• 締切済み

助けて!壊れてしまいそうです

HIROEVOの回答

  • HIROEVO
  • ベストアンサー率50% (142/281)
回答No.2

現:鬱病患者です。(病歴:10年以上) とても大変な状況ですね。大丈夫ですか?。 私も、幼児期の体験のトラウマと。 職場の人間関係と、仕事の激務によるストレスで発症しました。 今、ご相談者がすべき行動は・・。 お話しを拝見する限り、もう限界を越えられています。 まずは、「メンタルクリニック」では無く。 大きな病院の「精神科」で、「心のケア」を受ける事だと想います。 主治医に、「診断書」を書いてもらって。 きちんと会社に説明して、仕事を「休職」する事です。 労働基準法で、「休職の権利」は認められていますし。 また、「休職期間中」は・・。 今の、給与の全額は支給されませんが。 記憶誤りでなければ、2割カット程度で支給される筈です。 唯でさえ、お辛い状態なのに、仕事のストレスが加算され。 職場の方々へ、早退・有休を取る申し訳なさが、またストレスとなり。 ここまでの状態になったのではないでしょうか?。 仕事よりも、まず、ご自分の「心身の健康」の方を最優先すべきです。 例え、仕事を辞めても・・。 一定期間、「失業手当」が国から支給されます。 とにかく、ご自分で苦しまないで下さい。 ご自分を強く持って下さい。 私の様に、ビルの屋上から下を見下ろす様な事態だけは止めて下さい。 どうか、どうか、ご自分の身体を大切にして下さい。 いつか、必ず、「トンネルの出口」が見えてくると想って。 私も、リストカット等の自傷行為は有りますが。 何とか、頑張っています。 まずは、勇気を出して「休職」手続きをして・・。 ご相談者は、鬱病では無いです。 きちんと、正しい診断を下してくれる「精神科」で。 「心のケア」を行って下さい。 こんな状態まで追い詰められているのに・・。 「薬の処方」しかしてくれない、メンタルクリニックにしがみついていて。 これからも、何を求めて行かれるのですか?。 私は、薬の処方内容からしても・・。 今の、メンタルクリニックの対応は「異常」に想えます。

tirutirusakura
質問者

お礼

ご自身のお話、本当にありがとうございます。 文章足りない私もいけませんが、半年間、内科と心療内科がある病院へ通院しておりました。病名は双極性傷害です。その病院はほんとうに、説明もほぼなく薬も出すだけ、不信感は在りました。挙げ句の果てに運転中意識を無くしてしまった事が私にあり、先生に説明したとき、運転は禁止、その理由が、何か事故が起きたら警察から病院に連絡が来て病院の責任にもなる!からでした。そこで見切りをつけて、都内最大手のメンタルクリニックへ転院しました。転院理由は違う病院へ行ったら躁鬱じゃないかもという期待も含めてでした。が、現実はヒアリング、通院の結果は躁鬱でした。 主治医のかたは良く、話を聞いてくれて、適切な対応はしてくれてるのかな?と思ってはいます。躁鬱に出すメジャーな薬も説明して処方してくれましたし、対応に慎重さも伺えました。 仕事は好きです。接客業ですが、お客様は大好きなのでなんとか続けたいのが本音です。薬が増えても…。 大きい病院にある精神科は何か怖くて、また自分がほんとうに病気を認めてしまうみたいで怖くて踏み出せていません。先生と相性悪くても嫌だし… もともと自殺願望はあります。 しかし、ここ最近は死んだら楽になるかな?何も考えなくていいかな?そんな気持ちが、病気の事が頭の中をクルクルと駆け回っっていて、気持ち悪いです。 検査結果がてんかんでも、それは受け入れます。小児てんかんでしたので。躁鬱+てんかん…仕方ないかなと思います。 確かに死んだら終わり、良いも悪いも終わりですよね。 アドバイス頂いた通り、今の病院で改善しなければ大きな病院の中の精神科、考えてみます。     本当にありがとうございました。 よろしければまたアドバイスよろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • 躁状態で太る

    躁うつ病と診断されています。 リーマス、デパケン、ラミクタールを ずっと処方されていました。 9月下旬から突然、食欲の異常亢進が 始まり、1日中食べ続けました。3日後 主治医に「躁状態になっている」と言われ 薬を増量されました。 しかし食欲は止まらず2週間で8キロ 太りました。こんなことは初めてでした。 もう1回受信しましたが主治医は 「躁状態が続いている」と言って、また 薬を増量しました。 私は主治医が信じられず、ネットで いろいろ検索しましたが、躁状態では 活動量が高まるので体重は減る、という 記述は見られたのですが「躁状態では 体重が著しく増加する」という記述は ついに見つかりませんでした。 かえってうつ状態になると体重が増加すると言う 記述は多数見られました。 私は思い切って、食欲増進効果のあるデパケン およびラミクタールを全部切りました。 リーマスだけにしました。 すると翌日から食欲がすこしづつ落ち着いて きました。体重も少しづつ減ってきています。 主治医が言うように、ほんとうに躁状態だった のでしょうか。デパケンの副作用か、もしくは 欝だったのではないでしょうか。自分では ハイテンションになった気分ではありませんでした。 私の主治医は1日の患者が20人くらいの 暇なクリニックです。人間的にも尊敬できる 人物ではありません。 この主治医にかかっていていいのでしょうか。 私は本当に躁状態だったのでしょうか。

  • 双極性感情障害 (2)

    つい先日同じタイトルで、質問をしました。 実は、なんとか現在 デパケン一日2回 エチセダン3回 ネストローム(睡眠導入剤)で、生活しています。 しかし、なんとなく気分の落ち込み・自殺願望・倦怠感が出てきて 医師に話したところ、『むづかしいところなんだけど。』と、言われ 抗うつ剤 トレドミンが処方されました。 比較的軽い鬱になって落ち込んだとおもったら急に躁(とまでは行かなくても調子が良くなる)ことが続いています。簡単に説明すると自分でも躁なのか鬱なのかわからない状態で飲むべきなのか迷っています。 また、これでトレドミンを外す際にデパケンを増量するのかと思うとたまらなく憂鬱になるのと、双極性感情障害を認めたくないからです。 また、デパケンを減らしてみたらと思うのです。 申し訳ありませんが、なんでもいいのでアドバイスをください。

  • 双極性障害(躁鬱病)について

    私は双極性障害と診断された中二の男です。 今までは明確な鬱と躁が1ヶ月くらいで一回転していたのですが、最近は波がおかしかなってきて比較的軽い鬱になって落ち込んだとおもったら急に躁(とまでは行かなくても調子が良くなる)ことが続いています。簡単に説明すると自分でも躁なのか鬱なのかわからない状態で、とても苦しいです。 薬は今のところはデパスとデパケンを処方されています。 最近では自分がただの甘えで休んでいると思うようになってきて苦しくてしょうがありません。 このような症状は双極性障害であるのでしょうか? また、この病気は私のような若い年代でも発症するような病気なのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、教えていただけるようお願いいたします。

  • デパケンRによる体重増加?

    うつ病になって7年目になります。今年になって「躁極性障害2型」に病名が変わりました。 薬が、ルボックスが1日150ミリグラム→100ミリグラムに減り 代わりにデパケンRが1日200ミリグラム追加されました。 薬の変更から 約2ヶ月たちますが、目立った副作用は感じませんでした。が、3日前に久しぶりに体重を計ったところ 3キロ増加していました。 夏は苦手で、家の中にいることが多かったからかな…とも思いますが、もしかしたらデパケンの副作用??…と頭をよぎりました。食欲の変化はありません。 次回の診察で 医師に聞こうと思いますが、まだ2週間先です。 デパケンRで、体重増加の可能性があるかどうか おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • パート勤務と妊活。

