• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お子さんの大学受験を経験された方へ伺います)

お子さんの大学受験を経験された方へ伺います

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生の息子が受験です。某Aランク国立を目指してこれまでもやってきました。
  • 経験のある方なら、お解りでしょうが、公表偏差値が同じなら、国立の方が受験は教科が多いため苦しいです。
  • 私は、国立に行ければ、、正直、授業料も助かりますし、理系なので、設備も国立の方が国の援助があるため、有利だと聞きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.5

高橋大輔選手の名前が出てきたのでちょっと回答。 ビートルズメドレー、なんだかもったいなかったですね。ブルースやマンボ辺りが彼の持ち味を出すには一番だったような気がします。 もしまだ現役続行なら、来季のプログラムが楽しみです。 ご質問者さんにとってはお父様やお兄様の後輩、そして同郷のスター選手、さぞ応援にも力が入ったことでしょう。 余談はさておき、息子さんの志望校は岡大農学部でよろしいでしょうか。 そしてご質問は、私大を勧めるご親族を上手く往なしたい、そういうことでよろしいですか? でしたら、「息子は、努力して入れる大学に行きたいと言っている」これで十分です。 決して私大が簡単とは申しませんが、岡大理工農ならたぶん、センター数理8割、国英社6~7割という受験生が多いはず。 2次は数理(2)英で、6割前後必要。 関関同立一般入試は英数理(1)で6~7割。理科は1つでもいいので負担は岡大2次以下、難易度も体感的には下。 (農学部は2次に英語が要りませんが、それでも理科が2つというのは大変です。関関同立理系の英語は難しくないのでセンター受験者なら負担になりません) 今の時期は国立一本で突っ走ってOK.私大のことを考えるのは12月で十分です。 一つ二つ合格証書を持って気持ちよく国立に挑みたいのでしたら、12月にいくつか出願するといいでしょう。 関関同立程度なら特別に対策などしなくても国立理系受験者なら難しくはないはずです。 国立対策をしていれば付いてくる私大合格。息子さんはどちらを選びたいでしょうか。 その点をご親族の方にやんわりとおっしゃればいいと思います。 質問者さんは「国立に行ければ授業料も助かる」という本音があるわけですよね。 それをお子さんに話すのは親として「最低の行為」とお考えですか? 私はそうは思いません。各ご家庭の方針ですから、隠しておくことが美徳とされるご家庭もあるでしょうし、そのお気持ちも十分に納得いたしますが、一方で、経済状況を子どもに話して甘えた考えを起こさせないようにしているご家庭もたくさんあります。そんな方々を「最低」と一蹴してしまわれるのはいかがなものでしょうか。 経済的に余裕があると思わせると、楽な方に逃げたくなる子どもたちも少なからずいるのは確かです。また、子どもに見栄を張る必要もないと考える親御さんもいらっしゃるでしょう。 回答者No.3さんの趣旨は、子供に金銭のことを言う言わないの話ではなく、地方で理系を目指すのなら国立1本が普通でしょう、ということです。 外野が何と言おうと、国立1本。迷う必要もない、とおっしゃりたいのではないでしょうか。

noname#202415
質問者

お礼

確かに岡山は岡大を逃すとれレベルの低い大学しかなく、 先日、前期で数IIIがない静岡大学のオープンキャンパスに行きたいと 言いはじめ、丁度、面談があったので先生に伺うと、怒鳴られていました。 “お前は岡大に受かるために死ぬ気でやってるんだろうが、楽な方を 選ぶのか” 本人、言い返す言葉なしです。 恐らく受かると言われていますが、受験は何があるかわかりません。 極端な例ですが、高知大になっても、国立へ行けと言われています。 毎日、補講に予備校、進学校でなければ、遊びほうけているでしょうに、受験生はここが正念場ですものね。 話は変わりますが、高橋選手は、選手としては引退するでしょう、 矛盾していますが、ショーではなく、競技としての彼の演技は永遠にみていたいです。マンボのステップなんて、鳥肌がたちます。 彼のスケートへの功績は素晴らしいです。 解りやすいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

