• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に振られて精神的に疲れています。)

彼氏に振られて精神的に疲れています。

tontodromoの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

恋の病とは良く言ったもので、恋愛の渦中にいる時は、自分にはもうこの人以上の人は現れないんじゃないかとか考えてしまうんですよね。初めておつきあいした人の場合は特にそうです。 でも熱が冷めると、何であんな男のために毎晩泣きの涙で苦しんだんだろうと馬鹿馬鹿しくなって、過去の自分に意見しに行きたくなります(笑) 実際、結婚していたらと思うとゾッとします。 ちょっと、彼と元に戻った時のことを想像してみて下さい。 飽きっぽいという事ですから、そのうち他に好きな女性ができるでしょう。 理不尽なことで喧嘩になって、また人格否定のようなひどい事を言われるかも知れません。 あなたが、そういう悲しい思いや苦しい思いをしても構わない、それでも彼の事が好きというなら、連絡を取って、自分の気持ちを素直に伝えても良いでしょう。 でも彼は、本当にあなたがそれだけの犠牲を払うだけの価値がある人ですか? 良く考えましょう。 彼と短期間でも付き合えたのですから、あなたは自分が思っているよりずっと魅力的な人のはずです。 今回の事は、いい勉強になったと考えて、次の機会に生かしましょう。

neconeco333
質問者

お礼

そうですよね!!何か恋愛感情が一気になくなると私は一体こんな男の人の為に何をしていたんだろう... バカだったなあ~ってなりますよね><! 飽きっぽくないと、こんな決断にいたらないと思います。曲がりなりにも付き合ってなくて遊んだりしていた期間が1ヶ月あるのですから。 友達に言ってもそんな女やめといた方がいいってのがかなりキツかたですね。 自分の意思じゃない話こんな大事な場所で持ち出すくらいの私は存在だったんだなあって。 あと、彼のその言動の子どもじみた所にも何だかがっかりでした。 いい年齢でこんな短期間恥ずかしいので付き合ったうちにもいれませんが、早く薄めの思い出になってほしいです。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 彼氏にふられました

    九月頭から付き合っていた彼氏にふられました。 最初はホストになるために北海道に行く、戻るのはいつになるか分からないから別れようと泣きならがら言われました。私は北海道行くまでは付き合っていたいと渋ると彼はそれでいいと言いました。 北海道へ行ったのが2月15日でした。その日の前も彼の元に行き、バレンタインのチョコレートをあげました。バレンタインの前にチョコレートを渡すのと、告白もすると言いました。すると彼はその返事を先にしといてやると言われ、好きだと言われました。 バレンタイン当日、彼はその好きだと言ったのは友達としてだと言いました。友達としてが半分、女の子としてが半分、なんか違うと言われした。私は一度別れを告げられた後に彼は私が渋るから仕方なく付き合っていると言われていて、それでも好きと言われて浮かれていたんですが、友達としてだと言われました。 北海道へ行く15日、彼を車で空港まで送りした。すると彼はおもむろに財布からペアネックレスつけていたイニシャルを渡してきました。それは14日の日に、私が振られたにもかかわらず未練があったのでわざと彼の部屋でいつ、どこでなくしたかは分かりませんが、見つからないようになくしておいたイニシャルでした。とても小さなものです。彼の部屋はお世辞にも綺麗ではなく、このイニシャルを探すのも困難なものです。彼はそれを空港の道のりで渡してきました。さらに彼は私の連絡先と住所を忘れないために書いて欲しいと言われました。電話番号も、彼は笑いながら唯一連絡するノートに書いてあるから住所でいいと言いました。そして最後の別れ際に楽しかったと、また帰ってくると行って北海道へ行きました。 それからです、薄々気付いていたんですが彼にはすでに、北海道ではなく地元で新しい彼女を作っていました。北海道へ行った当日とその次の日だけLINEを送りました。返事は返ってきましたが、引きずるのが嫌で送らないようにしました。 それから、私は彼にLINEをブロックされていることに気が付きました。 今はもう悲しいだとかは思いません。 ただここで、私の中で、彼に対する憎しみや怒りが出てきていました。 私がふられ、向こうには新しい彼女がいる。それなら何故、イニシャルを渡してくるのか、帰ってくると言ったのか、どうして最後に住所と連絡先をまた聞いて書いた紙を財布に入れてくれたのか。 生半可な気持ちで未練が残るようなことをされたのに、彼だけが幸せになっているのが祝福できない自分がいます。 彼の気持ちが戻るとかそういったものではありません、彼とどうこうなりたいとは一切思っていないんですが、自分の中で人の不幸を願う自分がいることは異常なのではないかと思ってしまいます。 僻みや妬みです、これは。今の彼女のほうが私より魅力があるのは分かっています。 ただ、ペアネックレスもむこうでもつけると言ったりした二日後に彼女を作る向こうがどうしても許せない気持ちがあります。 他人の幸せを願えない自分が嫌になります。 恋愛で振られた時、こういった経験の方はいらっしゃいますか。妬んだりするのはやはり、おかしいことでしょうか。そして、こんな気持ちを持ったまま生きるのも辛いです。いつになれば、なくなるのでしょうか。

  • 女好きの彼氏に精神的に疲れました

    私の彼氏は自他共に認める女好きです。 付き合っていますが、女好きだと発言し女遊びをすると開き直ってます。 女の人と二人で飲みに行ったり遊びに行くのは当然、男友達と遊びに行くと称して合コン、私よりも女の人と遊びたい。そんな人です。 慣れましたが、私が辛い時に女の人と遊びに行ってたのは流石に傷付きました。 忙しいと言うので、会えるのは月に1~2回。 付き合う前に比べて会う回数(付き合う前は1週間に1回くらいは会ってました)、電話やLINEも極端に減りました。 付き合う前は好かれてるのはわかりましたが、今は好かれてる気もしない。 誕生日を一緒に過ごすことなんてないですし、覚えてもいなかったようです。 浮気はしないといいますが、彼女がいることを隠してまで女の人と遊ぶのですから(苦笑) 私の目の前でも平気で女の人といちゃいちゃしますしね。 何故私と付き合っているか疑問でなりません。 もう少し彼氏の愛情を感じればまだしも、それすら感じません。 こう思っていると言ったことがありますが、逆ギレされるので言う気になれません。 もうそんな付き合いに疲れました。 やっぱり別れるべきでしょうか。 自分でもわからなくなりました。

  • 元彼になる彼氏の元カノについて

    2年8ヶ月付き合った彼と、価値観が合わないことや将来性を考えて別れることになりました。 ダメだと分かっていたのですが、今まで見なかったから最後くらいいいよねの気持ちで彼のLINEを見てしまいました。 怪しい女の影はなかったのですが、 好奇心が先走りして元カノの名前で検索をかけました。すると、私たちが付き合って1年経ったくらい(今から約1年8ヶ月前)の彼と友達とのLINEで、「今でも𓏸𓏸とよりを戻したいと思っている」「𓏸𓏸が好きなケーキを見つけて思い出してしまった」などの未練タラタラな発言がありとてもショックでした。 元カノの浮気が原因で別れたと聞いていたので、彼から振ったのだと勝手に勘違いしていました。また、私が元カノの話を聞こうとすると「思い出したらムカついてくるからほんとにやめて」と言われたことがあるので、なおさら未練がないと思っていました。 昨日の夜にLINEを見てショックを受けたので、今朝気になって彼に「付き合い初めの時元カノに未練あった?」と軽い感じで聞きました。なんで今その話?と少し不機嫌になりながら「未練があったから𓏸𓏸(私)と付き合うの迷ってたんだよ」と言われました。 確かに、4ヶ月間で10回ほどデートをしているのに中々告白してくれないので、関係をはっきりしたくて私から催促する形で彼に告白してもらい付き合いました。 長くなりましたが、私と1年付き合っていながら、まだ元カノとよりを戻したいと思っていた彼にとてもショックを受けています。 今は本当に未練がないと断言できるので過去の話なのですが、どうしてもモヤモヤしてしまう自分が嫌です。 過去は過去だし、しかも今から別れる彼に対して元カノのことで悩むのは馬鹿らしいし考えすぎなのは分かっています。 でも、1年8ヶ月前の彼からの愛情表現や尽くしてくれた楽しい思い出の裏で元カノと比較されてたのかなと思うとショックだし、純粋に彼を大好きだったあの頃の私が惨めで、 彼に少しですが怒りすら覚えます。 この文書を書きながら自分の性格が嫌になってきました。考えすぎてしまう性格治したいです。LINEを見たことに後悔しています。 皆様には、私が前向きに考えられる言葉をかけて欲しいです。 長文になってしまいました。読みづらい文書を最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m PS. 同棲してたので今は荷物移動の期間です。 日にちを決めてこの日に別れようねと話しているので「別れる」という表現をしています!

  • 精神的に弱い彼氏

    先月交際歴4年の彼氏と別れました。 私は現在25で、彼は24です。今お互い社会人です。 私は彼とまだ友達だった頃、共通の趣味をもっていて楽しいことや話していてこんなに面白いと感じたことはないと思い、彼からの告白をOKしました。 付き合ってみると実は彼はとても弱い人でした。 私も強い人間ではないですが、彼が落ち込んでいる時には励ましたり、支えあってきましたが、その反面で、彼の束縛はとても強かったので辛くもありました。 具体的には男性が多い大学でしたので必然的に男友達が多かったのですが、彼らと遊んだりメールするのはもちろん、女友達とも遊ぶのもいい顔をしませんでした。 そういう小さなことが積み重なり、また、最近少しだけ気になる人ができたので(好きではないのかもしれませんが)、私は別れを切り出しました。彼はその場ではわかったといい、私は彼のことを好きなので「もう連絡をしない」といいました。それから1ヶ月になるのですが、彼の弟から電話をもらいました。「兄がショックのあまり会社も休みがちになってしまった。何も食べないし、10キロくらい痩せたし、嘔吐が続いている」との内容でした。 私もこの1ヶ月間とても辛くて毎日泣いてばかりいました。 そして、彼の親にも「もうちょっと息子が落ち着くまで支えてくれないだろうか」といわれました。彼の親は子供の恋愛にまったく興味を示さない人たちだったのでとても迷っています。 今気になっている人と私は同じ職場ですが特別仲がいいわけではないので、そのことは無視してくださって結構です。同じ状況になった方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか。

  • 別れた彼氏と…

    3週間程前に彼氏と別れました。同棲していたので荷物の事などで連絡を取っていました。ようやく片付き最後の連絡をしていた時、なんとなくたわいもない会話の中で、お互い嫌いになったわけじゃないし、これからは友達として時々連絡するみたいな感じになりました。 しかし彼は明らかに別れる2~3ヶ月前位から態度がおかしくてギクシャクして別れたのに…。今聞いても別れた理由も特に話してはくれませんでした。彼は自分でも「俺は別れた理由とかズバッと言える人じゃないよー」とか言ってました。 私に気持ちがあるというわけではなく、単に自分が悪い印象を持たれたくないという感じに思えます。 正直、私は彼に対して少し気持ちがあると思います。女の影はあるものの、確実な証拠があるわけでもないので諦めきれてないのだと思います。確実に女がいるってなれば友達にもならないのに…と悩みます。私はこんな彼と友達として付き合い続けてもいいと思いますか? もし友達になったとしても体だけの関係には絶対にならないと思います。 できればこんな男ポイッみたいな感じでいたいのですが、さすがに一度は縁あって付き合った人なので、そうできない自分が情けないやら悔しいやらです…

