• 締切済み

肌に合ってないのカナ・・・

shinnosuke01の回答

回答No.2

こんにちは、妻の使っている製品をお勧めいたします。 ニュースキン社のものなのですが、この会社の理念は【あなたにとって、よいものを】なんです。妻は肌が弱くて、いろんなメーカーの化粧品を試したのですがどれも肌に合わなくて、最後にたどり着いたのがここの製品なのです。肌にとって一番大事なのは【潤い=水分】なのです。風呂上りに乳液をつけてもバリバリのようですが、これは間違いなく水分不足なのです。化粧品の成分は油から作られているものが多いのですが、ここの製品は成分が弱酸性なのです。いま弱酸性の石鹸をよく見ますが、これはもともとアルカリ性の成分から作られた石鹸に弱酸性の成分を配合しているだけなので肌にはよくないのです。ここの【ボディーバー】という石鹸を一度使えばわかりますが、洗ったあとの潤いはものすごいですよ!顔を洗ってもぜんぜん突っ張ったりしません。是非お試しあれ!!

kirakirakikirara
質問者

お礼

弱酸性ということをよくテレビでも聞きますが、実際にはあまりよくないなんて少し驚きました>< 洗顔後もパリパリに肌が突っ張るのでとてもよい参考になりました^^ どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 乾燥肌がちょっとつらい。

    私はもともと乾燥肌で、夏でもカサカサしてしまいます。 お風呂上りなどには化粧水、乳液、クリームでケア。 特に乾燥がひどいと思ったときには化粧水をたっぷりとしみこませたパックをしたりもします。 寒くなってきたこの季節ですと、顔に粉を吹いたりと、ひどい有様です。 乾燥肌を治すのに良い方法があったら、教えていただけませんか?

  • 乾燥肌で困ってます・・・。

    乾燥肌で困っています。 いつも洗顔→化粧水→乳液をしていたのですが今日化粧していてファンデーションを塗りおわり鏡を見たら肌の皮膚がカサカサになってしまいました。 充分に化粧水も乳液もしているのに どうしたら直るのでしょうか…?

  • これは乾燥肌?脂性肌?

    20代前半の男です。 洗顔後、つっぱってる感じがして顔を動かすと乾燥し、白い粉が出ます。 そのまま放っておくと、数時間後には脂取り髪を使わないと 気持ち悪いほど脂が出ています。(大量に脂が取れます) これは乾燥肌と脂性肌のどちらなんでしょうか? また、化粧水を選ぶ場合、どちらのものを選べばいいんでしょうか? にきびが多いんですが、男物の化粧水や乳液を買うより、 女物のを買ったほうがいいんですか?

  • 乾燥肌&肌荒れ。

    私は16歳の女です 乾燥肌&肌荒れで困っています。 色々ありお化粧は小学生の頃からしています。 今も若いですが、乾燥肌&肌荒れは 最近からです 今までニキビとこ出たことなく 肌綺麗綺麗って言われ続けてきました。 顔も大人っぽい感じで いつも16歳には見られません ケアとかもした事が無く いつもお風呂上がりに化粧水を 塗る程度でした(毎日ではありませんが) 今なんか顔が乾燥し過ぎて 皮?粉?みたいのがふいてて なかなか治りません たまに市販のベビーオイル塗っていますが。 んー。って感じです。 この乾燥の自分の顔が嫌過ぎて いつも綺麗で居たいので 何かいい方法無いでしょうか? 後いい化粧水&美容液&乳液など いいケアのやり方など 詳しく分かりやすくお返事お願いします\(__) お手数ですが宜しくお願いします。

  • 乾燥肌について・・・

    乾燥肌について・・・ 私は小さい頃から乾燥肌とアトピー持ちなので肌が弱いです。 現在高校生で、毎日洗顔後にローションと乳液を使っているのですが、午後を過ぎてくると、肌が乾燥でつっぱり、粉をふいてしまいます。そして、乾燥しているはずなのに顔が少しテカテカしているのです・・ 油脂が足りなくてつぱってるのに、脂って・・・ 洗顔後でない時に、定期的にローションを塗ると、にきびができてしまいます。 肌が弱いのもあり、あわない化粧品は痒くなったり、赤くなったりします。 今まで、チフレや資生堂の化粧品は私にはあいませんでした。 今使用しているのは、そのようなことはないのですが、上記のように肌がなってしまいます。 小学校の頃、この肌のせいで変なあだなをつけられた嫌な思い出があるので、真剣に悩んでます。 何かよい化粧品やスキンケアについてのアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 乾燥肌の洗顔。

