• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偶然とは何か?必然とは何か?(賭博の話))

賭博とは何か?偶然と必然の違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 賭博とは、偶然の勝負によって財物の得失を争う行為であり、刑法で禁じられている。しかし、賭博の判断は難しく、参加者の主観によって偶然性が決まる。
  • 偶然とは、予測不可能であり、参加者の主観によって結果が決まることを指す。強敵に勝つことなど、予測が難しい状況での勝負は偶然性が高い。
  • 必然とは、勝敗をコントロールする手段によって結果が決まることであり、イカサマや反則技などで勝利をコントロールする行為は賭博から詐欺になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

”何か勝負をして、その結果が偶然か必然かは参加者の主観が  決める事なんだそうです。正しいでしょうか?”         ↑ ハイ、正しいとされています。 偶然とは当事者にとって主観的に不確実であれば 足りる、とされています。 しかし、偶然とは当事者の双方に 必要か、片方だけでよいか、という問題があります。 学説は別れていますが、当事者双方に必要だ とするのが通説です。 従って、詐欺賭博は片方にしか偶然性が無いので 賭博罪にはならず詐欺になる、とされています。 ”逆に必然とは、イカサマや反則技やエコヒイキ審判などで勝敗を コントロールする事だそうです。これで参加料金を騙し取れば、 賭博から詐欺になるそうです。”     ↑ 結論は正しいですが、前述したように説明が通説とは異なる ようです。 ”強敵が相手で、実力差が明確で負けが濃厚でも、僅かな望みで  勝ちを狙い戦えば、その勝負は偶然だそうです。”      ↑ 偶然性がわずかであっても、賭博罪が成立する というのが通説判例です。 判例は囲碁、将棋に賭博罪の成立を認めています。 その1.金品の動きが無い。      ↑ 一時の娯楽に供する物を賭けた場合は 罰せられません。 15銭の天丼、たばこ一箱は賭博にならない とした判例があります。 金銭についてはわずかでも賭博になるとする のが判例です。 その2.優秀な結果を示した者に賞金を支払うのなら、参加料無料。      ↑ 当事者が財産を失わないものは賭博には なりません。 その3.参加料が有料なら、合格しようが優勝しようが金品の授与無し。     ↑ これも賭博にはならないでしょう。 ”では、偶然とは何でしょう?これが質問です。”      ↑ 物理学的にいえば、総ては偶然であり、必然など 存在しない、ということになるのかもしれません。 反対に、総ては必然かもしれません。 しかし、これは刑法の問題です。 偶然かどうかは刑法の保護法益などとの関係で 決められることです。 つまり、偶然かどうかは社会通念で決めること なのです。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

関連するQ&A