    結婚6年目の34歳の女です。 今、6時間半のパート勤務をしています。(土日祝休み) 6月から不妊クリニックに通いだしました。 仕事が9時半~17時までで、職場の近くのクリニックを探しましたが人気のあるクリニックで 初診の予約を取りたくても電話がつながらず・・・。 なので職場から15キロほど、片道50分のクリニックに通うことにしました。 そのクリニックは予約制で最終時間が17時で、月曜と金曜だけ夜の診察もあります。 上司(男)には、不妊症とは言えないので 「ホルモンバランスが崩れて、しばらく通院することになりました。 病院が予約制で17時が最終受付の日もあり、仕事を早退させてもらう日もある。 なるべく仕事には迷惑をかけたくないのですが・・・。 すみませんがお願いします。」 と相談をして 「体のことだからねー。」と納得してもらえました。 先月は検査が多くて、何日か15時半すぎに早退をさせてもらいました。 (仕事は15時半くらいで当日分の業務が落ち着くので、忙しい最中早退することはしませんでした。) でも何回も早退していると同じ部署の人から「なんで今日も早退?」と思われてそうで気まずいです。 噂話が好きな人が多くて不妊症で通院してるなんて絶対に言えないです。 言ったら陰であーだこーだ言われます・・・。 (実際に他の部署の人のことぺちゃくちゃ仕事中に話してます。) 先週の火曜、「何回も早退するのが申し訳ないし、本当に急に病院に行かないと行けないとき こちらも気まずいので、勤務時間を短くしてもらえると早退しなくて済むので助かるのですが・・・」 と相談したら 「いつまで通院するの?それはエンドレス??」 と聞かれ、子どもを授かるのはいつかわからないので正直に 「実は不妊クリニックに通ってます。なのでエンドレスです・・・。いつまでかはゴールが見えないです。」 と言いました。 上司は「あ、、、そう。それはエンドレスだね・・・」と言いました。 勤務時間については火曜日以降特になにも言われず、私の相談はスルーされたのかもしれないです。 今月は治療をお休みしているのですがお盆明けにまたクリニックに通います。 会社に入って4年。今の部署には1年8ヶ月ほどです。 この部署(上司)になって基礎体温が上下が激しいし、生理不順がひどくなったような・・・。 (受注業務なのですが、あれこれやる事が多くて時間に追われて・・・。) 仕事(お金)も大事だけど、もうすぐ35歳だからいろいろ考えてしまいます。 勤務時間を短くしてもらいない場合やめます! って言って退職しようかな・・・って考える自分もいるし 気まずくても仕事は仕事と割り切って、続けるか・・・。 同じような境遇だった人いますか? 半分愚痴っぽいですが、お時間ある方、回答お願いします。

  • デパケンについて(てんかん)

    てんかん発作を起こして以来、数年間デパケンを飲んでいます。 最近、引越しにより病院が変わりました。 デパケン朝1、夜1の2錠だったのが、新しい病院の方針?で 朝2夜2の4錠に変えられました。説明を求めましたがうちはこのやり方、 こっちのほうがいい、と言う程度でした。(脳波異常、てんかん発作なし) 一日4錠になってから疲れやすくなった気がします。肝臓にも負担が かかっているのを実感します。 本当に1日4錠がベストなのでしょうか。 病院を変えたほうが良いのか迷っています。 最初は一日3錠だったのが2錠になり、ここにきて4錠に増やされる ことが不可解で。(これまでに病院は2回変わりましたが、いずれの病院も 経過は悪くないので、このままなら少しずつ薬は減らしていきます からね、という説明でした) 今回の医者はあまり説明をしてくれません。 経験者・専門の方いらっしゃいましたら何か意見をくださると 嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 双極II型のイライラについて教えてください

    双極性障害II型です。 イライラがひどく、じっとしていることも苦痛で困っています。 対処法がありましたら教えてください。 今まで何度か、躁から落ちるときにはイライラを経験したことがあるのですが、今回は長いウツのあとです。 (ウツが終わるかハッキリわからないものの、数日前から回復するのではと感じていました。) 単に今までと違うパターンで症状がてただけなのか、躁への移行期なのか、躁鬱混在になってしまったのかもわかりません。 薬はリーマス200を一日三回服用しています。 頓服でリーゼやレキソタンは家にあります。

