• 締切済み

仙腸関節炎の痛みを教えて下さい

joint-akaの回答

  • joint-aka
  • ベストアンサー率34% (116/332)
回答No.1

仙腸関節炎には単純性と特殊型があります。そしてそれぞれに急性のものと慢性のものあります。特に仙腸関節炎特殊型は激痛です。仙骨部の痛みもありますが臀部・下肢の痛みもあります。炎症があると仙腸関節が機能しません。機能しないと後屈制限を起こすことが多いですが側屈・前屈制限の場合もあります。 仰向けが出来ないのは仙骨が後上方に動かないためです。 また、仙腸関節の機能異常は様々な関連痛や筋肉・靭帯などの軟部組織の過緊張を起こしますので、体のどの部分に痛みが起こっても不思議ではありません。 歩行して痛みが出て歩けなくなると(間欠性跛行)脊柱管狭窄など疑われますが、仙腸関節炎でも起こります。むしろ仙腸関節の機能異常のほうが多いです。 治療ですが、仙腸関節の機能異常特に仙腸関節炎の治療にはAKA博田法しかありません。特に特殊型は完治は難しいのですが、AKA博田法で痛みのコントロールはできます。単純型の場合はAKA博田法で3か月くらいで治ります。特殊型でも定期的に(月1回~)AKA博田法を行えば日常の生活は問題無くなるまで改善することが多いようです。 AKA博田法は技術が難しく受けられる病院なども限られているので日本AKA医学会のホームページで探してください。指導医の治療を受けることをお勧めします。

ponsa1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 AKAは8回しましたが良くなりません。 行き詰まってます。

ponsa1
質問者

補足

補足です。 仙腸関節ブロック注射をしてくれていた主治医が転勤してしまったので、横浜で同ブロックを実施している病院を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 新たに質問投稿したのですが回答を頂ける投稿フォームにならなかったのでこちらに記載させて頂きました。

関連するQ&A

  • 骨盤、仙骨、股関節周辺の痛みについて

    骨盤と仙骨の間、股関節、ソケイ部の靭帯が痛みます。 昨年の3月に立ち仕事に変わってからしばらくして歩く時左側に違和感を感じるようになりました。 夏頃には違和感が股関節辺りの痛みに変わり、今では3箇所痛みます。 整形外科でレントゲンを取ってもらったところ、異常はなく、整骨院では「左側に体重をかける癖があって、それが負担となり左骨盤が下がり、仙骨、股関節、ソケイ部とに軋轢を生じている」といわれました。 また、お尻に力を入れて膝をつけようとすると左股関節だけがポキポキ鳴ります。音が鳴るだけではまるというわけではないのでやるたびに鳴ります。 今までにそれらの部位に痛みがあったことも怪我をしたこともありません。 すごく好きな仕事なので、出来れば辞めずに治せたら、と思うのですが。 治療方法がどこでもわからないため、どこでみてもらえばよいかなど、アドバイスがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 仙腸関節炎になってしまって…泣泣

    自転車で高校に通い、陸上部に所属しているものです。 もとから腰痛はあるほうだったのですが、1週間前ほどから腰痛が悪化しました。 あまりに痛かったので学校を早退し、近くのスポーツクリニック(整体)に行きました。 症状としては (1)前後ろに少しそるだけで腰に激痛 (2)くしゃみなどしたらもうさらに激痛 (3)20分間ぐらい座っていると腰痛悪化 (4)右足の付け根が痛い (5)少し歩いた後休憩すると足に電気が入ったようなしびれがくる です。病院ではレントゲンで検査し、うつぶせになって見てもらいました。 病名は「仙腸関節炎」でした。リハビリとして針治療を週3と言われました。 しかしもう耐えれるような痛みでわありません…。MRIで精密検査するべきでしょうか? あと、ストレッチ(柔軟など)も禁止といわれたのですが、自転車通学や授業のサッカーもだめなのでしょうか? 長文読んでくださりありがとうございます&どんなアドバイス(回答)でもいいので沢山まってますm(__)m

  • 右変形性股関節症による右下肢5センチ短縮と両変形性膝関節症

    只今臨床実習中の看護学生です。右変形性股関節症により右下肢5センチ短縮あり、両変形性膝関節症がある患者さんで、左膝部疼痛悪化にて(右股関節かばう為)人工関節置換術施行したのですが、術後1ヶ月経過しても術前より動き悪く疼痛によりリハビリにも消極的で、廃用症候群になる恐れがあります。上肢は動き緩慢ですがありますが、下肢(大腿四頭筋挙上、膝関節屈曲運動)はほとんど可動運動のみ。何か良いリハビリ・運動方法があれば、教えて下さい。できれば、わかりやすいイラストなどもあればと思います。股の開きも悪く、膝の外方開角の拡大も問題となっています。

  • 仙骨部と前脛骨筋の痛み

    脊椎側弯症です。胸椎右凸、中等度の特発性の思春期側弯です。 側弯症になってから、左右の前脛骨筋が痛くなったり、力が入らなくなったりということがたまにあります。ひどいときは、そのとき歩けなくなります。 大腿部の外側にも、前脛骨筋ほどひどくはないですが同様の症状が出ることもあります。 それに伴うように、仙骨部(仙腸関節?)が痛いです。体重をかけたり、動かすと痛みます。 右の仙腸関節が痛いときは右の足に、左の仙腸関節が痛いときは左の足に上記の症状が出ます。大腿部の症状は、左右関係なく出ます。 これは、神経症状なのでしょうか? 仙骨部で足の神経が圧迫されているとか…。ぶつけたとか、捻ったような痛みではなく、脱力感や違和感なので、神経なのかなと思っています。 整骨院には通っていますが、整形外科を受診した方がいいでしょうか?

  • 原因不明の鼠蹊部痛から股関節の痛み

    当方20代男性なのですが、原因不明の鼠蹊部痛に悩まされ 困っております。鼠蹊部という事でそけいヘルニアが疑われますが、 超音波の各種臓器及び腹部レントゲン問題なし、尿管結石もなし、下腹部から足にかけての レントゲンも異常なし、リンパの腫れ等も見られません。 痛みは左鼠蹊部から左股関節付近にかけて鈍痛が続き、寝ると楽になり、 座ると痛みが出るのですが、外科に行ってもそけいヘルニアではないと診断されました。 こういった場合、他に考えられる病名はありますでしょうか?似たような症状でも 構いませんので、宜しくお願い致します。

  • ヘルニアではないような気がするのですが

    11月中旬より左殿部の筋肉痛のような痛み(現在も持続中)が出現し、しばらくして大腿前面にチクチクするようなシビレ感・腰痛(仙椎部中心に)が出てきました。 整形外科ではレントゲンの結果、L5/S1のヘルニアではないかと言われましたが、SLRテストや足の筋力低下に関しては問題ありませんでした。(その他仙腸関節に白い骨化像・多少骨盤のゆがみあり…正面像で左右腸骨の幅が違って見える) 腰椎牽引では、2日目以降より下肢にひびくような痛みが出、それでも続けると、固定用のバンドを締めただけで痛みが下肢に走ります。(以降、治療は温熱療法・電気治療等に切り替え)。のちの腰椎MRI検査の結果、L5/S1に軽度圧排が確認されるましたが、ヘルニアかどうかは?  現在の症状は、下肢の内外旋で股間節や大腿に痛み(主に右)、衝撃(咳など)で下肢に痛み(主に左下肢の外側)、両下肢のツッパリ感(常時)・時々痛み・チクチクするシビレ感、時々仙椎部痛(走ると必ずにぶい痛みが拡がる)・殿部痛などで、症状は(頻度、強さ、痛みの部位等)進行中です。 坐骨神経痛であることは間違いないと思いますが、その原因はヘルニアではないような気もします。この場合そのほかにどういった病気が考えられるでしょうか?(分離症はありませんでした)

  • 脚の付け根の痛み(着席時)

    長時間椅子に座っていると脚の付け根に鈍痛のようななんともいえない違和感やぴりぴりした痛みが生じます。 ソケイ部とその反対側(座った脚を真上から見て腿の山を中心としてソケイ部の反対側…脚の付け根の外側)です。 軽い臼蓋形成不全で、前~初期変形性股関節症と言われています。 ひどくなると何もしていなくても寝ていても痛みがあるそうなのですが 私は幸いにもまだ症状は軽く、通常時痛みはなく 歩行時に股関節が鳴る時があるとか ときどき脚が抜けそうな感じで痛みが走るといった程度です。 整形外科では「太らないようにして筋トレ・柔軟してね」とだけ言われ また診せにおいでとも言われなかったので本当に軽い症状なのだと思います。 27歳 女 体型細め です。 そもそも椅子に座るのは立つより床に座るより股関節に優しいと聞きましたし 本やネットで調べても股関節症の症状で着席時に痛みというのは見たことがありません。 症状は人それぞれとありましたので、着席時に痛みがある人もいるのでしょうか? それとも座る姿勢が悪い、むくみが原因などといった自分でどうにかできるものなのでしょうか? 耐えられない痛みというわけではないのですがどうにも気持ちが悪くて… 何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 仙腸関節炎についてお願いします。

    私の姉が、仙腸関節炎にかかり、3年以上になります。たくさんの病院、整骨、カイロプラクティックに行きましたが、どこに行きましても治りません。(もちろん入院もしました。)ただ寝ているだけで、非常に苦しそうに痛がってます。見るに耐え難い状況です。皆様の中で、この方法で治った!または、ここの病院であれば、どうにかなるかもしれない!という情報を知っていましたら、是非、教えて下さい。私は、群馬の高崎に住んでいますが全国どこにでも、良い所があれば、行きたいと思っています。 是非、よろしくお願い致します。

  • 仙腸関節炎

    仙腸関節炎と、整形外科に診断されて半年、週2回のブロック注射、シップ薬、ですが、全然良くなりません、朝おきた時は痛みがありませんが、夕方からは尾てい骨付近が痛み出し、椅子に30分ぐらいしか座れません、毎晩お尻が痛くて寝られません、睡眠誘引剤で(ドリエル)どうにか寝ていますが、今書いてると時も痛くて中腰になって書いています。 なにかいい方法がありましたら、お願いします

  • 仙腸関節炎で苦しんでいます。

    仙腸関節炎と診断されました。AKAとカイロを試しましたが良くなりません。むしろ右臀部痛に加え膝まで痛くなりますどなたか仙腸関節炎を治した方情報をお願いします。助けて下さい。