このQ&Aのポイント
  • コンビニの雑誌コーナーで立ち読みをする人々について考える。
  • 立ち読みは本の販売を妨げる問題行為であり、万引きと同じく違法である。
  • 立ち読み野郎の対応に困っている人も多いため、どのように対処すべきかについて意見を募集する。
回答を見る
  • ベストアンサー

立ち読み野郎

僕はいつもコンビニで思います。 雑誌のコーナーに立ち読み野郎どもが居てうざいと。 しかも僕が本を買うためにそいつらに近づいてちょっとでも何処かが触れようものなら、 なんだこの野郎っていうような顔でにらみつけてきます。 とてもおかしなことです。 そもそも本は売り物です。 売り物なのに金を払わずに中身を読んじゃうなんて万引きと同じじゃないですか。 そんな乞食みたいなことをしておきながら、 買おうと思って近づいた人をにらみつけるなんて頭がおかしいとしか思えません。 皆さんは立ち読み野郎派ですか。 それとも僕のように買って読むほうですか。 教えてください。 あと、この問題について何か意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vms4wrs
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

現在の書籍は店頭で読まれることを前提にして作られています。 雑誌類は特にそうです。 そして印刷されて店頭に並んでいる商品のうち半数程度は返本され廃棄されます。(立ち読みでボロクなったから捨てる、のではありません) 返本率は公表されないようですが、5割近いといわれることがあります。 その分、割高な値段設定になっていますので、 大雑把に言うと、2冊の本が必要なときその内1冊は 立ち読みで済ます権利があるといっていいでしょうね。 (一冊で二冊分の料金払っているので。) 立ち読み客が、近づいた人を睨み付けるのはあまり一般的ではないと思います。 地域性もあるでしょうし、私の周囲ではそういうことはないです。 その立ち読み野郎の視点に立っていえば 接触した相手が購買客なのか同じ立ち読み野郎なのか、 睨んだ時点では区別が付いていないと思います。 同じお店で毎号購入しているのでしたら、店舗の店員や経営者に相談すれば何か対策してくれると思います。

その他の回答 (2)

noname#189120
noname#189120
回答No.2

質問者様が、いくら買って読む派でも、自分が読みたい本をすべて買っているわけではないでしょう。 誰でもそんなことしてたらお金が持ちません。 自分も好きな雑誌は買いますが、後は立ち読みです。 確かに、雑誌を取ろうとして睨み付ける人いますよね。 お気持ちは分かります。 でも万引きとは違いますよ。 >この問題について何か意見を 立ち読みって、お店側にとっては結構有効だったりします。 もちろん買う人の邪魔にはならないようにするなど、立ち読みする人のマナーは大切ですが。 コンビニの雑誌のコーナーって、必ずお店の入口側にありますよね。 これには理由があるからなのですが、これを調べてみればなぜ立ち読みが有効なのかお分かりになるかと思います。

回答No.1

ちょっとした内容確認で本を立ち読みするコトはありますね。 万引きしてるとは思いません。 写メで内容を写すのはダメですが・・・ >>あと、この問題について何か意見をお願いします。 問題提起は結構ですが、回答された方に補足なりお礼をしないのはマナーに欠けた『問題』だと考えます。 マナーに欠けると言う点において「立ち読み野郎」も質問者も同類です。

関連するQ&A

  • 立ち読みやろう。

    コンビニで雑誌を買おうと思って雑誌コーナーに行くと必ず立ち読みやろうがいます。 僕が雑誌を探すためにそいつらの周りに近づくとぎょろっとにらみつけてきますし、 なんだこの野郎的な変な空気を出してきます。 僕は雑誌を買いたいんです。でも立ち読みやろうがいるから邪魔で見つからないんです。 立ち読みの邪魔をしたわけでもないのに何でにらみつけるみたいな感じなんですかね。 変な空気出してくるし。テレパシーみたいなの。 いったい僕が何をしたと言うんですか。 そもそも立ち読みする客より、 「金を出して買う客」 の方が、本当の客じゃないんですか。 コンビニに行くたびに立ち読みやろうに変なテレパシー送られて腹が立ちます。 僕だけですか。こんなん。

  • 立ち読みは法に触れないのか

    立ち読みとは無償で本、雑誌等の中身の情報を得ることですが、これはどうなんでしょうか? 買うか買わないか迷っていて品定めをするのは分かりますが、コンビニなどの最初から買う気の無い客はどうなのでしょうか? 食品売り場の試食は食べてもらうことを前提に店側がしますが、コンビニの本は立ち読みするために並べてるわけではないと思います。 お願いします。

  • コンビニでの立ち読みについてどう思いますか?

    コンビニでの立ち読みについてどう思いますか? 先ほどサークルKサンクスに行ったら男が立ち読みしてました。 視界に入るのも気持ち悪くなるし、汚すぎ売り物にならないゴミが 触った手垢がついた本とか誰も買いたくないですよね。 なぜコンビニは本にビニール袋をつけないの?

