• ベストアンサー

酸化数の考え方

化学初心者です。酸化数についてお伺いいたします。私は、原子によって酸化数が1つしかないものと、窒素原子(N)や硫黄原子(S)などのように、酸化数を複数持つものがある、と理解しているのですが、これで間違いないでしょうか? 化学に精通された方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 ⇒酸化数が全然わかりません - 化学 - 教えて!goo( http://okwave.jp/qa/q8681366.html ) のNo.2,No.3の回答をまず読んでみてください。  基本的に酸化数は複数もちます。少なくとも単体のときはゼロですし、化合物を作れば変わります。古典的には一つしかないのは、希ガスですが、最近は希ガスの化合物も知られるようになったので、原則ひとつだけのものはない。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。酸化数は複数あるのですか。ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

ここで言っている「原子」というのは「元素」のことだよね? でそう解釈するとして, 「酸化数が 1つしかない元素と酸化数を複数持つ元素がある」というのは正しい. 正しいんだけど ・あまりに当たり前のことしか言っていない (「酸化数を持たない元素」って存在しないよね) ・何が「酸化数が 1つしかない元素」で何が「酸化数を複数持つ元素」なのか全くわからない ので, 完全に無意味. ところで HeH^+ の He とか HArF や ArCF2 の Ar って, 酸化数をいくつに設定するんでしょうかね.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう