• ベストアンサー

ご存知でしたら教えて下さい。

satopyonの回答

  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.5

板金が必要になる場合もあるので、一度ディーラー等で見てもらうのが一番かと。 バンパーだけではすまないことも多々ありますので、どんな部品が必要かは知っておいた方が良いです。 案外と、バンパー本体だけではゆがんで付いてしまう場合が多いですよ。

関連するQ&A

  • 月極駐車場での物損事故

    月極駐車場で車を駐車しようとバックしていたところ、隣に停車してあった車にぶつけてしまいました。 幸い相手の車は無人だったので、怪我などは無かったのですが前のバンパーに本当に細かい小さな傷が付いてしまったのと、左のヘッドライトカバーにヒビが入ってしまいました。 相手の方がディーラーで見積もりを取ってくださったのですが、ヘッドライトカバーの交換とバンパーの交換などで合計14万ほどの見積もりでした。 ヘッドライトカバーはヒビが入ってしまっていたので交換するのは納得なのですが、バンパーの傷は本当に良く見ないと分からないような傷だったので交換ではなく磨いて直す事は出来ないのでしょうか? 過失割合は10:0で当方なので、僅かな傷でも相手の方が交換を望んでいればやはり交換になるのでしょうか? 見積もりにはダイヤモンドコートの記載もあり、相手の方にもグレードの高い車だったので金額が高くなったと言われたので、そう言うものなのでしょうか?

  • フロントバンパーの修理費

    車の前方を柱にすってしまい、フロントバンパーに20センチ四方位の傷をつけてしまいました。 ディーラーさんに頼んで、おそらくバンパーの交換ということになると思うんですが、費用はどのくらいかかるものなんでしょうか。 ちなみにトヨタのイストです。

  • フロントバンパーが外れた場合の修理

     スズキのスイフトに乗っているのですが、駐車した際に、車止めにフロントバンパーがひっかかってしまい、バックした時に、バンパーの右側が外れてしまいました。   バンパーの板金(?)部分でゆがんでしまったところもあります。  この場合、修理費用はどのくらいかかるものでしょうか?  また、こういった場合の修理は、やはり買ったディーラーへ持っていくべきでしょうか?  車のことがあまり詳しくないので教えてください。  

  • 車を停車時にフロントバンパーと車体を少し擦られ塗装が剥げてしまいました

    車を停車時にフロントバンパーと車体を少し擦られ塗装が剥げてしまいました。 相手が保険で修理をしてくれるとのことで、普段整備を頼んでいるメーカーのディーラーへ修理を出しました。 (ディーラーに出す前には、相手の保険の担当者とも話し、どこのディーラーへ修理を出すか伝えていたので、自分の支払いはありませんでした) 傷を見る限り自分であればタッチアップペイント位で済ませてしまう擦れ傷なのにバンパーを交換し修理代が15万程度でした。そんな必要があるように思えなかったのですが、私が「バンパーの交換はせずそこそこの修理で結構です」と指示するべきだったのでしょうか?私がそのことを知ったのはすべて修理が終わった後だったのですが、私が神経質で小さな傷でバンパー交換を要求したようで気分が悪いです。保険屋が支払う場合は、金額が掛かっても完全な修理をしてしまうのでしょうか?

  • 駐車場での接触事故について

    駐車場で接触事故を起こしてしまいました。 その駐車場は私が契約しているアパートの駐車場で、私のスペースに相手の車が停まっていました。 私は車がいることに気付かずバックで駐車しようとしてしまい、相手の車のフロントバンパーに接触してしまいました。 この場合相手にも過失はあるのでしょうか? とりあえず相手とは番号を交換しておきました。 皆様回答をよろしくお願いします。

  • フロントバンパーがゆるい?

    先日、家の駐車場から出る際に親の車にカツンとあててしまい、 フロントバンパーの左下が傷つきました。 そして一応車から降りて、フロントバンパーを確認しようと 軽く押したらフロントバンパーが動くんですが・・・ フロントバンパーって手で押すだけで動くんですか?

