• ベストアンサー

お通夜の香典について

お通夜に行きます 私も香典を渡しますが他の人の香典も渡します。 その際、記帳は、私だけで良いでしょか。他の人の名前も記入すべき か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 香典を渡すと、お返しの品をもらうと思います。  他の人の香典"も"渡すと、質問者さんは二人分のお返し品をもらうはずです。  (香典を預けた人に、きちんと届けたんだなとわかってもらうために、香典を預けた人に、預かってきたそのお返しを渡すのがふつう)  ところが、質問者さんの名前しか記帳されていないと、来てくれた人の人数と出ていったお返しの数が合わないことになります。  従って、質問者さんが二人分の香典を届けて、質問者さんの名前しか記帳されないと、喪主側が混乱するのです。  もちろん、受付の人が忙しくたってその「他人」さんの氏名も記帳すれば勘定は合いますし、後刻、喪主側が香典袋と記帳の数や氏名を改めて確認し、誰が来て(記帳して)誰が来なかったのか数・氏名をつきあわせてみれば「正解」がわかることですが、来た人が自分で記帳するシステムというのは、「喪主側にそういう手間暇をかけさせないであげよう」という心遣いから出たものです。  したがって、喪主側に面倒をかけさせないために、預かってきた「他人」さんの分も記帳してあげるのが正しいやり方です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>その際、記帳は、私だけで良いでしょか… それは、結婚式でいう「芳名録」と同じ性格のもので、お祝いに来た人、お参りに来た人の名前だけで良いのです。 葬儀当日の分も含めて「野辺送り」などともいいます。 香典をもらった人の名前と金額を記録するのは「香典帳」であり、香典帳を書くのは喪家の仕事です。 喪家の仕事といっても、私の地方では近所の人が帳場を預かり、そのうちの誰か字の上手な人が書くんですけど。 >他の人の香典も渡します… 他の人から香典を預かって持って行くという意味でしょう。 預けた人の名前も「香典帳」には確実に残りますが、「受付 (野辺送り) 簿」には載らないことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  記帳はとは記録です 全員の名前を書くべきですね  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香典不要のお通夜

    上司のお父さんのお通夜があるんですが、香典は受け取りませんとの事でした。 こういう時は、式場に行って記帳をして お焼香をして帰ったら良いんでしょうか? 他に何かする事はありますか? あと、お世話になってる上司なんですが、パートの身分の私も行った方が良いんでしょうか? よろしくお願いします

  • 代理記帳は通夜か告別式のどちらにする?

    明日、通夜で次の日に告別式です。 兄弟3人は遠方に住んでいるため、出席は私だけです。 香典を代わりに持って行きます。(他に兄弟の連名で生花を手配します) そこで代理記帳ですが、通夜でなく告別式にしたほうがよいでしょうか。 その場合、香典を出すのも通夜でなく告別式ということになるのでしょうか。 通夜は私一人の記帳ということでよいのでしょうか。 当初、通夜に香典を持って行くつもりでしたが、姉に通夜に香典を渡して代理記帳よりも 告別式のほうにしてほしいと言われました。 通夜の香典帳よりも告別式の香典帳のほうに名前が残るほうがベターでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お通夜、告別式でのご芳名帳の署名について

    会社の取引先でのお通夜、告別式のご芳名帳の記帳についてお願いします。 私みたいな営業職の者がお通夜、告別式に伺った場合、 香典は会社名と代表者の名前を香典袋に明記して持参しますが、 会場でのご芳名帳の記帳については、私の名前で記帳するものでしょうか? それとも、香典袋に明記してある氏名を記帳するのでしょうか?

  • お通夜。代理の記帳について。

    夫とお通夜に行きます。故人の方は夫の上司の奥様の実父です。上司夫妻とは自宅も近く、日頃から夫妻共々良くして頂いています。 葬儀会場はそれ程遠方ではないので、お通夜に参列する事にしました。 それを知った夫の知り合い(上司とも知り合い)から、香典を渡してくれないかと夫が頼まれたそうです。 それについては別に何とも思わないのですが 夫が、私に、その知り合いの名前を記帳しろと言います。 祝儀や香典を預かった経験がないので分からないのですが 香典袋の裏に住所指名書いてますし、実際に参列してない人の名前を代理人が記帳する必要あるのですか? そんな事してたら、万が一、5人の方から香典袋預かっていたら全ての人の名前を変わりに記帳しなきゃならなくなりますよね? 「お預かりしてきました‥」等々言って渡すだけなのでは?と思うのですが 恥ずかしながら無知なので、教えて下さると有り難いです。

  • 夫婦で別々に参列するお通夜

    夫婦で別々に参列するお通夜 夫婦共に交流のある方のお父様のお通夜に行きます。 ただ、主人とは別々に参列するようになってしまうのですが、 その場合お香典はどうしたらよいでしょうか。 (1) 主人の名前のみでひとつ(世帯でひとつ)とし、私は記帳のみ。  (その際は、受け付けで先に主人が渡している旨を伝えればよいでしょうか) (2) 夫婦別々にそれぞれの名前で出す。 以上、よろしくお願いいたします。

  • お通夜の服装と香典の書き方について

    先日、同じ会社の、同じ仕事場の先輩のお父さんが亡くなりました。 お通夜に参加する場合、服装は、黒のスーツと白いブラウス、肌色のストッキングにするつもりです。 また、香典には私の名前と一緒に、私の会社名を記入した方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お通夜で・・・

    福祉関係の仕事をしています。利用者様がお亡くなりになられました。事業所としては葬儀に参列し、一同で香典を出すとの事で個人では香典はしないつもりです。私は葬儀に行けそうに無いので通夜に参列しようかと思っているのですが、通夜に香典を持たずに行くのは失礼にあたるのでしょうか?また、受付では記帳するべきなのか、香典を渡さないなら受付に寄らないほうがいいのでしょうか?初めての事で分からない事ばかりで困っています。

  • お通夜のときの香典

    お葬式には出られなくて、お通夜に出るときの香典袋には何と書いたら良いでしょう...か? 又どのくらい入れたらよいでしょうか?

  • 通夜の時に渡すお金

    通夜に行く際に出すお金のことですが通夜の場合に記帳用紙に香典、淋し見舞い、菓子代、花代と○を付けるところがありましたが通夜は淋し見舞いと思っていたため??となってしまいました。 香典、淋し見舞い、菓子代、花代の区別はいったい何なのでしょうか?? 花代と生花は違うものと認識していますがでは花代とは??菓子代とは一体なんなんでしょうか?? 自分は葬式は香典、通夜は淋し見舞いと思っておりました。 解る方のみ回答をお願いします。

  • 略式香典袋の住所の書き方について

    私は引っ越したばかりです。まったく面識のない近所の方への香典について教えてください。 セレモニーホールでお通夜をされるとのことなので、近所の行く方に香典を預けます。なので記帳はできません。 略式の(水引がプリント)香典袋で渡すのですが、住所を書きたいのですが、その場合、裏には住所のみを記入すればよいのでしょうか?なんとなく住所を書くとまた名前まで書きたくなってしまうのですが・・・ また、小額でも金額は書かなくてはいけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう