• 締切済み

感想や思想に対して「それは間違ってる」が口癖の父親

20代女性です。 小説や映画の感想、思想(社会問題など、人によって意見が分かれる問題など)に関して私が言ったことを、「間違ってる」と強く否定される度に、ものすごく不愉快になります。 私は決して「自分の意見に同意されないこと」が嫌なのではなく、その"言い方"が嫌なのです。 人は育ちなどで十人十色ですし、考え方は人それぞれ違って不思議ではないと思っています。特に小説や映画などは完全に好みの問題です。 「自分はそう思わない、(自分はこう思う~)」などの言い方なら、全然気にならないんですが。 父親と仲は悪くありません。同居していますし、私は人と話すのが好きなので、会話は毎夕食の時に、大抵はお酒を飲みながら、長い時は3、4時間することもあります。 おそらく一般よりも会話や議論をする機会が多いのですが、楽しく話していても前述のような物言いをされると自分を否定されたように感じますし、その独善的な言い方に腹が立ちます。 もちろん本当に間違っていた時(記憶違いなど)は、腹は立ちません。 父親は母に対しても同じような言い方をすることがあります(母は苦笑いしながら「人それぞれだろ~」と返していました) 外では知りませんが、身内に対してはそういう物言いをするようです。 私に対し「正しい」「その発想はなかった」「あの時は○○しなかった自分が悪い」などと言ってくれることもありますが、だからこそキツイ物言いが嫌なのです。 私は、嫌なことがあった時にいくら「気にしない」と思っても、自分なりに解決するまで気にしてしまうことがよくある性格です。 これは、こんなことを気にしてしまう私がおかしいのでしょうか? 普段の性格的には神経質ではなく、テキトーで陽気な方なのですが、嫌な事があったり、傷付けられたと感じると気にしてしまいます。 ただの口癖、と思って流そうとしても、思い出すと腹が立ってきます。 皆さん、何かアドバイスを下さい。

みんなの回答

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.8

男女の違いです。 女性の会話は、同意してくれれば、解決することが多いですが、 男性の会話は、問題を根本から解決しようとしますから、 同意して欲しい時は、相手を選ばないといけません。 私も以前、仕事の悩みを彼に打ち明けたところ、 黙って聞いてくれるだけで良いのに、 解決法をだらだら言われて腹がたったことがありました。 大人になれば、相談する相手を選んだほうが良いです。 優しくされたい時と、厳しく注意されたい時と、 その都度、相手を選びましょう。

回答No.7

 認めることもあるというなら、何が何でも自分の意見を譲らないわけではないんですね。と、いうことは『自分の意見として』そういう意見は嫌いだって言いたくないから、『世間一般では』間違っていると言い換えているのでは。  要は身内に対して『自分が』嫌われたくないんでしょう。だから『世間一般』を借りて意見主張する。言い換えれば『だってみんながそう言ってるんだもん』ってところでしょう。『みんな』が本当にいるかなんて本人もわからないでしょうけど。

回答No.6

多分お父さんはある程度理屈が通じる人ですよね? なので、意見は人それぞれだということは一応言葉では理解できる人ですよね?ただ口癖になっているだけで。 まずその「間違っている」という言い方が間違っていると、一度優しく話して納得してもらいましょう。あなたが不快に思っていることも交えて。 そして、はっきりとお父さんの同意を得ましょう。 その上で、その「間違っている」という口癖を「お父さんの意見は違う」と言い換えてもらうようにしてください。口癖になっているのならすぐには変わらないでしょう。なのでお父さんが「間違っている」と言う度にあなたがその都度しつこくしつこくしつこくしつこく言いなおしてください。そのうち分かってくれるんじゃないかなと思います。 それに対して文句が出てくるようならこう言い返してください。 「お父さんは私に何度も言いなおされて不快なんだよね?それと同じ数だけ私はお父さんの言葉に傷ついているということだよ。それとも私だけどんどん傷ついていけばいいの?」と。 多分分かってくれるのではないかと思います。

noname#197203
noname#197203
回答No.5

>私は決して「自分の意見に同意されないこと」が嫌なのではなく、その"言い方"が嫌なのです。 人は育ちなどで十人十色ですし、考え方は人それぞれ違って不思議ではないと思っています。 そう思えるfunfmonde さんは柔軟性に富んだ人なんだと思います。 ただ、柔軟性や物の言い方も十人十色なので、funfmonde さんのように 表現にまで気をつけて話す人もいれば、お父さんのようにストレートに 「間違っている」としか表現できないという人もいるのではないでしょうか。 ネガティブな感情を持ったとき >「間違ってる」と強く否定される ポジティブな感情を持ったとき >「正しい」「その発想はなかった」「あの時は○○しなかった自分が悪い」 これらの表現を並べてみるとわかりやすいと思うのですが、 funfmonde さんの意見を認めておられるときも、どちらかというと お父さんはストレートにわかりやすい表現をされてませんか。 ポジティブなときネガティブなとき、状況は違ってもどちらも同じ人が 表現しています。 その流れで考えると、ネガティブな感情を持ったときも、ストレートに >「間違ってる」 と表現されても、なんらおかしくはないと思います。 >強く否定される度に、ものすごく不愉快になります。 ポジティブなときがわかりやすい分、ネガティブなときもはっきりしてて わかりやすい、つまり、落差がありすぎてfunfmonde さんの感情が ついていけてないのかもしれません。 >私は、嫌なことがあった時にいくら「気にしない」と思っても、自分なりに解決するまで気にしてしまうことがよくある性格です。 これは、こんなことを気にしてしまう私がおかしいのでしょうか? おかしくないですよ。自分なりに納得できる答えを見つけるまで向き合う方が 私は人生が楽しいと思います。 ただし、時には答えが出ないことも、嫌でも割り切らないといけないこともある ことを理解したうえで。 人は誰しも否定されると、全てを否定されてるわけでもないのに 不愉快になるのは当然です。 しかし、普段からお父さんはfunfmonde さんのことを認めておられることもあるので、 イラッとするのはその場だけでにとどめて、さっさと割り切った方が楽なのではないでしょうか。

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.4

“物は言いよう 相手に意見を伝える”をテーマに親子で話し合っては? 「それは間違ってる」という表現に問題があるとはいわないが、同じことを言う にしても「自分はそう思わない、(自分はこう思う~)」など相手が意見を受け 入れやすい表現を使う方が良いのではないのか? 言葉づかいとは相手に対する思いやり、配慮ではないのか? とね…。

noname#198615
noname#198615
回答No.3

世の中、否定されることが多いので、その練習にお父さんを利用したらどうでしょう。 お父さんから否定されて、他から否定されないということはあり得ないのですから。 お父さんと仲がいいようなので利用するには好都合ですよ。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

あなたは決め付けるお父さんに対して、好みだと、自分の意見を述べているのですよ。 好みだと思わない人もいます。あなたの考えではそれも受け入れるべきではないですか? あなたは社会人ですか?決めつける上司はいませんか? 間違ったことを決めつける上司は問題ですが、 どちらでもいいようなことをこっちだとリーダーシップを取ることは上司には必要です。 ちがうな。と思ってもあなたが間違っていることもありますよね。 まぁ、もう少し時間が経てば、そしていろんな人に会えば、わかるようになります。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.1

相手に腹が立つということは、相手に依存してるということです。 親に依存してるということでしょう。 また、家族において善悪の基準を示すのは父親の役割です。 そして、反発するなりなんなりしてより広い世界に出て行くのが子供の役割です。 正常な家族だと思います。 親への依存度を段々減らしていけばいいんですよ。