  • 彼氏と別れました。でも復縁したいです、、

    2年くらい付き合っていた彼氏と別れました。 原因は私を信用できなくなったこと、好きという気持ちが薄くなってしまったこと、他に好きな人ができて告白されたから、だそうです。 でもその後でも彼は私のことが本当に大切だってわかった、戻りたいと思う時が来るかもしれない等言っています。 でも決めたことだから、よりを戻すことはできないとも。 最初は離れるのが辛すぎてずるずる友達のままでいようともしたのですが、結局それもつらいし、今日から完全に連絡を取らないようにする、と決めました。 彼の今の彼女も私と彼が絡むのは嫌と言っていて、それでも彼は私と話したりするのは楽しいから、とそのままにしようとしていてくれて 最初は離れるのが辛すぎてずるずる友達のままでいようともしたのですが、結局それもつらいし、彼のためにも、今日から完全に連絡を取らないようにする、と決めました。 でも正直私のことを大切だって気がついてくれるんじゃないか、とかいつか戻ってきてくれるんじゃないか、とかそんなことばっかり考えています。 正直別れ話の時にかなり泣きついてしまい、何回も私じゃダメなのと聞いたりとか、今考えるとやってしまったなあってことだらけです。 本当に大好きで、自分以外の女の人が隣にいるのがすっごくいやで、連絡取らなくなる、ってのもすごい苦しいです。 いつかまた帰ってきてもらうためにはどうしたらいいでしょうか。 連絡できるアカウントは残しておくべきでしょうか。 また彼とだけ繋がってるTwitterがあるのですが呟くのはやめた方がいいでしょうか。 正直自分から連絡したくなっちゃう気もしてて、、、 もしおんなじようなことがあった、またそうではないけどアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 別れた彼氏とやり直したい

    こんばんは。 私はつい最近別れた人がいます。彼から別れたいと言ってきました。 彼は結構前に別れた人に付き合っていた人に未練が あったらしく、私と付き合っていた時も連絡を取っていたそうです。 それで私と付き合っているのが悪いと思ったそうで 別れたいと言ってきました。 喧嘩や言い合いはたくさんあったけれど 私は本当に彼の事が大好きだったので、別れたくなかったです 彼にも別れたくないと言いましたけれど 彼に迷惑をかけてしまうと思ったので 「私は別れたくないけど○○が別れたいって言うなら もう何もできない」と言って別れました。 彼は最後に私のことを好きだしまだ一緒に居たかったと 言ってくれました。 直接本人から聞いたわけではないのですが彼が未練がある人は まだ彼の事が好きなんだそうです。 このまま引き下がるのは嫌です。 まだ別れて少ししか経っていませんが本当に大好きなんです。 彼が無理だと思ったから私と別れたのに ほとんど叶わないような状況なのと 今も毎日思い出したり夢にまで出てきたり この前まで一緒にいたのにすごく辛いです。 気持ちを伝えようにも彼を困らせてしまうだろうか? 話を聞いてくれるだろうか?などいろいろ考えてしまって どうしたらいいのか分かりません。

  • 嫌な別れ方をした彼氏

    別れた彼氏の事 大学生です。就活や部活など集中する事があるのに、私の悩みや愚痴の対応もしなきゃで色々中途半端になって辛いと言われ、彼氏と別れを決めました。 彼は私の事を冷めて負担に思うのだろうと思ったのに「負担というか、○○なとこを直して欲しかっただけだ」と別れる意思があったかどうかうやむやな事を言われました。 結局、私は彼にやることに集中してほしくて別れたのですが 最後に私の脱毛の事について指摘されました。就活で脱毛サロンに行く暇がない間に少し毛が戻ってきてて、それを前に見て少しびっくりした…と言われました。 (あとから聞いたら、私が別れる方向で話進めてむかつき、やけくそになって言ったらしいです) 彼は「ちょっと話そう」と言ってきたのですが、私は身体的指摘などされた事もなく恥ずかしくて最後の会話を断り無理やり別れてしまいました。 後日、彼に以前多く払ってもらった分のお金を送金して、感情的になった事の謝罪と今後も応援してると伝えました。(いいよと前言われてたのですが別れた手前きちんとしたかったため) すると、お金を返させて申し訳ないということ、そしてデリカシーない発言への謝罪と、自分は力になれなかったが応援してると来ました。 私は円満な別れができた…と思ってたのですが 彼は私の友達(A)のSNSフォローを外していました。 彼とAは面識はなく、彼が私の投稿や私についての相談をする為に繋がったようです。 正直私は、彼に言われた直すべき事が自分の将来的にも改善する必要があった事なため、彼は私を理解していたな、と少し未練に思ってきています。彼は今までで1番優しく、大事にしてくれました。 別れる1週間前の彼氏は、お互いの誕生日を祝うなどして本当に優しく仲良くて、私に気遣ってくれてました。その分、私も就活の悩みで彼に甘えすぎた点があったと思ってます。彼氏とはいえ私には自立が必要だったと反省しています。 ですが別れ際の発言を思い出すとこの人やめた方がいいのかなと思っています。まずAをフォロー外してる時点で彼は私に未練は無さそうだし… もういっそ当たって砕けろで未練がある事を伝えようか迷いましたが、嫌われるのが怖いです ウジウジした悩みですみません。私はどうするべきでしょう…回答お待ちしています

