うどんの麺に求めるものは何か?

このQ&Aのポイント
  • うどんの麺について聞いてみたいんです。関西出身、仕事で東京ぐらしも10年以上です。先日、そこそこ美味しいといわれていて、雑誌にも載っていたりする「京うどん」の店に初めて入ったのですが、おつゆは関西風でしたが、麺が、正直、この麺はなに?と思わずにはいられないものだったんです。
  • まるで、練った小麦粉を太く切ったもの(まあ、まさしくそうなんでしょうけど。うどんって。…うまくいえませんが)と言う感じで、私にはどうにも納得できないもの。一緒に行った友人に遠慮がちに「ここのうどんはどこ風なの?」と聞くと、「京風でしょ」というし。。。。。(でも京都でこういうの食べたことはないです)結構お客さんも入ってるんです。じゃあ、東京のひとはこういう麺が良いのか?と、疑問に思いはじめてしまったんです。
  • 最近は、讃岐うどんも全国に随分普及してきたし、うどん文化も進化中かと思いますが、うどんの麺に求めるものは何か?うどんが美味しいと思う基準は何か?逆に許せないうどんはどういうのか?お聞かせいただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

うどんの麺について聞いてみたいんです。

関西出身、仕事で東京ぐらしも10年以上です。 先日、そこそこ美味しいといわれていて、雑誌にも載っていたりする「京うどん」の店に初めて入ったのですが、おつゆは関西風でしたが、麺が、正直、この麺はなに?と思わずにはいられないものだったんです。 まるで、練った小麦粉を太く切ったもの(まあ、まさしくそうなんでしょうけど。うどんって。…うまくいえませんが)と言う感じで、私にはどうにも納得できないもの。 一緒に行った友人に遠慮がちに 「ここのうどんはどこ風なの?」と聞くと、 「京風でしょ」というし。。。。。 (でも京都でこういうの食べたことはないです) 結構お客さんも入ってるんです。 じゃあ、東京のひとはこういう麺が良いのか?と、疑問に思いはじめてしまったんです。 ああ。はっきり、あの店のうどんって美味しいんですか~?って聞きたい(^^;)でも聞けない。 最近は、讃岐うどんも全国に随分普及してきたし、 うどん文化も進化中かと思いますが、 うどんの麺に求めるものは何か? うどんが美味しいと思う基準は何か? 逆に許せないうどんはどういうのか? お聞かせいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.3

・うどんの麺に求めるものは何か? ・うどんが美味しいと思う基準は何か? 難しい質問ですね。 (..;) 一般的には、歯ごたえ、こし、舌触り、太さですが、もちもちした讃岐など太めのうどんが美味しい場合もありますし、しこしこつるつるの細い稲庭が食べたい時もあります。 つゆによっても、熱いか冷たいかによってもかわります。 ちなみに私が住んでいる名古屋は「味噌煮込みうどん」が有名ですが、このうどんは生煮えにちかい状態で出されるので、他方から来て初めて食べる人はびっくりするみたいですし。 慣れると味噌煮込みはこの状態でないと駄目です。 パスタのアルデンテと同じで。 ・逆に許せないうどんはどういうのか? ゆでて時間のたったうどん。 いくら手打うどんでもそんなの食べるのだったら、乾麺のゆでたてを食べた方がましです。

northpoint
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 >ゆでて時間のたったうどん。 そうかそうか。そうだったのかもしれません。なんとなくそんな気もしてきました。 うどん地帯で生まれ育つと、そういう類のものって、あんまりお目にかからないですからね~。夜遅かったし… 味噌煮込みうどんって、まだ経験ないんです。アルデンテなうどん。今度食べる機会があったら、心して食してみますね。稲庭もいいですよね~。 なんか、norikunnyさんのおかげで、おいしいうどんのこと、いろいろ思いだしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • at-777
  • ベストアンサー率31% (26/82)
回答No.4

うどんは主に讃岐うどん、大阪うどんに大別されます。 京うどんは大阪うどんに近いですね。 讃岐うどんは釜揚げで有名なように、麺の食感を味わううどんです。 茹でたうどんに醤油をたらして麺のコシを味わいます。 大阪うどんはきつねうどんや煮込みうどんで有名なように、麺を煮込み麺とだしを味わううどんです。 コシが強すぎると麺に味がなじまず、麺とダシとの調和が乱るのであえて麺のコシを殺します。 つまり讃岐うどんは麺、大阪、京都のうどんはダシを楽しむうどんと考えればいいと思います。 讃岐は麺が命、大阪、京都はダシが命です。

northpoint
質問者

お礼

なるほど。的確でわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。 なんでもかんでもごっちゃにせず、分類して冷静な視点で見るのって、大事ですね。 ありがとうございました。