関連するQ&A

  • すぐにブチ切れる父親

    私の父親はすぐに機嫌が悪くなります。 母が疲れて「疲れた〜」っていうだけでも態度が悪いって暴れ出したり、今度兄がかえってくるのですが、父親が「カニがええって言ってるから焼肉食べてしまおうっか」って返答に母が「兄夫婦で返ってくるから両方出したらええんちゃう?」と返事したらもう機嫌が悪くなり暴れ出します。 第三者の私から聞いても母は普通にいつものように会話してました。 その後父親は、母親のラインに「お前ってすぐに人をいらつかせる天才やな」ってメッセージを毎回送ってきます。 怒ってるときは必ず大きなものを立て暴れるので、母も私も愛犬もストレスが溜まります。 こんな時どういうふうに話せばいいのかわかりません。 会話しても自分が気に入らないって思ったら怒り出すし、会話したいのにできない。 関わらないほうがいいのでしょうか? これが何十年も続いて家族みんな疲れ切っています 解決策があれば教えてください

  • 父親と私

    私の父親は何事も否定的ばかりするし,人を見下して馬鹿にします。自己中心的でうぬぼれた考え方です。 父親を嫌い,思春期以降アラサーになるまで父親との会話はほぼありませんでした。 父親を否定して父親にキレたりしてました。 アラサーになって長い反抗期が終わりました。 現在,父親は母親とは嬉しそうに話をしますが娘の私とはあまり会話がありません。父親が独りでテレビを観続けるだけです。 【たまにテレビを観て楽しく感想を言い合ったりする事があります】 父親の性格が悪かったのか私の受け取り方が悪かったのか,父親との関係は上に書いた様なあり様です。 母親がいなければ会話も団欒もほぼありません。 父親と直に団欒が出来る様になりたいです。 どうすれば良いかお知恵をかして貰えませんか。 よろしくお願いします。 良い思い出と言えば,,,。 ◆子供の時は肩車やお馬ゴッコなど体を使って父親に散々遊んで貰い,小学校高学年まで一緒にお風呂に入って髪まで洗って貰った。 ◆働いてた間は毎日職場まで車で送って貰ってた。 事です。

  • 好きな口癖ってありますか。「いやっいやぁ・・・」と言う口癖に変わるいい口癖探しています。

    私が話しをする時のことです。文頭に「いやっ」とか「いゃいゃいゃいゃぁ~~・・・・」で相手の話を受けたり、息継ぎの直前後などにも「いゃ」など否定的な言葉を吐いてしまう口癖があるのに最近気づきました。もっといい会話のつなぎ方があるだろうとは思いつつ、短い言葉で言いやすいのと、目上・目下問わず使いやすいというところで、ついつい使ってしまいます。卑屈でへそ曲がりな性格のせいだと思うのですが、性格を変えるべく口癖もかえる。そんな気持ちであります。 意見の違いを述べるときも使いますが、遠慮したり、謙遜したりするときにもよく用いています。 便利な投詞的セリフは無いものでしょうか? また、こんな口癖の人に好感をもてたとか、ドキドキしたとか、パクッちゃったとかあればお聞かせ頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 父親について 凄く悩んでいます。