  • 立ち読みしただけで怒鳴られた傷ついた

    お金使うのがストレス解消じゃないってきづいたから、 本屋で立ち読みでジャンプ読んだら 困るなーそれ、売り物なんだよ よいじゃん、立ち読みぐらい 汚されてもらっちゃ困るんだよ! 買わされました。 いつもシャミこのフィギュアとかラノベ買ってる店です。 立ち読み昔よりうるさくなりましたね。 こんなもんですか? ムダヅカイのしすぎで金無い。 漫画買いすぎた。

  • コンビニでの男の立ち読みは店が汚く見える?

    コンビニで未だに立ち読み禁止っておかしくないですか? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしいよね 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき?

    コンビニは男の立ち読みを禁止にするべき? セブンイレブン********店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン********店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • コンビニで漫画の立ち読み、是か非か?

    コンビニで漫画の立ち読み、是か非か? このような質問があり、18件もの回答が寄せられベストアンサーに次の回答が選ばれました。回答をそのまま書くのはこのサイトでは違反になるようなのでベストアンサー回答の骨子を箇条書きにします。ご意見をお願いします。 1.コンビニは、客寄せのために雑誌のコーナーをわざわざ道路側や駐車場側の窓が大きく開いている場所に設置している。これは「人はがらがらのお店に入ることを躊躇する」という人間心理を逆手に取ったマーケティングの手法である。 2.そのような意図を持ったレイアウトになっているにも関わらず、店員が注意するまたは雑誌にカバーを掛けて読めなくする、などの行為を行うことは誤りだ。 3.但し、学校の近くで限度を超えて学生がたむろするとか、人気雑誌の発売日に大量に立ち読みされて大部分の雑誌が売り物にならなくなる、などの場合は例外とする。 4.立ち読みをする客が悪い、と決め付ける店側にも問題がある。非とするなら道路側から離れた場所に設置すべきである。

  • コンビニは分ゴミのために立ち読み禁止にするべき?

    セブンイレブン船橋前原西6丁目店で未だに立ち読み禁止じゃないのっておかしくない? 野郎が視界に入ると気持ち悪いし立ち読み禁止して分ゴミしてほしい 基本的に野郎は視界に入ると気持ち悪くなるので 立ち読み禁止にしてほしい。店に入るときに立ち読みしてる男がいると店自体も汚く見えるし、不快感がはんぱない。 今では飲食店などで分ゴミという考え方もふえ、他の野郎の客が視界に入らないように店舗つくりも多いのになぜ未だに立ち読み禁止にできないの?立ち読みしてるのが女性なら華があっていいけど、ほとんど男でむさ苦しくて汚らしい。それから雑誌などを買いに行っても立ち読みしてるやつが邪魔で選ばないときも多いし、他人の野郎の手垢がついた雑誌など買いたくないから最近は楽天ブックスで買ってる。ただ一部の単価の低い雑誌などは扱ってないのでしぶしぶビニール袋に入ってるコンビニで買ってる。セブンイレブン船橋前原西6丁目店は家の近くだからほんとうはここで買いたいが未だに立ち読み禁止じゃないと一日も早く立ち読み禁止にして!

  • 立ち読みについて

    気になることがあるので、質問させていただきます。 以前、ローソンで立ち読みでボロボロになっていた 週刊少年ジャンプが1冊あり、 私は、他の新品同様のジャンプを汚さないようにという配慮から、 そのボロボロのジャンプを手に取って、 15分ほど立ち読みをしたんですが、 棚に戻したところを店員に見られ、 「こんなにボロボロにしないでください!」「買ってくださいよ!」 と言われ、 「いや、最初からボロボロに汚れてましたよ」と私が言っても、 全く聞く耳を持たず、 「あなた、今、読んでたじゃないですか!」と怒られ、 「買ってくださいよ!」の一点張りで、 私は、その勢いにビビッてほとんど反論が出来ず、そのまま退店したのですが、 これは私が悪くて、そのボロボロになっていたジャンプを、 買うべきだったんでしょうか? 私の気持ちとしては、私が汚したと頭から決めつけず、 もう少し、私の言い分をその店員に聞いてほしかったという事と、 立ち読みで本を汚されるのが嫌なら、本や雑誌にビニールを付けたりして、 立ち読み自体を禁止しておくべきではないのかという思いはあります。 意見を聞かせて下さい。

  • 日本人が本屋に行って雑誌を買う、雑誌を立ち読みする

    日本人が本屋に行って雑誌を買う、雑誌を立ち読みする習慣がある人の割合は10%だそうです。 残りの9割の人は本屋に行っても雑誌を立ち読みすらしない。 信じられないんですけど、本屋に行って目当ての書籍コーナーに一直線で向かうのですか? 本屋のレジ付近、入口付近に雑誌コーナーがあるのに大半の人は表紙すら見ずに素通りするのですか? 本が好きなのに?