  • BAROLO
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

northpoint 様  初めまして今晩は、 >うどんの麺に求めるものは何か? 触感、ねばりと程よいコシ、モチモチ感、喉越し、 >うどんが美味しいと思う基準は何か? 美味しい不味いは、人それぞれですが、しいて言えば、上記と同じではないでしょうか。 >逆に許せないうどんはどういうのか? 練った小麦粉を太く切ったもの 要するに、小麦粉の固まり >結構お客さんも入ってるんです。 流行っているイコール『美味しい不味い』では、ありません。「雑誌にも載っていたりする」というその店のブランドがイコール流行っていると言うことではないでしょうか。 >最近は、讃岐うどんも全国に随分普及してきた 本来、讃岐うどんは、生醤油を掛けて麺の味を楽しむ食べものですが、全国に普及しているのは、讃岐うどん風です。 >うどん文化も進化中かと思いますが、 うどんだけでなく、日本の食文化は、広き意味で捉えれば、おかしな(間違った)進化中と言える物が、沢山有ると思います。 >ああ。はっきり、あの店のうどんって美味しいんですか~?って聞きたい 一緒に行った友人に、はっきりと自分の口には、合わないと言うべきでは無いでしょうか、出来れば言う前に、northpoint 様が納得出来るうどん屋さんを見付けてからの方が良いですが、そうする事によりおかしな(間違った)進化中の食文化を修正出来ると思います。一人一人の責任を持った意見が、大切です。 northpoint 様が、お気に入りになるうどん屋さんが、 早く見つかると良いですね。東京なら簡単に見つかると思います。

northpoint
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 BAROLOさんとは食に対する好みが似ているように思えます(もしかして飲み物の好みも?)程よいコシとモチモチ感。大事ですよね。 うどんが美味しいと思う基準に関しては、私には美味しいと思えないその麺のおつゆのほうは、程よい関西風だったので、そういうおつゆのほうを重要視して美味しいという人もいるのかなぁ。と思った次第です。 まあ、嘆かわしき間違った食文化を修整するほどの気合はないんですが、 とりあえず友人にはその場でBAROLOさんの仰るような話はしましたし、お気に入りのうどんの店も数店は東京に持ってはいます。 言葉がたりなかったですね。目指して行ったのではなく、たまたま入っただけなんです。 有名な店で驚いた。他の人にも聞いてみたい。というのが率直な質問の理由です。 BAROLOさんの仰る、 >うどんだけでなく、日本の食文化は、広き意味で捉えれば、おかしな(間違った)進化中と言える物が、沢山有ると思います これって凄く納得できます。そして特に東京に多いような気がします。きのせいかな? ありがとうございました。

回答No.1

よく上京する 関西人です  京風うどん と言う時点で 私なら 入りません そんなもん 聞いたこと無いです ただ 確かに京都のうどんって コシないの多いです。 (きつねうどん で有名な 大阪のうどんやさんも コシないですが)  あと本場の讃岐うどんと 全国チェーンの讃岐うどんは 全く別物です  東京の人が おいしいとしている うどんって 基本的には 異常にコシのあるうどんでは・・ という気がしています  でもそれは本場讃岐うどんとは かけ離れたものです  コシのない麺は 関西風とされてる ようですが これもまた現実とは かけ離れているように感じてますが。

northpoint
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 実は仕事で讃岐へも良く行きます。もちろん、本場のうどんも色々と経験あります。東京の讃岐うどんチェーン店はまだ未経験ですが、本場のはけっこう「硬い」ほどのコシを感じるように思います。 高松のいつも行く店で「よくゆでて」とオーダーする東京人もいるんですよ~。 >コシのない麺は関西風とされてる うーん。そうなんですか。知りませんでした。 私もwondercrawさん同様、それって現実じゃないと思いますねぇ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 讃岐うどんの取り寄せ(太い麺限定)

    近年讃岐うどんにはまっています。 幸い香川県は日帰りできますし、 関西には本格的な讃岐うどんのお店が かなり増えましたので週末ごとに色々と食べ歩いていました。 しかしこの不況で少しでも外食費(交通費ガソリン代など)を 節約しようと思い、 ここ数カ月は讃岐うどんの取り寄せを ちょくちょく行っているのですがなかなか自分好みの太さの 讃岐うどんを通販しているお店がみつかりません。 池上や~製麺所系などの半生はスーパーでも手に入るので 購入しますが、「おいしい。でも物足りない」んです 「「太さが!!」 太麺で検索し、 亀城庵 というところのうどんは 購入済みです。(まあまあ気に入っています、塩分が強いのが         残念ですが)  取り寄せできる讃岐うどんで麺が太いところがあれば どうか教えてください! 亀城庵クラスまたはそれ以上だともっと嬉しいですm(..)m

  • 卵も使ったうどん麺ってあるでしょうか?