    25歳、一児の母です。長文ですが凄く悩んでいるのでアドバイスお願いします! 私は父親(実父)が嫌いです。思春期によくおこる父親嫌いのようなものではありません。 父親は性格が悪いと思うんです。何でも人を見下し、バカにしたような言い方しかできず、喧嘩ごしのような言い方をします。自分が一番正しいと思っているようで、人からの指摘や注意を絶対素直に聞かず反論します。謝るところなんて見たことありません。 父は母子家庭の一人っ子だったこともあるのか、自己中心的で他人を思いやることを知らないようなんです。本当に自分のことしか考えておらず、こんなことをすると他の人がどう思うかなどが全く考えられません。 また家族以外の人たちと集まって食事したりする(例えば私の義父母家族) ときも全く空気が読めず、これもまた人を見下しバカにしたような事を言い、周りをどん引きさせたり、気を遣わせたりします。なので私は父同席の食事会が父が周りに不快な思いをさせないかハラハラして大嫌いです。こんな性格の為か父には友達がおらず仕事が休みの日はずっと家にいるか一人で買い物にいきます。 人とのコミュニケーションが下手なこんな父が可哀想とも思います。自分では気づいてないんだろうなぁと。 うちの家族は父、母、私、妹の4人家族で、母と妹は父と話すとイライラするし嫌な気持ちにしかならないからと言って殆ど父と会話しません。友達もいない、家族も会話したがらないとなると父は誰とも話すことがなくなるので私だけは会話しなきゃと思い、父が話しかけてきたり発言したりすると返答するのですが本当に頭にくるようなことや不快になるようなことしか言わないので話したくなくなります。 こんな父とどう接するべきなのか悩んでいます。もうすぐ父は定年を迎えるのですが仕事もなくなると本当に人と話すことがなくなるので呆けてしまったり鬱病になったりしないか心配で、私だけでもなんとか会話しようとするのですが、父と話すと本当に嫌な思いしかしないのでその時はもう二度と喋るもんか!と思ってしまいます。 本当にどう接っしたらいいかもうわかりません。どなたか何でも言いので助言をお願いします!本当に悩んでいます。

  • 両親(特に父親)との関係に悩んでいます。

    両親(特に父親)との関係に悩んでいます。 私の父親は何かある度に私を否定してきます。私のことは知らないのに決め付けてきます。 そして、言うことをころころと変えます。 私は、地方から上京してきて、次の4月から大学3年になるのですが、 いまだに地元の大学に通っていればよかった、目的もないし、人間関係も築けていない! と、ぐちぐちとしつこいです。 全面的に賛成されて上京したわけではなく、入学当初は 「部活をしろ!しないなら退学して戻ってこい!」と強く言われ、騒がれました。 大学で部活をすることは、簡単なことではありません。 全国の高校から引き抜かれてきた学生と一緒に練習すること。学業との両立。 そして、私は中高の部活にいい思い出がないし、やってみたい部活も見つからなかったのでやりたくなかったのです。 しかし、そこまで言われるならととりあえず部活を始めてみるという話に持っていった途端、 「俺は部活じゃなくてサークルでもよかった」などと言うことを変えるのです。 今、こうして書いてみるとなんでもないようなことかもしれませんが、 憧れの東京に来たのに、引き戻されること。やりたくない部活に強制的に入部させられ、大学生活を送れたとしてもこの先が真っ暗に感じたこと。それでも、地元に帰るよりはましだから頑張ってみようと自分を前向きに持っていったこと。悔しくて泣いて、気持ちを固めると、突然違うことを言いだす父にうんざりしました。 今でも何かある度に、地元に居ればよかった!部活をしていないから、目的もなく、人間関係も作れない! どうせ就職もろくなところに出来ない!と決めつけられてしまいます。 私は、自分のことを話すと否定されるんだろうなぁとわかってから、父とはすすんで話さなくなりました。 私の状況を知らないのに、否定すること。自分の意思を強制するくせに、ころっと言うことを変えること。 そういう父親がとても嫌いです。 また、父親は愚痴を私に直接言ってきません。必ず母を通します。 母に伝えるように言うのか、母が勝手に私に伝えているのかわかりませんが、父がこう言ってたよというようなメールや電話、会話をしてきます。 そういうことがある度に、なんで私に直接言ってこないのか、そこでも腹がたちます。 私は勇気を出して父親に気持ちを伝えるようにしているのに、自分が嫌われるのが嫌だからか知りませんが父は必ず母親を通して私に文句を言ってくるのです。 母親が私に伝えなければ私も知らずに済むのですが、それだと進まない話もあり、難しいです。 どうして私の父親は、こうも娘を否定するのでしょう? 心配することと、頭ごなしに否定し、いいように従わせることは違うと思います。 私は、部活に入らなくて本当によかったと思っているし、大切な人ともたくさん出会いました。 自分ができることをやっていけばいい!気にしなければいい!そう思いたいのですが、 どうしても否定されることで悲しくなってしまいます。親が正しい気がします。 この先、就職活動も待っていて、またひと悶着ありそうです。 私が悪いのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?もっと強くなりたいです。 皆さんは、親に否定されたときどんな気持ちになりますか? また、親の立場の方は、どんなときに子供を否定するのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。長文ですみませんでした。 よろしくお願いいたします! カテゴリ ライフ > 恋愛・人生相談 > 夫婦・家族

  • 父親に似てると言われて

    長文で失礼します。 母に物をどこに置いたか聞いたら「前も言ったのにすぐ忘れて本当(父親に)似てる」と言われただけですごく腹が立ち、思い返すとそんな事くらいで自分でもおかしいと思うくらい狂ったようにその場で泣き叫んでしまいました。我慢しきれず母の肩を一回叩いてしまいました。 昔から暴言や暴力をし、身勝手な言動の父親が大嫌いで父親似てると言われるのが一番嫌です。それを一番嫌がるのを母も知ってると言ってます。母と喧嘩するのはいつも父親関連で普段は仲良いです。 喧嘩の度に大声で叫んでしまい、これでは父と同じ事です。似ないようにと思って来たのに母の言う通り、父と似てきてると嫌でも実感してしまい自分が嫌で嫌で仕方ないです。本当の事だから言われて腹が立つんだと思います。最低です。 腹が立つと何も考えられなくて 思い返すと後悔ばかりです。治したいです。母には異常だってた言われました。 自分は異常なんでしょうか。

  • 父親が許せない。

    今年の1月に母親が突然病気で亡くなって、父親と二人暮らしになりました。 最近、父が母の部屋の片付けを始めたのですが、母の以前勤めていた会社の表彰状を捨てようとして、私が「なんでこんな大事なもの捨てるの?」と聞くと、「人のものをとっておいてもしかたない。自分のものだけ大事にすればいいんだ。」と言うんです。 さらに「お母さんなんてもういないんだから。」と言うんです。 私は母はこれからなにがあってもずっと家族だし、たった一人の私の大切なお母さんです。なのに父はどうしてあんな心無いことが言えるんだろうと、マジで腹が立ちました。 父は超気分屋で、母にも私にも気に入らないと暴力を振るっていました。母が離婚するみたいなことを言ってからは殴る、蹴るなどの暴力は振るわなくなりましたが、怒鳴ったり、物を投げつけたりはしていました。 父が怖いし、きらいだから、あまり関わりたくないから母と私は父の前では余計なことはしゃべらないようにしていたから暴力は振るわなかっただけなのかもしれませんが。 それに、くだらない健康食品の会にはまっていた父は母が具合の悪い時に病院に連れて行って欲しい母に自分の用事があるからと言って、怒りつけて、病院に送り、帰りはバスで帰って来い!と怒ってまでくだらない健康食品の会に行ってました。人のマネをして高くてろくに効きもしないようなものを購入したりしています。 叔母(父の姉)に何か言われると、「俺はうるさく言われるのきらいだ。」と言って、心配してきてくれた叔母をいい年して無理やり追い返すようことをしました。そんな父を見て、私が「お父さんが叔母さんにうるさく言われて嫌なように、私とお母さんも今まで嫌な思いしてきたんだよ。」と言うと「うるさい!」と怒鳴り散らし、あきれて嫌になりました。 母が亡くなった時、ひどく落ち込んで、声を上げて泣いていた父を見てからは、こんなに悲しんでいてこの人にも心があるんだなぁと思い、あんな父親だけど、今まで育ててもらったし仲良くしていかないとなぁと思いました。 でもやっぱり、受け入れられないところがあります。 本当は父と離れて母と二人で暮らせたかもしれないのに…。 お母さんと二人でのびのびと暮らしたかった。お母さんがいれば幸せだったのに。 お父さんはあんなに悲しかったくせに、なんでお母さんをもっと大事にしなかったんだろうと、責めたくなります。 でも父もすごい落ち込みようだったからそんなことは言えないけど。 一番腹が立ったのは「人のものとっておいてもしかたない。」という言葉が腹がたちます。 心無いと思って許せないのですが。 やっぱり父を好きになれない。 私は一人っ子だし、あんなだけど父と仲良く暮らしていくにはどうしたらいいのでしょか? 時が解決するものなのでしょうか?

  • 父親が怖い?嫌いです。

    私の父親は九州男児で、すぐ怒るのですが、そんな父が私は好きになれません。 小さいころから姉も私も、父に気を遣ってきました。 物心ついたころから、父は短気で怒ってばかり。怒られる時にもバカや脳が膿んでるなど言われてきました。 母とも些細なことで喧嘩。普段は仲が良いのですが、所定の場所から母がものを移動させてそのままどこに置いたか忘れたりなんてすると大声で騒いで家族総出で探させられます。 姉は母親に似て温和な性格なので父とも冗談を言ったりしています。 わざわざ父のために冗談を言って場を楽しませる気にはなりません。 そしてよく父親に似ていると言われます。 確かに自分は短気です。 でも言うことを聞かないと叩いたり、些細なことで大声をあげたりしません。 環境の影響が異様にネガティブだし、軽い虚言癖の自覚もあります。 最近買ったものを昔に買ったと言ったり、褒められたりするときに嘘をついてしまいます。 自覚しているだけつらいです。 話が少し逸れましたが、家庭環境で虚言癖がでるとも聞いたことがあります。 もしかしたら父親のせいかも、なんて考えるとなんで自分だけ、という気になります。 姉は少し抜けているところがあって、よく父親は冗談でバカといいます。 姉は苦笑いして、父のいないところでよく自分を嘲笑していてなんでそんな姉に気付いてあげられないのかな、と思います。 母は嫌がっているですが、母のことも否定女とあだなをつけてバカにしています。 また、自分の母(私の祖母)にもよくバカなんじゃないのと横暴な言葉をつかっていて、孫としてつらいです。 とにかくこんな風に自分が全て正しいと思っているところも嫌いです。 文がグダグダになってしまいましたが取りあえず父が嫌いです。 父にビクビクして顔色伺って生きている自分にも飽き飽きします。 もちろん育ててもらってることには感謝すべきなのでしょうが、大人になったらできるだけ関わりたくないと思っている自分も否定できません。 それと自分も子どもをこんな風に傷付けたくないと思うのに、自分は短気なので正直怖いです。 もう本当に日本語が下手なのですが、怖いです。辛いです。 どうすればいいですか?

  • 問題のある父親と似てしまった私ー生きることに罪悪感

    好きになれない父親と性格がそっくりだと病を患ってから言われて、とても傷ついています。(長文) 私は母と妹と三人で暮らしている受験生(18)です。(父親とは別居中) 父の家系は性格に問題があり、ほとんどの人が精神疾患を患っています。 皆被害妄想が激しく、不安になりがちで悲観的です。 私の父はとても賢いのですが、喜怒哀楽の変化が激しく、頑固、すぐ感情的になる、自己主張が強く自分が正しいと思っています。 二年近く前に統合失調症の階下に住む住人から、酷い嫌がらせを受けて殺されるかもしれなかった状況にあった時も、父は理解してくれず何もしてくれませんでした。 私が鬱状態になってしまった母親を支えました。 嫌がらせの件で両親は不仲になり、引っ越しのことで度々口論していて本当に辛かったです。 高2の後半~高3の初めの頃でした。 その上私は厳しい進学校に通っていて、毎日忙しい日々を送ってたのでパニック障害を発症してしまいました。 今でも嫌がらせのことはトラウマで、病院の心理士にもう少し早く引っ越していれば病はこんなに悪化しなかったと言われました。そのことが悔しくて母と私は父を完全には許していません。 しかし、PDを患ってから母は私に怒りや不満をぶつけるようになりました。 私は父に似たところが多いので、似た面を見ると 「全く、父親とそっくりなんだから。だから病気になったんだよ。このままじゃ一生結婚なんてできないし、友達にいい顔したってそんな性格じゃあいずれ去っていくよ。」と言われます。 母は私が父に少しでも似ている部分があると父と私を重ねてしまい苛立つようです。 反対に妹は母に似ていますし、病を患っていないので、母は妹をとても大事にしています。 二人で厳しいことを私に向かっていう時もあります。 それは正論です。ですが、あの問題のある父と同じだと言われて自分は生きる価値を否定された様な気がします。何で私だけ生まれてきたのだろうと思うことが少なくないです。 気を付けよう、変わろうと思っても、受験生で病を患っている分上手くいかない時が多いです。どうして父の血を引いてしまったんだろうと嘆きたくなります。 将来が不安で、元々生きるのが辛いと感じていたので、自分は生きていない方がいいのかなと真剣に思います。 私はどうすればいいのでしょうか。甘ったれていてすみません。

  • 父親に認められたい欲求を満たすには

    私はアダルトチルドレンの24歳女です。私は父親に愛されたくて認められたくて仕方がなくなる時があり悩んでいます。愛されたいと思うととても寂しくなって虚しくなって物事に対して無気力になるのです。と同時に怒りがこみ上げてきます。 父は私に対して全く愛情を注がなかった人です。誉めてもらったり認めてもらったことはありません。必要とされたこともありません。母からはたくさん愛情をかけて育ててもらいました。 父の性格は子供で人を愛したり思いやるということのできない人です。しつこく粘着気質で家族を束縛してきました。他人主体で行動しいつも母に依存しています。自己中心的で常にイライラしており、キレると何をしでかすか分からないので父親の言いなりの子供時代でした。父は私のことは無関心で精神的に完全無視してきました。大酒飲みで普通の会話ができません。父のお酒に関しては家族全員が犠牲になり本当に嫌な思いをしてきました。何か不満があると怒鳴り、束縛し、嫌がらせをして本気で家族を脅してきます。機嫌が悪いと全て母のせいにして暴れ出し、暴言を吐きます。近所付き合いもしない、町内の行事は酒の席だけ参加し、家の事は母に全て押しつけてきました。そのため母は大病を患った事があります。 私に対しては干渉しまくる、監視する、束縛するかで、それで父親の役目を果たしてきたと勘違いしています。こんな父親が自分の中での普通なのでまともな世間の父親がどのようなものなのか全然わかりません。私には父性というものが全く欠けていて大人になりきれていない部分が多くあると思います。そんな自分がとても不安です。父性というものも得たくて仕方がありません。 私は父に対してものすごく強い強い恐怖心を抱いています。とにかく怖いです。なので父とは数年全く口をきいていません。 こういう状況なので今さら父に認めてもらいたいという欲求を満たすことは完全に不可能なことなのですが、寂しさの後に自分でも抑えきれないくらいの父親に対してと思われる、強い怒りがこみ上げてくるのです。 父親が死ぬほど嫌いなのですが、死ぬほど嫌いな人間にここまで無視され続けられているのかと思うと気分が悪くなって腹が煮えくり返りそうになってくるのです。 そして先日その怒りを抑えきれずに母にぶつけて母を殴りました。最低なことをしました。幾度かは母にぶつけることを持ちこたえてもその分ストレスが溜まり結局辛くなるのです。今はメンヘラで無職なので家を出られません。 一番聞きたいことは父親に認められたいと思う欲求不満からでてくる寂しさや苛立ちはどのようにすれば軽減されるのか、また乗り越えられる方法などありましたら教えてほしいです。