• ベストアンサー

有機化学についての質問です…

イソプロピルメチルエーテルのイソとは何でしょうか?? 知恵袋などで同じ質問をしてる方がいらっしゃるのですが、読んでもまったくわかりませんでした バカなんでわかりやすくおしえてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

イソプロピル、で一旦切れます。 イソプロピルは、イソプロパンの水素が1つ抜けて何かに結合しているという形の官能基です。 高校の化学でも少し出てきますが、プロパンは炭素3つが -C-C-C- と連なっているわけですが、この周りにある水素8個のうち、真ん中の炭素につながっている水素を抜くと、炭素が2分岐するような形になります。 そういうタイプのプロピル基を、枝分かれしているほうと明示するためにイソプロピル基と区別して呼びます。そういう区別の際には、-C-C-C-のまっすぐのままのプロピル基は、ノルマル(n-)プロピル基とあえて言うこともあります。

yo-pon
質問者

お礼

なるほど!! めっちゃわかりやすかったです! ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.6

#2 の 2-methoxypropane も質問にある isopropyl methyl ether もどちらも IUPAC的に正しい. ねんのため.

noname#214841
noname#214841
回答No.5

回答番号3,4のバカのplapotaが、さらに、でしやばります。 今回の添付画像が、「イソ」の立体図です。赤が「酸素」、ほかの大きいやつが「炭素」、小さいのが「水素」です。 使用したアプリケーションは、Chemsketch (freeware)です。本を読むより自分で書いて楽しむのが早道だと、バカの私は思ひます。フリーソフトですので、自己責任で。 http://chemsketch.apportal.jp/

yo-pon
質問者

お礼

写真などいろいろのせてもらいだいぶわかりやすかったです! ありがとうございます笑笑

noname#214841
noname#214841
回答No.4

回答番号3のバカのplapotaが、またまた登場です。 今回の添付画像が、「ノーマル」の立体図です。赤が「酸素」、ほかの大きいやつが「炭素」、小さいのが「水素」です。

noname#214841
noname#214841
回答No.3

こんばんは。バカのplapotaです。文系の阿呆とも呼ばれてをります。 >>イソとは何でしょうか?? ギリシャ語のisos、「同じ」といふ意味です。 他の立派な回答者の方がお書きになつてゐますが、「ノーマル」といふものがあります。ノーマルな人間と一緒です。といふことは「イソ」とは、「同じやうではあるが、ヘンタイである」といふことです。 >>読んでもまったくわかりませんでした バカの私も、読んでもわかりません。女の子の話を読んでも、かはいいかどうか、わかりません。見るのがいちばんです。 添付画像の上が「ノーマル」です。横にまつすぐですね。まつとうな人間と一緒です。 下が「イソ」つまり「ヘンタイ」です。一番左にあつたCH3が別の場所に移動してゐます。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

プロピルアルコールの場合はノルマルとイソがありましたね。 プロパノール 1-プロパノール (Propan-1-ol)   1-プロピルアルコール、 n-プロピルアルコール(ノルマル—)とも呼ばれる(慣用名) 2-プロパノール   これがイソプロパノール iso- エーテルは R-O-R'で表される化合物で、Rが(2-プロパノール由来のものであることを示しています。 したがって、イソプロピルメチルエーテルは  (CH₃)2CH-O-CH₃ ですね。 ノルマルプロピルメチルエーテルは  CH₃CH₂CH₂-O-CH₃ になります。  いずれにしても、化学では今はほとんど使わない。IUPACでは、2-Methoxypropane と言います。

yo-pon
質問者

お礼

あっ、やっとわかりました!! ありがとうございます笑笑

関連するQ&A

専門家に質問してみよう