    乾燥肌は毎日洗顔しないほうがいいのでしょうか? 私の肌は乾燥気味ですが、すごく蒸し暑い日はテカることもあります。毛穴の汚れをなんとか綺麗にしたくて洗顔をしてるのですが、汚れはちょっとしか落ちないし、肌が痛い。洗い方は気をつけて、優しく撫でるように滑らすように洗ってるんですが…。洗顔後、化粧水と乳液をつけると、肌がヒリヒリして赤くなります。顔を洗ったあとは、ピリピリすることもあるのですが平気な時もあります。洗いすぎで痛いことはわかるのですが、洗いすぎと言っても、やはり優しく撫でる程度にしか洗ってません。 今一番の悩みは、唇の調子が直らないこと。多分、唇を強く洗ってしまったのだと思うのですが、荒れてるわけではないんですけど、唇から、傷が出来たときに(直すために?)出るような体液が出てるみたいです。今日も、洗顔のとき気を付けて唇付近を洗わないようにしたのですが、化粧水・乳液をつけたところ何故かヒリヒリ赤くなりました。洗わないようにしても痛くなると言うのはどうしてでしょう…;; こんなに毎回赤くなるのは、肌のために良くないのでは、と不安を抱いております。 いい洗顔方法などありましたら、教えて頂けるととても助かります。お願い致します。

  • 化粧水・乳液の後に顔洗っても問題ないですか

    もともと乾燥肌だったんですが、最近乾燥がひどく乳液・化粧水を購入しました。わりと高い化粧水で浸透力もあるみたいです。洗顔後に化粧水、乳液をつけています。しかし最近暑くて、汗が不快ですぐに顔を洗ってしまいます。例えばお風呂上がりに化粧水・乳液をつけた1時間後くらいに顔を洗ったら乳液とか化粧水はとれてしまいますか?化粧水は肌に浸透しているので、とれないような気もしますが、乳液はとれてしまうと思います。この場合、また乳液・化粧水をつけなおした方がよいのでしょうか?

  • 肌には何にもつけなくてもいいんじゃないか?

    いつも洗顔のあと化粧水・美白化粧水・乳液をつけていたって簡単ケアをしています。 ケア中に二の腕の内側が何のケアもしていないのに綺麗だし、乾燥もしていないし、 それに引き換え簡単ケアとはいえ肌に何かしらつけている顔は乾燥しまくっている。 これを見て、肌には本当は何もしないほうがいいんじゃないか?、とふと思ったのですが、 実際のところどうなんでしょうか?

  • もっちり・すべすべ肌になりたい

     21歳の大学生です。 私は小さい頃から乾燥肌で困っています。。 特にこの時期は、身体がかさかさになり、かゆくなったりします。  それなのに、恥ずかしながらあまりスキンケアをきちんとしたことがなく、 洗顔後には化粧水を、お風呂上りには腕や足にスキンローションを塗っていますが、 洗顔後は乳液は使っておらず、メイクの時だけ顔にも使えるスキンミルクを下地代わりに塗っている程度です。 なので手足はくすんでいたり毛穴が目立ったりしているし、顔もそばかすなどが気になります…。  思わず撫でたくなるような白いすべすべ・もちもちの肌に憧れるんですが、どうすればそんな風になれるのでしょうか? 色白ではないので白い肌は難しくても、せめてこのしみ・くすみ・かさかさ・毛穴の赤みを何とかしたいです。 でもどこから改善していけばよいのかわからないので、何か少しでもアドバイスをいただければと思います。 現在使っているのは、 洗顔…豆乳イソフラボン洗顔(兼メイク落とし) ボディソープ…ダブのボディソープ 顔用化粧水…コーセーのモイスチャーマイルドホワイトローション(しっとり) ボディ用化粧水…SOC?のヒアルロン酸スキンローション ボディ用乳液(メイク前に顔に使用)…ニベアのボディスキンミルク(乾燥肌~普通肌用・顔にも使用可) です。 こうして並べてみると、ぜんぶバラバラなのがまず良くないですよね… 学生なので、つい安めのものに手を出してしまいます。 長くなってしまいましたが、どんなことでも構いませんので、是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 肌が汚い

    18歳の女です。 肌がボロボロですごく悩んでいます。 肌診断では「脂性乾燥肌」と言われました。 なので「アベンヌ」という洗顔料、化粧水、乳液を 薦められそれを使っていましたがすごく高いので リピートできません。 なのでいろいろ化粧品売り場でいろいろ探しましたが 良いものは見つかりませんでした。 さっぱり系を選ぶとカサカサで皮がむけているようになるし、しっとり系を選ぶとベッタベタ。 ニキビはできるし、毛穴も目立つ、透明感はないし きめが粗すぎます。角詮もあるし(手で無理矢理とっちゃいけないけど取ってしまいます)ザラザラするのに 脂も多いんです。 こんな肌に合うスキンケアとか洗顔料や化粧水を 教えてくれませんか? 本当にすごく悩んでいます。