  • てんかん持ちで妊娠を希望してます

    てんかん持ちで妊娠を考えています 私は3年程前にてんかんになり、それからデパケンR錠200mgを1日2回服用し発作はてんかんになった時以来全く起こしていませんでした。 薬を飲み続けていても、発作は起きないことに自分はてんかんではないのでは?妊娠も考えているので、奇形児が生まれないよう発作も起きていないから薬をもう飲まなくても良いのでは?と疑問、不安が募り病院を変更し現在セカンドオピニオンの大学病院へ通院し始めました。 そこで、現在の発作のない自分の状態ははたして『てんかん』なのだろうか? 妊娠を希望しているので、デパケンは飲みたくない。など話しました。 脳波とMRIの検査をしましたところ、MRIには以上が見られなかったが脳波でははっきりてんかんの波が見られた。と言われました…。 因みにセカンドオピニオンの病院に行くまで約2ヶ月デパケンは服用しないことが多かったです。 そして、今回妊娠を考えているとのことで薬の種類を変更していく方針になりました。 現在デパケンR200+ラミクタール錠25mg→(ラミクタールの副作用が出ず、安定すれば)ラミクタール錠のmgを増やしていき最終的にこれだけを飲んでいく。 とのことです。 ただ、お医者さんにその薬を飲んでいても確実にとは言わなくても奇形児が生まれる確立は下がり、無事に妊娠、出産は出来るのか?また薬をデパケンからラミクタールに変更できても、今まで飲んでいたデパケンは身体にどのくらいの期間残り、影響を及ぼすのかまでは聞きそびれてしまいました……。。 もし、てんかん持ちの方で同様な薬の種類を服用し、無事に健康なお子さんを出産した方、或いは現在妊娠をしている方。 アドバイスなど下さると幸いです、宜しくお願いします。

  • メンタルクリニックの担当医の説明

    メンタルクリニックの担当医は普通どの程度説明してくれますか? 処方する薬についての説明は当たり前ですよね? その他に次回の診察はいつにするか決めたりすると思うのですが、「もし次回の診察予定日までの間に強い不安を感じることがあれば、予定を待たなくても来ていいですよ」など、通い方について説明してくれますか? 私の担当医はそういう説明を一切してくれませんでした。 メンタルクリニックに通うのは初めてで、頓服として処方された薬を飲みきってしまって、でもまだ約束した診察日じゃないからと数日強い不安を我慢して過ごしていたのですが、こういう時、他の人はどうしてるんだろうと調べてみると、次回の予約日を待たずにクリニックに行くという方が多くて、私のこの数日のストレスはなんだったのかとモヤモヤしています。 不安を解消するために通っているのに、クリニックが原因で不安が増えたのでは意味がありませんよね? 明後日予約が取れたので行くつもりですが、その時に担当医にこのことを話して、今後はきちんと説明して下さいと求めてもいいのでしょうか? 医者の仕事は薬の処方と説明だけと言われないか心配です。

  • 明日クリニックの初診なのですが・・・

    こんばんは。 2週間ほど前に「辛くて辛くて...(http://okwave.jp/qa3295548.html)」と質問した者です。 あの時はお世話になりました。 明日、予約したクリニックで診てもらう日なのです。 予約したのは2週間前。そのときは辛くて辛くてだったのですが、今日までほとんど何もせずに家でのんびりと自分と向き合っていました。用があるときは外出はしました。 もちろん時には苦しくて涙を流して泣いたこともありましたが、日に日に少しだけ明るく考えられるようにはなりました。 ただ、外出して人を見掛けると 「幸せそう」「僕もあんな風に誰かと楽しく過ごしてみたい」「僕には誰もいない…」「僕はいなくてもいい人間なのかも…」 と相変わらずネガティブに考えてしまいます。 このネガティブなところは治してまた元気になりたいと思っています。 そう思っている中、明日は2週間前に辛くて辛くて予約したクリニックの初診の日です。 治したいと思っていても、2週間前よりも今は随分と楽になっているためかクリニックへ行くのが少し怖い不安、そして緊張もしています。 ・クリニックについて教えてください。 ・初診ですることや、行く前にした方がよいことはありますか? また以前2週間ほど前に質問して、皆様から本当にあたたかい回答を頂きました。今回も皆様に甘えてしまうのですが、明日のことで不安な僕の背中を押してもらえないでしょうか?(これは質問ではないのですが、お願いします) もしよければ今回も回答よろしくお願いします。