#3です。再訪を促されたので来ました。 まず私が誤読してました。他にも取り違えている回答者さんもいらっしゃるようですが、主旨は 「自分の父親とその息子(つまり受験生であるあなたの息子さんにとっては祖父と伯父)が関大出身であるがゆえに、低く見える国立理系の偏差値と高めに出る私立の偏差値を比べられ、このあたりで苦戦する理由を理解してもらえない、さらには滑り止めの国立私立の選択にもいろいろ口出ししてくるのが気に入らない」 ということなんですね。それが長い前振りのあと、最後の文(質問)に続く、と。 「(自分の)息子が一番なのはわかる」というのはあなたの父親がわが息子=あなたのお兄さんを自慢に思っているということなんですね。ここが誤読を誘うトリッキーな表現になっていたと思います。 私が言いたかったのは、#5さんにフォローしていただきましたが「国立は受かるところを探して受ける」「私大はいくつか受けて受かったところに進む」ものなので、試験あたりの重さや本気度、思い入れが違うということです。地方は国立優先の文化なのだから、あなたの息子さんにもそのマインドが注入されていて、その文法の中で先生にも叱咤されながら自分なりに少ない機会を活かしベストを尽くそうとしています。 そこに親やその親が生半可に余計な情報や価値観を吹き込んで逃げ道を用意しないほうがいい、本人に選ばせたほうがいいということです。その点で#4さんにも共通しています。岡山の高校生の動向を調べるとわかりますが、意外に対岸の四国に流れています。岡大に届かない場合、関西の私大のみならず四国の国立大を選ぶルートも珍しくないということです。 私自身はフル公立、大学は受験機会が一回ぽっきりの時代の一浪東大ですが、親には進学の金は心配するなと言われていました。祖父は行かせたい私立大学があったようですが東大を口にした途端に何も言わなくなりました。 私の娘は自分で選んだ私立大に通っています、今は国内にはいないのですが。日本の国立大は難しいですよね、やっぱり。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

息子さんと一緒に戦略を検討し(かつ、意見を反映させ)たくて仕方ないようですが、 その部分は本人に任せたほうがいいですよ。 親としては、大枠の条件を提示するだけです。 それもまあ、簡単に裏切られますけどね(笑) 半年先なんて遠い未来だと思っているのが、十代の子供ですから。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

なんだか少しずつズレているような。 地方理系で国公立しか受けないなんて当たり前。上位進学校ならごく普通のこと。「小学校から私立で…」なんて関係ない。後期でランクを下げるのも普通、中期は機会が少ないが近くにあれば受けるのも珍しくない。 そんな生徒は私大は眼中にないしプライドが許さない。逆に「なぜ国公立にこだわらないのかわからない」ほどです。三つ受ければたいてい受かるし、受からなくとも素直に浪人し、翌年実力相応のところにおさまります。 「Aランク国立」というのも誰が言っているのか知りませんが、岡山大をそう認識している人は少ないでしょう。誤解のもとです。 そして通学圏によほどの私立でもない限り「岡山ムリならさらに地方に下る」のが普通で、浪人したくない、田舎はイヤだ、落ちたら私立でいいが行くところがない、なんてのがそもそも筋違いなんですよ。外野が「私大のオープンキャンパス行かなくていいのか」なんて気をもんでお節介焼くから面倒なことになる、親が面倒にしている。 今まで金かかってるんだから私立なんて認めないよ、とでも突っぱねておけば死に物狂いで自分の行き先を見つけてくるものです。

noname#202415
質問者

お礼

子供に金銭のことを言うのは最低だと思っています。 たしかに、小学校から公立の方に比べると数倍の費用がかかっているのは確かですが、そんなことを言って何の意味がありますか。 私も兄も、小学校から私学です。公立にはない独自の教育をしてくれます。兄は大学は、違うところへ行きましたが、私は大学まで一環でした。親に金銭のことを言われたことは一切ないので、いくらかかったか今でも知りません。 再度、ご回答いただければ、幸甚です。

