安全運転のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 安全運転のポイントをまとめました。長距離運転では、速度を適切にコントロールすることが重要です。後続車に迷惑をかけず、無理なスピードアップを避けましょう。また、交通ルールの遵守や車間距離の確保も大切です。
  • ネット上では、遅い運転手に対する批判が多い印象ですが、適切な速度で走ることが重要です。一般的には80~90 km/hが一般的な速度とされていますが、道路状況や制限速度に合わせてスピードを調整しましょう。
  • 追い越しや追い抜きは慎重に行いましょう。前の車との車間距離を保ちながら、安全な速度での追い越しを心がけましょう。また、側方確認やウインカーの使用も忘れずに行いましょう。安全運転を心がけることで、後続車や自分自身の安全を守ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

安全運転について本気だして考えてみたら

お盆前に東京から田舎(新潟)まで関越自動車道を使って深夜のうちに帰ろうと思ってます。 警察密着24時的な番組で高速道路での事故や違反、はたまたカーチェイス的なことをやっていて ちょっと怖くなってきたので、これを機に安全運転について今一度考えようかと思ってるんですが、 長距離運転でみなさんが気をつけてることとか、これは絶対に意識したほうがいい、というような 安全運転の極意みたいなもんをご教授願いたくて質問しました。 個人的には 安全運転を意識するあまり、後続車とかに迷惑かけて陰口叩かれることも避けたいけど、かといって 速度上げて不意な事故起こしたり、白バイさんやオービスに引っかかることも避けたいのですが ちょうどいいところってのがちょっとよくわかってないところがあるので、そこらへん教えてほしいです。 ネットで色々見てると、割りと高速でノロい運転手に対して「空気読めよ」的な書き込み意見が多い気がして、ちょいと不安です。みなさん何キロぐらいで走ってますかね?僕は大体80~90キロ、たまに意識しないで走って100キロに近くなりますがそーいうときは意識して減速する癖があります。 それと追抜いて走ることはあまり好きじゃないので前の車と車間距離取って付いていく癖があります。 みなさんご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

まあ、渋滞してしまえば前後の車と同じ速度でしか走れないのは当然なので、あくまでもそれなりに流れているという前提で考えると、 自分の心地よい速度で走っていて、 ・前の車に追いつきそうになったら追い越し車線に出て追い抜く ・(追い越し車線を走行中に)後ろの車に追いつかれそうになったら、走行車線に移り追い越させる の2点を心がければいいのではと思います。 問題は、「追い越させるのも追い越すのも適度な速度差がある方が安全ということです。 高速だとお互いに危険を感じずに追い越したり追い越させたりするには、相対距離で100m以上あったほうがいいでしょう。(50mに近づいたら車線変更をして、50m先行したら車線を戻す) そうすると速度差が10km/hだと30秒以上かかることになります。 一方で、速度差が30km/hあれば10秒強で済むことになります。 仮に80km/hで走行中に70km/hのトラックなどに追いつきそうになったら、加速してせめて100km/hくらいで追い越して元の車線に戻るほうがいいでしょう。 逆に追い越し車線で100km/hで走行中に120km/hの車に追いつかれそうだったら、走行車線に戻り80km/hくらいに落として追い抜かさせるほうがいいでしょう。 また当然ですが、両車線共に空いているのなら、走行速度には関係なく走行車線を走るべきでしょう。 何はともあれ、事故が発生すればどっちの過失が多いなどという話になりますが、それ以前に事故を起こさないように仮に速度超過の車が迫ってきても素直に安全に追い抜かさせるほうが得策ということです。 同様に危なそうな車(ふらふらと蛇行しているような車など)からは遠ざかるのが得策でしょう。

その他の回答 (14)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

別に、そんなに特別な事は無いでしょ。 普通に安全運転に努めれば。 当たり前の事を当たり前に実行する…これだけ。 変に気にしすぎてもどうかと思いますよ。 妙なプレッシャー掛けて前しか見ていなかったり、周囲の状況が 見えにくくなったりしますから。 >長距離運転でみなさんが気をつけてることとか、これは絶対に意識したほうがいい、というような >安全運転の極意みたいなもんをご教授願いたくて質問しました。 経験上、『周囲の車が少なければ少ないほどいい』と思っています。 つまり、もらい事故・他車を巻き込む確率の低さ…という点においてです。 ですから、あなたのように、遠出をするときはいつも真夜中もしくは早朝の出発です。 快適に安全に目的地に到着できますから。早起きは三文の得ですしね。 >安全運転を意識するあまり、後続車とかに迷惑かけて陰口叩かれることも避けたいけど 他車はそんなに見てないですよ。実際は。自分の安全にかかわるかどうか以外は。 >ネットで色々見てると、割りと高速でノロい運転手に対して「空気読めよ」的な書き込み意見が多い気がして、ちょいと不安です まあ確かに、周囲が100km巡航なのに80kmとかで走行されると、流れを乱すし事故のリスクも高いからね。高速道路では状況判断がキモです。

noname#198909
noname#198909
回答No.3

車列の先頭にいない。 つまり車の後ろを車間距離を取って走る事が一番の安全運転です。 スピードオーバーでも大丈夫です。 前と同じスピードなら、パトカーは前の車を「先導車」として捕まえます。

mamitaso
質問者

お礼

ありがとうございます

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

関越なら特別に規制していない限り、100キロが巡航速度でしょう。80キロでは後続車が詰まりますよ。 群馬の山間部から関越トンネルでは減速に注意して、速度を維持してください。

mamitaso
質問者

お礼

ありがとう御座います

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

安全運転で交通安全センターでよく言うことは だろう運転から かもしれない運転への転換 前を走っている車がブレーキを踏むことはないだろうではなくて 前を走っている車がブレーキを踏むかもしれないからその時に対応できるように車間距離は長めにとるということです。 高速道路のセンターラインは線が 12mで間隔が8mなので5つ広がれば100メートルの車間になります。 また、ガードレールも距離がわかります。 長距離運転は 理想的には2時間に一回の休息を 入れて 長くとも6時間を超えた運転は禁物です。 それから、高速道路は最高時速100キロですから 皆さんそのくらいのスピードで走ります。それを あまり遅いスピードで走るのは 安全運転では ありません。 100キロを超えないスピードで 100キロに近いスピードの流れに そった運転をすることが大切です。 オービスは 追い越し車線を 投影していて また、スピード違反についても 機械性能の不確実性を消すために 100キロを少しぐらい超えたぐらいでは取り締まり対象にはなりません。 むしろ80キロ走行で後続車に車線変更を強いる運転の方が危険運転です。流れにそって運転してください。 夜間はトラックが多く、かなり飛ばすものもあります。このような車には、近寄らない方がよいです。 あと、夜間は照明のマジックにより眩惑があります。視覚に捉えられない死角が発生します。一般道などは対向車がなければ原則、前照灯を全開にして走るのですよ。

関連するQ&A

  • 安全運転を心掛けさせたい

    親の車の運転が荒くて困っています。 前の車が信号で止まるのでブレーキをかけているところを いきなりアクセルを踏んでスピードを速めてみたり 渋滞中にその列に離れようとしてバックをする際に 全く後方確認しないでバックを始めてしまったり 周りの風景気を取られ脇見運転をしていたり 助手席に乗る時はジェットコースターより怖い思いをしています。 かなり厳しく毎回注意しているのですが 本人に危険運転をしている感覚がないようで聞く耳を持ちません。 さらに周りは危ないと思うことでも長年運転していれば運転手は自分のペースで これくらいのタイミングで止まれば大丈夫とか分かっているし バックしてぶつかるのは車間距離を保っていない後方車の責任とか言って全然改善が見られません。 このような状況ですのでいつか大きな事故を起こすんじゃないかと本当に心配で 毎日、朝出かけてから職場に着くまでの1時間くらいと 帰宅するだろう時間の1時間前くらいはドキドキが止まりません。 安全運転を心掛けさせたいのですが 何かいいアドバイスがあったら教えてください。

  • 安全運転について!!

    こんばんは 10年間ペーパードライバーをしていましたが・・・。次の職場で一日100kmの通勤を自家用車ですることになりました。 その矢先事故を起こしてしまいました。9対1で相手が悪いのですが・・・・。 テキストに出ている運転だけではなく。どのような運転をすれば事故に会わないのでしょうか?もっと運転がうまくなりたい。>事故らない運転をしたいのですが!! 事故後はかなり安全運転になっています。でもかなり怖いですね。もっと皆まじめに運転しましょ。 8対2でもうまく交わせる運転技術を身につけたいのですが・・・・。もう事故はこりごりです。

