• ベストアンサー

大学受験について

こんにちは。 高校2年生の工学部志望ものです。 私は蕎麦アレルギーを持っており、両親が近場の国公立大学進学を希望しています。しかし最近やたらと地元の大学を進めてきます。そのことが原因で喧嘩してしまいました。 私は大学生になったら一人暮らしをしたいと考えているので、なるべくなら隣の県の大学に行きたいです。 自分の意志に従えばいいのか、両親の言うとおりにするのがいいのか迷っています。 意見を聞かせてください。

noname#198723
noname#198723

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

うちの周りなら、島根大学や愛媛大学が広島大学になるのであれば、家を出る価値はあるでしょう。 出て行った先も似たようなレベルの大学なら意味は無いです。 家を出ると、お金がかかります。 地元の私立大学に行く方が安いくらいにはかかります。 アレルギーに関しては、それを防ぐのがどのくらい大変なことなのか判らないので何とも言えません。 ただ、お金があってアレルギーも無く、学力的にも地元よりワンランク、特にツーランクより上の大学に受かるなら、出て行った方が良いと思います。

noname#198723
質問者

お礼

回答有難うございます。 地元の大学が公立で、隣の県の大学が国立なので、家から出ることも考えてみます。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

とりあえず東大に行きたい。 とでも言えば、たいがいの親は反論できない。

noname#198723
質問者

お礼

回答有難うございます。 そんな頭良くないのに馬鹿なこと言うなって言われました笑 でもなんとなくスッキリしました。 有り難うございました。

回答No.2

訂正しますm(__)m 誤:矛盾しない 正:矛盾する 失礼いたしました。

noname#198723
質問者

お礼

訂正有難うございます。

回答No.1

>しかし最近やたらと地元の大学を進めてきます。 誰が勧めてくるのでしょうか? さて、 一般的に隣の県であれば 自宅から通学するのがセオリーだと思います。 学費を払うのも、質問者さんの生活費を負担するのも ご両親ですから、ご両親さんのお決めになることには従うべきと思います。 ところで ”蕎麦アレルギー”というのは 志望校とどう関連するのでしょうか? 関係がないように思えるのですが・・・ さらに不思議なのは ”両親が近場の国公立大学進学を希望” と ”しかし最近やたらと地元の大学を進め(勧め)てきます” は矛盾しないと思うのですが、いかがなことなのでしょうか?

noname#198723
質問者

お礼

回答有難うございます。 地元の大学では学びたいことが少し違う気がするのですが、やはり両親に従ってみたいと思います。

noname#198723
質問者

補足

蕎麦アレルギーは命に関わるものなので、近くにアレルギー化の病院がないと万が一の時に対応ができないのです。 近場の大学は周辺の県を含む大学のことを指しています。なので地元の大学も含まれます。矛盾は一応していません。 勧めてくるのは両親です。 説明不足ですみません。

関連するQ&A

  • 大学進学で迷ってます

    大学進学で国公立だと信州、富山、鳥取、山口、前橋工科、富山県立くらいがセンターも踏まえて考えてる範囲です。(ちなみに地元は愛知県で理系工学部志望です) 私立だと南山情報理工学部、中京情報科を受けます。 そこで質問なんですが、地方の国公立だと就職できても地元が可能なのか? 私立だと南山や中京の就職率はいいのか? 以前は国公立に行きたかったんですが就職を考えると地方の国公立より地元の私立の方がよく思えるのですが あと理系で国公立は大学院に行かないと就職がないと聞くしその分お金がかかりますし。 就職は地元がいいです。

  • 大学受験について

    こんにちは。 2浪目の受験生です。 私は、受験する国立大学を地元の県か、隣の県かで迷っています。 まだセンターリサーチは帰ってきていないのですが、 多分安全圏だと思ってます。 地元だと、親に負担はかからないし、母親もできれば地元の方に行って欲しいと言ってきます。 私も、親に負担はかけたくないのですが、 隣の県国公立のほうが二次は得意科目なんです。 地元の県は、面接と小論文という、苦手科目なんです。 リサーチは2日後に帰ってくるのですが、 それまで大学を決めきれていないので、どっちの勉強も手につかない状況です。 何か私にアドバイスをください。

  • 大学受験

    浪人するか日東駒専レベルの私大に進学するか迷っています。 つい先日 国公立の前期試験を受けてきたものです。 手応えは微妙で受かってるのか落ちてるのかもわからないラインです。 前期試験の前の週に地元の私大から合格を貰いました。 すると、親がもうそこの大学でいいんじゃないかと言ってきました。 私としては1年の間親からお金がないからと国公立を目指して勉強し、お金がないからと今まで1度も塾には通わず勉強してきました。(我が家の年収は200万円台です。奨学金を借ります。) 私大を受けると言ったときも嫌そうな顔をされ、私大に払う学費なんてない!と怒られました。医療系の専門に進んだ姉がいますが、姉は専門と国公立だけしか受けさせてもらってなかったです。 ですが、わたしの両親は共に一浪して私大です。なんだかその現実を思うと悲しくなりました。 一応理系で、情報系の学部を志望しているのですが、受かった私大は文系よりの大学でリベラルアーツのような学びをしつつ情報の勉強をする学部です。 志望している国公立は情報系のトップレベルの設備がある理系大学です。 私大に行くつもりがなく、あまり詳しくその大学を調べなかったことを後悔し、反省しています。少しレベルの高い理系の大学を受けるほどお金に余裕はなく、自分に見あったレベルの私大をそこだけ受けました。 私大でもよいと言うならばもっと教科を絞り、他の大学も受けたのにと考えてしまいます。(受かった私大は地元で5番目に偏差値が高いですが、受けるか迷っていた大学は2番目に偏差値が高い大学です。) システムエンジニアとして就職するとき、文系よりの大学と理系の大学であれば不利になるのは明らかに文系よりの大学です。 学歴よりもその人の持つ技術が重視される業種ではありますが、不安です。 奮起して私大で頑張るか、1年勉強して国公立にいくかどちらがよいでしょうか? コロナもあり、大学で満足に勉強できるかも不安です。 先生に相談したところ、受かった私大は良い大学だし、お金は大人になっていくらでも回収できるから大丈夫だよといわれました。 みなさんはどう思いますか?

  • 他大学の院へ進学することについて

    こんにちは。一人暮らしの情報学科の1年生です。漠然とした考えではありますが、今の大学を卒業した後は実家に戻って、地元の国公立の大学院に進学しようと考えております。 私は高校時代、第一志望がそちらの地元の大学だったので、今もその大学の院への進学を強く志望しております。また、やりたいことが自分なりにはっきりしているので、志望する研究室も既に決まっております。 長文失礼しました。ここからが本題です。 仮に他大学の院に進学できたとして、そこで内部生と遜色のない結果を出すことができれば、就職時に企業から彼らと同等に扱ってもらえるのでしょうか?また、似たような質問になってしまいますが、学部が違う大学の時点で就活の際不利になってしまうことはあるのでしょうか? 皆様のご回答、お待ちしております。

  • 大学受験!!!

    国公立大学の工学部に進学したい高校二年生なのですが、できれば関東に行きたいです。 2013年度の第1回の三教科偏差値は55.2 高1の1月にあった進研模試の三教科偏差値は58.0です この学力に見合うおススメの大学を教えてください! 電気電子・情報システム科に行きたいと思っています

  • 将来 夢 受験

    こんばんは。 私は高校3年生で、大学受験をひかえています。 高校2年生の夏休みに行ったオープンキャンパスで、ある大学への進学を望むようになりました。 将来、なにか自分の考えたものを人の役に立つ形で作りたいと思い、工学部を志望していました。 しかしながら、受験勉強真っ只中な中、大学へ進学した後どうするんだ?と疑問がわいてきたのです。 就職難でやりたい仕事を出来る者などごくわずか、行こうと決めた工学部に合格したところで、大学生活を過ごしたところで何をしたいんだろうかと思いました。 加えて、母親は地元の国公立への進学を勧めてきます。 55、60歳と高齢であり、自分を養ってきてくれた両親に恩返しは必ずしたいです。 そのためには安定した仕事、つまりは良い大学を出て良い会社に入社することが前提であるように思いました。 学校のクラスメートなどは漠然ながらも夢をもって生活しています。 私は漠然とした将来への不安のために、勉強への意欲がわきません(毎日6~8時間は勉強していますが)。 みなさまは、どういった理由で大学進学、もしくは就職を決めたのでしょうか。 こんな中途半端な気持ちで受験したとしても、世話をみてきてくれた親に申し訳ないです。 早く気持ちを切り替えなければと、不安で最近不眠症です。

  • 東京理科大学理工学部と静岡大学工学部

    今春、東京理科大学理工学部工業化学科と静岡大学工学部物質工学科の両方に合格し、どちらの大学に進むべきか迷っています。 私は、静岡県在住で国立大学は地元の静岡大学を選びましたが、自宅からは通学できないため、どちらの大学に進んでも親元を離れての一人暮らしとなります。将来は、大学院進学を目指しています。 どちらに進学した方がよいか、みなさん教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学受験にあたり、私立の滑り止め大学を探しています。

    大学受験にあたって、滑り止めとなる私立大学を探しています。 現在高校3年生です。 愛知県在住で、国公立大学である名古屋大学、工学部の電気電子情報工学科を第一志望で受験しようと思っています。 私はシステムエンジニアを目指しているのですが、近隣にそういったことを専攻できる水準の高い私立大学がないため、愛知県外の大学を探しているのですが、時間があまりとれず、なかなか決められません。 そこで、皆さんの知識をお借りしたく、質問させて頂きます。 現在、名古屋大学の模試結果はCかD判定で、偏差値は大体60強です。 なるべく自宅から通いたいですが、下宿も可能ですので、遠い所でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 山形大学工学部と芝浦工業大学工学部どちらに進学するのがよいでしょうか?

    僕は静岡県出身です。来年度から晴れて大学生になろうとしているのですが、国立大学の山形大学工学部物質化学工学科と私立の芝浦工業大学工学部材料工学科のどちらに進学しようかとっても悩んでいます!! やはりどちらにしても”東京、神奈川、静岡辺りに就職で戻ってきたい”と思っています。 大学院に進学をするなら山形大学がいいと聞いたのですが、他大学の大学院に進学をしたいと思っているので、ほとんどが山形大学の大学院に進学するようなので、少し心配です。ですが、私立の大学院には進学することが金銭的に難しいので、芝浦工業大学に進学しても、国公立の大学院に進学したいと思っています。 両親は「大学4年間は金銭的な事を気にせずに、自分の好きな道を選びなさい」と言ってれました。しかし、「私大大学院への進学は厳しい」と言われました。僕自身も各大学のHP等を比較してはいるのですが、なかなか結論を出すことができずに困っています。 何か良いアドバイスやご意見がありましたら、ぜひ教えて下さい。 最近このことでよく眠れません。 皆さんの知恵を僕に貸してください。 お願いします!!

  • 金沢大学と同志社大学

    息子が金沢大学理工学域電子情報学類 と、同志社大学理工学部電子工学科に合格しました。 元々、金沢大学を第一志望としてきたのですが、京都に対する憧れもあり、ここにきてどちらに進学するか迷っているようです。 どちらの大学に進学しても、親元を離れ一人暮らしになりますが、4年間(6年間)の学費及び生活費については、最低限のものは私たち親の方で出せます。 また息子は、卒業後の就職のことは、どんな職業に付きたいとか、どこの地域で就職したいかなど、具体的なことはほとんど考えていないようで、漠然と大学院へ進み大手メーカーに就職できれば良いなと考えている程度です。 それぞれの大学に進学した場合の、メリット・デメリットなどを教えてください。 もちろん最終決定は、息子の意志に任せるつもりです。