• ベストアンサー

挿入句の入った疑問文を作るコツ

複雑な疑問文を作ることが非常に苦手です。 たとえば、 what do you think is difference between A and B? のようにdo you thinkが間に入ったものを見たことがありますが、 ほかにもっと複雑な挿入句の混じった疑問文があるとすれば、どのようなものがあるのでしょうか。 例文で複雑な疑問文を挙げてもらえると助かります。 また、挿入句の入れた文章というのは、口語英語なのでしょうか。 さらっと複雑な疑問文を表現できるようになる勉強法があれば教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pippin
  • ベストアンサー率50% (196/389)
回答No.2

補足読みました。 まず最初に特にこの文章ですが、「何故空は青い」という質問だったら、"do you think"の前後にコンマがあった方がより明確な質問となると思います。このままでは「何故空が青いと思ったの(灰色じゃなくて?今日空見てないの?)?」というような意味とも取れてしまうので。あまり深く考えずに#1を投稿しちゃってごめんなさい。ここでは便宜上なしで書きますね。 これが口語だとしたら、 (1)Why do you think the sky is blue? I don't know. Because the atomosphere affects the colour of the sky (, I think). と簡潔な答えになると思います。これを全文言うとしたら、 I don't know why the sky is blue. I think the sky is blue because the atomosphere affects the clour of the sky. 質問文をもう1度見てください。"why"以下の"do you think the sky is blue"をまず肯定文にすると、"I think the sky is blue"、この後に「何故」の答えを書くと、"because the atomosphere...."になります。それを繋げれば答えは完成です。tommy_bsさんの答えも",I think"が最後につけば会話として正しいのですが。 (2)When do you think you are coming home? I think I'll come home around 6 o'clock. I don't know if I can come home today. これも口語にすると、 Around 6 (o'clock) (, I think). I don't know. 帰れないかもしれない、の文章はそのままで。 こちらの方は正しい答えになっています。"when"以下を肯定文(I think I'm coming home)、"when"に対する答え(around 6 o'clock)が出ています。 これが会話だとしたらわざわざ全文言う事はないのですが、練習の為に#1の"cost"の例でも同じ方法でやってみます。(括弧内が会話の場合) It costs xx yen. (xx yen.) I don't know how much it costs. (No, I don't/I don't know.) I think it costs xxx yen. (xxx yen?/(About) xxx yen, I think.) う~ん、これで補足質問の答えになっているでしょうか…?まだわからなければまた質問してください。

tommy_bs
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました! 私の補足質問の内容にまさにぴたりの回答で、本当に参考になりました。 そしてお礼が遅くなりまして済みませんでした。 do you thinkを挿入して、そのあとに肯定文、イメージとしてはつかめた気がするので、 この調子でどんどん作文、そして会話に使っていこうとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Pippin
  • ベストアンサー率50% (196/389)
回答No.1

What do you think is difference between A and B? これは間違いで、 What do you think the difference between A and B is ? となります。これに対する答えは、 I think the difference between A and B is xxx. となりますね。つまり"difference between A and B is"の部分は肯定文のままになります。だから質問をする時には"I (you) think"の部分を疑問にするだけでいいのです。 勿論口語でも頻繁に使われています。複雑でも何でもないですがいくつか例文を挙げてみます。 I'm coming home at five. When are you coming home? Do you know when you are coming home? When do you think you are coming home? It costs xx yen. How much does it cost? Do you know how much it costs? How much do you think it costs? Sky is blue because the blue light from the sun get spreads much more than other colours. Why is the sky blue? Do you know why the sky is blue? Why do you think the sky is blue? She was wearing a red dress. What was she wearing? Was she wearing a red dress? Did you know she was wearing a red dress? Do you know if she was wearing a red dress? Do you know the colour of the dress she was wearing? What colour was her dress? What do you think of the colour of the dress she was wearing? What do you think the colour of the dress she was wearing was? 元の文章に戻って、 Do you think xxx is the difference between A and B? Do you know the difference between A and B? Do you know the difference between A and B is xxx? Why do you think xxx is the difference between A and B? 見てわかると思いますが、疑問形になるのは文章の最初の部分だけ(訊きたい事、「xxxだと思う?」「xxxだと知っている?」「~を知ってる?」「何故xxxだと思う?」)です。上の例文のように簡単な文章を疑問文にしてみる、そこから違う角度から(いつ・何・何故など)疑問文を考えるという練習をしてみてはいかがでしょうか? 少しでも参考になれば…。長くなり失礼しました。

tommy_bs
質問者

お礼

非常にご丁寧にありがとうございます。 目からうろこでした。 疑問文の順番にするのは、最初のdo you thinkの順番の箇所だけで、あとは、肯定文の語順でよかったのですね。 頭の中がすっきりしました。 そこで補足質問をさせていただきたのですが、 それは疑問文に対する応え方になります。 以下自分なりの応えを書いてみましたが、やはり、do you thinkで聞かれる以上、I thinkを先頭に出したほうがいいでしょうか。 (1)Why do you think the sky is blue? →I don't know why. →I think because atomosphere affects the color of sky. (2)When do you think you are coming home? →I think I'll come home around 6o'clock. →I don't know if I can come home today. 上記のような応え方しか思いつかなかったのですが、 do you thinkを挿入する場合としなかった場合の疑問文の応え方に変化が生じるのか、気になります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 疑問文について

    What time do you think you will be back? の例文ですが、do you thinkが挿入的に入っているのであるなら、What time is it now?と同様、What time will you happe be back?の語順でよいのではないのでしょうか? 疑問詞が先頭に立つ疑問文では疑問詞が主語でない場合は、「疑問詞+助動詞+主語+動詞?」 の語順が基本(Where can I get a map?などのように)だと思うのですが、よく分かりません。 教えてください。

  • 間接疑問文で

    普通の間接疑問文(語弊があるかもしれませんが)なら、例えばこんな文章ですよね。 I don't know what this is. ですが、think を使うときはこうならずに Do you think what this is? ではなく What do you think this is? となります。 なぜ、上の文ではなく、下の文になるのか、文法的に解説をお願いします。

  • 比較級の疑問文のつくり方を教えてください。

    ○ Who+一般動詞の疑問文+比較級, A or B? 意味: 「…はAとBのどちらのほうが~ですか」 例文: Who do you think taller, Mike or Tom?   (あなたはマイクとトムのどちらのほうが背が高いと思いますか。) [答え]  I think Tom is ( taller than Mike ).        (私はトムのほうだと思います。)  という参考書の文ですが、使用例を調べても疑問詞が残りの質問文にGAP部分を含ませて文を作る というので習ってきたので、例文ではisがぬけているのではありませんか? Who do you think is taller, A or B? もしくは Who do you thing is taller between A and B? でないといけないのではないですか? is がないのが不自然に思われます。答えから考えてもisはいると思います。どなたか ないのがいいのか ないと不自然でおかしい間違いなのか 教えてください。

  • 挿入疑問文につきまして

    What do you think + 平叙文になるような形式の疑問文への理解が ひまひとつですので、何卒サポートいただけないでしょうか? 例えば、How long do you think will take to get there? となるのは分かりますが、 1) What do you think how long it will take to get there? と言っても意味はくみ取れるような気がしますが、何故これはダメなのでしょうか? つまり、ひとつの疑問文の中でWhatやHowやWhereなどが混在するのはあり得ない と理解すべきでしょうか?どうしてもなら、分けて言うとかでしょうか? eg. What don you think of this? How loing will it take.....? みたく。 2) How do you think? とは言えず、Howなら、How do you feel? とfeelがくる と教わりましたが、以下なら言えますでしょうか? How do you think they will move the huge rock? How do you think her mother eats foof without her teeth? ご教示いただけましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • 教えてください、

    What do you think is the difference between discrimination and prejudice?? どういう意味ですか? なんと答えればいいのでしょう?

  • 疑問文の助動詞について

    疑問文を作る際に、疑問詞を文頭へ置いた場合、 助動詞の使い方がよく理解できておりません。 例えば、 What did you eat last night ? という文では、"what"が"eat"の目的語になっているのは 解ります。 しかし、 What do you think he ate last night ? が What do you think does he eat last night ? とならない理由が解りません。 "do you think"が、文中に挿入されると、 "does"を使うことはできないのでしょうか? "do you think"と、軽めの表現なので 省略できるかと思っているのですが、 What do you think he ate last night ? という文では、"do you think"の箇所を削除すると What he ate last night ? と文法的に成り立たないのが疑問です。 "do you think"という表現を省略しても 文として成り立つためには、 What do you think does he eat last night ? でなくてはならないのだと思うのですが…。 言語なので、「そのようなものだ」と言われてしまえば それまでなのかもしれませんが、文法的に説明がつくので あれば、お知恵を拝借願えませんでしょうか?

  • "do you think"を挿入して文全体を強調する?

    お願いします。 Who do you think is the author of this novel? How old do you think he is? これらは、do you thinkが挿入された疑問詞疑問文であると思いますが、 What do you think I am? 私を何だと思っているの? Who do you think you are? 何様のつもり? この文中でのdo you thinkは、文全体を強調しているようにとれます。 ということは前の2文中のdo you thinkも、 ”強調”としてとることも場合によっては可能である、 と考えてもいいんでしょうか?

  • 間接疑問文について

    Do you know what will happen? という付加疑問文は Do you know will happen? という表現は出来ません。 しかし、 what do you think will happen? という付加疑問文は正しいですが、 what do you think what will happen? と表現されないのは何故でしょうか?

  • 間接疑問文について

    間接疑問文について質問があります. あるwebページに, 「疑問詞+主語+述語」を間接疑問文といい,文中で一つの節を作ります,とありました. また,そのwebページには, What do you think were the ten main news items of this year? という文章は間違いで,正確な文法で考えると What do you think the ten main news items of this year were? です. と書かれていました.これを読んだときに,納得できました.「疑問詞+主語+述語」の語順になっているので,確かに上の文章は間違いで下の文章が正しいことが理解できました. しかし,この説明に対してある人が,そのwebページの管理者に, What do you think is the next best way? という文章がジーニアス英和辞典に記載されていましたが、この文も本当は間違いで, What do you think the best way is? が正しいのですか? と質問したところ, これはWhat が主語と解釈できますので,元の文章が間違っているのではありません. と管理者が回答されていました.私はこの説明がよく理解できなかったです. What do you think is the next best way?の文でWhat が主語と解釈できるのならば, What do you think were the ten main news items of this year?の文でもWhatが主語と解釈できるのではないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします.

  • thinkを使った疑問文について

    thinkを使った疑問文について 某参考書の中で分からなかった所があるので質問させてください What do you think that light is? (あの光は何だと思いますか?) Who do you think is the best player on our team? (チームで一番いい選手は誰だと思いますか?) なぜ前者はthinkの後が平叙文の形になって 後者は疑問文の形になるのでしょうか? 違いがわかりません よろしくお願いします