  • 渋滞におけるMT車での安全で円滑な運転

    MT車に乗っています。 今日、高速道路で事故渋滞に引っかかりました。 わずかに進んでは止まり進んでは止まりを繰り返す状況でした。 渋滞中はなるべくブレーキをかけない方がよいかと思って1速でトロトロ進んでいると、たまにアクセルの調節をミスしてガクンと急なエンジンブレーキがかかったりしていました。 それが何度かあって非常に申し訳ない気持ちでミラーを見ると、 後ろのフィットが有り得ないぐらい後方に・・・Σ(゜Д゜;) 他の車はギリギリの車間で進んでいる中、 私とその車は、乗用車4,5台分ぐらい開いていました (´・ω・`) ほとんどの車がATの中、不穏な動きをする初心者マークの車に余程危険を感じたのでしょう (´;ω;`) こういう状況ではどのような運転が望ましいのでしょうか? 【周りの車にあわせて進んでは止まり進んでは止まりを繰り返す】 こういう運転って渋滞を悪化させてしまうのでしょうか。 【なるべく車間をとって出来るだけブレーキを踏まないよう1速でアクセル操作のみでトロトロ進む】 車間を取りすぎるとなぜか他の車線から移ってくる車が・・・ 変わらないのに・・・ 【車間を少しだけ取って来るだけブレーキを踏まないよう1速でアクセル操作のみでトロトロ進む】 私はこの運転方法だったのですが、ミスして急なエンブレがかかると危ないですよね。 迷惑をかけられた後ろの車は余計疲れちゃいますし。 慣れればそういうミスも無くなるでしょうか・・・ 【車間を少しだけ取って来るだけブレーキを踏まないよう断続クラッチでトロトロ進む】 これだとブレーキを踏む回数がかなり減りますが、乗用車のほとんどがAT車の中、前車のブレーキランプを見ながら運転してる人も多いでしょうから、ちょっと危険かも・・・ うーん・・・もっと書こうと思っていましたが、なんだかわけがわからなくなってきました。 (ブレーキを踏むことが渋滞を悪化させるとよく聞きますが、こういう状況では関係ないんですかね・・・) 渋滞時におけるMT車での安全性と円滑性の高い運転ってどういうものなのでしょうか? 渋滞と言っても色々あるかもしれませんが、わずかに進んでは止まる、止まったと思ったらすぐにまたわずかに進む、そういう状況での運転に関してです。 よろしくお願いします。

  • 煽られ運転について

    ここの掲示板等の質問者や回答者によく居るんだけど 運転中に後ろの車から車間距離を詰められ 煽られても 自分が制限速度で走っていれば後ろの車に道を譲る必要は一切無くて 煽られ続ければ良いと言う人達 本当にそうしてるの? 煽られてる人達を煽ってるの? 私は煽られる事は滅多に無い と言うよりも煽られる前に何時も道を譲るんだけど 20年以上の運転経験で一番怖い煽りを受けたのは大型トラックから1~2メートル位で後ろに付かれた事 自分自身も制限速度+10~20キロで普通の速度 その時自分の車は軽トラだったから目測車間距離は割と正確 自分は身の安全の為にハザード付けてじわじわと止まって道を譲ったけど 煽られても道を譲らないと言う人達は 大型トラックに車間距離1~2メートルで後ろを付けられても 本当に煽られ続けるのですか? 後部座席に子供を乗せててもですか? 車間距離5~6メートル何かは煽りでは無くて 車間距離が分からない程も運転下手で煽りとは違うよ

  • 高速道などでの「あおり運転」罰則強化10月1日から?

    道交法改正で10月1日から、安全な車間距離を保たずに高速道や自動車専用道路を運転した者の 法定刑が「5万円以下の罰金」から「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」に引き上げられる。 前の車に近接して追走し、無理に進路を開けさせようとする「あおり運転」の取り締まりが主な目的だ。 道交法は、前方の車が急停止した時に追突事故を避けるのに必要な距離を保たなければならないと定めている。 県警交通企画課によると、必要な距離は天候や路面、タイヤの状態などで変化するが、 高速道路を時速80キロで走行する場合、80メートルが目安という。 2008年に全国の高速道路で起きた追突事故は7340件、このうち死亡事故は45件。 県内では78件発生し、死亡事故は1件だった。 同課は「車間距離が十分保たれていれば防ぐことができた事故が多い」としている。 休日割引制度で週末や連休の高速道は交通量が増えている。県警高速隊は 「高速運転に不慣れなドライバーも増えており、事故を未然に防ぐことが大切」とし、 高速道での危険な「あおり運転」の摘発に力を入れる方針だ。 http://www.shinmai.co.jp/news/20090921/KT090918FTI090003000022.htm という記事があります。 スピード違反や飲酒運転と違い、 あおりには明確な判断基準が無く確認するのも難しいように思えるのですが、 警察はこれをどのようにして取り締まるのでしょうか? その他あおり運転に関することでなにかあればどうぞ。 よろしくお願いします。

  • 運転記録証明書(自動車安全運転センター交付)の記載内容について

    新しく入社する会社に「運転記録証明書」の提出があります。 先日、車を運転していましたら、渋滞になりました。 渋滞だったもので、前車との車間距離かすごく短くなってしまい、 私の隣の車が少し前進したので、微妙にシンクロし、 踏んでいたブレーキをじわっと外してしまいました。 隣の車線は少し前進していただけであって、私の車線停まったままでした。 当然、前車と車間距離がほとんど無い状態だったので、追突しました。 警察を呼んで検証して頂きましたら、お互いの車に傷はありませんでした。 追突したのはしたのですが、塗料も着いてなければ、 へこみもありませんでした。 アクセルを少しでも踏んで追突したのではなく、 非常に車間距離が無い状態で、 ブレーキペダルを浮かせて追突した状況だったため、 こういう結果になったのです。 しかし、相手側が此れ幸いと騒いで、ややこしかったのですが、 私側の保険屋さんが首尾よく処理して頂き、示談書を取り、 相手の車を一応検査する検査代とその検査中の代車代を支払のみで、 ことは解決しました。(物損事故) そこで問題なのですが、 新しく入社した会社に運転記録証明書の提出を入社書類の一つとして 提出を求められたのですが、 上記の件のことは運転記録証明書に事故歴として記載されているのでしょうか? また、無事故・無違反証明書(自動車安全運転センター交付)にも 事故歴として記載されているのでしょうか?

  • 恐い車の運転

    まいどです。おせわになります。 今度、ある友だちと東京の友だちの家に車でいくことになりました。 運転手はすごく楽しい子で、楽しみな反面ちょっとためらうことがあるんですが、その子の運転はすごく恐いんです。 下手とかではなく、 信号無視は当たり前(いっちゃえ~ってな感じで)、 高速道路で手放し運転を平気でしたり(運転中髪を両手でいじったり)、 高速道路でずーっとよそ見をしたり、 50キロ指定の場所を100キロ以上だしたりと 助手席に乗る私は以前ハラハラで気が滅入ってしまいました。 「人乗せてるの意識してよ~」といっても「意識してるよ~!」 「私にも運転させて~」といっても「大丈夫!任せて~」 と余裕ぶっこくのでなおさら恐いんです。 なにかお灸をすえたいんですけど、 一度も事故になったことないので運転をなめてます。 しかもゴールド!! 私だけ新幹線でいったほうがいいのか迷ってます。 できれば安全運転してもらってドライブを楽しみたいんですが、 なにかいい方法ありますか? それともその余裕は信用していいんでしょうか?

  • 無免許だけれど安全運転?

    gooニュースより 「10代から無免許」70歳男を道交法違反容疑で逮捕 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/OSK201306030011.html 南あわじ市松帆櫟田って、地図で見たら洲本市から十数キロのところ。 洲本は30年ほど前から知ってますが、人っ子一人通らないようなド田舎とは違います。 幹線道路もあるし、交通量もそこそこあるし、パトカーだって白バイだって頻繁に走ってます。 その状況で、一度も警察から止められることがなかったということですよね。 それって、五十数年間、無免許だけれども極めて安全意識の高い運転だったと解釈するのが妥当でしょうか?

  • トンネル内での運転が怖いです・・・

    先日、関越自動車道を運転しました。富岡から佐久インターまでです。 そのとき、佐久インター間近にいくつものトンネルが続き、特に三キロくらいの長いのがあって、対面ではない二車線でゆとりもあるはずなのに、 なんだか錯覚を起こしてしまうような感覚に襲われ、一歩、間違えたら ハンドル操作を誤って大事故を起こしてしまいそうになりました。 そういえば前にも、関越トンネルで、似たような錯覚に襲われた事があるなって思ったら、余計に緊張してしまって、何だかトンネルの中がどうなっているのか全然わからなくなってしまい、少しカーブがあったのですが、もう少しで左側のトンネルの縁にぶつかってしまいそうになりました。 トンネルって、いつ現れるか分からなく、特に高速道路ではいきなり現れたら最後、止まるわけにも行かなくて行くしかないし、最近は普通の道路でもなんだか不安で仕方がないのです。 トンネルって、走りづらいですよね? 見づらいですよね? なんか変な錯覚に襲われませんか? それなのに、私は左車線だけゆっくり走っているのに、みんな平気で右車線を追い抜いて走って行くし、バスの運転者さんとかは本当に平気なんでしょうか? もし私のように感じて走っておられるのなら、何だか長いトンネルを走る高速バスに乗るのも不安です。 どうか、お車に詳しい方や、バスとかトラックとか、プロの運転技術士の方や、また、経験のある方がおりましたら、長いトンネルの錯覚を起こさない安全な運転方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 車間距離 煽り運転

    どれぐらいの車間距離なら煽り運転と感じますか? 高速道路 一般道路 で教えて下さい。