• ベストアンサー

初心者マーク、車以外にどんな使い道がありそう?

savior2000の回答

回答No.3

家の床にきっちり敷き詰めてフローリングにする もしくは冷蔵庫に予定表を貼るためにマグネット代わりにする

localtombi
質問者

お礼

フローリングですか・・・目がチカチカしそうですね。 マグネットはいいですね。大きいのでちょっと切って使うと・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車、1年過ぎても「初心者マーク」つけていいの?

    自動車免許を取得して1年間は「初心者マーク(若葉マーク)」をつけることが 義務付けられていますが、1年経っても自信が無い(1年間乗っていなかった) 場合、そのまま「初心者マーク」をつけていてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 若葉マーク

    車の免許を取って5年くらいになります。 この度、小さいながらも自分専用の車を購入することになりました。 たまに、家族の車を運転したりすることもあるので、 まったくのペーパードライバーではないのですが、 一人で運転したりしたことはあまりないので、 新しい車で一人で運転する。知らない道を走るなどなど不安があります。 若葉マークをつけておくと、 「あ。あの車、若葉マークついてるから初心者さんだ」 と思い、他の車が車間を開けてくれたり、近づいてこなかったりすることがあると思います。 そこで質問なんですが、 免許は5年前に取ったんですが、まだまだ未熟者で初心者さん同様な感じです。こういう人間は若葉マークをつけて走ってよいのでしょうか? 若葉マークは「最初の1年間つける?」というような規則があると思うのですが、免許をとって5年目の人がつけていると、違反になるのでしょうか?

  • 初心者マークは恥ずかしい??

    免許取得1年未満ですが、初心者マークをつけるのがなんかださいていか、恥ずかしい気がします。 義務って分かってますが。 初心者マークをつけると、たまに煽られますが、実際つけるメリットがありますか? 煽られるのが気が晴れないですね。悔しい!

  • 若葉マークについて

    友達との会話で気になったのですが、若葉マーク(初心者マーク)は免許1年未満の人に義務付けられていますが、1年以上経過した人が付けている場合は違反なのでしょうか?ご存じの方で詳しい事をお知りの方は減点や罰金などの詳細についても教え下さい。

  • 初心者以外が「初心者マーク」を付けて運転できる?

    運転免許証を取得してから五年ほどになりますが、今まであまり運転経験がなく自信がありません。今度、旅行に行ったときに運転をしたいのですが、運転が下手だという意思表示のために「初心者マーク」をつけて運転しようかと思っています。初心者(免許取得後1年以内)でない者がこれをつけて運転することは道交法違反になるのでしょうか。また、これをつけて運転することで考えられる、メリット・デメリットがあれば教えてください。

  • 「初心者マーク」は逆に危険?

    「初心者マーク」は逆に危険? こんばんわ。 正確に言うと初心者ではなく、免許取得後5年ほど運転歴があるのですが、いったん車を手放し 以後、7年ほど車無し生活を送り、最近また車を購入したものです。 そうはいうものの元々運転は下手な方で、また以前車に乗っていたのは割りと田舎の方でしたが、 今は都市部の交通量の多いところですので、7年のブランクを考えると不安も大きいです。 そういう経緯のため、「初心者マーク」をつけていたらより安心かなあ、と思ったのですが、 友人から「そんなのつけてたらバカにされて煽られたりして余計危ないからやめろ」と 言われました。 そうなのでしょうか?自分が運転してた時は若葉マークの人には思いやって運転してたような 気がするのですが。 ご回答ください。

  • 車の初心者マークについてですが・・・

    車の初心者マークについてですが・・・ ペーパードライバーで、最近運転をすることになりました。 運転経験上初心者であることはまちがいないのですが、 免許をとったのは、もう5年位前です。 初心者マークを付けた方がいいと思うのですが、付けても良いのでしょうか?

  • 英語初心者マーク

    車の初心者マークといえば若葉マークですが、 英語が苦手で英語初心者ですよ。というようなマークってあるのでしょうか? たとえばプレゼンとかでスライドに、そのマークが付いていると 「あっ、この人って英語初心者なんだ!」ってわかるような マークやイラストのようなものってあるのでしょうか?

  • 初心者マークとペーパードライバー

    初心者マークは、免許取得後1年未満の人に表示義務がありますが、10年来のペーパードライバーが運転を再開する際に表示しても問題ありませんよね? 気持ちは超初心者でおっかなびっくりです。

  • 初心者マークを初心者以外がつけていたときの違反点数

    こんにちわ。私は最近免許とりたてなのですが、家族の車を運転しています。 当然私は初心者マークをつけて走ったりするわけですが、時々途中で交代したあとで「あっ、はずしていない」とゴールド免許の家族が初心者マークつけて走っていることに気づいてあせりだす、なんてことになったりします。 そこで、質問なのですが、初心者以外が初心者マークをつけて走った場合何点ついてしまうのでしょうか。あと優良運転者ってある程度違反がないと点数はなかったことになるみたいな制度があると思うのですが、それでも、ゴールド免許ではなくなってしまうのでしょうか。 もし、よろしければ教えて下さい。