  • 突風で門扉が開き車を傷つけてしまいました。

    暴風で門(アルミのアコーディオン門扉)が道路まで開いてしまい走っている車の側面を傷つけてしまいました。 保険も使えないみたいで、こちらが自腹で修理することになったのですが、相手の車がレクサスLSでかなり高額な請求になると思うのですがいくらぐらいになるでしょうか? あと、修理期間中の代車代も・・・ 傷はフロントバンパーからリアバンパーまでで修理はレクサスディーラーに出すそうです。

  • 傷を消しても新品と言えるかどうか

    事故にあったところ、ディーラーで車のバンパーは新しい物に交換されたのですが、 取り寄せた新しいバンパーには傷が付いていたので塗装したものを取り付けた、との事。 傷が付いたバンパーを塗装し直した物は新品と言えるものなんでしょうか? 今回事後報告で取り付けられてしまっていたんですが、そのバンパーで良いか、再度取り寄せて傷の付いていないバンパーを取り付けるべきか、はディーラーが判断する事なんでしょうか?(持ち主が判断する事ではない?) 回答よろしくお願いします。

  • 事故前からあった修理箇所の修理代

    先日、駐車場内でかなりの徐行にて走行中 駐車スペースからバックしている車の遭遇し クラクションと同時にブレーキを踏んで停止したけれど そのままバックされ接触。 こちらは フロントバンパー、右フェンダー、右ライトなどを交換し 約20万円ほどかかりました。 が、相手の車は私の車との接触で生じた傷は 後ろバンパーと私のタイヤと擦れたことで出来たゴムの付着のみ。 しかも、その前からバンパーには何かとの接触による亀裂がありました。 過失割合は双方の主張に違いがありまだ決定されていませんが 万が一、私にも過失割合が発生し私に相手修理代の負担するのに 今回の事故での修理はバンパーをキレイに拭けば事故前の状態には戻ると思われますが、 相手が修理するためにパンパー交換した場合 私はパンパー交換費用を負担しないといけないのでしょうか? 任意保険には加入していますが、 初めに0主張をしたため、いつのまにか加入保険会社から『解決』のような書類が送られてきておりまったく役に立ちません。

  • 先日もらい事故にあいました

    家内がプールの送り迎えの際、駐車場出入り口で完全に停止しておりました。 その際に前にいた車が後ろの家内の車に気づかずバック+ハンドルを切ったため 相手車両の右側とうちの車のフロントやや左側からフロントやや右側までの こすり傷、ボンネットのゆがみ、フロントのゆがみとなりました。 周囲に目撃者もいましたし、完全に相手が悪いと保険屋もみとめているところであります。 しかも、事故直後、警察に行った際にも軽い頭痛があったそうで診断の結果 全治一週間の診断書となり人身に切替になっております。 実は自分が以前軽く前をぶつけていて既にフロントバンパーですが 亀裂が入っておりましたが、見える傷でもないため治さずにいました。 今回の衝撃でかなり傷が目立っており、ボンネットや全面にゆがみが 見えているから、まあ衝撃はあったのかなあ?と思っておりますが この車の修理についての相談なのですが、どこまで治して頂けるのでしょうか? 以前からあったことは私も家内も申しておりませんし、ディーラーに持ち込んだのも 初めてなので以前からの傷としっているのは我々だけであります。 もの凄く安い修理代しか貰えず、こちらの過失が0にも関わらず持ち出し なんてことがあるのでしょうか? 事故以前は見た目も全く分からない状態でした、良く近づいてみてやっと分かるくらいだったのですが 今回はもう歪んでいるのが目に見えてわかりますし、バンパーの亀裂が悪化したのも私は分かっております この場合の修理というのはどうなるものか教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 私は一応車両保険も入っております