  • 彼氏の女友達について

    彼氏の女友達について… 付き合い始めたばかりの彼氏がいます。向こうから告白されました。 付き合う前から彼氏には男女限らず友達が多い人で彼氏は冗談で「俺と付き合ったら大変」とか言ってました。 何事もなくきてたんですが最近彼氏が女友達と頻繁に毎日?メールしてるみたいです。気づいたのは彼氏のメールが変わったこと。今までは普通だったのに最近は最初の1、2行を空白でくるようになりました。 女の勘?でおかしいと思いました。そしてとあるサイトで彼氏がメールしてる女の人(その人と彼氏は高校からの友人)と話す機会があり彼女とは明かさず聞きました。その女友達のメールが最初の1、2行空白でした。 すると…「彼女はいないはず、今まで彼女がいたらいるって言ってたから今更隠すはずない。」とか「ただの友達、やましいことは何もない」と言われました。正直めちゃくちゃショックでした。彼氏は自分の男友達にも会わせてくれません。また今度…とか流されます。やっぱり私は彼女じゃないんでしょうか? そして何より女友達と頻繁に連絡取ってることが本当に嫌で毎日苦しいです。 彼氏からメールくるたびにその友達と同じ最初1、2行空いた作りでくるし本当にメールがくるたびに苦しいです。 どうしたらいいでしょうか? 今もメールしてるのかな?とか考えてしまい本当に苦しいです。 女友達とメールするのを許すべき?私の心が狭いのでしょうか?皆さんアドバイスお願いします。

  • 別れた彼女に新しい彼氏ができてしまいました。

    私は26才で彼女は22才です。彼女はどちらかというと真面目で一途なタイプです。男性の経験人数も2人と多くはありません。 私とは3年間お付き合いしていたんですが、4カ月くらい前に彼女の方が気持ちが冷めてきてしまい、初めは彼女もまた私のことを好きになろうと努力してくれていたんですが、私がことあるごとに彼女に、どうして気持ちが冷めてしまったんだ、とか何で連絡をしてきてくれないんだ等と責める様な発言ばかりして彼女にプレッシャーを与え続けてしまったせいで、彼女に恋愛感情がなくなったと言われ嫌いになったわけじゃ無いので友達として付き合っていこうと言われました。私は友達として見ることはできないと意地を張って別れを告げ別れることになりました。 今思えば私が彼女の気持ち等全く考えず自分勝手な発言ばかりしたせいで彼女は完全に冷めてしまったと激しく後悔しています。彼女とはヨリを戻したいので先日連絡したところ、もう新しい彼氏がいると言われました。 正直今は相当きついです。毎日彼女のことが頭から離れずご飯もろくに食べれません。 なんとかヨリを戻したいので友達として付き合っていきたいと彼女に告げたところ、それは了承してもらいましたが、飯等に誘うと、今の彼氏に内緒ではいけないし彼氏に悪いしあなたに変な期待をさせちゃうのも、あなたに悪いと言われてしまいました。 当然といえば当然ですし、いくらなんでもいきなり飯は早すぎたと反省してます。ですが、私に変な期待をもたせちゃ悪いという発言から彼女は私にもう何の気持ちもないように感じました。 もう彼女とヨリをもどすのは無理なんでしょうか?もし可能性があるならば私はどう立ち回ればいいんでしょうか? 飯を食いに行く約束は何とか取り付けたものの、彼女がその事を今の彼氏に言えば彼女と連絡をとるのも困難になってしまうので、飯はやめておいた方がいいのでしょうか? ご指導宜しくお願いします。