    うどんの麺というと、普通小麦粉ですが、卵も使ったものはないでしょうか?通販でもいいので御存知のかた、ぜひお願いします。

  • 讃岐うどんのような透明感があるうどんを打ちたい

    このたび、讃岐うどんにあこがれて始めてうどん打ちにチャレンジしてみました。 しかし、できあがったものは、そこそこ美味いものの、色が少し薄黄色っぽいもので、あの讃岐うどんのような、透明感のある真っ白のうどんではありませんでした。 この原因は小麦粉でしょうか?ちなみに購入したモノは地元産の小麦粉(中力粉)です。 やはり讃岐うどん用のものを注文しないとダメでしょうか?

  • 京都で安くて美味しいうどん屋さんを教えてください。

    今年の8月に京都に観光に行きます。宿泊場所は京都駅近くです。 私は、関東の人間なんですが、京都でしか味わえないような、やさしい味のおつゆの京風うどんが食べたいと思っています。 あなたがおすすめの、地元の方々から愛されている「うどん屋」さんを教えてください。 お手数おかけしますが、お願いしますm(_ _)m ※以下、お願いです。 ・京風うどんを食べたいので、京都にあったとしても、『讃岐うどん屋さん(香川県のうどん)』をご回答されるのは、ご遠慮願います^^; ・「食べログで調べればいいだろ」と思われてしまうかもしれませんが… 実際、食べログを使用したんですが…観光客が殺到してる店なのか、地元の方々が愛用されている店なのか、少し区別がつきずらかったです。 ・「そもそも、うどんって、京都の名産なの?なんで京都でうどん食べたいの?」 というツッコミを他の質問サイトでされてしまったんですが… 別に、うどんが京都の名産とは思っていません。うどんはどの県や町にも独自の味付けや形態のものが存在します。私は京風ダシのうどんを地元で食べたいと思ったのです。

  • 関西の讃岐うどん

    関西の讃岐うどんについて教えてください。 最近、関西の讃岐うどんについて調べているのですが、 なぜか大阪に讃岐うどんのお店が多い気がします。 これは、どうしてでしょうか。 なんとなく京都が少ないのは、柔らかいうどんの麺が好まれているから とういのは想像がつくのですが、 大阪に多いのはなぜでしょうか? 想像でもかまいませんので、知っておられる方がいましたら教えてください。

  • 関西?讃岐?のうどんの「つゆ」の作り方は?

    関東人です。 4月に四国に旅行に行き 讃岐うどんを食べまくってきました。 それ以来、讃岐うどんにハマッてしまいました。 しかし、関東なので黒い「つゆ」しかありません。 関西風もしくは讃岐風の 「つゆ」の作り方を教えて下さい。 それと、関西と四国でも「つゆ」は違うのですか?

  • 讃岐うどんを手打ちで作ったのですがうまくいきません

    讃岐うどんのおいしさに目覚め、自宅でも作りたくなり、 インターネットで調べたり、本で読んだりして何度か作りました。 しかし、毎回出来上がった麺がコシがあるというよりも硬いのです。 使用している小麦粉は日清の「手打うどんの小麦粉」で、水、塩とも レシピどおりです。冷たくして食べているので、最初は冷やしすぎかと思い、冷やし過ぎないように温度調節もしてみました。湯で時間を長くしたり、麺を細くしたりしてみたのですが、やはり硬い麺ができてしまいます。  素人が作ったものがプロに敵う訳がないというのはわかっていますが、もう少しやわらかいけど弾力がある麺にならないかと思っているのですが、これ以上どこをどう変えていいのかわからず、書き込みをさせていただきました。どなたかアドバイスお願いします。

  • 「うどん」と「焼きそばの麺」はどう違うのですか?

    うどんも焼きそばの麺も同じ小麦粉と水から出来ているのになぜ色も食感も違うのですか?

  • 和物で、うどんでも蕎麦でもない麺ありますか?

    和物で、うどん(小麦粉主体のもの。素麺や冷麦も含む)でも蕎麦でもない麺ってありますか?

  • 香川のうどんの良し悪し

    香川県に月1、2回くらい行くので、よくうどんを食べています。 口コミサイトや雑誌等に載っているランクが上位の店や、無名の店の違いが良く分かりません。 たしかに、中にはこれが讃岐うどん?という感じの店もありますが、大抵の店で美味しいと感じています。 又、最近、緑アヒルという小麦粉を買ってきて、自分で打ってみました。手前味噌ながら有名店に負けない(?)うどんが出来ました。 私が味音痴なのかも知れませんが、香川や県外のうどんファンの皆さんは、何を基準に美味しいかどうかを判断されているのでしょうか。 例:コシが強い。つゆが美味しい等