• ベストアンサー

firevaultエラーでログインできない

Mac OS10.9(marvelicks)です。 二つあるうちの一つのアカウントにログインできなくなりました。 「今はfirevaultユーザアカウント〝アカウント名〝にログインできません。」 「エラーが起きたため、アカウントにログインできませんでした」 と出ています。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisakx
  • ベストアンサー率59% (54/91)
回答No.1

firevaultというのは聞いたことがありませんが、ひょっとしてFileVaultではないですか? FileVaultは起動ディスクの内容を暗号化する機能です。 FileVaultを設定したときの正しい「パスワード」と「復旧キー」は覚えていますか?両方忘れているとデータは完全に失われます。 FileVaultをオンにしてない暗号化されていない起動ディスクなら、そのディスクの内容をターゲットモードで他のMacから見ることができますが、FileVaultがオンだと暗号化されているので他のMacからは見られません。 高度に秘匿する必要がある情報があって、きっちりした管理が可能な場合以外はFileVaultは使わない方がいいと思います。 FileVaultをご自分で設定したなら、パスワードや復旧キーを何かにメモしていないか記憶をたどられるしかないと思います。

altcure
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

filevault ログインできない でググったらいろいろあります。 filevault、触らぬ神に祟り無し

altcure
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Twitterにログインできなくて困っています!!

    昨日Twitterでもう一つ作ろうと思いログアウトしました。ですがもう一つのアカウントもつくれず、元のアカウントにログインしようとしても、(ログイン中にエラーが起こりました。しばらくたってログインしてください)となりログインできません。ユーザー名もパスワードもきちんと合っています。今、ぼくのスマホでplaystoreが開けません、これとなにか関係あるのでしょうか?助けてください、どうか回答よろしくお願いします。

  • Chromebook ログインエラー

    Chromebookを起動し、Googleアカウントでログインすると、ログインはできるのですが「ログインエラー ログイン時にエラーが発生したため、Chrome OSはデータを同期できませんでした」という表示がほぼ毎回でています。 このChromebookには2つのGoogleアカウントでログインできるようにしていますが、どちらのアカウントでも出てしまいます。 ログインエラー発生時は、実際見た感じでは使用できるような感じもしますが、メッセージをクリックしてログアウトしています。再度ログインするとエラーは出ないのですが、毎回エラー→再ログインを繰り返して使用しているような状況です。 Chromebookのヘルプなど情報がなかったので、こちらでご存じな方がいるか質問させていただきます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • ログインエラーで困っています

    今まで使用できていたサイトにユーザー名とパスワードを入力をしたらログインできなくなりました・・ 英語で何書いてあるのかわからないのでとりあえず新しくユーザー名とパスを作ったのですがダメでした どうすればいいんでしょうか?

  • Gmailのログイン記入欄について

    Gmailのログイン画面にはユーザー名とパスワードの記入と、次回から入力を省略にチェックする欄があります。 ログイン時にはこのユーザー名をクリックすると、ユーザーの候補が現れパスワードとともに選択できるようになります。 現在Gmailで3つのアカウントを持っており、またその前に登録を失敗?というかよく分からないまま出来てしまい今は存在しないアカウント名も合わせると5つほどアカウントを作りました。(最初の2つは今は存在しません) しかし、最後に作ったアカウントのユーザー名が、ここに候補として現れないのです。他のユーザー名はすべて表示されています。 何度入力してログインしても覚えてくれません。“次回から入力を省略”のチェックを外してログインし、一度ログアウトしてから再度チェックを入れてログインしてもやはり覚えてくれません。 とくにブラウザの設定をいじったような記憶もないのですが、これはどのようにすれば候補に表示されることができるでしょうか? ブラウザはFirefox3、OSはVistaです。 どうぞよろしくお願いします。

  • windows7  ログイン画面でのエラー!

    家庭でwindows7のコンピュータを共有しています。 スリープ状態に入るとパスワードの入力が必要となり、家族が不便をしているようなのでログインパスワードを省略しようとしました。 このサイトを参考にして http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html [スタート]-[ファイル名を指定して実行] 「control userpasswords2」と入力&実行 で出てくるユーザーアカウント画面で、自分のユーザー名をサイトの通りにやってもうまく自動でログインできませんでした。 そのため「HomeGroupUser$」を指定して「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックマークを外してしまいました。(いくつかあるユーザーを総括したものだと勘違いしました。) すると次回の起動時にログインできなくなり、現在に至ります。 症状としては、windows7起動時に「HomeGroupUser$」へ自動ログインしようとして弾かれてしまいます。 「ユーザーの切替え」より、今まで使っていたユーザー名とパスワードを入力してもログインできませんでした。 もしかしたら今まで通りにユーザー名を入力するのではなく、絶対パスのように入力しなければならないのではないかと考えています。 また、他の解決法として、「control userpasswords2」で開かれるユーザーアカウントの設定ファイルを直接編集することも考えていますが、設定ファイルの場所がわかりません。 現在は別のPCでログインしており、問題のPCは全くログイン出来ない状態なのでお手をかしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • Win2000SVRドメインコントローラーへのログインエラー

    ログインしようとしたところ、パラメーターエラーとなります。 ユーザーおよびPCのアカウント登録はされています。 また、Administratorにてログインしても同様です。 ドメイン名が長くて、アクセスできていないようにも見えるの ですが、どのように変更して良いか、また本当にそれが 原因なのかわかりません。 ご存知の方、至急回答願います。

  • ログインしているアカウントを確認したい

    PC1(これは、自分が今操作しているパソコンで、Windows 7 Ultimateです。)にLAN経由で他のPCからユーザー1名がログインしているとき、そのユーザーがそのユーザー名のアカウントでログインしているかGuestアカウントでログインしているかの区別をPC1で確認するにはどうしたらいいでしょうか。

  • Windows 7のクラシック風ログインについて

    Windows 7のクラシック風ログインについて ユーザー名とは何ですか?これは、ユーザーアカウント名のことですか? ユーザーアカウント名のことだとしてお話します。 この方法でログインしようかと思いましたが、ユーザー名または、パスワードが違いますと表示されます。なぜですか? ちなみにユーザーアカウント名は「A」で、パスワードは、なしです。 Administratorはログインできます。 クラシックログイン風にしたのは、Win高速化です。 ちなみにWindows 7 Homepremiumを使っています。 お早目のご解答お願いします。

  • ユーザーアカウント変更後のログイン

    ユーザーアカウント名を変更後、ようこそ画面を省略した設定でログインしようとすると、パスワードを入れる画面でユーザーアカウント名が変更前の状態で表示されます。表示名、パスワードを変更したのですが、変更前の表示名で変更後のパスワードをいれてログインはできるのですが、その後再度ログオフしてログインしても立ち上げたときのログイン名は変更前のユーザーアカウント名です。OSはXPです。 変更の仕方がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 管理者ログイン

    質問お願いします。 windows vista Home Basic のPCを使っているのですが、 ある日突然(おそらく)いつも管理者アカウントでログインしていたんですが、ユーザーアカウントを1個追加して管理者ではないアカウントでログインしていることに気づきました。これだと新たなソフトも入れれないし、設定もかなり制限されとても不便です。 でも管理者のアカウント以外作った記憶もないし、管理者としてログインが出来ません。*今までと同じユーザー名・PASSで突然管理者ではなくなった。 思いが伝わっていればいいのですが、分かる方、教えてください。管理者としてログインするにはどうすればいいですか?? 非常に困ってます。。。  よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • カートリッジを交換した後、印刷ができない現象が発生しました。
  • 以前にも同様の問題があり、時間をおいて再試行したところ問題が解消されました。
  • しかし、今回は時間をおいても印刷ができず困っています。EPSON社製品についての質問です。
回答を見る