noname#202415
質問者

補足

snaporaz様 先日は、二度もご回答いただき ありがとうございました。 ご回答を読み返し、やはり、ネットで相手の見えない 状況とはいえ、質問にはない、具体的大学名の記載、 『 地方理系で国公立しか受けないなんて当たり前。 落ちたら私立でいいが行くところがない、なんてのがそもそも筋違いなんですよ。外野が「私大のオープンキャンパス行かなくていいのか」なんて気をもんでお節介焼くから面倒なことになる、親が面倒にしている。 私大は眼中にないしプライドが許さないなど、 』 あなた様のお考えを強制したご回答は お控えになられた方がよろしいかと存じます。 少なくとも私は、命令されたような気持ちになりました。 ベストアンサーの方のご回答は、みなさんのお答えを上手に和らげながら、わたくし共へも理解しやすい ものとなっています。 このサイトは、みなさんで悩みを解決したり、わからないことを教えていただいたりするためにあると 思っています。(実際は、なかなかそうはいっていませんが) あなた様は日本の最高学府、ご出身とのことで、ご自分にも厳しく生きて来られたのだと思いますが、 言葉は、とる方によって、まったく解釈が違いますことをご理解いただければ、あなた様の ご回答も大変、生きたものになるのではないかと思います。 僭越ですが、ご意見させていただきました。

回答No.2

>公表偏差値が同じなら、国立の方が受験は教科が多いため >苦しいです。 そのようなことはありませんよ。 3教科に絞って言えば私立の方が厳しいですよ。 >兄は国語が極端に出来ないので、最初から、国立は視野になかったようです。 それは違うでしょう。関西大学は国語のハードルが高いですよ。 二線級の国立よりも厳しいです。 某Aランク国立というのは東大及び京大のことですね。その工学部などと言うことでしょう。 さて、 >お子さんの受験の際、親御さんに意見されていらっとされた方、いらっしゃいますか がご質問内容かと思いますが 「お子さんの受験」に際しての「親御さん」というのは 「お子さん」から見て祖父母と言うことになります。 文章の最後でなぜか突然祖父母が登場し、文章全体の趣旨が意味不明になっています。 質問者さんは ご子息の受験に際して、お父様お母様から意見されていらっとなさっておられるのですね? そういう事例は少ないと思いますよ。 さてもさて 東大・京大を目指しておられるなら 慶應・早稲田も併願できます。 ですから 東大・京大以外に早慶も受験なさってはいかがですか?

noname#202415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#202415
質問者

補足

現在は、関大はレベルが下がっていると、よく耳にします。 ちなみに兄は、理系なので、国語はなかったはずです。 一応、国立を受けましたが、やはり、国語が足を引っ張り、 落ちました。

noname#197324
noname#197324
回答No.1

高校進学時にある程度「能力別」になります。 偏差値が70近い高校へ進学した生徒で、その高校の中でも上位にいなければ、「Aランクの国立大学」を目標にしません。 「頑張れば合格できる」成績がなければ、受験する大学を選びます。 例えが適切でないかもしれませんが、京都市内やその周辺に住んでいても「京都大学」を受験しようという目標を持つ高校生は限られてきます。 合格者の出身高校を見ればわかります。 ほとんどが、地元では有名な進学校ですから。 京都府の高校よりも大阪府や兵庫県など、他府県の高校が多いのが実情です。 同志社大学や立命館大学であれば、中学から内部進学する人もいます。 地方の国立大学で下宿するくらいなら、実家から同志社大学や立命館大学へ進学する高校生は多いと思います。 金銭的なことを考えれば当然の結果です。 ただ、地方に住んでいても勉強ができて、国公立の医学部か東京大学、一橋大学、京都大学あたりに合格できそうな学力であれば、奨学金をもらってでも進学するでしょう。 親御さんも反対しないと思います。 「勉強ができる」のも才能のひとつだと、私は考えています。 多くの高校生は、自分の成績で合格できそうな大学しか受験しません。 京都大学の工学部に現役合格した高校生が、「やはり、医学部進学が諦められない」と言っていました。

noname#202415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、受かるであろう大学を受験するのは当然ですが、 受験はみずものです。何が起こるか解りません。 京大レベルになると、最初から4年単位(最初から浪人する)で考えている方も多いときいたことがあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう